浜松の結婚式場アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!!
本日のブログは パティシエ 北山 がお送りします!!!
松の内を過ぎ
厳しい寒さが続いておりますが
皆さまはいかがお過ごしでしょうか
今回は会場の見学に来てくださったお客様へ
ご提供させていただくドリンクをご紹介します!!
こちらは1月から提供させていただく【ほうじ茶ラテ】です!
ホットでは手前の可愛いティーカップにて
アイスでは奥のオシャレなグラスでお客様の元へ
お届けします♫♬♫
香ばしいほうじ茶と牛乳のコクが相まった香り豊かな
ほうじ茶ラテに仕上げました!!
アイスでは上部へ ホットでは別添えで
ホイップクリームと黒蜜をトッピングしております♬♫♬
こちらを合わせて召し上がっていただくと
クリームのまろやかさと黒蜜の独特な風味により
さらにコクと奥行を感じられ
味わいの変化を楽しめると思います!!
会場の見学にお越しになられた際はぜひ
お召し上がりください!!!
最後までご覧頂きありがとうございました!!
本日のブログはパティシエ 北山 がお送りしました!!!
浜松の結婚式場 アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!
本日は【いず】こと中川がお送りいたします^^
寒さがより一層厳しくなり
ミカンとこたつが手放せない季節になりましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
突然ですが皆様 結婚式の雰囲気を創り上げるうえで
必要不可欠なものは何でしょうか?
音楽 映像 スタッフ 様々だと思います
しかし一番たいせつなのは 当日ご列席くださる
ゲストの皆さまです
例えばシーンに合わせた拍手や歓声
スマートフォンのライトなど様々あります
その中でも新郎新婦へ向けたメッセージ付きうちわは
緊張しているおふたりも一緒に楽しむことができ
おすすめです✨
これからご列席される予定の方
結婚式を行う新郎新婦の方
ぜひ演出の一つとして取り入れてみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました^^
ARBREORANGE 中川【いず】
静岡県浜松市にある結婚式場アーブルオランジュの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は石川(さりな)がお送りいたします^^
新年を迎え寒さが一段と厳しくなってまいりましたが
いかがお過ごしでしょうか
今回はおふたりの高砂の装花についてご紹介いたします!
高砂は様々なタイプがありどのタイプを選ばれるかにより
雰囲気もガラリと一変します☆
例えばソファや木のチェアタイプであれば
おふたりのサイドにお花が装飾されます
テーブルタイプがお好みの場合は
おふたりの前にお花が並ぶイメージになります✿
また同じタイプでもお花によってかなり雰囲気が変わっていきます!
フローリストと内容を決めていくので
おふたりらしい素敵な披露宴会場を創ることが可能でございます♪
新婦さんのブーケやドレスのお色味に合わせて会場の装花を
合わせて決めても素敵です★
ぜひ私たちと最幸の1日を創っていきましょう!
アーブルオランジュ 石川
浜松の結婚式場アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様
明けましておめでとうございます!
本日は 吉田 がお送りいたします!
皆様年末年始はゆっくり過ごせましたでしょうか
お打ち合わせの際などにまたお話聞かせてくださいね^^
さて、このブログのタイトルを見て
頭にハテナが浮かんだ方も多いのではないでしょうか
これは昨年の12月19日にアーブルオランジュで行われた
クリスマスディナーの際にお客様から言っていただいた嬉しいお言葉です
「スタッフブログを読んでこのイベントがあることを知って
ずっと行きたかったので今日来ることができて嬉しいです!」
「私たちの結婚式の写真が吉田さんのブログで使われていて
とても嬉しかったです!」
など嬉しいお言葉をたくさんいただきました
嬉しい感情と共に自分が感じているよりも
皆様が楽しみにしてくださっていてこのブログのたいせつさを感じました
このスタッフブログは各スタッフの日常やファンイベント
私たち一貫制のウェディングプランナーがたいせつにしていること
さらに大好きな新郎新婦様との結婚式当日の様子など
さまざまなことを配信しています
このブログを読んでいるそこのみなさま!
アーブルオランジュのスタッフブログを読んで
なにかをはじめるきっかけや一歩を踏み出していただける後押しに
そして幸せな気持ちやわくわくした気持ちになっていただけたら嬉しいです
ぜひ会場にも足をお運びいただける事をお待ちしております!
2025年も「ブログ読みました!」と言っていただけるような
素敵なブログを配信していきますので
たくさん読んでいただけると嬉しいです^^
本日もご覧いただきありがとうございました
ARBRE ORANGE 吉田亜未
浜松の結婚式場アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様 こんばんは
本日は中村がお届けいたします
新年あけましておめでとうございます
皆様は年末年始いかがお過ごしでしたか
きっと充実されて日々をお過ごしいただけたのではないでしょうか
私は新年を迎え初詣にも足を運びました
出店もあり活気のある一年が始まろうとしていることも感じました
本日よりアーブルオランジュは営業がスタートしております!
本年もたくさんの人との繋がりに感謝をしながら
アーブルオランジュに任せていただいた新郎新婦の皆様に
最高の1日を届けることができるようにスタッフ一同サポートいたします!
皆様の結婚式への「想い」を形にした特別な日を
今年も一緒に創れる事がとても嬉しく思います
本年もどうぞよろしくお願い致します!
浜松の結婚式場アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様 こんばんは
本日は中村がお届けします
2024年ラストのブログになります!
今年も様々な変化があった一年でした
ですが、毎年変わらず感じることがあります
それは「人との繋がり」です
昨年はチームで創る当日の素晴らしさを実感しましたが
今年は当日の結婚式はもちろん
「ファンイベント」を毎月開催しておりましたので
結婚式後の繋がりという部分にもとても嬉しさを感じました
結婚式とは不思議な力があり
人と人との繋がりをこんなにも広げてくれる
幸せな空間に居たすべての人々がひとつの想いになり
その想いがその後の繋がりにもかかわってくるものだと感じました
ブラスという会社のアーブルオランジュという店舗だからこそ
「夏祭り」はもちろんですが「ファンイベント」を毎月行えている事に
とても感謝をしております
そしてその場に遊びに帰ってきてくださる皆様にも心より感謝申し上げます
これからもアーブルオランジュにいつでも遊びに帰ってきたい!
と思っていただけるよう
それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創り続け
楽しいファンイベントを行い続けます!
2024年 お世話になりました
2025年もどうぞよろしくお願い致します
最後までご覧いただきありがとうございます
アーブルオランジュ 中村流星
静岡県浜松市にある結婚式場アーブルオランジュの
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは^^
本日のブログは菊池がお届けいたします!
今年も残すとこ数日…早いですね…(笑)
12月はクリスマスや忘年会など様々なイベントがある中
私はひたすら家の大掃除をしておりました(笑)
この1年の感謝の気持ちを込めながら掃除をしていると
タンスの奥底にある物を見つけました👀
それは私が専門学校を卒業する時に 両親から貰ったお手紙💌
専門学校の担当が卒業のタイミングで各親に連絡をしメッセージを集めてくださったそうです
卒業してからは手帳に挟んだまましまっており 久しぶりにその手紙を読みました
両親から今まで手紙をもらったことはなく この手紙が初めてでした
貰った当時は少し照れくさく 一回読んで終わってしまいましたが
社会人になり プランナーという夢を叶えた今
この手紙の内容がとても嬉しく 改めて自分を1番に応援してくれている人がいてくれていること
自分を愛してくれている人がいること 心強く思いました
もちろん面と向かって感謝の気持ちを伝えることもたいせつではありますが
一生残る手紙で自分の気持ちを伝えることもとても素敵だと思いました
この先何かあった時 自分が渡した手紙 自分が貰った手紙を見て
笑顔になってくれる人がいるということ
結婚式という節目の日
普段中々伝えられない想いを伝えたいという方も多いと思います
手紙に想いをつづり 贈りませんか?
きっと私みたいに 貰った後もその手紙を読んで
元気や笑顔になる方がいらっしゃると思います
待合室でお手紙を飾っておき 挙式までのお時間にお読みいただくことや
挙式のおふたりの入場のタイミングでお読みいただくことも
披露宴会場に置く席札の裏にメッセージを書いておくことも!
直接お渡ししたいという方は 入場のタイミングで各卓を周りながら皆様にお手紙をお渡しするなど
ぜひ担当プランナーと一緒に普段中々伝えることができない想いを
この結婚式で一緒に伝えましょう^^
最後までお読みいただき 誠にありがとうございました!
アーブルオランジュ きくちまゆ
浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュのスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
本日は山田(ぽて)がお届けいたします!
2024年ももうすぐ終わり新年も近づいてきておりますが
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私は年末年始はいつも地元に帰省してゆっくりしております^^
地元が遠方の方ほど年末年始の帰省を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか
そんな今回のスタッフブログですが
ズバリ「年末の結婚式!」についてお届けいたします!
私は地元が四国にあります香川県でございます!
なかなか帰れないからこそ年末年始はとっても楽しみです!
そこで年末年始であれば 私のように遠方に住んでいる人がいたとしても
帰省に繋げて結婚式を行う事ができます!
そして忘年会もつなげて盛り上がる事が出来ます^^
普通の土日では呼びたい人が来れるか分からない
遠方の人の負担を減らしたい
年内ラストに全員で盛り上がりたい!
沢山の理由がありますが 年末の結婚式もおすすめでございます^^
最後までお読みいただきありがとうございました
アーブルオランジュ 山田(ぽて)
アーブルオランジュスタッフブログをご覧の皆様いつもありがとうございます。
本日は厨房の海野がお送りします。
今年も残すところ6日となり
厨房でも大掃除に追われる毎日ですが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日は感謝をテーマに!
私ごとですが実はアーブルオランジュにきて5年が経ちました。これまでにたくさんの新郎新婦さんと出会いゲストの方へおもてなしのお料理を提供してきました。
この5年間ではたくさんの人と出会い、自分自身の成長も感じることができ感謝する年でした。
今までにたくさんの料理をつくり、そして技術を学んできましたが、食材の切り方にしても味は変わります。料理は手間をかけるほど美味しくなります。
これからも日々精進し、おもてなしのお料理をご用意させていただきます!
最後までお読みいただきありがとうございます。
スタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
きらびやかな街に心躍るクリスマスイブ、
みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
本日は結婚式場「アーブルオランジュ」を運営する、
株式会社ブラスの新店情報についてお知らせいたします。
——————————–
東京に結婚式場初出店!
2025年9月オープン決定
——————————–
このたびブラスは、2025年9月に
東京都豊島区に新しい結婚式場をオープンすることが決定しました!
アコールハーブ (千葉県船橋市)に次ぐ、
関東エリア2店舗目となる結婚式場です!
新店舗は、JR山手線目白駅前という、
視認性の高いシンボル的な立地にオープンを予定しています。
歴史的建造物や高級住宅街が広がる、
緑豊かな洗練された環境が特徴のエリアです。
2025年9月のグランドオープンにさきがけ、
開業準備室にてブライダルフェア・結婚式の
予約受付をスタートしております。
最新情報は東京新店の公式サイトやSNSで更新しますので、
楽しみにお待ちください!
ブラス東京新店公式サイト:
https://www.tokyo.brass.ne.jp
公式Instagram:
https://www.instagram.com/tokyobrass_guesthouse
——————————–
【10,000円分のギフトカード】がもらえる
「ブラスご友人紹介キャンペーン」
——————————–
また、ブラスグループでは
【ブラスファミリー】のみなさまから、
ご友人やご家族、お知り合いに、ブラスグループの結婚式場を
ご紹介&事前に予約フォームからお申込みいただくと、
「10,000円分のギフトカード」がもらえるキャンペーンを実施中です。
愛知・三重・岐阜・静岡・千葉・大阪・京都・滋賀に展開する、
ブラスグループ24店舗内であれば、
どの会場をご紹介いただいてもプレゼントの対象です。
≪プレゼント内容≫
▼ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引
▼ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のギフトカード(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭りで配布している「プレミアムチケット」をカップルにお渡しいただき、
カップルがブライダルフェアに持参された場合は、
上記のプレゼント内容がグレードアップ!
▼ブラスご友人紹介キャンペーン申し込みフォーム
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/
※来館確認後1〜2か月でプレゼントがお手元に届きます。
※ご紹介いただいたカップル様が【初めて来館される前】に、
上記フォームよりご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。
※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、
対象チケットを持参されなかった場合は、
キャンペーン対象外となりますので予めご注意ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!