アーブルオランジュ・スタッフブログ
静岡県浜松市の結婚式会場・ゲストハウス

浜松の結婚式場アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日は中村がお届けいたします

突然ですがみなさんは結婚式での「おもてなし」と聞くと
何を思い浮かべますか?

「スタッフの対応」や「お料理」を思い浮かべる方が
多いのではないでしょうか

本日はたいせつなゲストの方へのおもてなしの1つのお料理についてお話をします

結婚式のお料理は一般的にフレンチのフルコースをお出しすることが多いです
冷製のオードブル

お肉料理

などをお召し上がりいただきますが
おふたりオリジナルのコース内容にしても
おふたりらしいお料理のおもてなしが可能です

例えば
おふたりの地元も名産品をコースに取り入れ提供をする
浜松出身で鰻や大阪出身でたこ焼きなどをコース内で提供しても
印象に残るお料理としておもてなしが可能です

またおふたりの好きなものを取り入れる

コースの締めにラーメンをお出しすることや
お茶漬けやハンバーグなどを召し上がっていただくことも
楽しみもありおすすめです!

このようにお料理の中でもたくさん「おもてなし」をすることができます!
おふたりのたいせつなゲストに楽しんでいただける
おふたりらしいおもてなしのお料理を一緒に考えていきましょう

本日もご覧いただきありがとうございます

ARBRE ORANGE中村

5月5日
本日もアーブルオランジュに素敵な新郎新婦が誕生しました


新郎 りゅうじさん
新婦 りえさん


新婦りえさんは静岡県周智郡森町の応援キャラクター『いしぽん』の
生みの親ということで
結婚式当日はいしぽんとたくさんの森の仲間たちに囲まれました
どんな時もゲスト様お一人お一人のことをたいせつに考える素敵なおふたりです



おふたりの結婚式のテーマは
「森の仲間と感謝のパーティー」


おふたりの1日はファーストミートから始まります

アーブルオランジュで結婚式を挙げると決めてから約2年半
延期もあった中 ようやく迎える晴れの日
龍司さんも里映さんもわくわくがとまりません





そして おふたりの選んだ式は人前式
頼んだよ!というお父様からりゅうじさんへのバトンタッチ



皆さんとても素敵な表情です


誓いの言葉は
それぞれの両家の親御様から問いかけていただきました
りゅうじさんの親御様からりえさんへ
りえさんの親御様からりゅうじさんへ

笑いありのとてもあたたかい時間でした



挙式のあとは
フラワーシャワーで祝福し
りえさんからのコスメブーケトスと
りゅうじさんからのカップラーメントス!

とっても盛り上がりましたね!



披露宴では
こだわりの音楽に合わせてキッチンオープン!
りゅうじさんが見事なフランベのパフォーマンスをしてくださいました




そしておふたりの好きなものがつまった
ウェディングケーキ!




1段目はりえさんこだわりのフルーツ入りミルクレープ!
2段目はりゅうじさんがお好きな生チョコとレアチーズケーキ!
そしてもちろん いしぽんと森の仲間たちもケーキに登場です!

とっても可愛い オリジナルのウェディングケーキが完成しました

りえさんからりゅうじさんへは
大きなしゃもじでファーストバイトをしました



リメイク入場は階段から入場です
そしてりえさんお気に入りのカラードレス!

髪も結婚式に向けてたいせつに伸ばしてこられました
とってもお似合いでした!

少し薄暗くなったガーデンでのショット



ロマンチックな雰囲気ですね



そしておふたりこだわりの
お茶漬け&デザートビュッフェ!
お茶漬けのトッピングの中には
りえさんがお好きなしば漬けと柚子大根
デザートビュッフェは和菓子がお好きなりゅうじさんのリクエストで
あんホイップや最中 アイスなど
たくさんのスイーツをご用意させていただきました


ゲストの皆様もゆっくりビュッフェをお楽しみいただき
披露宴はクライマックスへと向かいます


森の仲間たちに囲まれながら
ゲストの皆様へ感謝の気持ちを伝え
おふたりの門出となりました




りゅうじさん りえさん
この度は誠におめでとうございます
ようやく迎えた結婚式
いしぽんや森の仲間たちに囲まれて
とてもあたたかい1日になりました

どんな時もゲスト様お一人お一人のことを1番に考える姿
ずっと素敵だと思っていました
いしぽんやひめぽん 森の仲間たちがとっても可愛くて
すっかりファンになりました♡
ぜひまたアーブルオランジュに遊びに来てくださいね☆



本日は誠におめでとうございます

りゅうじさん りえさん
そして いしぽんと森の仲間たちのことが大好きな
担当ウェディングプランナー 畑川 日奈子

本日も素敵な新夫婦が誕生しました


新郎 じょういちろうさん


新婦 あゆみさん






そんなおふたりにプレゼントしたテーマは”Summer festival ”

このご時世の中で夏祭りも思うように参加出来ない現状

少しでもお祭りを楽しんでいただきたいというおふたりの思いをこのテーマに込めました



結婚式の始まりはファーストミートから

お互いへそれぞれお手紙がありおふたりの幸せの涙と笑顔を見て
私もとても幸せな気持ちになりました




そして挙式へと進みおふたりが選ばれたスタイルは 人前式

ご友人に誓いの言葉を投げかけていただき
リングボーイ・ガールが運んでくれた指輪の交換

ゲストの皆様と創る笑顔溢れたおふたりらしい素敵な時間になりましたね


挙式の後は快晴のガーデンの元

おふたりのご発声でゲストの皆様と乾杯🍻


おふたり手作りの映像から披露宴もスタートします

それぞれ恩師やご友人からの祝福のお言葉を頂き
ウェディングケーキは色味をこだわったペイントのオシャレなケーキです



ファーストバイトでは見事【大】のカードを引いたじょういちろうさん
大きなスプーンでのファーストバイトを行い 
それぞれご兄弟・姉妹と一緒にご中座です


披露宴の後半はガーデンでセカンドミートを行い 装い新たにご入場です




ここからはおふたりのこだわりのお時間

ゲーム大会と夏祭りビュッフェのスタートです!


ゲストの皆様も大盛り上がりで
プールを使った魚釣りゲームも大成功でしたね!




夏祭りとお写真のお時間を楽しんでいただき
披露宴はクライマックスへと進みます


あゆみさんから感謝の気持ちをお伝えいただいた後
記念品を贈呈しおふたりのたいせつな皆様に見守られながら
新しい未来へと門出しました



じょういちろうさん あゆみさん
ご結婚 本当におめでとうございます!

夏祭りの要素を詰め込んだ笑顔あふれる結婚式は
おふたりらしさ全開のパーティーでしたね!
お打ち合わせの日々がなくなってしまうのは寂しいですが
アーブルオランジュでも毎年【夏祭り】を行っているので
いつでも遊びに来てくださいね!

この結婚式がおふたりにとっていつまでも素敵な思い出の
一日になっていれば嬉しいです
これからも末永くお幸せに❁




おふたりのことが大好きな担当プランナー 志治まゆ

浜松の結婚式アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様こんばんは

本日もアーブルオランジュで新たな夫婦が誕生いたしました
新郎:まさよしさん
新婦:みのりさん

おふたりのたいせつな1日はファーストミートからスタートです
普段恥ずかしくて伝えることのできないお気持ちをしっかりとお伝えいただき
その後はまさよしさんからみのりさんにサプライズのプレゼントが!!
みのりさんも笑顔と涙でいっぱいの表情でとても素敵な時間になりましたね

その後はおふたりのお写真撮影を進めていきます

お写真を撮影した後は親御様とのご対面のお時間になります
親御様とのご対面ではおふたりからの感謝の想いを伝えていただき
とてもあたたかな時間になりましたね

その後は挙式へと進んでいきます
まずはまさよしさんのご入場です
お母様よりジャケットを着せていただき
お父様より白いグローブを持たせていただき
堂々とご入場されました
その後はみのりさんのご登場です
お母様よりベールダウンをしていただき
ゆっくりとまさよしさんの元まで歩んでいきます

おふたりの誓いの言葉は弟さんと妹さんに問いかけていただきます
一緒に生活してきたからわかるエピソードを交えながら問いかけていただきました
あたたかなゲストの皆様に見守られながら愛を誓っていただきました

その後のアフターセレモニーでは
フラワーシャワーやブーケトスを行い披露宴へと進んでいきます


おふたりの最初の入場口はガーデンからになります

おふたりの好きな曲に合わせてご入場をしタイミングを合わせて一緒にポーズを
して華やかにご入場です

その後はお祝いの言葉をいただき
祝宴がスタートしていきます

その後はお写真タイムを楽しんでいただき
披露宴はケーキイベントへと進んでいきます

おふたりこだわりのケーキは愛猫が2匹描かれた可愛らしいケーキになります
こだわりのケーキに愛をこめて入刀をしていただき
続いてはおふたりの食べさせ合いっこです

まさよしさんからみのりさんに食べさせてあげた後は
みのりさんからまさよしさんにお口いっぱいの愛情分の
ケーキを食べさせていただきます

その後はおふたりそれぞれご中座をされお色直し入場になります

お色直し入場をしていただいた後は
お写真とおふたりからのおもてなしのお茶漬けタイムがスタートしていきます
歓談のお時間を楽しんでいただいた後はみのりさんのご友人からスピーチをいただき
披露宴へクライマックスへ進んでいきます

みのりさんからお手紙をお読みいただき
親御様に記念のお品をお渡ししていただきました
結びにまさよしさんからのご挨拶をいただき門出となり
披露宴はめでたく結びとなりました



まさよしさん
みのりさん
この度はご結婚誠におめでとうございます
おふたりの担当プランナーとして一番近くでサポートできたことが
とても嬉しかったです!
ケーキイベントでのサプライズもありがとうございました
一生の思い出です!
おふたりとのお打ち合わせがなくなってしまうことはとても寂しいですが
イベントなどでお会いできるのを楽しみにしております!
いつでもアーブルオランジュに遊びに来てくださいね

おふたりらしい笑顔溢れる家庭を築いてください 末永くお幸せに

担当プランナー中村

浜松の結婚式場アーブルオランジュ スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は【しーちゃん】こと志治が担当いたします。



結婚式でのペーパーアイテムと呼ばれるものは
招待状や席札・テーブルナンパ―・席次表など
沢山種類がありますが、その中でも
【エスコートカード】というものはご存知でしょうか?






その名の通りゲストの皆様をエスコートするカードで
おひとりおひとり披露宴会場でのテーブル名を
表記しわかりやすくするものです


このエスコートカードもひとひねりすると


チケットタイプにして半券を抽選の投票用紙にしたり


エスコートカードを封筒タイプにして中に手紙をいれたり




目印を特定の方に付けておき
披露宴内でマークの付いている方には
ゲームに参加して頂くなど楽しみ方は沢山あります



エスコートについて詳しく知りたい方
やってみたいけどやり方を迷っている方
是非担当プランナーまでお気軽にご相談ください


待合室を一緒に素敵な空間にしましょう!

本日もご覧いただきありがとうございました!



Arbre Orange 志治

本日もアーブルオランジュに素敵な新郎新婦が誕生いたしました


新郎 ダニエルさん
新婦 なおさん


やっと迎える事ができたこの日
おふたりの幸せの1ページ目はファーストミートから始まります

ダニエルさんの為にサプライズでお手紙を書いてきたなおさん
お手紙を読みながら目には涙が浮かびます



挙式は「人前式」
今日ご列席いただきましたゲスト皆様の前での誓いの言葉
向かい合いお互いへの誓いの言葉
そしてゲスト皆様に向けての誓いの言葉





待合にて皆様で創り上げた「フラワーボックス」
ラストおふたりでバラの花を入れて完成させました!


挙式後はおふたりからのプレゼントトス!
なおさんからは女性ゲスト皆様に向けたコスメブーケトス!
ダニエルさんは男性ゲスト皆様に向けたお肉トス!
すごく盛り上がったイベントになりましたね♪


おふたりの大好きなBGMでガーデンから入場し披露宴のスタート!





ダニエルさんからの乾杯のご発声と共に おふたりからのおもてなしのお料理が皆様に届けられます
そんなお料理を作っているオープンキッチンでダニエルさんがかっこいいフランベパフォーマンスを披露!
そしてお料理を持ちながらご入場…そのお料理を受付をしてくださったおふたりのご友人にダニエルさんから届けます!





雨もやみガーデンでのケーキセレモニーへ!
おふたりがこだわった2段のネイキッドケーキ





このケーキをダニエルさんのご友人 そして今日誕生日のなおさんの弟様におふたりから届けていただきました!


新しい衣装に身を包み 階段からご入場!
おふたりプレゼンツ!「生立ちクイズ!」へと進みます
おふたりが司会進行をつとめ テーブル対抗でおふたりの小さい頃のクイズを行いました
ご列席いただきましたゲストの皆様は やはりおふたりの事をよくご存知で
なんと…ほとんどのテーブルが全問正解!
正解したテーブルには ダニエルさんの出身イギリスのお菓子と紅茶のアフタヌーンティーセットをプレゼント!


おふたりからのおもてなしはまだまだ続きます!
クイズの後は甘いデザートタイム!
ここでもイギリスのお菓子 スコーンも!
おふたりもゲストの皆様と一緒にデザートを楽しみました!



やっと迎える事ができた今日 
おふたりの素敵な1日は門出を迎えました



ダニエルさん なおさん
本日は誠におめでとうございます!
何回も延期をしてやっと迎える事ができた結婚式
1日過ごしてみていかがでしたか?
一番近くでおふたりの晴れ姿 楽しんでいる姿を見る事ができ
とても幸せでした!
またいつでもアーブルオランジュに遊びに来てくださいね!
ダニエルさん なおさん 大好きです!





おふたりの担当プランナー きくちまゆ

風も少なく とびっきり気持ちい天気で迎えた本日
本日も浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュで
素敵な新夫婦が誕生しました

新郎 けんたろうさん
新婦 さちえさん



ゲストの皆様には堅苦しい雰囲気ではなく
まるで1.5次会のような気持ちで
カジュアルに楽しんでいただきたいと考え創ってきた1日

おふたりと半年かけて
一緒に考えてきた1日をご紹介します


一日の始まりはファーストミートから
なんとここで けんたろうさんからさちえさんに
サプライズで花束のプレゼントが‥❤
予想もしていなかったサプライズに さちえさんの目には涙が溢れます

私もけんたろうさんと一緒にサプライズを考えましたが
たいせつな方の喜ぶ姿を想像して 一生懸命サプライズを考えている
けんたろうさんの姿は とっても素敵でした^^
当日サプライズが成功して さちえさんのとびっきりの笑顔を見ることができ
私自身も幸せな気持ちになりました



そして ご家族の皆様とのご対面
披露宴ではなく パーティースタイルを決断されたため
ご両親へ想いを伝える時間も このシーンで行いました
贈呈品と共に ありったけの感謝の想いを届けます
“ お父さん お母さんの子供に生まれて幸せです ”
“ 今までありがとう ” “ これからもよろしく ”
おふたりとご両親しかいない空間だから創ることができる時間でした

おふたりが選ばれたのは教会式
可愛い姪っ子 甥っ子に指輪を運んでいただく大役もお願いしましたが
ばっちりおふたりの元まで届けてくれました



ここからはおふたりが楽しみにしているメインイベント
アーブルオランジュ自慢のガーデンで
ウェルカムパーティーを行います

広々としたガーデンには
お茶漬けビュッフェ / ラーメンビュッフェ
グリルビュッフェ / おつまみビュッフェなど
様々な種類のビュッフェとお酒を用意しました

気候も良く ゲストの皆様も楽しいひとときを過ごしていただけました



その後おふたりは一旦お色直しに向かいます
ガーデンから入場されたおふたり
綺麗なブルーのカラードレスにお色直しされました

ここでおふたりからの余興
テーブル対抗ビンゴゲームを行いました
ゲストの皆様が一体となって楽しむことができるイベントで
大盛り上がりの時間となりましたね^^

さちえさんのご職場の皆様からのサプライズの映像をご覧いただき
パーティーは結びへと進みます
おふたりはたいせつなゲストの皆様に見守られながら
これから始まる幸せな生活に向けて 門出しました


けんたろうさん さちえさん
改めまして この度はご結婚おめでとうございます

真面目でしっかり者 常にさちえさんの事を温かく見守るけんたろうさん
決断力があってかっこよく 共通の趣味の話題は永遠に出来ちゃうさちえさん
そんなおふたりとのお打ち合わせでは笑いがたえず
常にゲストの想いのおふたりに触れるたび 私も心が温かくなりました

そんなおふたりとのお打ち合わせがなくなってしまうことはとっても寂しいですが
アーブルオランジュはこれからもおふたりのスタートの場所です
またぜひ遊びに来てくださいね!

おふたりの担当プランナーを任せていただけて幸せでした
これから先もおふたりの未来に 幸せが溢れますように‥



おふたりの担当プランナー 小澤杏奈(おこめ)

本日もアーブルオランジュに素敵な新郎新婦が誕生いたしました


新郎 あやとさん
新婦 ゆうきさん


おふたりの大好きなぬいぐるみやキャラクターが沢山詰まった1日
この日をおふたりの親御様も楽しみにされておりました
「お父さん お母さん」とおふたりからお呼びいただき親御様とご対面
大きくなったおふたりの姿に親御様の目からは涙が溢れ
あやとさんゆうきさんと熱い握手を交わしました


挙式は「人前式」
おふたりの出会いでもあるなぎなた
なぎなたのお仲間でもある方に誓いの言葉をおふたりに問いかけていただきました
待合で皆様にご記入いただいたウェデングドロップス
おふたりでお名前と今日の日付をご記入いただき世界で1つの結婚証明書の完成です!





青空の下 ガーデンでバッティングトス!
おふたりの大好きなキャラクターが書かれたボールをおふたりから皆様に届けます!
獲得した方にはおふたりから豪華賞品!


ガーデンセレモニーの後は披露宴!
おふたりがこだわったお料理!そんなお料理を作っている当会場のオープンキッチンであやとさんがかっこいいフランベパフォーマンスを披露しました!




そしてお料理と一緒にパンビュッフェ!
おふたりが大好きなパンを皆様にもおすそわけ!





そしてガーデンでケーキセレモニー!
普通のケーキナイフではなく もちろんここはおふたりの出会いでもあり共通の趣味でもある「なぎなた」でご入刀!
皆様も始めてみるなぎなた入刀 とても盛り上がりましたね!


おふたりのご中座は会場にいる全員の中よりくじ引きでエスコート役を決めました!
ゆうきさんは恩師の方 あやとさんは従弟様とご中座されました


待合で皆様にご投票いただいたドレスの色当てクイズ そしてお色直し入場の際 ゆうきさんが持つぬいぐるみ当てクイズ!
正解は…グリーンのドレスにおふたりの大好きなキャラクターのぬいぐるみ!
正解した方にはおふたりからお菓子のプレゼント!





新しい衣装で皆様とのお写真撮影の横では あやとさんのお母様から出身富山県のかまぼこをカットしていただき 皆様に届けていただきました!


大好きなご家族へ おふたりからお酒と生まれた時の体重のぬいぐるみを贈り
おふたりの大好きな皆様と大好きなキャラクターに囲まれた1日はあっという間に門出を迎えました


あやとさん ゆうきさん
本日は誠におめでとうございます!
おふたりと初めてお会いした時の事今でも覚えております!
おふたりが大好きなキャラクターが私も大好きで話が盛り上がり
私に担当して欲しいと言ってくださった事とても嬉しかったです!
そしてラストのおふたりからのサプライズ
私の大好きなキャラクターのぬいぐるみをプレゼントしてくださり 「菊池さんが担当で良かったです!」と言ってくださった事 涙が止まりませんでした
私を信じてアーブルオランジュにおふたりの大切な1日を任せていただき誠にありがとうございます!
またいつでもアーブルオランジュに遊びに来てくださいね!
あやとさん ゆうきさん大好きです!





おふたりの担当プランナー きくちまゆ








雲ひとつない とびっきりの快晴の本日
本日も浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュで
素敵な新夫婦が誕生しました

新郎 けいすけさん
新婦 さくらさん

一緒に過ごす時間が長いからこそ
ふたりの間に“ 当たり前 ”が増えていきました
当たり前を当たり前だと思えることは
ふたりにとって尊いことで
それを幸せと感じられるから日々がより輝きます

そんなふたりにプレゼントしたテーマは
“ 題名のない今日 ― 当たり前のある幸せ ― ”

結婚式を通して
ふたりのありのままを感じてほしい
お互いだけでなく
大切なゲストの皆様へも
“ 当たり前 ”のありがとうを伝えたい

そんな想いで結婚式準備を進めてきました
一緒に考えてきた一日をご紹介します


一日の始まりはファーストミートから
ちょっぴり照れくさいけど
結婚式だから それだけで少し勇気が湧きます
たいせつなあなたに “ たいせつ ” だと伝えることも
当たり前の幸せなのだと感じることができる瞬間です

そして ご家族の皆様とのご対面
おふたりと同じくらい
もしかすると おふたり以上に
結婚式を楽しみにしてくださっていた存在かもしれません
言葉数は多くなくても 想いが通じ合う 温かい時間でした

おふたりが選ばれたのは教会式
リングガールを務めてくれたお子様に和みながら
温かい空気が流れる挙式となりました

アーブルオランジュ自慢のガーデンで
アフターセレモニーを行った後は披露宴へと進みます

披露宴冒頭では
けいすけさん さくらさん
それぞれのたいせつなご友人から
お祝いのスピーチをいただきました

スピーチを聞いているおふたりの表情は
お打ち合わせの時とはまた違った一面で
担当プランナーの私から見ても
とても新鮮に感じました^^

そしてさくらさんも楽しみにしていた
ウエディングケーキのセレモニー
さくらさんのお名前とおそろいの
桜柄の春らしいウエディングケーキの登場です

キューピットのご友人夫婦にも
感謝の想いを込めてバイトしました

そしておふたりはそれぞれたいせつな方と中座をし
お色直しに向かいます
お色直し入場はふわふわしゃぼん玉の中から
とっても可愛らしい雰囲気でのご入場です

ゲストの皆様へのおもてなしをいちばんに考えられるおふたり
お料理でもおもてなしをかかしません
お茶漬けビュッフェのスタートです
老若男女問わず 皆様に楽しんでいただけるイベントで
結婚式がさらに盛り上がりました☆彡

ラストはけいすけさんからさくらさんに向けたサプライズ
温かい言葉と共に 花束をお渡しいただきクライマックスへと進みます

大好きなお父さん お母さんへ
さくらさんの想いを込めた言葉の数々が真っ直ぐ届きます
ありったけの想いを花束に込めてお渡しし
おふたりは新たな人生へと歩を進めました


けいすけさん さくらさん
改めまして この度はご結婚おめでとうございます

何でもいいよと いつもさくらさんの背中を押してくださるけいすけさん
おしゃれセンス抜群でとってもしっかり者のさくらさん
一見凸凹なふたりに見えますが 打ち合わせではいつも相性ピッタリで
おふたりと打ち合わせしている私が居心地よく感じてしまうくらいです^^

何かあると 旅行先のお土産や差し入れを買ってきてくださり
遅くまで働く私のことを気遣ってくださる 本当に心優しいおふたり
そんなおふたりとのお打ち合わせがなくなってしまうことはとっても寂しいですが
アーブルオランジュはこれからもおふたりのホームです
いつでも気軽に遊びに来てくださいね!

おふたりの担当プランナーを任せていただけて幸せでした
これから先もおふたりの未来に 幸せが溢れますように‥

おふたりの担当プランナー 小澤杏奈(おこめ)

浜松の結婚式アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様こんばんは

本日もアーブルオランジュで新たな夫婦が誕生いたしました
新郎かずやさん
新婦まいさん

おふたりの結婚式のテーマは「縁」
皆様とのご縁をたいせつにしてきたおふたりらしいテーマです

そんなおふたりの1日はファーストミートから始まります
ファーストミートではまいさんからかずやさんにお手紙を読んでいただき
涙と笑顔の溢れる素敵な時間になりましたね

その後はご家族の皆様とご対面です
おふたりの晴れ姿を1番初めにみた親御様の表情は笑顔と
優しい表情であたたかな時間となりました

その後は挙式へと進めていきます

おふたりの挙式スタイルは人前式
まずはかずやさんのご入場です
お母様とお父様に身支度を完成させていただき
背中を押してもらいながら堂々とご入場です
その後はまいさんがお父様とご入場です
お母様にベールダウンをしていただき
かずやさんの元までお父様と歩いていただきます

そこからはゲストに見守られながらおふたりで愛を誓っていただき
キューピッドのおふたりに結婚証明書の完成を手伝っていただきます
あたたかな雰囲気の挙式になりましたね

その後はチャペルでアフターセレモニーを行い
いよいよ披露宴へと進んでいきます

最初の入場はかずやさん手作りのオープニング映像が流れ
そのままおふたりが階段の上からご入場です!

ご入場された後はお祝いの言葉をいただき
乾杯へと進んでいきます

高らかな乾杯!のご発声と共に祝宴がスタートし
お写真タイムとお食事を楽しんでいただきます

その後はケーキイベントへと進んでいきます
おふたりこだわりのケーキに愛をこめてご入刀していただき
おふたりでそのケーキを食べさせ合いしていただきます
その後はご縁をたいせつにしてきたおふたりからのゲストへサプライズ!
くじ引きで当たった人にこのケーキを食べさせてあげました
とても盛り上がる時間になりましたね

その後かずやさんからまいさんへサプライズが!
今までまいさんとご縁があった方よりメッセージを集めた動画を上映します
皆様との「ご縁」とかずやさんの「愛」が伝わる素敵な時間になりましたね

その後はそれぞれご中座していただき
お色直し入場は扉口からご入場です

おふたりが歩く道にキャンドルを置き幻想的な雰囲気の中
お色直し入場を行いました
その後はおふたりからのおもてなしのお茶漬けタイムを
楽しんでいただきながらお写真タイムをとっていきます

披露宴はいよいよクライマックスへ進んでいきます
まいさんからお手紙を読んでいただき
親御様へ記念のお品をお渡ししていただき
結びにはかずやさんからの謝辞をいただきます
その謝辞ので「縁」をテーマに創ってきた結婚式だと
ゲストの皆様へ想いを伝えていただきました
その後は門出をされめでたくお開きとなります



かずやさん
まいさん
ご結婚誠におめでとうございます
初めてお会いしたときからかずやさんには「流星さん」と
また打ち合わせを重ねていくごとにまいさんも「流星さん」と
呼んでくださるようになりとても嬉しかったです!
おふたりで相談する時間がなかなかない中
たくさんのやりたいことやお気持ちをお話いただけて
一緒に結婚式を創り一番近くでサポートできたことが
とても嬉しいです
お打ち合わせがなくなりアーブルオランジュからは
おふたりの住む場所も遠くなってしまいますが
イベントなどでお会いできるのを楽しみにしております!
ぜひアーブルオランジュへ遊びに来てくださいね 
おふたりらしいあたたかな笑顔の溢れる家庭を築いてください 末永くお幸せに

担当プランナー中村