新郎 ともやさん
新婦 みなみさん
本日アーブルオランジュで素敵な新夫婦が誕生いたしました
おふたりの一日のはじまりはファーストミート
ご友人に身支度を整えていただいたおふたり
花嫁花婿姿に目から涙があふれだします
ご家族にも晴れ姿をお披露目し
挙式がはじまります
新郎ともやさんがご入場し
新婦みなみさんはお父様とご入場
お母様にヴェールをおろし花嫁支度を仕上げていただきました
新婦お父様と一歩ずつゆっくり今までの人生をふりかえりながら歩きます
お互いのことを皆様に知っていただき
誓いの言葉を約束します
おふたりの結婚証明書
大切なご友人をサプライズでご指名し完成させます
おふたりの想いをしっかり届けることが出来ましたね
そしてこの日を迎えられたのは
ご来賓ご友人の支えがあることはもちろん
親御様のおかげでもあります
サプライズで親御様をお呼びし
お手紙に綴った想いを言葉にし届けます
そして生まれた時の体重のウェイトベアとともに贈りました
晴れて夫婦になったおふたりをフラワーシャワーにて祝福します
ヘアチェンジをしアフターイベントのお時間
ブーケトスやお肉クッショントスでゲストの皆様と楽しい時間を過ごします
たくさん皆様とお写真残し皆様の創るトンネルをくぐり門出となりました
ともやさん みなみさん
本日は誠におめでとうございます
大盛り上がりだった一日
コロナ禍ということもあり挙式のみ行う結婚式でしたが
一日過ごしてみていかがでしたか?
この先おふたりの人生中で
この日のことを思い出しお話をしたり
写真を見返したり
映像を見返したり
おふたりにとって心に残る一日になっていれば
私も幸せです
挙式だけにこれだけたくさんのゲストの皆様が駆けつけてくださること
それはとてもすごいことだと思います
おふたりにとって本日お越しくださった皆様を大切に
これからもおふたりらしい笑い溢れる家庭を築いてください
心から応援しております
本日は誠におめでとうございます
担当ウェディングプランナーより
浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュの
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは^^
本日のブログは小澤(おこめ)が担当いたします
ゲストハウス型の結婚式場ですと
ウエディングドレスやタキシードなど洋装をイメージしがちですが
木目調の建物や緑が沢山広がるアーブルオランジュでは
和婚もとても人気なんです!
和装でもお写真映えするスポットが沢山あります◎
神殿があるところでないと和婚は出来ないのかな‥?と
お悩みの方はぜひ一度担当プランナーに相談してみてください^^
おふたりにぴったりな提案をさせていただきます
最後までお読みいただき ありがとうございました
アーブルオランジュ 副支配人 小澤杏奈(おこめ)
春らしい 温かで穏やかな気候に恵まれた本日
浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュで
素敵な新夫婦が誕生しました
新郎 なおふみさん
新婦 あやかさん
アーブルオランジュに
会場見学にお越しくださったのは1月末
2カ月という短い期間ではありましたが
会場見学時からあやかさんが
結婚式に取り入れたいと仰っていた
“ 桜 ”をテーマにご案内し
結婚式を一緒に創ってきました
そんなおふたりにプレゼントしたテーマは
“ 桜会🌸 ”
お花見をしながらお酒やお食事を楽む雰囲気をイメージして
家族式だからこその温かさを大切に考えました
一日の始まりはファーストミートから
『せーの!』の合図で振り返ったおふたり
驚きと喜びが入り混じった とても幸せそうな表情をするおふたりに
私まで幸せな気持ちになることが出来ました
ご家族とのご対面でもきちんと想いを伝え 挙式へと進みます
おふたりが選ばれたスタイルは
大切なゲストの皆様に永遠の愛を誓う人前式
あやかさんにとって大切な存在のおじいちゃんに
サプライズではなむけの言葉を伝えていただきました
優しくてユーモア溢れるおじいちゃん
とっても温かく素敵な時間になりました
中庭でアフターセレモニーを行い食事会へと進みます
お花見会場(=食事会場)となる披露宴会場にも
もちろん桜がふんだんに使われています
メインバックには大きな桜の木を用意して
フォトスポットを作りました
ウェディングケーキ にも
あやかさんのこだわりが沢山詰まっています
八重桜をモチーフにした可愛らしいウェディングケーキです
ゲストの皆様にお食事を楽しんでいただいた後は
クライマックスへと進みます
なおふみさん あやかさんからお父様 お母様へ感謝の気持ちをお伝えいただいた後
花束を贈呈し想いを真っ直ぐ届けました
おふたりにとって大切なご家族の皆様に見守られながら
新しい未来へ 門出しました
なおふみさん あやかさん
本日はご結婚 本当におめでとうございます!
リモートでのお打ち合わせがほとんどで
結婚式当日を迎えるまで2回程しかお会いしていないですが
だからこそ沢山相談をして 進めてきましたね
この先 苦しいこと しんどいことがあっても
この日を思い出すだけでどんなことも頑張れる
そんな1日になっていたら嬉しいです^^
私にとっても大切なおふたり
お打ち合わせの日々がなくなってしまうのは寂しいですが
アーブルオランジュはいつまでもおふたりのホームです
またいつでも帰ってきてくださいね*
これからも末永くお幸せに‥
おふたりのことが大好きな担当プランナー
小澤杏奈(おこめ)
浜松にある結婚式場アーブルオランジュの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は季節の中で春が1番好きな
【しーちゃん】こと志治が担当いたします
最近は季節もすっかり春になり
過ごしやすい気温にもなってきましたね
そんな過ごしやすい季節の中
先日会社の同期と【フラワーパーク】に
行く機会がありました
夜のフラワーパークは初めてでとてもワクワクしていたのですが、想像以上の景色で
ぜひ皆様にも見て頂きたい写真があります
水面にライトアップされている桜が写り
とても幻想的で
明るい時間帯とは雰囲気がガラリと違っていました
前撮りなどでフラワーパークを利用される方も
いらっしゃるかと思いますが
お昼の時間だけではなく
こんな夜の雰囲気での撮影も素敵ですよね!
披露宴会場内の装花に桜を入れる方や
ケーキに桜の要素をプラスする
フラワーシャワーを桜シャワーにするなど
桜に限らず色んな場面で季節を取り入れることができます
こんなイメージにしたい
この雰囲気を再現したいなど
ご想像をされている事がありましたら是非担当プランナーまでご相談ください!
一緒に考えていきましょう!
本日もご覧頂きありがとうございました!
新郎よしきさん
新婦あやさん
挙式は人前式
新郎よしきさんのお母様に身支度を整えて
いただき入場へ送り出していただきました
新婦あやさんは妹様にブーケを
お姉様にベールを
丁寧に花嫁支度を整えていただき
お父様と歩きます
おふたりの誓いの言葉は
家庭教育目標に仕立て皆様に誓います
中学校の先生のふたりらしい
誓いの言葉になりましたね
指輪を送りあい
誓った言葉を誓いのキスで封じ込めます
そしておふたりの結婚証明書は桜の木
立会人の皆様と完成させていきます
大きな庭に大きな根を張る木
この木をこれからふたりで
家庭教育目標を大切に育ててくださいね
披露宴では
お世話になった先生に乾杯のご発声を
いただき盛大に祝宴スタートです!
ビールがお好きなゲストの皆様に
ビールを注ぎながら歓談をゆっくり楽しみます
そしてここでサプライズ映像がふたつ
それぞれの職場や教え子からの
メッセージ動画です
おふたりがどんな先生なのか伝わる
とても素敵なサプライズ動画でしたね
ウェディングケーキは
あやさんがいちから考えた
おふたりの趣味のキャンプを用いたデザイン
仲良くファーストバイトで盛り上がります
ご中座のお時間
よしきさんはいとこと和解をし
あやさんは大好きな姉妹と
とても心に残る時間になりましたね
おふたり手作りの生い立ち映像を映し
よしきさんはブルーのタキシードへ
あやさんは赤いドレスに身を包み
お色直し入場です
披露宴も中盤に差し掛かり
ここで中間テスト
おふたりの結婚式をしっかり楽しんでいれば
きっとわかるはず!
難題もございましたが勝者のテーブルには
おふたりからプレゼント♪
ご歓談を楽しみ
あやさわのご友人よりスピーチをいただき
クライマックスへ
親御様に感謝の気持ちをお伝えし
お開きとなりました
よしきさん あやさん
本日は誠におめでとうございます
おふたりとのお打ち合わせを
思い返すといつも大笑いしていた気がします
おふたりの
まじめでしっかりした一面も
ふざけて笑いあう一面も
私は大好きです
職場の皆様やご友人
そしてご家族の皆様と楽しそうに
笑うおふたりを近くで見ていて
ご家族の繋がりも全て運命的だなと
感じていました
これからもそんな周りの方を
大切にこれからと幸せな家庭を築いてください
今日まで私におふたりの大切な一日を
任せていただき誠にありがとうございました
末長くお幸せに
担当ウェディングプランナー
まつうら ななこ
新郎りくさん
新婦ゆいこさん
おふたりの結婚式のテーマは
「HOMEROOM」
おふたりが毎日過ごす家と職場
それはおふたりにとってかけがえのない大切な場所
そんな大切な存在がぎゅっと詰まった一日
おふたりの一日の始まりはファーストミート
らくさんからのサプライズのお手紙から始まります
先生として日々頑張ってるふたりへ
親御様からおふたりに成績をつけていただきました
そしておふたりからも
今まで育ててくれた親御様へ
感謝の気持ちを込めて成績表のお渡し
大好きなご兄弟もお呼びし
思い出の一枚を残しました
挙式は人前式
りくさんが入場し
ゆいこさんはお母様にベールをおろして
いただきお父様からマイクを通し
りくさんへ熱い言葉を一言お送りいただきました
誓いの言葉はゆいこさんの
大好きなアーティストの言葉を交えた
誓いの言葉
ゆいこさんの名前の由来から
リングリレーは皆様に結んでいただき
一本のリボンを完成させ
ゲストの皆様におふたりのもとへ
お届けいただきます
指輪を送りあい
ここでゆいこさんへサプライズ
プロポーズをしていなかったりくさんが
たくさん考え悩み選んだエンゲージリングを
送りエンゲージカバーの儀
ゆいこさんの目からはたくさんの涙が
溢れ出していましたね
植物が大好きなりくさん
待合室でお互いのオリーブの木に
ゲストの皆様に植樹していただき
挙式では新郎家の水新婦家の水
おふたりの水で水合わせの儀を行います
皆様に賛同をいただき
ラストはクロージングキスで
挙式が結びとなりました
3月27日は桜の日とも言われております
挙式をおえたおふたりを桜シャワーで迎え
りくさんはキックトス
ゆいこさんはブーケプルズで
ゲストの皆様と盛り上がります
披露宴ではゆいこさんの義お兄様
渾身のオープニング映像から始まり
お姫様抱っこでおふたりご入場です
ゲストの皆様も大盛り上がりでした
ご両家の男兄弟の3名に乾杯の
ご発声をいただき祝宴スタートです
りくさんのご友人よりご余興をいただき
ケーキイベント♩
ファーストバイトはゆいこさんの
ご実家で恒例のスプーンで🥄
おふたりを繋ぎ合わせてくださった
キューピットのおふたりにも
感謝の気持ちを込めてケーキを送ります
りくさんの中座相手はお母様
ゆいこさんの中座はご友人に
エスコートいただきました
りくさんは蝶ネクタイ
ゆいこさんは二着目のウェディングドレスに
着替えてご入場です
ご入場するとチャイム音が!
いつもの先生っぷりでリクリエーションを行います♩
和やかに歓談を楽しみ
突撃テーブルインタビュー
皆様にお祝いのお言葉をいただき
おふたりの生い立ちを映像で振り返り
クライマックスへ
大好きな家族に感謝の気持ちを伝え
門出となりました
りくさん ゆいこさん
本日は誠におめでとうございます
いつお会いしてもいつも楽しそうに
笑っているおふたりの姿が
とても印象的でした
お互いのことを想う気持ち
お互いの友人のことを想う気持ち
お互いの家族のことを想う気持ち
をお打ち合わせをする中で
たくさん感じました
10年先も20年先も
365日の毎日過ごす場所が
おふたりにとって幸せで
溢れますように
おふたりの末長い幸せを
心から願っております
本日まで私におふたりの大切な一日を
任せていただき誠にありがとうございました
心から感謝しています
アーブルオランジュ
まつうら ななこ
浜松の結婚式場アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様こんばんは
本日もアーブルオランジュで新たな夫婦が誕生いたしました
新郎ゆうやさん
新婦みずきさん
おふたりの1日はファーストミートからスタートです
普段からお気持ちをなかなか伝えることが恥ずかしくできない
ということでゆうやさんからみずきさんへここで花束をプレゼントし
普段伝えることができない想いを伝えていただきます
とてもあたたかなファーストミートとなりました
その後はご家族の方とご対面をされ挙式へと進んでいきます
おふたりの挙式スタイルは教会式
皆様に見守られながら愛を誓い
指輪の交換ではゲストの皆様にリングリレーのご協力をしていただきます
とても和やかで温かい挙式となりました
その後はチャペルでアフターセレモニーを行い
披露宴へと進んでいきます
おふたりがご入場をされ乾杯のご発声の後は祝宴がスタートしていきます
お写真タイムを楽しんでいただいた後はケーキイベントに進んでいきます
おふたりこだわりのケーキに愛をこめて入刀をしていただきます
お互いにケーキを食べさせ合っていただきあたたかな雰囲気のケーキイベントとなりましたね
その後おふたりはご中座され
ガーデンからお色直し入場です!
ナイトな雰囲気の中笑顔でご入場
その後は歓談とお写真タイムを楽しんでいただき
披露宴もクライマックスへ進んでいきます
みずきさんからお手紙を読んでいただき
結びにはゆうやさんからのご挨拶をしていただいて門出になります
ゆうやさん
みずきさん
この度はご結婚誠にありがとうございます!
お打ち合わせの時はいつも仲良くお話をされながら楽しんでくださる
おふたりとのお打ち合わせがとても楽しかったです
何かが決まっていくたびに「これいいね」「あれもいいね」と
提案にたいして喜んでいただけて嬉しかったです!
今後もイベントなどでおふたりとお会いできるのを楽しみにしております!
おふたりらしい笑顔溢れる家庭を築いてくださいね 末永くお幸せに
担当プランナー中村
浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュのブログをご覧の皆さま
こんにちは♪
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
本日は畑川がお届けします
結婚式に欠かせない「お花」
こんなお花を飾りたい!こんなブーケを持ちたい!
などたくさんイメージを膨らませてお打合せをさせていただきます
当日は新郎新婦をより引き立たせるお花です
せっかくこだわったお花をこの先もずっとそのまま残すことができるのが
“アフターブーケ” です
このように特殊加工をして雰囲気を残したまま
押し花にして額縁に入れたり
BOX型やドーム型のケースに入れて飾ることができます
飾るお部屋の雰囲気や壁紙に合わせて
たくさんの種類の中からフレームや形をお選びいただけます♪
また ブーケだけでなく
ゲストテーブルに飾ったお花や
親御様へお贈りした花束もアフターブーケとして残すことが可能です!
一生に一度の結婚式の思い出がつまっているお花です
ご自宅に飾っていつでも結婚式を思い出すことができたり
お部屋のインテリアとしてもお楽しみいただけます!
思い出のお花をこれから先も残しませんか♪
ぜひお気軽にウェディングプランナーにご相談ください♪
本日もお読みいただきありがとうございました!
アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは。
本日は厨房スタッフの倉田がお送りさせて頂きます。
皆様、当会場がある静岡県浜松市の
特産品と言えば何を思い浮かべますか?
鰻を思い浮かべた方も多いのではないでしょうか。
本日は地元浜松の特産品を使ったお料理を
紹介させて頂きます。
当会場で提供している鰻を使った料理と言えばこちら!
お茶漬けビュッフェです。
タイトルにパワーアップと書いてありますが
何がパワーアップしたかと言うと、、、
炭火を導入いたしました。
元々人気があった鰻ですが
炭火焼きの香りと食べた時の風味の
破壊力は抜群!!!
ビュッフェ自体が披露宴中の
イベントの側面も持ち合わせていますが
炭火を取り入れるとイベント感が際立ちます!
結婚式、披露宴をご検討中の方も
これからご検討される予定の方も
魅力溢れるお茶漬けビュッフェも含め、アーブルオランジュを
候補の一つに入れて頂くのはいかがでしょうか?
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
厨房スタッフ倉田がお送り致しました。