浜松市の結婚式場アーブルオランジュで本日も素敵な新夫婦が誕生しました
新郎 ゆきむねさん
新婦 みゆさん
いつもほんわかした雰囲気のとても優しいおふたり
植物がお好きでアーブルオランジュの木の雰囲気もとても気に入ってくださっていましたね!
そんなおふたりへ【Hana】というテーマをお贈りしました
愛犬のここちゃんと一緒に待ってくださっているゆきむねさん
扉が開いた瞬間にご対面し
おふたりの素敵なフォトウェディングもスタートです
ウェディングドレスとカラードレス2着をご着用していただきましたが
どちらも本当にお似合いでした
ここちゃんとの写真も素敵で
披露宴会場やチャペルでの撮影は結婚式当日をイメージするような
写真を沢山撮影できましたね
8月7日【花の日】にちなんで
おふたりが作成をしてくださった【フラワーウォール】での撮影や
おふたりが育てている植物との撮影も
結婚式当日以上に沢山のおふたりの写真を残すことができたのではないでしょうか
ゆきむねさん みゆさん
本日は誠におめでとうございます!
おふたりがアーブルオランジュでフォトウェディングを行いたいと
会場のご見学に来てくださったことを
今でも鮮明に覚えています
アーブルオランジュでのフォトウェディングはいかがでしたか?
当日のテーマや撮影方法など
お打ち合わせの数は多くはありませんでしたが
おふたりとお会いできるお打合せを楽しみにしていました
おふたりの幸せな笑顔を一緒に近くで見ることができ
また花の日という素敵な日を迎えることができ
とても幸せでした
またいつでもアーブルオランジュへ遊びに来てくださいね❁
おふたりのことが大好きな担当プランナー 志治まゆ
アーブルオランジュ スタッフブログをご覧のみなさま こんにちは!
本日は吉田がブログをお送りいたします
結婚式といったら夏はちょっと暑いかも…
みなさんそう思う方も多いのではないでしょうか?
間違いなく暑い日々とは思いますが
夏を楽しむ工夫をすることで
他の方とはかぶらない おふたりだけの結婚式を
ゲストに楽しんでもらうことができるのが
夏の結婚式の魅力です^^
本日は夏の結婚式の魅力を少しご紹介させていただきます!
なんといっても夏は お酒が美味しいですよね
飲まない方も 暑い時に冷たい飲み物を飲むと ぷはーっと
生き返ったみたいに美味しく感じられるのが夏の良さ
アーブルオランジュ自慢のガーデンで
キンキンに冷えた 小瓶ビールやジュースを飲みながら
楽しむのも 今しか味わえない楽しみ方の1つです♪
焼き鳥やBBQなど みんなと楽しく過ごしたいという方は
少し変わったビュッフェをしても盛り上がりそうですね^^
涼しげにしたいという方は かき氷やアイスクリームなどの
冷たい甘味系もデザートビュッフェに組み込んでも楽しいかもしれません!
私たちウェディングプランナーも夏に結婚式をするスタッフが
実はとっても多いので 実は穴場な時期なのかもしれません✿
春や秋ほど台風が来ず 比較的晴れ間も多いと言われています☀
少しでも 夏の結婚式いいかも‥と思えたら
是非ウェディングプランナーへご相談ください
おふたりに合ったご提案をいたします!
Arbre Orange よしだ
浜松市の結婚式場アーブルオランジュで本日も素敵な新夫婦が誕生しました
新郎 ようすけさん
新婦 さやさん
ご遠方からいつもお打合せに来てくださっていたおふたり
そんな中でも沢山考えて
毎回宿題以上の内容を練ってきてくださっていましたね
ようすけさんの趣味である釣りや
さやさんの思い出の品を取り入れた
素敵な結婚式の始まりはファーストミートから始まります
扉が開いた瞬間のさやさんの表情
振り向いてさやさんを見た瞬間のようすけさんの表情
お打ち合わせでは見ることのできなかった
お互いにしか見せないおふたりの表情に心がジーンとしました
挙式でおふたりが選ばれたのは人前式
挙式スタートの前に
おふたりからゲストの皆様へ向けたスイッチングレターを一斉に読んできただき
幸せな空間の中ようすけさんのご入場です
さやさんが入場される前
さやさんからようすけさんへサプライズで
マイクを通してメッセージが届けられます
サプライズで大好きなご友人様に誓いの言葉を問いかけていただき
皆様の前で愛を誓ったおふたり
挙式後は晴天の元 ガーデンでフラワーシャワー
そしてさやさんからはブーケプルズ
ようすけさんからはゴムパッチンプルズのイベントを楽しんだ後は
手作りのオープニング映像が流れ披露宴もスタートです
ご友人様が作ってくださった
とても素敵なポーズカードで写真タイムも進み
ようすけさんのご友人からのスピーチを頂いた後は
おふたりこだわりのケーキイベントがスタート
2段のお芋を使用した可愛いケーキです
ケーキ台に焼き芋を飾ったのも
ケーキとの相性バッチリでしたね
披露宴の後半は皆様ドキドキのカラードレス色当て正解発表です
さやさんのご友人は黄緑が好きと知っている方が多いと伺っていましたが
確かに黄緑色がとっても多かったです!
キラキラのペンライトが光る中
2階の階段から装い新たに入場
大盛り上がりのドレス色当て正解発表の後は
おふたりからのおもてなし ”デザート・ドーナツビュッフェ” のスタートです
ゲストの皆様とのお話にも花が咲き
パーティーもクライマックスへと向かいます
さやさんから親御様へ感謝の気持ちをお伝えいただき
花束を贈呈した後はたいせつな皆様に見守られながら新しい未来へと門出しました
ようすけさん さやさん
ご結婚 本当におめでとうございます!
おふたりとの出逢いはいくつもの偶然がかさなった奇跡だったと思います
たいせつな1日を任せていただき
本当にありがとうございました
県外からいつもお越し下さっていましたが
お打ち合わせでお会い出来る貴重な1日を
私もおふたりと同じ気持ちで過ごせたことが
とても嬉しかったです
結婚式当日を迎えるまで沢山の困難も
大きな壁もあったかと思いますが
この期間を乗り越えたおふたりなら
これからどんな壁ができたとしてもきっと
ふたりで乗り越えていけます
何かあった時はふっと息を吐いて
そしてこの日を思い出して
アーブルオランジュに帰ってきてください*
アーブルオランジュはいつでもおふたりをお待ちしています!
これからも末永くお幸せに‥
おふたりのことが大好きな担当プランナー
志治まゆ
アーブルオランジュスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日はパティシエ 福嶌茜音がお送りします!
8月に入りとても暑い日々…
皆さんはどんな対策を行っていますか?
私は水分をこまめに取る事を意識しています!
今年も暑さに負けないように頑張ります!
そして本日は賄いのお話をしたいと思います!
私事ではあるのですが先月賄いデビューをしました!
アーブルオランジュでは厨房メンバーが賄いを1から作っています!
食べたい物のリクエストを聞いて作る事や
作りたい物を作るといった気まぐれで作る事もあります!
そして私は今回 和風ハンバーグ かぼちゃの煮物 ほうれん草のおひたし お味噌汁を作りました!
前日の夕方に仕込みをし 当日先輩方にお手伝いをして頂きながらなんとか時間内に作る事が出来ました!
プランナーさんや厨房メンバーからも美味しいと言っていただけてとても嬉しかったです!
そしてなんと!
披露宴会場からオープンキッチンを使ったサプライズをしてくれたのです!
同期がガーランドと私の好きなキャラクターを印刷し皆さんで掲げてくれました!
そんなサプライズが大好きで温かいスタッフがいるこのアーブルオランジュ
ぜひおふたりの大切な時間を素敵な物にするお手伝いをさせてください!
スタッフ一同アーブルオランジュでお待ちしております!
最後までご覧いただきありがとうございました
パティシエ 福嶌茜音でした
浜松の結婚式場アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日もアーブルオランジュで素敵な夫婦が誕生致しました
新郎:げんきさん
新婦:まいさん
おふたりのたいせつな1日はファーストミートからスタートです
まいさんが大好きなひまわりの花束とともに
普段伝えることのできない想いを伝えていただきます
とても素敵な花束のサプライズでまいさんの目から涙が・・・
あたたかで想いの伝わる素敵な時間になりましたね
その後はお写真などを撮影し
ご家族の皆様とのご対面です
笑顔と涙の溢れる時間になりましたね
その後は挙式へと進んでいきます
おふたりが選んだ挙式スタイルは人前式
大好きでたいせつなゲストの皆様の前で愛を誓っていただきました
アフターセレモニーではテニストスや洗濯ばさみプルズを行いました
最初の入場は階段から入場です
入場後はお祝いのお言葉などをいただき
祝宴がスタートしていきます
歓談の時間に入ろうとしたその時・・・!
会場内から姿をけしていたげんきさんが「ビールタンク」を
背負ってご登場です!
ラフでアットホームな歓談時間を楽しんでいただきました
その後はケーキのイベントを行い
おふたりのご中座となります
ご中座をされた後のお色直し入場はガーデンから!
かわいらしくふわふわと舞うシャボン玉の中ご登場をしていただきました
後半のお時間はガーデンや会場内でお写真撮影や歓談を
楽しんでいただきました
披露宴もいよいよクライマックスへ進んでまいります
親御様に記念のお品をお渡しいただき
暖かなゲストの皆様に囲まれながら門出をしていただきました
げんきさん
まいさん
この度はご結婚誠におめでとうございます!
おふたりのたいせつな1日を一番近くでサポートすることが
できとても嬉しいです!
おふたりとのお打ち合わせは毎回元気をもらえるような
あたたかなお打ち合わせでした!
そんなおふたりとのお打ち合わせがなくなってしまうのは
とても寂しいですが
毎年の夏祭り等でお会いできるのを楽しみにしております!
おふたりらしい家庭を築いてくださいね 末永くお幸せ
担当プランナー中村流星
浜松市の結婚式場アーブルオランジュで本日も素敵な新夫婦が誕生しました
新郎 けいたさん
新婦 みくさん
楽しいことが大好きなおふたり
結婚式にも熱い思いで向き合ってきてくださいました
沢山の時間をかけて一緒に創ってきた素敵な一日
そんな一日の始まりはファーストミートから始まります
緊張されているように見えたけいたさん
みくさんとご対面した瞬間にけいたさんの目からこぼれた涙には
きっと色んな想いがこもっていましたね
みくさんからけいたさんへサプライズでお読みいただいた手紙もとても素敵で
必ず素敵な一日になると確信しました
その後一日を一緒に創るスタッフともご対面をさせていただき
挙式へと進みます
挙式でおふたりが選ばれたスタイルは人前式
扉口で身支度の総仕上げとしてけいたさんはお姉様からグローブを
みくさんはお母様よりヴェールダウンを行い挙式のスタートです
誓いの言葉ではオリジナルの文章をお読みいただき
指輪の交換は可愛いラブラドールのココちゃんが指輪を届けてくれました
挙式後はガーデンでフラワーシャワーを行い
ブーケトス、トスバッティングのイベントを楽しんだ後は
手作りのオープニング映像が流れ披露宴もスタートです
ご上司よりお祝いのお言葉をいただき
けいたさんの伯父様のご発声と共にご歓談の時間もスタートです
一品目のお料理を皆様に楽しんでいただいている中、急に海賊の曲がかかり始めます
おふたりがオープンキッチンへ銃を撃つと
後方のオープンキッチンで炎が上がり、登場したのは有名な海賊に扮した厨房スタッフでした
おふたりにもゲストにもサプライズのおふたりらしい楽しい時間になりましたね
ご歓談でお写真タイムを楽しんでいただいた後は
みくさんは妹・弟様と けいたさんはお姉様とご中座です
披露宴の後半は1階からけいたさんがご入場
そして2階の階段からみくさんがご入場し
踊り場まで迎えに行っていただく巡り合い入場です
テーマにもある通り、プリンセスをイメージしたドレスにみくさんはお色直しをしました
けいたさんは結婚式当日までドレスをご存じなかった為
ゲストの皆様と同じタイミングでのセカンドミートでした
階段を降りた後は各テーブルへ赤いバラをサーブしていきます
テーマに合った素敵な時間でしたね
入場後はおふたりこだわりのケーキイベントがスタート
2段のとてもおしゃれなケーキです
こちらもテーマに沿った赤いソースをドリップして完成させました
そしてファーストバイトでは、けいたさんが聞いていたのは小さなマドラースプーン
しかし出てきたのは大きなBigスプーンでけいたさんもびっくりの反応でしたね
ケーキイベント後、またまた急におふたりが好きなテーマパークのダンス曲が流れ始め
ゲストを巻き込んだフラッシュモブのスタートです!
ラストにはおふたりとスタッフも入りとても盛り上がる楽しい時間でした
まだまだイベントは続き、おふたりからのおもてなし ”ラーメン・デザートビュッフェ” のスタートです
けいたさんとみくさんの弟様の掛け声に続き皆様もガーデンでビュッフェを楽しんでいただきました
写真のお時間も落ち着いてきた頃
けいたさんからみくさんへのサプライズソング
何度も内容を考えてけいたさんらしい想いの伝え方にとても感動しました
そしてパーティーもクライマックスへと向かいます
みくさんから親御様へ感謝の気持ちをお伝えいただき
花束を贈呈した後はたいせつな皆様に見守られながら新しい未来へと門出しました
門出後の披露宴会場内では、みくさんのお腹に宿った新しい命
お子様の性別をライトで発表!
サプライズの発表には皆様からも歓声が聞こえていました
けいたさん みくさん
ご結婚 本当におめでとうございます!
おふたりとは初めてお会いした時からテンション感が同じで
とても盛り上がっていた記憶があります^ ^
毎回お打合せのたびにおいーっす!と車から出てきてくださるおふたりとの時間が
私にとっても本当に楽しみな時間でした
楽しみながらもしっかり結婚式について考えてくださるおふたりだからこそ
大変な事も悩んだことも沢山あったと思います
そんな夢に描いた素敵な一日
おふたりにはどんな景色が見えていましたか?
私はけいたさんとみくさんと過ごした打合せ期間も
結婚式当日も担当プランナーとして大好きなおふたりの一番近くで
笑って泣いて かけがえのない時間を過ごせたことが一生の宝物になりました
テーマに沿った演出も、一緒に踊ったダンスもおふたりだから
こんなにも素敵な結婚式になったんだと思います
おふたりでこれから先も笑顔の溢れる素敵な家庭を築いていってくださいね
おふたりとはまたどこかでお会いできる気がするので
またいつでもアーブルオランジュに帰ってきてくださいね*
これからも末永くお幸せに‥
けいたさん みくさん 本当に大好きです!
おふたりのことが大好きな担当プランナー
志治まゆ
静岡県浜松市にある結婚式場
アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧の皆様こんばんは
本日のブログは厨房 江端まいがお届けいたします
題名にもありますように
会場見学に来ていただいた方に
お出ししている7月限定のドリンクを
紹介させていただきます♪
皆様ピニャコラーダという名前のカクテルは
ご存知でしょうか?
裏漉ししたパイナップルという意味があり
ホワイトラムをベースにしたカクテルです
そのカクテルをノンアルコールで
美味しくなるようにアレンジしました!
ブルーハワイのシロップに
パイナップルゼリーと
フレッシュなパイナップル
ココナッツミルクのドリンクです
夏らしい爽やかな色味になりました!
アーブルオランジュでは
季節に合わせてドリンクや
デザートを手作りしております
結婚式の中でも取り入れたい季節感や
フルーツなどお気軽にご相談ください
本日のブログは厨房 江端まいがお届けいたしました
最後までご覧いただきありがとうございました
アーブルオランジュスタッフブログをご覧の皆さん
こんにちは!本日は山口がお送りします。
今回はビュッフェについてご紹介させていただきます!
アーブルオランジュではデザートビュッフェだけでなく
・お茶漬けビュッフェ
・ラーメンビュッフェ
・カレービュッフェ
などご希望のお二人にお応えできるようなビュッフェをご用意させていただきます!
緑に囲まれたガーデンで行うこともできます!
ビュッフェの際のレイアウトなどは
結婚式の進行等も加味して毎回スタッフが考えています。
ガーデンだと雨の日は?と心配になる方も多いかと思いますが屋根がついているので
心配はいりません!
お二人オリジナルのビュッフェを私たちと作りませんか?
アーブルオランジュスタッフ一同でお二人の一日を素敵な日にします!
会場にてお待ちしております。
最後までお読みいただきありがとうございました!
浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュで
素敵な新夫婦が誕生しました
新郎 れいさん
新婦 ななみさん
一日の始まりは ファーストミート
優しいおふたりの人柄溢れる 素敵な時間になりました^^
親御様との対面では
今までの想いをしっかりとお伝えいただきました
おふたりが選ばれたのはゲストに愛を誓う
おふたりらしい温かな式です
ななみさんのお父様よりれいさんへ
れいさんのお父様よりななみさんへ
誓いの言葉を問いかけていただきました
観葉植物がだいすきなれいさん
おふたりの証明書はオリーブの木です
お母様にご実家のお水を注いでいただき
おふたりにお家のお水を注いでいただき完成です
挙式が結んだ後はガーデンにてお写真を撮り
おふたりの大好きなキャラクターのぬいぐるみをトスしていただきました★
アフターセレモニーが結び
パーティへと進めてまいります
れいさんのご友人より乾杯のご発声をいただき
祝宴がスタートしていきます
ゲストの皆様にはお食事 ご歓談を楽しんでいただきながら
おふたりとの写真タイムも進めていきます
そしてウエディングケーキのセレモニー
ななみさんの作成したウェディングケーキになります!
おふたりに仲良く食べさせ合っていただいた後には
ご友人へ向けくじ引きバイトです★
そして 中座のお時間です
ななみさんはお母様・お父様・お兄様・義理のお姉様・姪っ子ちゃんとご中座です
これから同じ時を過ごしていく家族が一つになる瞬間です
れいさんはお母様とご中座です
皆様の暖かい拍手に包まれてご中座です
今までの感謝の想いをお伝えいただきました
装い新たなおふたりへゲストからの歓声もなりやみません
ゲスト一卓ずつご挨拶しフルーツを集め
フルーツポンチを完成させていきます!
まだまだおふたりからのおもてなしは続きます
デザートビュッフェ&お茶漬けビュッフェのスタートです!
コース料理の締めとしてゲストの皆様にお楽しみいただけたのではないでしょうか
そして結婚式はクライマックスへと進みます
大好きなお父様お母様へ
その想いをウェイト米と花束に込めてお贈りし
おふたりは新たな人生へと歩み始めました
れいさん ななみさん
改めまして この度はご結婚おめでとうございます
基本的にオンラインで進めてきたお打ち合わせでしたが
しっかり結婚式に向き合ってくださるおふたりの姿が嬉しかったです
そんなおふたりとのお打ち合わせがなくなってしまうことはとっても寂しいですが
アーブルオランジュはこれからもおふたりの始まりの場所です
またいつでもお気軽に遊びに来てくださいね!
私はおふたりの担当プランナーを任せていただけて幸せでした
これから先もおふたりの未来に 幸せが溢れますように‥
おふたりのことが大好きな担当プランナー 渡邉
浜松の結婚式場アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日もアーブルオランジュで素敵な夫婦が誕生致しました
新郎:れいさん
新婦:ゆかさん
おふたりのたいせつな1日はファーストミートからスタートです
普段はずかしくて伝えることのできない想いもしっかりと
伝えていただきました
その後はお写真撮影等をしていき
ご家族の皆様とのご対面です
笑顔と涙で溢れるあたたかなお時間になりましたね
おふたりが選んだ結婚式のスタイルは「人前式」
ゲストの皆様に愛を誓う式だからこそ
おふたりの「誓いの言葉」はご友人の方に問いかけていただきました
れいさんのご友人にはゆかさんに
ゆかさんのご友人にはれいさんに
お互いのエピソードやお仕事柄などをいれていただきながら
おふたりらしい誓いの言葉になりましたね
そんなあたたかいゲストの皆様に見守られながら
おふたりの挙式が結びます
その後のアフターセレモニーでは
バッティングトス等 おふたりらしい演出を行っていき
披露宴へと進んで参ります
披露宴初めの入場はガーデンからのご入場です
入場後はお祝いのお言葉などをいただき
祝宴がスタートしていきます
その後はお写真やご歓談をお楽しみいただき
ケーキのイベントへと進んでいきます
おふたりの「好き」がたくさん入ったケーキに
愛を込めてご入刀をしていただき
おふたりでファーストバイトをしていただきました
その後はそれぞれご中座をされ
お色直し入場へと進んでいきます
お色直し入場は階段からのご入場です
この入場はおふたりこだわりの「ライブ感」満載の入場になっております
ゲストの皆様にはペンライトを振っていただいている中
ご入場をしてゲストの方の近くを歩きながらカーテンまで
進んでいただきました
カーテンの前についたところでカーテンが空いていくとそこには
おふたりと一緒にアイドルになりきるスタッフが!!!!
おふたりとスタッフでダンスを踊り曲の結びにはテープシューターを
打ち上げまさに「ライブ」そのものの雰囲気で
ゲストの皆様もとても盛り上がっていましたね!
その後はおふたりからのおもてなしのお時間を楽しんでいただき
披露宴もクライマックスへと進んでいきます
ゆかさんからお手紙をお読みいただき
親御様に記念のお品のプレゼントをしていただきました
その後はれいさんの謝辞をいただき
おふたりの門出となります
れいさん
ゆかさん
この度はご結婚誠におめでとうございます!
おふたりのたいせつな1日を一番近くでサポートを
することができて私自身とても嬉しかったです!
サプライズバイトもしていただきありがとうございます☆彡
そして同じ車を3台並べて撮った写真がとても嬉しかったです!
打ち合わせに来ていただくたび 私自身もとても
楽しませていただき 気づけば結婚式以外の話もしていましたね
そんなおふたりとのお打ち合わせが無くなってしまうは
とてもさみしいですがいつでも遊びにかえって来てくださいね!
おふたりらしいご家庭を築いてくださいね 末永くお幸せに
担当プランナー中村流星