アーブルオランジュ・スタッフブログ
静岡県浜松市の結婚式会場・ゲストハウス

浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュの
スタッフブログをご覧の皆様こんばんは!
本日のブログは渡邉がお送りいたします!

結婚式は様々な想いが交差する日
今まで伝えられなかった感謝の想い

お父さん
お母さん
時には厳しく
時には優しく

いつでも味方でいてくれた存在

結婚式という日だからこそ
素直な想いで…

素直な想いを伝えるのはちょっぴり照れくさいかもしれません
新郎新婦のおふたりが素直な想いを伝えていただけたら
きっと親御様からも素直な想いがかえってくるはずです

想いを伝える方法は沢山あります

アーブルオランジュは貸し切りの会場なので
挙式の前に家族対面という時間を撮ることはできます
ご対面の前に担当プランナーから幼少期の頃の写真とメッセージを
お渡ししてからのご対面なども可能です





披露宴のラストに今までの感謝の証として記念品を贈呈します
プレゼントに想いをこめて…





もし感謝を伝えたいけどうまく伝えられなそうなど
お悩みの方がいらっしゃましたら担当プランナーにぜひご相談ください!

最後までお読みいただきありがとうございます!

アーブルオランジュ 渡邉

アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
今回は厨房の島田がお送りします。


本日は、今までブラスで結婚式をあげて頂いた方を招きクリスマスディナーを行いました!


アーブルオランジュ厨房スタッフが、
クリスマスに相応しいフルコースメニュー全9品を
丹精込めて作りました。


料理内容としては
アミューズ、プルミエ、ドゥジェームズ、トワジェーム
スープ、ポワソン、グラニテ、ビアンド
締めの鯛飯+デザートビュッフェでした!


今回はトワジェームで出したものをご紹介したいと
思います!

今回のトワジェームの主役は白子のムニエルでした!
白子の下にあるのがゴボウのピューレです。
その上に白子のムニエルを乗せ
上からソース•ペリグーというトリュフを使った
ソースをかけました。
仕上げにもトリュフスライスをふんだんに使いました。
クリスマスらしくとても豪華な一品でした!




クリスマスディナーでは普段触ることのない高級な
食材等をふんだんに使っているため、
美味しさはもちろん、見た目もとても豪華で
厨房スタッフの私としても
とても勉強になった1日でした。


結婚式を挙げた後も!
お二人がいつでも帰って来れるように
アーブルオランジュではこう言ったイベントを
定期的に開いております。
スタッフ一同皆様の帰りを
楽しみにお待ちしております。



厨房スタッフ 島田

こんにちは。今年も残すところあとわずかとなりましたが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

全国に23会場の結婚式場を運営する株式会社ブラスは、
来年2023年4月に創業25周年を迎えます。

2022年もたくさんの新郎新婦と出会い、
「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る」という
経営理念のもと、運営してまいりました。

これからも支えてくださるみなさまに、恩返しができるよう、
社員一同、「笑いと涙の結婚式」を創り続けていきます。
今後ともご支援のほど、よろしくお願いいたします。



また、素敵なお知らせがございます!
みなさまのお知り合いの方に結婚式をお考えの方は
いらっしゃいませんか?
いま、ブラスグループの結婚式場をご紹介いただくと、
「10,000円分のギフトカード」がもらえる
キャンペーンを実施中です。
年末年始の期間中、ご親族やご友人にお会いする
機会があれば、ぜひブラスグループの紹介をお願いします!

ブラスグループで結婚式を挙げてくださった
新郎新婦(ブラスファミリー)のみなさまだけの、
特別なキャンペーンです。ぜひ見逃しなく!

―――――――――――
≪ご友人紹介キャンペーン参加方法(ご紹介いただくあなた)≫
1)紹介するカップル様が会場に【初来館される前】に、
下記参加フォームから申し込みます。
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

2)フォームに必要事項を入力すると申込み完了です。
来館確認後1〜2か月でプレゼントがお手元に届きます。

※ご紹介いただいたカップル様が【初めて来館される前】に、
上記フォームよりご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。
※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、対象チケットを
持参されなかった場合は、キャンペーン対象外となりますので
予めご注意ください。




■ブラスグループの結婚式場一覧
https://www.brass.ne.jp/guesthouse/
※愛知・三重・岐阜・静岡・千葉・大阪・京都に展開するブラスグループ23店舗内であれば、どの会場をご紹介いただいてもプレゼントの対象です。

■プレゼント内容
・ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引

・ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のJCBギフトカード
(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭り等で配布した「プレミアムチケット」をカップルに
お渡しいただき、カップルがブライダルフェアに持参された場合は、
上記のプレゼント内容がグレードアップ!

■ご紹介キャンペーンに関するお問い合わせ
ブラスグループブライダル総合カウンター
(TEL:052-571-3326)
受付時間 平日10:00~19:00/土日祝9:00~20:00

――――――――――――

 

浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日は 山田(ぽて)がお届けいたします!

2022年も残すところあと10日ほどになりましたがこの1年いかがでしたでしょうか
私は人生で初めて浜松という土地に来て様々な経験をすることができました

私の2022年最後のスタッフブログとなりますので1年間を振り返りたいと思います

人の幸せを創る仕事がしたいと思い憧れて選んだウェディングプランナーという
仕事ですが本当に選んで良かったと感じる1年間でした!
慣れない土地での社会人生活という事もありとても不安でしたが
アーブルオランジュの先輩方 同期のお陰で毎日が楽しかったです♪







約2年前の大阪での企業説明会でブラスを見つけることができて本当に良かったと思います
それまで地元である香川県の会社で働こうという思いが強かったですが
それよりも「ブラスで働きたい」「ウェディングプランナーになりたい」という思いの方が
強く熱くなりました

そんな仕事 会社に出会うことができて本当に良かったです

そう思えるのも結婚式のことが大好きでアーブルオランジュの事も大好きな
先輩方 同期がいるからです
結婚式への思いが強いスタッフが揃ったアーブルオランジュは
やはり最高の結婚式場です






これからも入社を決めた時からの目標でもある「支配人」に向けて
頑張っていきます!

今年1年本当にありがとうございました
よいお年をお迎えください

最後までお読みいただきありがとうございました


アーブルオランジュ 山田(ぽて)

本日もアーブルオランジュに素敵な新郎新婦が誕生いたしました


よしみちさん
ゆかさん


あなたと旅する物語
おふたりの趣味は「旅行」
これから夫婦としてゆっくり旅しながら新しい物語を作ってほしい
そんな想いを込めてつけました

おふたりの1日はファーストミートから
緊張されていたよしみちさん
チャペルの扉が開き ゆかさんから「よしくん」とお名前を呼びご対面
私と3人で「最幸の1日にするぞ!」と円陣を組み 1日が始まります






おふたりの挙式は「人前式」
ゲスト皆様が立会人です

おふたりの指輪を運んでくださるのは…ゲストの皆様!
バルーンに指輪がついており バルーンの紐をゲストの方が持ちおふたりのもとへと届けます
ラストはご両家のお父様からおふたりへ!





待合で皆様にご協力いただいたウェデングツリー
おふたりで花びらをつけ 署名いただき完成です!


おふたりに頑張って手作りいただいたオープニングムービーを上映し ガーデンからご入場!
ゲストに喜んでもらえるようにと考えたおもてなしのお料理
お料理を作っているオープンキッチンをゆかさんの「キッチンオープン!」のフリとともに
フランベパフォーマンス🔥
なんとオープンキッチンにはよしみちさんの姿が!
とても盛り上がる演出になりましたね!


おふたりがこだわったのはお料理だけではありません!
ウェディングケーキもたくさんこだわってくださいました!
3段のお花がのった世界に1つのウェディングケーキに仲良くナイフを入れていただきました!






ゆかさんは大好きなお姉様と
よしみちさんは今まで愛情たっぷり育ててくださった親御様とご中座されました



社交ダンスの先生をされているゆかさんのお父様
小さい頃から先生でもあるお父様に社交ダンスを教えてもらっていたゆかさん
ここからはガーデンでキャンドルの光が灯る中 社交ダンスタイム





会場見学の時から1番やりたいと言っていた夢が叶う日
大好きなお父様 大好きな娘とのダンスタイム
そしてお父様とのダンスから新郎よしみちさんへバトンタッチ
今日のためによしみちさんも社交ダンスを練習してきていただきました
3人で創るお時間
とても素敵なお時間で会場中からも拍手が起こりました


新たな衣装に身を包み シルエット入場の中 階段からご入場
待合で皆様に投票いただきました旅行抽選会へ!
新郎側ゲストはよしみちさんが行きたい国を
新婦側ゲストはゆかさんが行きたい国へ投票していただき その中から抽選でおふたりからプレゼン豪華プレゼントが贈られます!

残念ながら抽選からはずれてしまったゲストの方にはおふたりからお茶漬けビュッフェのプレゼント!
寒い中のお茶漬けはとてもしみますね!

今までの感謝のお気持ちをゆかさんからご家族様へ届けていただき
花束と旅行券をおふたりから贈ります

これから歩んでいくおふたりの1日は門出を迎えました


よしみちさん ゆかさん
本日は誠におめでとうございます!
会場見学時からやりたいと言っていた「社交ダンス」
今日までおふたりと創りあげてきた1日が形になったこと
おふたりの大切な1日を担当できたこと
とても幸せで嬉しく思います
今日まで本当にありがとうございました!
これからもおふたりのその素敵な笑顔溢れる家庭を築いてください
またいつでもアーブルオランジュに遊びにきてくださいね!
よしみちさん ゆかさん 大好きです!






おふたりの担当プランナー きくちまゆ

雲ひとつない快晴で 爽やかな風が吹く本日
浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュで
素敵な新夫婦が誕生しました

新郎 しょうさん
新婦 あやのさん



大人になってもクリスマスが近づくとワクワクするように
結婚式が何年経っても色褪せない素敵な想い出になりますように
想いを込めて 一緒に結婚式を考えてきました

一日の始まりはファーストミートから
あやのさん手作りのアルバムを受け取った
しょうさんの目からは温かい涙が溢れます
優しいおふたりの人柄溢れる 素敵な時間になりました^^



おふたりが選ばれたのは人前式
ゲストの皆様の前で永遠の愛を誓います
可愛いリングガールちゃんの登場や
おしゃれな結婚証明書を完成させたりと
おふたりらしい笑顔溢れる挙式を過ごしていただきました

挙式が結んだ後はガーデンにてサンタブーツトス🎅
少し早いクリスマスプレゼントにゲストの皆様も盛り上がってくださいましたね!

披露宴の入場は階段から
ご職場のご上司より祝辞と乾杯のご発声をいただき祝宴のはじまりです

ゲストの皆様にはお食事 ご歓談を楽しんでいただきながら
おふたりとの写真タイムも進めていきます

そしてウエディングケーキのセレモニー
クリスマスがテーマということで
プレゼントをイメージしたクリスマスケーキが登場!
おふたり仲良く食べさせ合っていただきました^^



そしておふたりはそれぞれ大切な方とご中座し
お色直しに向かいます

アーブルオランジュ自慢のガーデンから
しゃぼん玉が舞う中 ブランコに乗って登場されたおふたり
ゲストの皆様にはあやのさんのカラードレスの色と
しょうさんの幼少期の写真を予想していただいておりました
ここでもクリスマスならではのプレゼントタイム🎁
しょうさんサンタ あやのさんサンタからの一足早いクリスマスプレゼントです☆

まだまだおふたりからのおもてなしは続きます
スープ&お茶漬けビュッフェのスタートです!
コース料理の締めとしてゲストの皆様にお楽しみいただけたのではないでしょうか
そして結婚式はクライマックスへと進みます

大好きなお父様お母様へ
あやのさんから想いを込めたお手紙を届けていただきました
その想いを花束と産まれた時と同じ重さの体重米に込めてお贈りし
おふたりは新たな人生へと歩み始めました



しょうさん あやのさん
改めまして この度はご結婚おめでとうございます

真面目で温厚 優しさの塊のようなしょうさん
器用で何事にも一生懸命 可愛らしい保育士のあやのさん

長い時間 一緒にお打ち合わせをさせていただきました
お仕事がいそがしい中でも何度も足を運んでくださり
結婚式に対して前向きに向き合ってくださる姿が
担当プランナーとしてとっても嬉しかったです^^

そんなおふたりとのお打ち合わせがなくなってしまうことはとっても寂しいですが
アーブルオランジュはこれからもおふたりの始まりの場所です
またいつでもお気軽に遊びに来てくださいね!

私はおふたりの担当プランナーを任せていただけて幸せでした
これから先もおふたりの未来に 幸せが溢れますように‥



おふたりのことが大好きな担当プランナー 小澤杏奈(おこめ)

祝福のしずくが降り注ぐ本日
浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュで
素敵な新夫婦が誕生しました

新郎 ひろなりさん
新婦 まみさん



“ それがあなた ”と認め合うことで
お互いがお互いをより高め合える関係になり
これからの人生がもっと実りあるものとなりますように
想いを込めて 一緒に結婚式を考えてきました

一日の始まりはファーストミートから
少し照れくさいけど やっぱり素敵な
おふたりらしい対面となりました^^



おふたりが選ばれたのは人前式
ゲストの皆様の前で永遠の愛を誓います
おふたりの人生の中で 今やなくてはならない存在の
大切なご友人のおふたりに立会人代表として
誓いの言葉を問いかけていただきました
その後 結婚証明書にご署名いただき 4人で披露を行います
おふたりらしい 温かい挙式となりました

披露宴の入場はガーデンから
それぞれのご職場のご上司より祝辞と乾杯のご発声をいただいた後は祝宴のはじまりです

ゲストの皆様にはお食事 ご歓談を楽しんでいただきながら
おふたりとの写真タイムも進めていきます
大切なご友人の皆様から想いを込めたご余興をいただき

ウエディングケーキのセレモニーへと進んでいきます
まみさんこだわりのウエディングケーキは
なんと、、、全長90㎝にもなるBIGケーキです^^
お互い食べさせ合っていただいた後は大切なゲストの皆様へも
ありがとうの気持ちを込めて食べさせていただきます◎



そしておふたりはそれぞれ大切な方とご中座し
お色直しに向かいます

階段から入場されたおふたり
ゲストの皆様にはまみさんの衣装の色を予想していただいていました
リアクションをいただき 大盛り上がりの入場となりましたね♩



ご友人からのご余興やお写真タイムを楽しんでいただき
結婚式はクライマックスへと進みます

大好きなお父様お母様へ
まみさんから想いを込めたお手紙を届けていただきました
その想いを花束に込めてお贈りし
おふたりは新たな人生へと歩み始めました


ひろなりさん まみさん
改めまして この度はご結婚おめでとうございます

サッカーを愛してやまない まみさん想いの優しいひろなりさん
しっかり者でとても頼りになる お姉さん的存在のまみさん

短い準備期間の中ではありましたが
想いやこだわりの詰まった結婚式になったのではないでしょうか
私も水田もおふたりとお話する時間が大好きでした^^
またぜひ新年会開催してください💓(笑)

そんなおふたりとのお打ち合わせがなくなってしまうことはとっても寂しいですが
アーブルオランジュはこれからもおふたりの始まりの場所です
またいつでもお気軽に遊びに来てくださいね!

私はおふたりの担当プランナーを任せていただけて幸せでした
これから先もおふたりの未来に 幸せが溢れますように‥



おふたりのことが大好きな担当プランナー 小澤杏奈(おこめ)

浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュのスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは
本日のブログは山口が担当いたします!

今回は結婚式のお仕度についてお話いたします

結婚式は一生に一度のたいせつな一日ですよね
そんな一日のヘアメイクはワクワクな気持ちと
色んなスタイルがあって悩んでしまうなんてこともあるかと思います

アーブルオランジュでは結婚式当日のヘアセットとメイクを事前に
ヘアメイクスタッフとリハーサルを行うお時間がございます
実はヘアメイクスタッフは結婚式当日担当プランナーと同じくらい
おふたりの傍にいて新婦様のサポートをしています!





担当するヘアメイクスタッフは 結婚式当日と同じスタッフですので
リハーサルメイク時にヘアメイクに関する不安な気持ちを残さないように
2時間~3時間ほどお時間をかけて一緒にベストのスタイルを見つけていきます!
だからこそ当日を安心して迎えて頂けます♪

沢山悩んで運命のヘアスタイルを見つけていきましょう^^

お読みいただきありがとうございました^^

アーブルオランジュ    山口佳佳



アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧になっている皆様こんにちは!




本日は、厨房の小野がお送りいたします。




今日はデザートビュッフェの中から
マカロンを紹介しようと思います!!



まず初めに、マカロンとは

卵白と砂糖とアーモンドを使った焼き菓子の一種で、
丸い形をしていて、ジャムやクリーム、ガナッシュなどが挟んであるお菓子です!

サクサクとした食感が特徴です!





当会場アーブルオランジュのマカロンは
黄色で見た目から可愛さと華やかさをとても感じられます!



中にはフランボワーズのガナッシュを挟んであります!

甘いマカロンと少しビターなチョコレート
そして、フランボワーズの酸味がいいバランスになっています!



女性のお客様だけでなく、男性のお客様にもとても人気が高く

目を引く1品となっております!!




アーブルオランジュでのデザートビッフェ
ぜひいかがでしょうか!!




本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュのスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは
本日は 山田(ぽて)がお届けいたします!

季節も12月に入り寒くなると同時にクリスマスが近づいてまいりました♪
12月を選んでくださる方でクリスマスをテーマに結婚式を挙げられる方が
一定数いらっしゃいます

本日は そんな素敵な【テーマウェディング】の中でも
季節を活かしたテーマウェディングについてお届けいたします!

四季それぞれに魅力があるようにその季節に合った演出は数多く存在します

例えば夏には ビアガーデン風のビュッフェをガーデンで楽しんだり
BBQなどの雰囲気を味わうことができます♪






また2月にはバレンタインを取り入れたイベントを取り入れる方もいらっしゃいます
季節ごとに様々な演出 イベントを取り入れることができるのも結婚式の魅力です♪




クリスマスでは結婚証明書をクリスマスツリー仕様にもできます!
入場の際にサンタクロースの帽子をかぶって入場しても写真映えすると思います





こういったように結婚式には季節ひとつをとってもそれぞれの新郎新婦にとって
大切にしたい 取り入れてみたい演出が数多く存在します
この季節に結婚式を挙げたいと思っていた 憧れだったなど
理由は様々ですが おふたりに合った結婚式を一緒に考え 創ることができる
アーブルオランジュに是非足をはこんででみてください♪


最後までお読みいただきありがとうございました


アーブルオランジュ 山田(ぽて)