アーブルオランジュ・スタッフブログ
静岡県浜松市の結婚式会場・ゲストハウス

本日もアーブルオランジュにて素敵な新郎新婦が誕生いたしました

新郎 るいさん
新婦 もえみさん



ご家族との縁 ご友人との縁
これまでおふたりと出会ってくれた人との縁

全ての”つながり”に感謝を込めた1日が
スタートします

おふたりの1日はファーストミートから・・・
ドレス姿を初めて見る るいさん

対面した瞬間
るいさんには笑顔が溢れ
そして もえみさんの目には涙が溢れます

そして続いては ご家族との縁を感じる
ご家族対面のお時間

おふたりはメッセージを書いた
小さな頃のお写真をご用意くださいました

生まれた日から今日まで
たくさんそばで支えてくれたご家族に
晴れ姿で感謝の気持ちを伝えます

挙式は 教会式

お越しいただいたゲストの皆様と
神様へ永遠の愛を誓います

披露宴はるいさんの
フランベパフォーマンスからスタートです!
かっこよく炎があがりました!

こだわりのケーキはゲストの皆様と創った
とってもかわいいケーキです^^



最後の仕上げにおふたりで粉糖を振り完成です☆

それぞれ
妹様とお母様とご中座をされ

スタッフと一緒にダンスを踊りながらお色直し入場です☆



とっても大盛り上がりでしたね!

そのあとはみんなと”つながる”
楽器演奏タイム!

おふたり手作りのパワーポイントを使用し
みんなで1曲演奏します



練習を少ししただけのはずなのに
とっても完成度が高く感動の時間でした・・・!

そのあとは皆様に
お茶漬けやデザートを楽しんでいただきつつ
結婚式はクライマックスへと進みます

もえみさんからお手紙

花束とご両家を繋ぐ三連時計に
感謝の想いを込めてプレゼントし

るいさんからの締めの言葉で

大切な1日は結びました



るいさん もえみさん
改めましておめでとうございます

初めてお会いしてから約1年
いろいろなことがありましたね

“つながり”というテーマのもと創ってきた1日

1番近くで見ていて
これまでおふたりが1つ1つの”つながり”を
大切にしてきたからこそ

こんなにもあたたかく素敵な1日を
創ることができたのだと感じました

これから 少し距離は遠くなってしまいますが

今日感じた

ご友人とのつながり

ご家族とのつながり

そして

おふたりのつながり

1つ1つのつながりを大切に
笑顔の溢れる素敵な家庭を築いてくださいね


そして 私たちアーブルオランジュとも
これからもつながっていられますように・・・
いつでも遊びに来てくださいね!



おふたりの担当プランナー
平林結衣

本日も素敵な結婚式がありました

新郎:しんさん
新婦:えりさん
そして大切な天使:たおくん

3人で創る大切な一日
夫婦として、家族として一歩踏み出す日です


大切な一日の始まりはファーストミートから
何とお互いにサプライズでお手紙をご用意されていたお2人

普段は素直に言えないけど”大好き”
この人と家族になれてよかった 
そんな気持ちを素直に伝えあっていただきました


3人で創ってきた結婚式だからこそ
たおくんもしんさんと一緒にご入場していただきました
えりさんは大好きなご家族と一緒にご入場していただき、
代表してお母さまからのヴェールダウン
温かで、心がほんわかするような挙式なりましたね


挙式のみの皆様ともゆったりと過ごしていただき
笑顔の3人が印象的でしたね


ご親族様との披露宴のスタート!
ご兄弟からのおふたりのプロフィール紹介
愛に溢れているほっこりする時間でしたね

久しぶりに会うご家族様とお話を楽しんでいただきながら
お写真もたくさん収めていただきました

また会場内のフォトスポットで3人での写真タイム♪
今だからこそのたおくんの姿もきちんと残していただきます


そして3人のウエディングケーキの登場です
おしゃれなケーキに仲良く入刀していただき
仲良くファーストバイト!普段は見られないお2人だけのお時間

大切なゲストへラッキーバイト♪
”いつもありがとう”の気持ちをこめてケーキとプレゼントを贈っていただきました
そしてなんと私にサプライズバイトまで!
何も知らなかったので本当に本当に嬉しかったです!お2人から頂いたケーキの味は絶対忘れないです


今日この場には来ることができなかったご友人の皆様からのサプライズの映像や
えりさんの妹様からのスピーチをいただき
ここからはお2人からゲストの皆様へ感謝を伝えていただきます



今までのありがとう そしてこれからもよろしくお願いします
ゆっくりゆっくりと伝えていただきました
3人の門出です

しんさん えりさん たおくん 本当におめでとうございます

2人とたおくんと出会ってあっという間な一日でした
初めて会った時には2人だったのが、新しい命を授かり3人になった家族を見て、
素直に嬉しかったのを今でも覚えています
たおくんの子育てをしながらの結婚式の準備
きっと大変だったと思います
でもそんな姿を1mmも見せずに、大好きなゲストの皆様のためにと頑張ってきたお2人なら
どんなことがあっても乗り越えていけるはずです!
また家族3人でぜひ遊びに来てくださいね!
いつでもお待ちしております

しんさん えりさん たおくんの担当 山田美穂

ブログをご覧の皆様こんにちは!
本日ブログを担当致します、久野(くのーる)です。

これからブログを担当させて頂く際に、
改めてアーブルオランジュの他己紹介をしていきたいと思っております!
ぜひ皆様今後楽しみにして頂けますと幸いです☆

今回ご紹介をさせて頂くのは…
成瀬支配人です!!!


アーブルオランジュの中で、父のような存在。
私が何よりも成瀬支配人を尊敬をしているところがあります。
それは、”結婚式が好き”ということです。
もちろん結婚式が好きな支配人はたくさん世の中に存在します。

その中でも、成瀬支配人は担当するすばらしさを背中で自ら語ってくれていました。
成瀬支配人自身が担当プランナーとして動いている時が
一番輝いていて、とても楽しそうなのです。

私はその姿をプランナー1年目の時から見ていたので、
プランナー歴7年目を迎えた今、今度は私自身がプランナーの素晴らしさを
背中で語れるような存在になりたいと思うようになりました。

このアーブルオランジュのメンバーが好きで、
このメンバーとつくる結婚式が好き…
そんな会場を今後も目指していきたいと思っています!

成瀬支配人の父のように愛情を注いでくれるところ、
そして時に少年のようにがむしゃらに担当をしているところ…
そんな支配人のもとで一緒に結婚式をたくさんつくれることに感謝をしています!

そもそもなぜ他己紹介をさせて頂こうと思ったかというと…
実は、会場見学の際にプランナーやキッチンスタッフも新郎新婦にご挨拶をさせて頂きます。
アーブルオランジュは完全貸切会場です。
そのため敷地の中に挙式会場・披露宴会場・待合室・キッチン等ひとつだけ。
そして、結婚式当日もスタッフ全員で結婚式をつくります。

一緒に結婚式をつくるからこそ、
当日知っているメンバーがひとりでもお近くでサポートをさせて頂き
安心をして頂きながら目の前のことを一瞬一瞬楽しんで頂けるように…
そんな想いを込めながらもご挨拶をさせて頂いています!

このブログを通しても、よりアーブルオランジュのことを知って頂き
新郎新婦の代わりとなって
当日おもてなしをさせて頂く、スタッフ=人を信じて任せて頂けますと幸いです!

今後の他己紹介もぜひ楽しみにしていてくださいね☆
そして、いつか私も皆様に自己紹介をさせてください!

アーブルオランジュ 久野(くのーる)






アーブルオランジュスタッフブログをご覧の皆様こんにちは




今日のブログは厨房の海野がお送りさせて頂きます。





年も明けて半月が過ぎました。浜松は海が近く風も強くまだまだ寒い日が続いていますが、






そんなアーブルオランジュでは先日春メニューの試食会をスタッフで行いました。
1月とまだ季節は冬ですがおふたりの結婚式でお出しするお料理を既にシェフが何度も試作や試行錯誤を繰り返しようやく完成した春メニューで試食を行いました!




その中でも私のオススメは新玉ねぎをふんだんに使った新玉ねぎのカクテルです。



このお料理は器の中に新玉ねぎのムース、手作りのコンソメジュレ、新玉ねぎのアイスが盛り付けられています。





新玉ねぎは普通の玉ねぎとは違い甘みが強くとてもみずみずしくこれからが旬のお野菜のひとつです。





そんな新玉ねぎを使ったこちらのお料理は中に入っているコンソメジュレと一緒に混ぜて食べると野菜の風味、新玉ねぎの甘みが口の中に広がりとっても美味しいです。





他にも季節を感じて頂ける旬の食材をふんだんに使った春メニュー!!
アーブルオランジュでは試食会も行っておりますので是非参加してみて下さいね!
満足して頂けるおふたりだけのお料理をお創り致します。






アーブルオランジュのブログをご覧の皆様こんにちは

本日のブログは松浦がお届け致します



結婚式をお探しの皆様に質問です

結婚式場を決めたら1番最初に行う

結婚式準備は何だと思いますか?





答えは衣装選びです



衣装選びは難しいもので

自分が好きなドレスと似合うドレスが

違うこともあり中にはたくさんの時間を

かけて選び抜く方もいらっしゃいます



そして衣装が決まると

次は小物を決めていきます



衣装店の中にはドレスとセットに

なっていることもありますが

自社のビードレッセは

担当のコーディネーターが

おふたりにあった小物をご提案します



ヘッドパーツやアクセサリーは

もちろんですが特に私のお勧めの小物はシューズ



「おしゃれは足元から」

そんな言葉もありますが

私自信歩いている時や信号待ちをしている時

ふと足元を見た時にお気に入りの靴だと

気分が上がります



お気に入りのウェディングドレスを

他とは違って一段とおしゃれに見せてくれるアイテム

それも靴だと思います



靴までトータルコーディネートが出来るのは

ビードレッセならではです



アーブルオランジュは

披露宴会場に大階段がございます

入場時にちらっと見える靴

皆様もぜひこだわってみてください

アーブルオランジュスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
本日のブログはプランナーの菊池がお届けいたします!

皆さんは 昨日の【1月16日】は何の日かご存知でしょうか
「一粒万倍日」 「天赦日」 と呼ばれ 1年中で最上の大吉日とされており
特に結婚には最大吉日で最良の日と言われています!
最高に良いラッキーデーで何を始めるにもぴったりな日だそうです

このように結婚式の日程に意味を込めて選ぶとより素敵な1日になるかもしれません

例えば 「8月8日」は「はは(母)」と「パパ」と読めることから親孝行の日と言われております 
結婚式という日にお日にちの意味も込めて今まで育ててくださった感謝の気持ちを伝えても素敵です!

また 「11月23日」は「い(1)い(1)ファ(2)ミ(3)リー」という語呂合わせがあります
お子様と一緒に結婚式をしたい!という方にはこの日に合わせて家族の形を皆様にお披露目しても良いですね


結婚式を行うお日にちを選ぶときに 
「この日が良い!」という希望がなければ結婚式にぴったりな語呂に合わせることで
より思い出に残る素敵な1日になると思います



最後までお読みいただきありがとうございました


                          Arbre Orange 菊池真優


1月16日

アーブルオランジュで素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎 たかのりさん

新婦 ほなみさん



ユーモアがあって毎回のお打合せを盛り上げてくださる新郎たかのりさん

見た目からも伝わる優しさといつも素敵な笑顔の新婦ほなみさん

おふたりと過ごす準備期間は本当に楽しくあっという間に当日を迎えました

職場の同期という関係からいつの間にか

お互いが大切な存在になっていたおふたり

そんな素敵なおふたりの一日をご紹介します



おふたりの一日の始まりは「ファーストミート」から

たかのりさんからほなみさんへサプライズのお手紙をプレゼント

ほなみさんがお手紙を読んでいるとこっそりとチャペルへ入るたかのりさん

いつもの愛称でほなみさんの事を呼び

お互いの晴れの姿をご覧いただきました

ほなみさんからは涙がこぼれとても暖かいお時間となりました




そして挙式が始まります

挙式ではかわいいゲストの登場です!

誓いの言葉ではほなみさんの甥っ子くんが元気よく

おふたりに誓いの言葉を問いかけます

そして指輪の交換ではほなみさんの姪っ子ちゃんが

かわいらしいリングピローでおふたりまで届けてくれました

続いて結婚証明書にサイン

おふたりの結婚証明書はなんと・・・ほなみさんの親御様の手作りです!

木材の調達・デザイン・彫刻すべて一から作成してくださいました

結びはクロージングハグで会場からも祝福の拍手が鳴り響きました




挙式後はガーデンにてイベントタイムです!

漫画を集めることが好きなたかのりさんだからこそ「漫画プルズ」を行いました

受付にてお配りしたトランプにて当たったゲストが参加権を得ることができます

おふたりらしいイベントとなりゲストの方も盛り上がりました!



そして披露宴が始まります

披露宴前半ではたかのりさんがこだわったケーキの登場です

オレンジマーブルのおしゃれなケーキにご入刀です!

サンクスバイトではサプライズでご両家のお父様に

ケーキを召し上がっていただきました!

家族愛あふれるとても暖かいシーンになりました


結婚式も中盤に差し掛かってきたところ

お色直し入場ではほなみさんが一番楽しみにしていた

お母様の手作りドレスでご入場です!




ほなみさんに似合う色と形で一から手作りされたそうです

お母様からのドレス紹介もありゲストの皆様も大盛り上がりでした!



その後お茶漬けビュッフェのイベント!

試食会にご参加いただいた際に

「これは絶対やりたい!」とお話しくださいました

おふたりからのご希望で私もダンスメンバーとして

参加させていただき

ビュッフェオープンでは今流行りのNizi uダンスに

会場も盛り上がりました!



そしてあっという間に結びのお時間となりました

今日まで愛情いっぱいに育ててくれた親御様へ

おふたりから感謝の思いを伝えていただき めでたくお開きとなりました



たかのりさん ほなみさん

本日は誠におめでとうございます

おふたりにとってあっぱれな一日になりましたか?

毎回のお打合せも笑いの耐えることがないほど

本当に楽しく進めることが出来たのは

おふたりの人柄が本当に素敵だったからだと思います

結婚式当日もおふたりの素敵な笑顔をたくさん拝見すること

ができ 私もとても幸せな気持ちになりました

結婚式の間にも「みくさんのおかげで本当に今楽しいです!」

というお言葉をいただき

結婚式が終わったあとには

「今日を含めて毎回のお打合せが本当に楽しかった。

みくさんが担当で本当によかったです!」

と言ってくださったことがとても嬉しく

プランナーとしてのやりがいを感じることが出来ました

私のことをたくさん頼って相談してくださり本当にありがとうございました


おふたりとのお打ち合わせがもうないと思うと

とても悲しい気持ちでいっぱいですが

アーブルオランジュのイベントなどを

通してこれから先もお会いできることを

楽しみにしております!!


たかのりさんとほなみさんのことが大好きな

担当プランナー やみーこと 山口 美紅


こんばんは。
アーブルオランジュの成瀬です。
1月中旬になりまして寒い日が続いておりますが
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
体調管理に気を付けてお過ごしくださいね。
そんなときは温かいものを食べたい!と思うのですが
今日は食に関連してお料理についてお話したいと思います。

本日はアーブルオランジュの料理の魅力を
お伝えできたらと思います。
アーブルオランジュのお料理は「1から手作り」
ここにこだわっております。




普通の事だと思われがちですが
結婚式場で実は違うのです。
結婚式で「1から手作り」というのは難しいのが現状です。
アーブルオランジュは「1日2組完全貸切」で
結婚式をやるからこそ
1つの結婚式に向けてお料理をお作りできて
いい料理で召し上がっていただけます。



また、メニューは全て料理長が全て構成します。
そして春夏秋冬年に4回料理変更を毎年実施して
その時期の旬の食材やその年の流行などを取り入れて
いいものをいい状態で作れるからこそ
ご満足いくお料理が提供できると思っております。



結婚式のお料理は
誰もが気になるところなので
是非、結婚式会場を決める上で迷っている方は
会場見学の際に試食をご用意しております。
是非会場見学にお越しくださいね。

こんにちは、アーブルオランジュ料理長

牧野です。

4月、5月、6月挙式予定の新郎新婦様の春メニュー試食会が

始まります。

毎年、年に4回春夏秋冬でメニューを考えていまます。

新郎新婦さん、ゲストの方に喜んでいただける。そんな料理を

目指しご用意しています。

春と言えば、タケノコや山菜、カツオや鰆。

春ならではの食材がたくさんあります。

そんな食材をより美味しく仕上げれるよう

試作、試食を繰り返しスタッフ一同納得した

内容でご用意しております。

勿論、完全貸切だからこそご対応できる事も

沢山あります。

決められたコース料理だけでなく

ご希望の内容にもキチンと対応致します。

一生に一度の結婚式というお料理を自信をもってお届けします。

最後までご覧いただきありがとうございました。



本日も素敵な結婚式がありました

新郎:なおやさん
新婦:あやさん

初めて会った時から優しいお2人の人柄で包み込んでくれました
ニコニコ笑顔で周りにいる人をトリコにする素敵なお2人です


少し緊張をしていたなおやさん、あやさん
お互いの姿を見るといつもの笑顔に♪
最高な一日にするぞー!と気合を入れなおします


そしてこの日を一番楽しみにしてこられたご家族とのお時間です
新婦の手紙をこのお時間で伝えていただきます
今までのありがとう気持ち きちんと目を見て伝えていただきました


なおやさん、あやさんの大切な人前式
大好きなゲストの皆様の前で愛を誓っていただきました

笑いあり温かな時間になりましたね


ゲストのことが大好きなおふたりは
この時期だからこそ、「Hotココアと甘酒」のおもてなし
なおやさん、あやさんのお気持ちにさらに温かくなりました


あたらな装いのお2人を囲み和やかなパーティーのスタート♪
職場の皆様からのお祝いのDVDや、リモートでのお祝いのお言葉
お2人の笑顔が輝きました


そして結婚式といえばウエディングケーキ♪
2段のネイキッドケーキの登場です!
なんとよーく見るとあのキャラクターもお2人をお祝いしています

ゲストの皆様の「あーーーーん」の声にたくさん召し上がっていただきました
幸せいっぱいな姿がたくさん見られましたね


お色直し入場ではなんと自転車に乗って登場です♪

鮮やかなオレンジのドレスにお色直しされたあやさんに会場内からは歓声が止まらなかったですね
なおやさんの小物もドレスに合わせてチェンジ!
大盛り上がりのご入場になりました


更にはサプライズの映像もご覧いただき
お2人もびっくりしたご様子でした!
愛されているお2人から、ゲストの皆様への更なるおもてなし
お茶漬けデザートドーナツタイム♪
1人1人とのお時間を大切にされていたお2人はここでもゆっくりお話しやお写真で楽しんでいただきました


お2人手作りのご家族への感謝の映像をご覧いただき、
感謝の気持ちをゲストの皆様全員に伝えていただきました


たーくさん笑ってたーくさん泣いた一日です
お2人の門出です


なおやさん あやさん 本当におめでとうございます

お2人と初めて出会ったとき2人のその優しい笑顔に救われたのを覚えています
私への2通のお手紙もすごく嬉しかったです
あっという間の一日だったと思いますが、人生の中で最幸な日になっていたらいいなと思っています
お2人はアーブルファミリーです!いつでも遊びに来てくださいね
そしてぜひ後撮りで会えるのを楽しみにしています♪

なおやさん あやさんの担当 山田美穂