アーブルオランジュ・スタッフブログ
静岡県浜松市の結婚式会場・ゲストハウス

雲ひとつない快晴で 爽やかな風が吹く本日
浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュで
素敵な新夫婦が誕生しました

新郎 りょうすけさん
新婦 さやかさん

一日の始まりはファーストミート
おふたりらしい 笑顔溢れる 素敵な時間になりました^^



親御様との対面では
今までの想いをしっかりとお伝えいただきました

おふたりが選ばれたのは人前式
ゲストの皆様の前で永遠の愛を誓います
おふたりのお名前の頭文字で考えた誓いの言葉
おふたりらしい笑顔溢れる挙式を過ごしていただきました

挙式が結んだ後はガーデンにて

披露宴会場の2階より登場し 盛り上がりも最高潮です★
おふたりのご上司より祝辞と友人より乾杯のご発声をいただき祝宴のはじまりです



ゲストの皆様にはお食事 ご歓談を楽しんでいただきながら
おふたりとの写真タイムも進めていきます



そしてウエディングケーキのセレモニー
たくさんこだわって決めたおしゃれなケーキ
おふたり仲良く食べさせ合っていただきました^^

そしておふたりはそれぞれ大切な方とご中座し
お色直しに向かいます

アーブルオランジュ自慢のガーデンより新たな装いで登場です!
曲に合わせおふたりのバックにはカラフルな風船🎈
ゲストにポッキーを配りながらラウンドしていきます



後半はゲストと新郎新婦プレゼンツゲーム大会で楽しみました★
優勝者にはおふたりの想い出のミルククレープを食べられる券をGETです!

まだまだおふたりからのおもてなしは続きます
デザートビュッフェ&ラーメンビュッフェのスタートです!
コース料理の締めとしてゲストの皆様にお楽しみいただけたのではないでしょうか
そして結婚式はクライマックスへと進みます

大好きなお父様お母様へ
さやかさんから想いを込めたお手紙を届けていただきました
その想いを花束とバウムクーヘン&食事券に込めてお贈りし
おふたりは新たな人生へと歩み始めました

りょうすけさん さやかさん
改めまして この度はご結婚おめでとうございます

お打ち合わせは基本的にお仕事終わりに来てくださったいたおふたり
結婚式に対して前向きに向き合ってくださる姿が
担当プランナーとしてとっても嬉しかったです^^

そんなおふたりとのお打ち合わせがなくなってしまうことはとっても寂しいですが
アーブルオランジュはこれからもおふたりの始まりの場所です
またいつでもお気軽に遊びに来てくださいね!

私はおふたりの担当プランナーを任せていただけて幸せでした
これから先もおふたりの未来に 幸せが溢れますように‥



おふたりのことが大好きな担当プランナー 渡邉

浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュのブログを
ご覧の皆様 こんにちは!
いつもブログをご覧いただき
誠にありがとうございます!
本日は畑川がお届けいたします



新郎新婦からゲスト様お一人お一人への
おもてなしでもある「料理」





アーブルオランジュでは毎年季節ごとに
料理長がメニューを考え 旬の食材を活かした
彩り豊かな料理をご提供させていただいております

料理のお打合せ前には
実際に新郎新婦がお料理をご試食いただく
「試食会」を行っております

自慢の料理を自信をもって提供させていただくために
実はスタッフも事前に試食をしております

先日 スタッフの試食会がありました!
その試食会では
私たちウェディングプランナーだけでなく
一緒に結婚式を創らせていただく
サービススタッフも試食をします


ただ試食するだけでなく
ゲストの皆様が食べやすいか
どのような食材を使っているのか
シェフやパティシエのこだわり部分

さらに
一皿をお召し上がるのにどれくらい時間が必要かなど
様々な観点を確認し より良い結婚式になるよう
スタッフで意見交換を行っています


お打合せの中で
どのような料理でどのような味なのか
シェフこだわりのポイントはどの部分なのかなどを
新郎新婦と同じように
担当のウェディングプランナーが知っていなければ
自信をもってご案内ができないと思います



ご提供させていただくお料理を
スタッフも熟知しているからこそ
お召し上がりいただく際には
お客様へのお声かけもさせていただいております


新郎新婦からのおもてなしの気持ちを
スタッフが一緒に
料理にのせてお届けさせていただきます


結婚式に欠かせない料理に関しても
ぜひお気軽にご相談ください♪




最後までお読みいただき
ありがとうございました!



Arbre Orange 畑川

アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!

本日はアーブルオランジュの前菜についてを
お送りしたいと思います!

アーブルオランジュの前菜は
アミューズとプルミエ、ドゥジェームズ
の3つがあります。
今回はその中でも冷たい前菜である
プルミエをご紹介していきます。

アーブルオランジュでは
季節ごとにメニューを変え
その時期の旬な食材を使った料理を
提供しています。

現在の冬メニューでは
旬のカリフラワーを使ったムースを使い
見た目も冬らしい一品になっております。





味はもちろんですが、
見た目にもとてもこだわっているのが
アーブルオランジュの料理の特徴です!
というのも、料理長が芸大卒ということもあり
とても華やかで、誰が見ても心を惹かれる
コース料理が皆様に届けられます。

既製品を使わず、全て一から作り
一品一品丹精込めて作った料理を
ご用意させていただきます。

是非最高の結婚式をアーブルオランジュで!
  
厨房 島田 竜

アーブルオランジュスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは菊池がお届けいたします!

今回はブラスで大切にしている「ウェディングプランナー一貫制」についてお話させていただきます!

ウェディングプランナー一貫制とは…新郎新婦のおふたりが初めて会場見学にお越しいただいた日から
お打合せ 結婚式の当日まで1人のプランナーがおふたりをサポートさせていただき 一緒に結婚式を創っていく事を言います!

実は私が入社を決めた1つの理由でもあります(^▽^)

今までアーブルオランジュで約50組の新郎新婦を担当させていただきました
会場見学から結婚式当日まで一緒に結婚式の事を考えて 悩み 相談し合うため
「期間限定の親友」のような存在になっていきます!

だからこそ 結婚式当日おふたりの晴れ姿を見た時には 心にぐっとくるものがあります

おふたりの結婚式に対する想い 叶えたい事 親御様へのお気持ち
全て知っているからこそ 一緒に泣き 一緒に笑い合うことができると思います!


私自身 この「一貫制」が大好きです!
結婚式の事を想像しながらのお打合せ 
一緒に笑い 一緒に泣く結婚式当日
どれも一貫制だからこそできる事


先日担当させていただきました新郎新婦様
会場見学時から 私の事を友人のように結婚式の相談もプライベートの事もお話してくださり
「まゆゆ」と呼んでくださっていたおふたり
結婚式お開き後 3人で泣きながらハグした事
私にとってこの瞬間が何より嬉しく やりがいを感じる場面でした
おふたりから「結婚式すごく楽しくて幸せだった!まゆゆが担当プランナーで良かった!」と言ってくださいました






一貫制だからこそいただけたお言葉
新郎新婦のおふたりと一緒に創り 形にする結婚式は私にとって最高に楽しく幸せな時間です!
これからもたくさんの新郎新婦と最幸の結婚式を創っていきたいです!

最後までお読みいただきありがとうございました!

アーブルオランジュ きくちまゆ

浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは山口が担当いたします

タイトルにもある通り
もう少しで1年に1回のビッグイベント
「バレンタインデー」がやってきますね^^
アーブルオランジュでも毎年男性陣へ
プレゼントを送っております^^

バレンタインと言えばチョコレートや
ハート ピンクなど様々なイメージがあると思います!

結婚式の中にも取り入れることができる要素が
沢山あるので考えるのも楽しいですね




ウエディングケーキも
スポンジをチョコレート生地にしたり
デザートビュッフェもハートや
チョコレート系のスイーツにしたり
チョコレートフォンデュも素敵だと思います!
2月に結婚式を挙げる方の特権です♪

プランナーからも沢山提案させていただくので
是非一緒に考えていきましょう^^

浜松市の結婚式場アーブルオランジュで本日も素敵な新夫婦が誕生しました

新郎 ゆうきさん
新婦 ななみさん




私からおふたりへプレゼントしたテーマは
【BE:LOVED~最愛の人へ~】

結婚式という特別な一日だからこそ伝えられる愛の想いを
伝えられる一日に そしてななみさんの好きな歌手から取ったテーマです
そんな素敵な結婚式の始まりはファーストミート



ご対面の瞬間 ゆうきさんの目からこぼれた涙は
きっとたくさんの想いが詰まっていましたよね

挙式前の家族対面ではななみさんからご両親へ向けてお手紙をお読みいただきました
親御様と晴れ姿での初めてのご対面
そして結婚式の一日を通して唯一のおふたりと親御様だけの時間
この時間だからこそ伝えられる想いを伝えていただきました

挙式でおふたりが選ばれたスタイルは人前式
扉口でゆうきさんはお母様から身支度の総仕上げとしてチーフインを
そしてななみさんは扉口でお母様よりヴェールダウンを行っていただきました。

サプライズでゲストの方から誓いの言葉を投げかけていただき
待合室でゲストの皆様から集めたメッセージジェンガを
おふたりも記入し蓋をして完成しました


挙式後は快晴の下ガーデンでフラワーシャワーを行い
手作りのオープニング映像から披露宴もスタートします



ご上司からお祝いの言葉をいただき乾杯と共にご歓談の時間となります
ゲストの皆様との写真のお時間も進み
ゆうきさんのご友人様からスピーチをいただいた後は余興へと進みます
ななみさんの好きな歌手のダンスなど大盛り上がりの時間で
おふたりがご友人様からとても愛されていることが分かる時間でしたね

余興後はおふたりこだわりのケーキイベントへ進みます


ななみさんからゆうきさんへのファーストバイトでは
大きなスプーンで口いっぱいに召し上がっていただきました

ケーキイベントの後は
ななみさんのご友人様からスピーチをいただき
ななみさんはお姉さまと ゆうきさんは従兄弟とご中座です

手作りの生い立ち映像が流れ披露宴の後半は
2階の階段から装い新たにご入場です



ご入場後はななみさんのご友人様から映像のご余興をいただき
おふたりからのおもてなし【デザート・お茶漬けビュッフェ】もスタートです
ビュッフェと同時におふたりとの写真タイムも進み
パーティーもクライマックスへと向かいます

親御様へ花束・記念品を贈呈した後はたいせつな皆様に見守られながら新しい未来へと門出しました


ゆうきさん ななみさん
ご結婚 本当におめでとうございます!
おふたりと初めてお会いした時から約半年
長いようであっという間のお打合せ期間でしたね
そのお打合せの中でご家族やご友人などゲストの方をとてもたいせつにされている事を感じました
そんな優しいおふたりのことを祝福する為に120名程のゲストの皆様が集まってくださり
楽しい時間を過ごす中でおふたりの笑顔を一番近くで見ることができた事が
とても嬉しかったです
たいせつな一日を任せてくださりありがとうございます

おふたりでこの先もずっと笑顔の溢れる素敵な家庭を築いていってくださいね
そしてまたいつでもアーブルオランジュに帰ってきてくださいね*
これからも末永くお幸せに‥



おふたりのことが大好きな担当プランナー
志治まゆ

浜松市の結婚式場アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは加藤がお送りいたします

寒い日が続きますが皆様体調は崩していないですか?
私は冬がとても苦手で、、、
冷え性もあり布団から出るのに時間がかかってしまいます、、、

ですがあと少しで春が来ますね
春が来たら楽しいことが満載です!

今年はコロナも落ち着きそうでお祭りもありそうです
花見もぱぁ~っとやりたいですね!

私は釣りが趣味なのでここからたくさん行きたいと思います
海水温も上がり海も活気づきます
大物狙って頑張りたいです~!

皆様もぜひ春に思いをはせて冬を越しましょう
春はもうすぐです!

アーブルオランジュ 加藤

アーブルオランジュスタッフブログをご覧の皆様皆さまこんにちは 
本日のブログは厨房の佐部利がお届けいたします 

日中もだんだんと暖かくなってきましたね! 
 
さて本日私が紹介したいのは季節のフルーツについてです!! 
皆様は好きなフルーツはありますでしょうか?? 

1年で最もおいしくフルーツを食べることが出来る『旬』というものがあります 
2月に旬を迎えるフルーツをご存知ですか? 
キウイフルーツやイチゴ様々なものがありますが、オレンジもその中の一つにあります。 

オレンジは酸味と甘味を兼ね備えておりデザートだけではなく料理にも使用される事が沢山あります 

そんなオレンジを使って2月のデセールを作りました 

オレンジの甘味、苦味、酸味を使ってスッキリと食べることの出来るデセールに仕上げました 

皆さんも自分の好きなフルーツを使ってデザートを作ってみてはいかがでしょうか? 


本日もスタッフブログお読みいただきありがとうございました

浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは^^
本日のブログは山口が担当いたします

今回のブログでは結婚証明書の紹介をさせていただきます!

1つ目にご紹介するのは「リーフの形のタイル結婚証明書」
実はこのひとつひとつがタイルでできているのです
ゲストの皆様にお名前などを記入していただき
創り上げていきます


2つ目は「サンドセレモニー」という結婚証明書です
色のついた砂をゲストの皆様に選んでいただき
砂の層を作り上げていく結婚証明書です
砂は一度混ざるともとにもどすことができないことから
両家の繋がりがこれからも繋がるようにといった意味があります


たくさんの種類の結婚証明書があるので
探してみるのも楽しいかもしれないですね^^

お読みいただきありがとうございました

浜松の結婚式場アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様 こんばんは


本日もアーブルオランジュで素敵な夫婦が誕生致しました

新郎:なおとさん
新婦;まりかさん


おふたりのたいせつな1日スタートはファーストミートからスタートです

普段はずかしくて伝えられない想いをしっかり伝えていただきます

その後はおふたりらしいお写真を撮っていきます

たくさんお写真を撮った後は親御様とご対面をし
挙式へと進んで参ります


おふたりが選んだ挙式スタイルは「人前式」
ゲストの方に見守られながら永遠の愛を誓います

誓いの言葉を友人に問いかけていただくことで
ゲストの方に思い出のエピソードを語っていただき
おふたりの永遠の誓いの内容を問いかけていただきました

笑いあり涙ありの素敵な誓いの言葉でしたね

挙式が結んだ後はアフターイベントを行い
披露宴へと進んで参ります

おふたりの最初の入場はガーデンからの入場です
入場後にはお祝いのお言葉等をいただき
たからかな乾杯のご発声とともに祝宴がスタートしていきます

ゲストの皆様との歓談のお時間をお楽しみいただき
ケーキイベントへと進んで参ります
おふたりのこだわりのケーキを完成させる
カラードリップのイベントを行いました

おふたりでケーキを完成させ
食べさせ合いっこをしていただきました
先輩夫婦にお手本を見せていただき
おふたりもファーストバイトを行い
感謝しているかたにサプライズバイトといった形で
ケーキを食べさせてあげました

大盛り上がりのケーキイベントになりましたね!

その後はご中座をされ
お色直し入場となります


まずはなおとさんからお色直し入場をしていただきます
大好きなバイクに乗って颯爽とご登場!

これにはゲストの方も大盛り上がりで歓声が披露宴会場を包みました
その後はまりかさんが階段の上からご登場され
皆様にはペンライトを振っていただきながらお迎えしていただきます

おふたりをお迎えした後は歓談のお時間を楽しんでいただきながら
おもてなしのお茶漬けを楽しんでいただきます

その後はまりかさんのご友人からスピーチをいただき
披露宴はクライマックスへと進んで参ります

まりかさんからお手紙を読んでいただき
親御様に記念のお品をプレゼントしていただきます
その後はなおとさんから結びのご挨拶をいただき
おふたりの門出となります



なおとさん
まりかさん
この度はご結婚誠におめでとうございます
おふたりのたいせつな1日を一番近くでサポートすることができて
とても嬉しいです!
会場見学の時からとてもフレンドリーに接していただき
私自身とても楽しみながらお打合せをさせていただいてました!
色々なご縁がありアーブルオランジュにたいせつな日を任せていただき
ありがとうございます!
これからもたくさん遊びにかえってきてくださいね

夏祭り等のイベントでお待ちしております!

おふたりらしいあたたかく笑いが溢れる
素敵な家庭を気づいてください 末永くお幸せに


担当プランナー中村流星 菊池真優