アーブルオランジュ・スタッフブログ
静岡県浜松市の結婚式会場・ゲストハウス

本日もアーブルオランジュに素敵な新郎新婦が誕生いたしました


新郎 だいすけさん
新婦 みなさん


おふたりの結婚式のテーマは
「Memories Time」
想い出の時間という意味があります
ご列席いただくゲストの皆様との今までの想い出をふりかえっていただきながら
今日というおふたりの結婚式の新しい想い出を作って欲しい
そんな意味が込められています





快晴の中 今日お越しいただきましたゲスト皆様でおふたりをフラワーシャワーで祝福いたしました





そして 「ふたりの幸せが天まで届きますように」と願いを込めて
皆様でバルーンリリース!
青空にカラフルなバルーンが色を染めます!


おふたり手作りのオーニングムービーを上映し ガーデンからご入場!





恋のキューピットでもあるみなさんの義兄様に乾杯のご発声をいただき
披露宴がスタートしていきます!



久しぶりに会うご家族 ご友人の皆様とゆっくりお写真をお撮りいただきケーキセレモニーへ!
おふたりのウェディングケーキは「幸福を呼ぶ」とも言われている四つ葉のクローバーの形をした フルーツたっぷりケーキです!
世界に1つだけのウェディングケーキにおふたりで仲良くナイフを入れていただきます






みなさんは仲良しなお兄様と双子のお姉様と
だいすけさんは大好きな祖母とご中座されました!


お色直し入場は階段から!
そしてだいすけさんからみなさんへエンゲージリングを送るセレモニーを行いました!


待合で皆様に予想していただいたみなさんのカラードレスのお色味
正解は…グリーン!という事でグリーンに投票いただきましたゲストの中より抽選で3名の方に豪華プレゼント!
そのプレゼントは お肉!蟹!アイス!
豪華な景品 そして新たなおふたりの衣装に会場がすごく盛り上がりました!


そして みなさんより今まで育てていただきましたご家族へ感謝のお気持ちをお手紙にして届けていただきます
おふたりより感謝のお気持ち これからもよろしくとお気持ちを込めて親御様へ記念品を贈ります
大好きな皆様との想い出のお時間はあっという間に門出を迎えました




だいすけさん みなさん
本日は誠におめでとうございます!
1日過ごしてみていかがでしたか?
おふたりが理想としていた「ゲストとのお時間を大切にしたい!」という想いは
叶える事ができたでしょうか?
おふたりもゲストの皆様も笑顔が溢れ その姿を1番近くで見る事ができとても幸せでした!
改めまして アーブルオランジュを信じて私を信じて一生に一度の結婚式を任せていただき 本当にありがとうございました!
またいつでもアーブルオランジュに遊びに来てくださいね!
お待ちしております!





おふたりの担当プランナー きくちまゆ


浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュのスタッフブログを
ご覧の皆さまこんにちは!
本日のブログは山口が担当いたします。

本日のブログはPJ(サービススタッフ)について
お話しさせていただきます。

アーブルオランジュを運営する株式会社ブラスでは
サービススタッフを敬意をこめて
PJ(pretty job)と呼んでいます。

PJは結婚式当日におふたりの大切なゲストの皆様へ
おもてなしのお手伝いしてくれています。

ドリンクを準備したり、お料理をお届けするだけでなく
披露宴中に列席されているお子様と遊んだり
結婚式に来られているわんちゃんのお散歩など
ゲストの皆様により結婚式を楽しんでいただけるように
サポートをしてくれています!

私自身も入社をする前までPJとして
たくさんの幸せな一日をお手伝いさせていただいておりました。




写真はわたしのPJ時代のものです。

おふたりの最高の一日を創るためには
PJは欠かせない存在です!

アーブルオランジュには結婚式が大好きなPJが
たくさんいます!

アーブルオランジュに
お越しくださった際はよろしければ
PJともたくさんお話をしてみてください♪

お読みいただきありがとうございました!

アーブルオランジュスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房の佐部利がお送りします。 

じめじめした日が続いていますね! 
もう夏なんだなぁと最近感じます。 

じめじめした日が続くと食欲も集中力もなくなっていませんか? 
そんな時におすすめしたい食材があります 
その食材はレモンです! 

なぜレモンがオススメかというと、 
味や栄養素はもちろんの事、レモン精油の主成分であるリモネンには、気持ちを落ち着かせてくれる鎮静作用があると言われているので、リラックスしたい時や気分をリフレッシュしたり、頭をクリアにして集中力をアップさせてくれたりする効果があります!  

私はレモンのタルトを作ってみました! 
サッパリした味と酸味でとても食べやすかったです。 
レモンを使ったお料理やデザートも沢山あるので、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか? 
きっとハマること間違いなしです! 
 


本日もスタッフブログご覧いただきありがとうございます。

アーブルオランジュブログをご覧の皆様
こんにちは!

暑さが垣間見えるこの季節
半袖半ズボンの小学生さながらの恰好で
夏を待ちわびるすいたがお送りします!

本日は
午後の結婚式の魅力についてお話します
アーブルオランジュでは
午後の結婚式ならではの魅力があります!
それは
2つのシーンを味わえるということです!

陽光差し込む温かな空間での入場

ライトアップされ幻想的な空間での入場

この2シーンを組み合わせることにより
ゲストに魅せる迫力が変わります!

こだわりの衣装を身に纏い
細かくシーンを使い分けることでおふたりならではの
テーマ溢れる結婚式が行えます!

気になる方はぜひアーブルオランジュにお越しください!
締めはライトアップのお写真で、、♪


浜松の結婚式場アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様こんばんは

本日もアーブルオランジュで素敵な夫婦が誕生いたしました
新郎ゆうやさん
新婦えみほさん

おふたりは幼稚園生の頃から仲良しの幼馴染
大学時代に再会しお付き合いがスタート
そして本日アーブルオランジュで夫婦として愛を誓っていただきました

そんなおふたりの1日はファーストミートからスタートです
幼馴染だからこそ普段はあまり恥ずかしくて
伝えることのできない想いを伝えていただきました


その後はお写真を撮影し親御様とのご対面になります

親御様とのご対面は笑顔が溢れる素敵な時間になりましたね

ご対面の後は挙式へと進んでいきます

おふたりが選んだ挙式スタイルは教会式です
まずはゆうやさんが堂々とご入場です
続いてえみほさんがお父様とご一緒にご入場され
お母様にベールダウンをしていただきゆうやさんのもとへ
歩んでいただき力強くお父様よりバトンタッチをしていただきます

あたたかなゲストの皆様に見守られながら愛を誓っていただき
おふたりのたいせつな指輪はわんちゃんに届けていただきます

あたたかな雰囲気の素敵な時間になりましたね

ガーデンでアフターセレモニーを行い
ここからはいよいよ披露宴のスタートです

最初は階段からおふたりのご登場です
各テーブルにお花を活けていく「フラワーサーブ」の演出を行い
ご入場に合わせて会場のお花のコーディネートも完成させていただきます


その後は乾杯のご発声をいただき祝宴がスタートしていきます

その後はお写真タイムを楽しんでいただき
ご友人からスピーチをいただいた後はケーキイベントへと進めていきます

おふたりこだわりのネイキッドのケーキにメープルシロップを
かけてケーキを完成させていきます

こだわりのケーキを完成した後は愛をこめてナイフを入刀します
その後はおふたりでケーキを食べさせ合いっこをしていただきます
とても盛り上がる時間になりましたね

その後はそれぞれご中座をされお色直し入場です
カラードレスとタキシードのベストの色を変えて
ガーデンからブランコに乗ってご入場です!

しゃぼん玉もふわふわと舞い素敵な入場シーンになりました

その後は待合室でゲストの皆様と一緒に創る
「サンドアート」をおふたりに完成をさせていただき
世界に一つの「サンドアート」をお披露目していきます

その後はお写真タイムとおふたりからのおもてなしのデザートタイムを
楽しんでいただき披露宴はクライマックスへと進んでいきます

えみほさんからお手紙をお読みいただき
親御様に記念の花束を贈呈品をお送り致します
結びにはゆうやさんからご挨拶をいただき門出をしていきます
会場内のゲストの皆様にはエンドロールをご覧いただき
エンドロール後はガーデンから新郎新婦のおふたりとスタッフで
カーテンコールを行い披露宴は結びとなりました

ゆうやさん
えみほさん
この度はご結婚誠におめでとうございます!
おふたりの担当プランナーとして一番近くで結婚式を創ることができ
本当に嬉しかったです!
お打ち合わせでもいつも明るくお話をしてくださり
おふたりとのお打ち合わせを毎回楽しみにしていました!
お打ち合わせはなくなってしまいますが
イベントなどでおふたりにお会いできる日を楽しみにしております!
いつでもアーブルオランジュに遊びに来てくださいね

おふたりらしい笑顔溢れる家庭を築いてください 末永くお幸せに

担当プランナー中村

朝方まで降っていた雨もやみ
あたたかい陽気に包まれた この佳き日に

アーブルオランジュにて
素敵な新郎新婦が誕生いたしました

新郎 しんやさん
新婦 みなえさん

たいせつな1日は
ファーストミートからはじまります

とびきりの晴れ姿をおひろめ

和やかなおふたりらしく
とてもあたたかい時間となりました

おふたりが選ばれたのは 人前式

ご入場のシーンでは
これまで支えてくださった親御様から
それぞれの身支度を整えていただきます


待合室で皆様にご参加をいただいた
ウエディングツリーへおふたりもスタンプをして完成させ

たくさんの拍手を受け挙式が結びました

アフターセレモニーでは
最近ご結婚をされたご友人へ
幸せのお裾分け ブーケプルズを行い

披露宴がスタートします

ゲストの皆様とゆっくり お写真の時間を過ごしたあとは

ケーキセレモニーの時間がやってきます

とってもナチュラルでかわいい
お花を使用したウエディングケーキです🌸

ナイフを入れた後は仲良く食べさせ合いっこをし
前日にお誕生日を迎えた
甥っこくんへもバースデーバイトです☆

そのあとはそれぞれ 
お姉様 妹様とご中座をされ

グリーンの素敵なカラードレスへとお色直しをされご登場
そのまま しんやさんのお好きなワインを使用して
ゲストの皆様と”サングリア作り”を行います

そして そのあとは
静岡グルメを当てる 格付け大会を行いました☆
静岡のいちごとお茶を当てるゲームでしたが
とっても白熱しました…!

どちらも当てた優勝チームには
おふたりチョイスの焼き菓子のプレゼントです^^

後半もゆっくりお写真のお時間をお過ごしいただいた後は
クライマックスへと進んでいきます

みなえさんから感謝の気持ちを込めて
お手紙をお読みいただき

伝えきれない想いを
子育て感謝状と花束に込めてお届けします

おふたりのたいせつな1日は
たくさんの祝福をうけおひらきを迎えました

しんやさん みなえさん
本日は誠におめでとうございます

楽しみにされていた1日 過ごしてみていかがでしたか?^^
おふたりの和やかな雰囲気が結婚式にも表れていましたね

これからもおふたりらしく
あたたかい家庭を築いてくださいね

そして お子様がご誕生されましたら
またぜひアーブルオランジュへも遊びにお越しください♪

担当プランナー 平林結衣

5月21日
本日もアーブルオランジュに素敵な新郎新婦が誕生しました


新郎 しょうさん
新婦 みさとさん

思い出のデートの地でもある
聖域の岬で見た青の洞窟がとてもきれいで
たいせつな思い出の一つだとおっしゃっていたおふたり
そんなおふたりの結婚式には
「幸せの青色~Something Blue~」というテーマをプレゼントさせていただきました




おふたりは人前式にて夫婦の誓いをたてました

入場では姪っ子ちゃんがフラワーガールになって
花びらをまきながらみさとさんをエスコートし
甥っ子くんと姪っ子ちゃんがリングボーイとリングガールになって
たいせつな指輪を運んでくれました^^
会場中があたたかい雰囲気に包まれました

また 誓いの証として
待合室にてゲストの皆様に土を入れていただいた
オリーブの木におふたりでお水を入れるセレモニーを行いました


挙式のあとはリボンシャワーでおふたりを祝福し
披露宴へと進んでいきます


ゲストの方からあたたかいお言葉をいただいたき
乾杯へと進みます
おふたりの思い出の場所である青の洞窟から連想して
結婚式に取り入れると幸せになれるサムシングブルーを
おふたりの結婚式ではシャンパングラスにブルーのリボンを巻いて
ゲストの皆様にもおふたりの幸せを届けます




そしてしょうさんによるフランベのパフォーマンスです!
見事なフランベをしていただきました!


たくさんのゲストの皆様と
お写真や歓談をお楽しみいただきながら
ケーキイベントへと進んでいきます


たくさんのフルーツがのったチーズケーキに
おふたりで仲良く入刀です♪






おふたりのファーストバイトのあとには
サプライズでそれぞれのお母様へ感謝の気持ちをこめて
サンクスバイトをされました


みさとさんはお兄様とお姉様と4人で仲良くご中座され
しょうさんは小さい時からずっとお世話になっている叔父様と叔母様と
手を取り合ってご中座されます

装いも新たに2階の階段からご入場です!






続いてお楽しみのバンド演奏の余興です!
素敵な演奏に続いて3曲目はしょうさんへのサプライズで
ボーカルとして歌声を披露していただきました!
会場内がライブハウスのようにとても盛り上がりましたね!

しょうさんのご友人からのサプライズ映像もあり
会場内がさらにあたたかい祝福に包まれながら
クライマックスへと進んでいきます


みさとさんから感謝のお手紙をお読みいただき
おふたりそれぞれ親御様へ花束を贈られました

たくさんの祝福を受けながら
おふたりの新たな門出となりました






しょうさん みさとさん
この度は誠におめでとうございます
たくさんのゲストの皆様に囲まれて過ごす一日はいかがでしたでしょうか?
結婚式を迎えるまでたくさん準備を頑張られている姿をみて
ひとつひとつ おひとりおひとりをたいせつにされる
素敵なおふたりだなぁと思っていました!
お子様の出番もたくさんありあたたかい結婚式となりましたね!

おふたりの末永いお幸せをアーブルオランジュスタッフ一同
祈っています☆
ぜひまた遊びに来てくださいね^^





本日は誠におめでとうございます


しょうさん みさとさんのことが大好きな
担当ウェディングプランナー 畑川日奈子

本日もアーブルオランジュに素敵な新郎新婦が誕生いたしました


新郎 ひろたかさん
新婦 りささん

おふたりの大好きな動物たちに囲まれて1日がスタートしていきます


白無垢 紋付袴に身を包みファーストミートへ
おふたりの愛犬たろうちゃんも見守ります
扉が開き ゆっくりとひろたかさんの元へ向かうりささんの目には
今までの想い出と共に涙が浮かびます


おふたりの晴れ姿をご家族様にもご覧いただきました
親御様そしてご兄弟と涙を流しながらのハグ
家族の愛が感じる温かいお時間になりました


おふたりの挙式は「神前式」
アーブルオランジュで初めて行いました





その後ガーデンにて折り鶴シャワーでおふたりを祝福しました
そして愛犬たろうちゃんが主役の「たろうちゃんこっちおいでゲーム!」
ゲストの皆様にたろうちゃんを呼んでいただき どなたの所に行くのかというゲーム!
大人数の前で緊張しているのか中々進まないたろうちゃんでしたが とても盛り上がりましたね!





りささん手作りのオープニングムービーを上映
ガーデンからたろうちゃんと一緒にご入場し披露宴がスタート!

オープンキッチンではひろたかさんのかっこいいフランベパフォーマンス!
その後 料理長と肩を組み 音楽に合わせてノリノリで登場!


ゲスト皆様とのお写真タイムを楽しんでいただいた後は 待合室で飾っていたお写真に写っているうさぎの名前を当てるゲームへと進みます!
5匹からゲストの皆様に予想していただき 当たった方からより抽選で2名におふたりから商品券のプレゼント!


おふたりそれぞれ大好きなご友人とご中座へと進まれました!


ウェディングドレス タキシード 新しい衣装に身を包み階段からご入場!

そしておふたりの大好きなうさぎの形をしたウェディングケーキに仲良くナイフを入れていただきます





ファーストバイトではたろうちゃんがおふたりの元へスプーンを届けます!
可愛いたろうちゃんからのスプーンで食べるケーキは格別においしいですね♡


今まで育てていただいた感謝のお気持ちをのせてペアグラスを親御様へ贈ります
大好きな人たち 大好きな動物たちに祝福された1日はあっという間に門出のお時間になりました





ひろたかさん りささん
本日は誠におめでとうございます!
おふたりの大好きなう動物やキャラクターが詰まった1日になりましたね!
私も動物大好きで当日とても幸せでした!
おふたりの一緒に一度の結婚式の担当を任せていただきありがとうございました!
またたろうちゃんと一緒にアーブルオランジュに遊びに来てくださいね!
おふたりにお会いできるのを楽しみにしております!

おふたりの担当プランナー きくちまゆ

アーブルオランジュスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房の村松がお送りします。

5月も下旬になり最近は雨が降ったり、急に初夏を感じられるような晴天になったりと、油断しているとふと体調を崩してしまいそうになる天候が続いていますね。

雨が降ると、もう梅雨が近づいているのかなぁ…なんて最近はそんな事も考えています。
皆さんも体調にはくれぐれも御注意してお過ごしください!

さて、本日紹介するのはお茶漬けビュッフェについてです!
アーブルオランジュでは具材は勿論!お出汁から全て1から作っています!

ほんの少し芯が残るくらいに炊いたつやつやの白米に、昆布や鰹節の香り、風味が飛ばないよう慎重に作り上げたお出汁で食べるお茶漬けはまさに絶品です!



え〜、暑くなったのにお茶漬けかぁ〜と思う方もいらっしゃると思います!
ですが、この暑い日に冷房の効いた披露宴会場で召し上がられるお茶漬けは、どこか実家の様な安心感を感じさせてくれるはずです!

最近では目の前で鰻を自家製の美味しいタレに漬け炭火で香り良くこんがりと焼き上げて少しリッチなお茶漬けを楽しんでいただくこともできるようになりました!
薬味も沢山御用意しております!その中には梅干しもあり暑い日にもさっぱりと召し上がって頂けるかと思います!



雨が降ってしまっても御安心下さい!アーブルオランジュではガーデンに屋根を出すことが可能なのでどのような天候でも開放感溢れるビュッフェを楽しんで頂けます!

少しでもアーブルオランジュが気になって頂けたら幸いです!



最後までご覧頂きありがとうございました。
本日のブログは厨房 村松大誠がお届け致しました。

浜松にある結婚式場アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは

本日は【しーちゃん】こと志治が担当いたします!

本日は”結婚証明書”についてお話をさせていただきます

結婚証明書とは結婚式でサインをして、おふたりの結婚を証明するためのものです

紙にサインをする結婚証明書をご想像される方も多いと思いますが
最近はおふたりらしさの溢れる結婚証明書が沢山あります



こちらはおふたりがご用意をしてくださった丸太に
スタンプを押していただく証明書です




こちらはメッセージを記入いただいたパネルを張り付けて
完成をさせる証明書です

他にも結婚式の中でゲストの皆様と一緒に完成させるスタイルもあり
決まったものは何もございません



決まったものがないからこそ何にするか迷われる方もいらっしゃるかと思いますが
ご提案・ご案内をさせていただきますので
お気軽に担当プランナーまでお声がけください

おふたりだけの結婚証明書を創りましょう!

本日もご覧いただきありがとうございました

Arbre Orange 志治