浜松の結婚式場アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は【いず】こと中川が担当いたします^^
8月に入り暑さが続きますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて今回は結婚式において
かかせない 【お花】 についてご紹介します!
結婚式でお花が使われている場所は
ゲストテーブル 高砂 ブーケ ブートニアなど様々ございます
アーブルオランジュでは フラワーショップがインショップな為
フローリストとのお打ち合わせが可能でございます
アーブルオランジュの会場を知り尽くしたフローリストが
会場とおふたりとのお打ち合わせで決めたお花を使用し
会場をおふたり色に染めていきます
ぜひアーブルオランジュのフローリストとともに
会場全体をおふたり色に染めてみませんか💐
ARBRE ORANGE 中川【いず】
本日もアーブルオランジュにて
素敵な新郎新婦が誕生いたしました
新郎 こうへいさん
新婦 かのさん
「結婚式」という一生に一度のたいせつな1日は ファーストミートからはじまります
結婚式への憧れや親御様への感謝など
今日という日を迎えるまでのたくさんの想いがありました
待ちに待った笑いあり涙ありの1日がようやくスタートです!
そのあとは この日をとても楽しみにされていました
ご両家の親御様にもおふたりの晴れ姿をご披露いただきます
前撮りの際から会場へお越しいただいておりました親御様の目にも涙が浮かびます
そしてたいせつな1日は挙式へと進みます
おふたりが選ばれたのは 教会式
新郎こうへいさんは
親御様に最後の身支度を整えていただき ゲストの方に迎えられながらご入場です
タキシード姿がとってもお似合いでした^^
そして 新婦かのさんは
お母様に愛情のヴェールで包み込んでいただき
お父様と今までの人生を思い返しながらバージンロードを歩きます
たくさんのゲストの方の笑顔と涙溢れる素敵な時間になりました
そして フラワーシャワーでゲストの皆様から祝福を受け
おふたりがご用意されましたコスメブーケトスで幸せのおすそわけをし
いよいよ披露宴のスタートです!
披露宴の初めは新郎こうへいさんがウェルカムスピーチで
ご列席いただきました方々への感謝を伝えます
ゲストの方からお祝いのお言葉をいただき 披露宴は乾杯へと進んでまいります!
乾杯後は 初めてのお打合せの際からおふたりのご希望でしたビールサーブでおもてなしです!
そのあとは こうへいさんの大好きなご友人からスピーチをいただいたのちに
おふたりこだわりのウェディングケーキがガーデンに登場です^^
愛情いっぱいこだわりいっぱいの夏らしいウェディングケーキにナイフを入れ
おふたりで仲良くケーキを食べさせあっていただきます^^
そんな幸せいっぱいのウェディングケーキをおふたりの親友にサンクスバイト幸せのおすそわけをしました^^
そのあとは
かのさんは お姉様と
こうへいさんは おばあ様と ご中座
そして お色直し入場は ガーデンからご登場です!
お色直しされました和装もとってもお似合いです♪
そしておふたりと親御様がとても楽しみにされていた
だるま完成イベントへと進んでいきます
おふたりでだるまの目入れイベントを行ったあとは衣装当てクイズの結果発表!
ゲストの方とのお写真を残し
ここで新婦かのさんへのサプライズ!
明日誕生日のかのさんへ
こうへいさんとゲストの方全員でハッピーバースデーを歌い
かのさんのご友人からはサプライズメッセージ付きの人形をプレゼント♪
心温まるサプライズのあとは披露宴はいよいよクライマックスへと進んでいきます
今日という日を迎えるまでのたくさんの想いが込み上げてきます
ご列席いただきました皆様へ心からの「感謝」を伝えます
おふたりにとってたいせつなたくさんのゲストの方々に見守られながら
無事披露宴はお開きを迎えました
本日は誠におめでとうございます!
今日という日を迎えてみていかがでしたか?
おふたりにとってずっとわすれることのできない最幸の1日になりましたか?
ご友人の方や親御様 そしてなによりおふたりの表情を見ていると
スタッフまで幸せな気持ちになりました^^
おふたりとお会いした昨年11月からあっという間に時間が過ぎました
結婚式の内容をおふたりと一緒に考え抜くことができ
担当プランナーとしておふたりの1番近くで結婚式を創ることができとても幸せです!
結婚式後にはたくさんのイベントが控えていると思いますが
おふたりらしく全て目一杯楽しんでくださいね^^
そしてまたいつでもアーブルオランジュへ遊びに来てください
スタッフ一同心よりお待ちしております
おふたりの担当 山田・平林
アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房の島田がお送りしたいと思います。
皆様、夏といえばなにを思い浮かべますか?
もちろん、夏祭りですよね!!!
先日、アーブルオランジュでは
過去に結婚式を挙げて頂いた新郎新婦様たちを
ご招待して夏祭りを行いました。
毎年開催される夏祭りですが
今回の夏祭りはなんと!
計600名以上の方々が夏祭りに
お越しいただきました!
今回の夏祭りでは
「唐揚げ」「カレーライス」「焼きとうもろこし」「」
「枝豆」「シーザーサラダ」「ポップコーン」
「焼きそば」「かき氷」「ベビーカステラ」
「あんみつ」「フルーツポンチ」
と夏祭りにふさわしい内容をご用意させて頂きました。
新郎新婦様はもちろん
たくさんのお子様もとても楽しんでくれました!
厨房スタッフは食品管理を徹底し
小さなお子様も安心して召し上がることのできる
安心安全で最高なものをご用意しますので
アーブルオランジュで式を挙げた方
これから挙げる方も是非
夏祭りにご参加ください!
ありがとうございました。
厨房スタッフ 島田
浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュで
素敵な新夫婦が誕生しました
新郎 ゆうたさん
新婦 けいこさん
一日の始まりは ファーストミート
優しいおふたりの人柄溢れる 素敵な時間になりました^^
親御様との対面では
今までの想いをしっかりとお伝えいただきました
おふたりが選ばれたのは教会式
神様の前で永遠の愛を誓う神聖な式です
挙式が結んだ後はガーデンにてお写真を撮り
けいこさんからはブーケトス
ゆうたさんからはお菓子ブーケをトスしていただきました★
アフターセレモニーが結び
パーティへと進めてまいります
けいこさんのご上司より乾杯のご発声をいただき
祝宴がスタートしていきます
ゲストの皆様にはお食事 ご歓談を楽しんでいただきながら
おふたりとの写真タイムも進めていきます
そしてウエディングケーキのセレモニー
製菓学校の教員をされているけいこさん
ウェディングケーキはけいこさん作です!
おふたりに仲良く愛情の分だけ食べさせ合っていただきました
そして 中座のお時間です
けいこさんはお姉様と中座です
小さい頃から沢山可愛がってくれたお姉様
ゆうたさんは弟様と妹様とご中座です
弟様妹様も喜びの表情を見せます
皆様の暖かい拍手に包まれてご中座です
兄妹の愛を感じるお時間となり
久しぶりに会うご兄弟の姿に親御様にも自然と笑みがこぼれます
今までの感謝の想いをお伝えいただきました
装い新たなおふたりへゲストからの歓声もなりやみません
ドレスの色当て投票を行い
ペンライトで盛り上げていただきおふたりの入場です
大好きなお父様お母様へ
その想いをウェイト米・写真立て・花束に込めてお贈りし
おふたりは新たな人生へと歩み始めました
ゆうたさん けいこさん
改めまして この度はご結婚おめでとうございます
そんなおふたりとのお打ち合わせがなくなってしまうことはとっても寂しいですが
アーブルオランジュはこれからもおふたりの始まりの場所です
またいつでもお気軽に遊びに来てくださいね!
私はおふたりの担当プランナーを任せていただけて幸せでした
これから先もおふたりの未来に 幸せが溢れますように‥
おふたりのことが大好きな担当プランナー 渡邉
浜松市の結婚式場アーブルオランジュで本日も素敵な新夫婦が誕生しました
新郎 ゆきむねさん
新婦 みゆさん
いつもほんわかした雰囲気のとても優しいおふたり
植物がお好きでアーブルオランジュの木の雰囲気もとても気に入ってくださっていましたね!
そんなおふたりへ【Hana】というテーマをお贈りしました
愛犬のここちゃんと一緒に待ってくださっているゆきむねさん
扉が開いた瞬間にご対面し
おふたりの素敵なフォトウェディングもスタートです
ウェディングドレスとカラードレス2着をご着用していただきましたが
どちらも本当にお似合いでした
ここちゃんとの写真も素敵で
披露宴会場やチャペルでの撮影は結婚式当日をイメージするような
写真を沢山撮影できましたね
8月7日【花の日】にちなんで
おふたりが作成をしてくださった【フラワーウォール】での撮影や
おふたりが育てている植物との撮影も
結婚式当日以上に沢山のおふたりの写真を残すことができたのではないでしょうか
ゆきむねさん みゆさん
本日は誠におめでとうございます!
おふたりがアーブルオランジュでフォトウェディングを行いたいと
会場のご見学に来てくださったことを
今でも鮮明に覚えています
アーブルオランジュでのフォトウェディングはいかがでしたか?
当日のテーマや撮影方法など
お打ち合わせの数は多くはありませんでしたが
おふたりとお会いできるお打合せを楽しみにしていました
おふたりの幸せな笑顔を一緒に近くで見ることができ
また花の日という素敵な日を迎えることができ
とても幸せでした
またいつでもアーブルオランジュへ遊びに来てくださいね❁
おふたりのことが大好きな担当プランナー 志治まゆ
アーブルオランジュ スタッフブログをご覧のみなさま こんにちは!
本日は吉田がブログをお送りいたします
結婚式といったら夏はちょっと暑いかも…
みなさんそう思う方も多いのではないでしょうか?
間違いなく暑い日々とは思いますが
夏を楽しむ工夫をすることで
他の方とはかぶらない おふたりだけの結婚式を
ゲストに楽しんでもらうことができるのが
夏の結婚式の魅力です^^
本日は夏の結婚式の魅力を少しご紹介させていただきます!
なんといっても夏は お酒が美味しいですよね
飲まない方も 暑い時に冷たい飲み物を飲むと ぷはーっと
生き返ったみたいに美味しく感じられるのが夏の良さ
アーブルオランジュ自慢のガーデンで
キンキンに冷えた 小瓶ビールやジュースを飲みながら
楽しむのも 今しか味わえない楽しみ方の1つです♪
焼き鳥やBBQなど みんなと楽しく過ごしたいという方は
少し変わったビュッフェをしても盛り上がりそうですね^^
涼しげにしたいという方は かき氷やアイスクリームなどの
冷たい甘味系もデザートビュッフェに組み込んでも楽しいかもしれません!
私たちウェディングプランナーも夏に結婚式をするスタッフが
実はとっても多いので 実は穴場な時期なのかもしれません✿
春や秋ほど台風が来ず 比較的晴れ間も多いと言われています☀
少しでも 夏の結婚式いいかも‥と思えたら
是非ウェディングプランナーへご相談ください
おふたりに合ったご提案をいたします!
Arbre Orange よしだ
浜松市の結婚式場アーブルオランジュで本日も素敵な新夫婦が誕生しました
新郎 ようすけさん
新婦 さやさん
ご遠方からいつもお打合せに来てくださっていたおふたり
そんな中でも沢山考えて
毎回宿題以上の内容を練ってきてくださっていましたね
ようすけさんの趣味である釣りや
さやさんの思い出の品を取り入れた
素敵な結婚式の始まりはファーストミートから始まります
扉が開いた瞬間のさやさんの表情
振り向いてさやさんを見た瞬間のようすけさんの表情
お打ち合わせでは見ることのできなかった
お互いにしか見せないおふたりの表情に心がジーンとしました
挙式でおふたりが選ばれたのは人前式
挙式スタートの前に
おふたりからゲストの皆様へ向けたスイッチングレターを一斉に読んできただき
幸せな空間の中ようすけさんのご入場です
さやさんが入場される前
さやさんからようすけさんへサプライズで
マイクを通してメッセージが届けられます
サプライズで大好きなご友人様に誓いの言葉を問いかけていただき
皆様の前で愛を誓ったおふたり
挙式後は晴天の元 ガーデンでフラワーシャワー
そしてさやさんからはブーケプルズ
ようすけさんからはゴムパッチンプルズのイベントを楽しんだ後は
手作りのオープニング映像が流れ披露宴もスタートです
ご友人様が作ってくださった
とても素敵なポーズカードで写真タイムも進み
ようすけさんのご友人からのスピーチを頂いた後は
おふたりこだわりのケーキイベントがスタート
2段のお芋を使用した可愛いケーキです
ケーキ台に焼き芋を飾ったのも
ケーキとの相性バッチリでしたね
披露宴の後半は皆様ドキドキのカラードレス色当て正解発表です
さやさんのご友人は黄緑が好きと知っている方が多いと伺っていましたが
確かに黄緑色がとっても多かったです!
キラキラのペンライトが光る中
2階の階段から装い新たに入場
大盛り上がりのドレス色当て正解発表の後は
おふたりからのおもてなし ”デザート・ドーナツビュッフェ” のスタートです
ゲストの皆様とのお話にも花が咲き
パーティーもクライマックスへと向かいます
さやさんから親御様へ感謝の気持ちをお伝えいただき
花束を贈呈した後はたいせつな皆様に見守られながら新しい未来へと門出しました
ようすけさん さやさん
ご結婚 本当におめでとうございます!
おふたりとの出逢いはいくつもの偶然がかさなった奇跡だったと思います
たいせつな1日を任せていただき
本当にありがとうございました
県外からいつもお越し下さっていましたが
お打ち合わせでお会い出来る貴重な1日を
私もおふたりと同じ気持ちで過ごせたことが
とても嬉しかったです
結婚式当日を迎えるまで沢山の困難も
大きな壁もあったかと思いますが
この期間を乗り越えたおふたりなら
これからどんな壁ができたとしてもきっと
ふたりで乗り越えていけます
何かあった時はふっと息を吐いて
そしてこの日を思い出して
アーブルオランジュに帰ってきてください*
アーブルオランジュはいつでもおふたりをお待ちしています!
これからも末永くお幸せに‥
おふたりのことが大好きな担当プランナー
志治まゆ
浜松市の結婚式場アーブルオランジュの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは加藤がお送りいたします
8月に入り夏本番!
私は四季の中で一番夏が好きです
夏は自然と気持ちが高まり何をしても楽しく感じますよね
今年の夏は趣味の釣りで夏を楽しみたいなと思います
釣果はブログでひっそりと報告します!
夏といえば私たちアーブルオランジュも一大イベントがあります
それは 夏祭り です!!
挙式を挙げられた新郎新婦が帰ってきていただけるイベントが夏祭りです
思い出のチャペルでカメラマンが写真を撮影し
厨房スタッフが屋台を出し
プランナーが余興をする
なんだか楽しそうなイベントだと思いませんか?
8月14日に開催しますので皆様ぜひご参加くださいませ!
アーブルオランジュ 加藤
アーブルオランジュスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日はパティシエ 福嶌茜音がお送りします!
8月に入りとても暑い日々…
皆さんはどんな対策を行っていますか?
私は水分をこまめに取る事を意識しています!
今年も暑さに負けないように頑張ります!
そして本日は賄いのお話をしたいと思います!
私事ではあるのですが先月賄いデビューをしました!
アーブルオランジュでは厨房メンバーが賄いを1から作っています!
食べたい物のリクエストを聞いて作る事や
作りたい物を作るといった気まぐれで作る事もあります!
そして私は今回 和風ハンバーグ かぼちゃの煮物 ほうれん草のおひたし お味噌汁を作りました!
前日の夕方に仕込みをし 当日先輩方にお手伝いをして頂きながらなんとか時間内に作る事が出来ました!
プランナーさんや厨房メンバーからも美味しいと言っていただけてとても嬉しかったです!
そしてなんと!
披露宴会場からオープンキッチンを使ったサプライズをしてくれたのです!
同期がガーランドと私の好きなキャラクターを印刷し皆さんで掲げてくれました!
そんなサプライズが大好きで温かいスタッフがいるこのアーブルオランジュ
ぜひおふたりの大切な時間を素敵な物にするお手伝いをさせてください!
スタッフ一同アーブルオランジュでお待ちしております!
最後までご覧いただきありがとうございました
パティシエ 福嶌茜音でした
浜松市にあります結婚式式場アーブルオランジュのスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
本日のスタッフブログは山田(ぽて)がお届けいたします!
7月も最終日に入り夏もいよいよ本番ですが
皆様はいかがお過ごしですか?
私は夏には欠かせないアイスをたくさん食べて暑さとたたかっています!
そんな今日のスタッフブログでは
結婚式当日のスナップ撮影についてお届けいたします!
スナップ撮影とは結婚式当日
挙式前のお時間におふたりの写真撮影のお時間の事を表します
アーブルオランジュでは当日にチャペルやガーデンを使用し
おふたりのお写真を残していきます!
会場で前撮りのようなお写真を残すことが出来るのは
アーブルオランジュが完全貸切で結婚式を創っているからなのです!
貸切中は会場で使えないお時間がないからこそ
こういったお写真を多く残すことが出来ます
そして挙式前だけでなく披露宴後もお写真のお時間をとることが出来ます!
完全貸切で結婚式を創っているからこそお写真のお時間も
こだわりながらたいせつにしていただきたいです♪
最後までお読みいただきありがとうございました
アーブルオランジュ 山田(ぽて)