アーブルオランジュ・スタッフブログ
静岡県浜松市の結婚式会場・ゲストハウス

浜松の結婚式場アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様 こんばんは

本日もアーブルオランジュで素敵な夫婦が誕生日致しました

新郎:ひろたかさん
新婦:ななほさん

おふたりのたいせつな1日はファーストミートからスタートです

普段は恥ずかしくて伝えられない想いも伝えていただきました

おふたりの時間を過ごされた後は
ご家族の皆様とのご対面です
笑顔と涙の溢れる素敵な時間でしたね

その後は挙式へと進んでいきます
おふたりが選んだ挙式スタイルは「人前式」
暖かなゲストの皆様に見守られながら愛を誓っていただきます
挙式の後はアフターセレモニーを行い
披露宴へと進めて参ります

おふたりの最初の入場はガーデンから

ふわふわとシャボン玉が舞う中ご登場です

その後はお祝いのお言葉等をいただき
高らかな乾杯の掛け声と共に祝宴がスタートしていきます

ご歓談のお時間を楽しんでいただき
ご友人からのご余興をいただきました
おふたりらしい三ケ日みかんを使用した
楽しい余興をお送りいただき会場も盛り上がってきたところで
ケーキのイベントへと進んで参ります

おふたりこだわりのケーキに愛をこめてご入刀をいただき

食べさせ合いっこをしていただきました


その後はそれぞれご中座をされ
お色直し入場は階段からご登場です!
階段の踊り場でおふたりの好きな動物当てクイズの
正解発表を兼ねて「牛」のぬいぐるみを持ちながら
ご入場しました!

おふたりをお迎えをした後は
新郎新婦とゲストの皆様で「大根踊り」を踊っていただき
会場内のボルテージがさらに上がったところで
おもてなしの「お茶漬け デザート」タイムのスタートです!

ゆっくり楽しんでいただたいた後は
クライマックスへと進んで参ります


ななほさんからお手紙をお読みいただき
親御様へ記念の品をプレゼントしていただきました

結びにはひろたかさんより謝辞をいただき
門出をされ披露宴はめでたく結びとなりました




ひろたかさん
ななほさん

この度はご結婚誠におめでとうございます!
おふたりとのお打合せやダイエット勝負が
とっても楽しく打合せが無くなるのはとても寂しいです
三ケ日から繋がる輪を大事に
毎年夏祭りでお待ちしております!



おふたりらしいあたたかい家庭を築いてください 末永くお幸せに


おふたりの担当プランナー中村流星

本日もアーブルオランジュに素敵なご夫婦が
誕生いたしました^^

新郎:ゆうとさん
新婦:ゆまさん



おふたりの1日はファーストミートからスタートです
お仕度後 初めてお互いの姿をみる
ふたりだけのお時間を過ごされました
その後はガーデンやチャペルで
スナップ撮影を行っていきます

撮影後は親御様をチャペルへご案内して
家族対面を行っていきます
この日のためにゆうとさんは
親御様へ普段なかなか伝えることのできない
「想い」を手紙にしてくださいました
家族の絆が深まるとても温かな時間でした
そのままチャペルにて
挙式のリハーサルを行い
ゲストの皆様の皆様をチャペルへご案内

おふたりが選ばれたのは
「人前式」ゲストの皆様へ愛を誓います
入場後の誓いの言葉では
おふたりが選ばれたたいせつな立会い人代表の
ゲストの方から
ゆうとさんとゆまさんには当日まで
サプライズで誓いの言葉を考えてきていただきました
そして指輪の交換はゆまさんの従姪ちゃんに
指輪を運んでもらい
アットホームな結婚式となりました


その後はガーデンにて
アフターセレモニーを行い
おふたりがガーデンから入場して
披露へと進みます
来賓の方よりお祝いの言葉をいただき
祝宴スタートです!
お写真タイムとお料理で
楽しいひと時を過ごされました

ガーデンに進んでケーキイベントへ
おふたりのウエディングケーキは
カラフルなドーナツタワーケーキです!
仕上げに新郎新婦をモチーフにしたドーナツを
タワーにのせて完成♪
ファーストバイトは大きなドーナツに
おふたりでかぶりつきました
とっても可愛らしいケーキイベントで
ゲストの皆様からもたくさんお写真を撮影いただきました!



ケーキイベント後は中座のお時間です
ゆまさんは大好きなおばあちゃんと
ゆうとさんはたいせつなご友人とご一緒に
お色直しへ進まれました

リメイク入場は階段からご登場!
ゆまさんはパープルのカラードレスに
お色直しされました
とっても可愛らしくてお似合いでした^^

お写真タイム後は
司会者がゲストの皆様のテーブルへ
伺ってインタビューをする
テーブルインタビューを行い
披露宴は結びのお時間へと進みます

ゆまさんからお手紙を読んでいただいき
花束と記念品に感謝のお気持ちの込めて贈りました
親御様からの謝辞と
ゆうとさんから謝辞をいただき
門出へとすすまれました
ゲストの皆様から今日一番の
「おめでとう!」のお声をいただき
披露宴は無事めでたく結びました



ゆうとさん ゆまさん

改めまして本日は誠におめでとうございます
約1年前におふたりと出会ってから
あっという間に結婚式当日をむかえました
おふたりにとってはどんな1日だったでしょか?
これからの人生で今日という1日が
ずっと最高の思い出として刻まれていてくだされば
私はとても嬉しいです!

大好きなおふたりと一緒に結婚式を
創ることができて本当に幸せでした
担当プランナーとして近くで色んな表情のおふたりを
見ることができて わたしにとっても
かけがえのない1日となりました

これからもたくさんの幸せが
おふたりに訪れることをお祈りいたします!
そしてまたアーブルオランジュへ
遊びにいらしてください^^





おふたりのことが大好きな担当プランナー
           山口佳佳(けいけい)


静岡県浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日は【ばやし】こと平林がお送りいたします^^

先月のブログで同期の前撮りに参加したと書かせていただきましたが
先日 結婚式へ列席をしてきました^^

場所は新入社員として配属をされた清水にあります姉妹店 ラピスコライユ
大好きな同期の結婚式 そして 働いていた会場での列席と
楽しみなことがたくさんの1日でした!
会場へ着くと 久しぶりに会う同期の姿もあり会話がはずみます^^

そして 迎えた挙式…
予想通り 挙式の入場から涙が止まらず
同期が花嫁として 夫婦の誓いをたてている姿に
終始 感動しておりました

普段結婚式を創っている側にはなりますが
列席をして 
大事な存在の同期の幸せな姿を見ることができたのはもちろん
たくさんのシカケで楽しませてくれるスタッフ
おふたりのこだわりのつまったおいしいお料理
心地よいBGM
たくさんのこだわりやおもてなしが伝わり
やっぱりブラスWeddingっていいな
結婚式っていいなと思うことのできた1日でした

この日に感じたことをこれから一緒に創らせていただく結婚式にも
活かしていけたらと思います^^

最後までお読みいただきありがとうございます




アーブルオランジュスタッフブログをご覧の皆様こんにちは! 
本日のブログは厨房の佐部利がお送りいたします 

さて季節も本格的に梅雨に入り雨が立て続けに降っているので体調管理には気をつけて梅雨が終わるのを待ちましょう! 

皆様はムースには種類があることをご存知でしょうか?
本日はその中でもクレムーというムースをご紹介させていただきます 

クレムーとは、フランス語で生クリームの意味で普通のムースと比べると食感が大きく異なります 
普通のムースは軽い食感になっているのですが、クレムーは食べ応えがあり、しっとりとした食感になります 

今回はそんなクレムーに初夏のフルーツ『パッションフルーツ』をソースにしクレムーの中にいれたデセールを作ってみました 

デザートビュッフェの中にも沢山、旬のフルーツを使って様々なデセールを使っています  

皆様も是非アーブルオランジュのデザートをご賞味してみてはいかがでしょうか? 
本日もアーブルオランジュスタッフブログをご覧いただきありがとうございました

浜松の結婚式場 アーブルオランジュのスタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます!

本日のブログは吉田がお送りいたします



突然ですが「スタッフの想い」を皆様ご存知でしょうか?

スタッフの想いとは
アーブルオランジュのホームページに掲載されている
スタッフそれぞれがどんな想いをもって
お客様と向き合っているかを紹介するものです!

そのスタッフの想いに掲載するための写真撮影を
本日アーブルオランジュで行っております^^


今年から仲間として加わったメンバーを中心に撮影し
どんな想いを大事にしているのか
これからどんなウェディングプランナー・パティシエ・料理人になってもらいたいのかを
先輩社員からの言葉のプレゼントをくわえ
スタッフの想いのページに掲載されます


自身の紹介ページができ 言葉のプレゼントをいただいたときは
とっても嬉しかったことを今でも覚えています

たくさんの人の想いが込められた「スタッフの想い」の完成が
今からとても楽しみです^^


興味のある方はぜひご覧になってみてください
これからもアーブルオランジュを よろしくお願いいたします!




Arbre Orange よしだ

本日もアーブルオランジュに素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎:Yさん
新婦:Kさん

おふたりの結婚式にプレゼントしたテーマは「ひまわりの約束」
結婚式の打ち合わせがスタートする前から
ブーケは絶対にひまわりがいいですとKさんがおしゃっていました
「プロポーズの際Yさんが贈ってくださったお花がひまわりだったんです」
そう幸せそうな表情でお話をいただいたことが印象的です

おふたりの結婚式の1日は
ファーストミートからスタートです
テーマに合わせて曲は「ひまわりの約束」をサプライズで流しました
Kさんの瞳から自然と涙が溢れます
この日まで秘密にしていたウエディングドレス
おふたりにとってもかけがえのない時間となったのではないのでしょうか

その後ガーデンやチャペルで写真撮影をして
ご家族対面のお時間へ進みます
とても温かいお時間となりました

おふたりが選ばれた挙式スタイルは
ゲストの皆様へ誓いをたてる「人前結婚式」
おふたりで考えた誓いの言葉を読み上げ
笑い溢れるおふたりらしい時間となりました

挙式後はガーデンイベントで
盛り上がりました^^

披露宴の最初の入場はおふたりそれぞれで入場されました
Yさんはガーデンから Kさんは1階扉口からご登場
Yさんからウエルカムスピーチをいただき祝宴スタート
来てくださったゲストの皆様とお写真撮影を楽しまれました^^

ガーデンに進みケーキイベントへ
こだわりのデザインのウエディングケーキに入力
食べさせあいこのファーストバイトを行い
ここでYさんからKさんへのサプライズが!
結婚式の一週間後がKさんのお誕生日だったため
サプライズでプレゼントを用意されておりました
とっても喜んでくださって大成功でした!

その後お色直しのため
おふたりそれぞれエスコート役をご指名されて
ご中座されました

リメイク入場はテラコッタのドレスにチェンジ!
階段からご入場されました
メインのお席到着後は
おふたりプレゼンツのイベントを楽しんでいただきました
おもてなしはまだまだ続きます
ガーデンでデザートビュッフェスタート!
おふたりとのお写真とデザートタイムで
たのしいひと時を過ごされました

いよいよ披露宴は結びのお時間へ
Kさんよりお手紙をお読みいただき
感謝のお気持ちを記念日に込めて届けます
両家代表謝辞と新郎謝辞をいただいて
ゲストの皆様に見守られながら門出されました

YさんKさん
あらためて この度はご結婚おめでとうございます
短い時間でたくさんの時間をかけて打ち合わせをしてきた
イチニチを過ごされていかがだったでしょうか?
たいせつなゲストの皆様と過ごされて
幸せそうな表情のおふたりのそばで
一緒に1日をすごすことができて嬉しかったです!
これからのおふたりの人生に
たくさんの幸せが訪れますように
ずっとずっとお幸せに!

担当プランナー   山口けいか

浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュで
素敵な新夫婦が誕生しました

新郎 かずやさん
新婦 まほさん

一日の始まりはファーストミート
お互いの姿を初めてみるファーストミートは
優しいおふたりの人柄溢れる 素敵な時間になりました^^

親御様対面では
今までの感謝の想いをしっかりとお伝えいただきました
感謝とこれからもよろしくお願いしますの気持ちを込めた
あたたかなお時間となりました

おふたりが選ばれたのは人前式
ゲストに愛を誓うおふたりらしい式です

誓いの言葉 おふたりのたいせつなゲストから
おふたりに問いかけていただきました!
おふたりらしいあたたかい誓いの言葉でした^^

挙式が結んだ後はガーデンにてお写真を撮り
パーティへと進めてまいります

かずやさんから牛クッショントス🐄
GETした方へお肉の増量のプレゼントです!

ゲストの皆様にはお食事 ご歓談を楽しんでいただきながら
おふたりとの写真タイムも進めていきます

そしてウエディングケーキのセレモニー
三段のいちご盛りだくさんケーキです!

おふたりに仲良く食べさせ合っていただいた後には
サンクスバイト&お祝いバイトです
まほさんのお姉様が結婚式10周年を迎えます
誓いの言葉を引き受けてくれてお礼も兼ねてバイトいただきました★

まほさんはおじい様とおじい様の弟様とご中座です
お名前を呼ばれ嬉しそうな表情を浮かべます
今までの感謝の想いをお伝えいただきました
皆様の暖かい拍手に包まれてご中座です

かずやさんはおじい様とご中座です
今までの感謝の想いをしっかりお伝えいただき
これからもよろしくお願いしますの気持ちを込めてご中座です

装い新たなおふたりへゲストからの歓声もなりやみません

まだまだおふたりからのおもてなしは続きます
お茶漬け&デザートビュッフェスタートです!
コース料理の締めとしてゲストの皆様にお楽しみいただけたのではないでしょうか
そして結婚式はクライマックスへと進みます

大好きなお父様お母様へ
その想いを時計と感謝状に込めてお贈りし
おふたりは新たな人生へと歩み始めました

かずやさん まほさん
改めまして この度はご結婚おめでとうございます

結婚式に対して前向きに向き合ってくださる姿が
担当プランナーとしてとっても嬉しかったです^^

そんなおふたりとのお打ち合わせがなくなってしまうことはとっても寂しいですが
アーブルオランジュはこれからもおふたりの始まりの場所です
またいつでもお気軽に遊びに来てくださいね!

私はおふたりの担当プランナーを任せていただけて幸せでした
これから先もおふたりの未来に 幸せが溢れますように‥

おふたりのことが大好きな担当プランナー 渡邉


新郎 としおさん
新婦 れいなさん


おふたりのたいせつな1日は ファーストミートからはじまります

新郎としおさんから新婦れいなさんへ
日頃の感謝を込めてサプライズを用意しました
れいなさんが扉前に立ち 扉が開くとチャペルの中にとしおさんの姿がありません
チャペルの中にはいたるところにおふたりの思い出の写真が飾ってあります
今までを想いかえしながられいなさんが1枚1枚手に取ると
写真の裏にはとしおさんからのメッセージがあり 
れいなさんの目には涙が溢れます

祭壇の前まで歩き振り返るとそこにはとしおさんの姿がありました
結婚式を迎えるまで様々な想いがありました
そのすべてが込み上げておふたりの目には大粒の涙が浮かびます

お互いを想う心の溢れた素敵な時間になりました




そのあとは おふたりの結婚式を心から楽しみにされていました
ご両家の親御様にもおふたりの晴れ姿をご披露いただきます
新郎新婦のおふたりと同じくらいこの日を楽しみにしていたからこそ
親御様の目にも涙が浮かびます
家族愛溢れるとてもあたたかく素敵なお時間でした

そしてたいせつな1日は挙式へと進みます
おふたりが選ばれたのは 教会式

ご入場のシーンでは 
新婦れいなさんはお母様に愛情のヴェールで包み込んでいただき
お父様とバージンロードを歩き挙式はスタートとなります

ご列席いただきましたたくさんのゲストの方たちに見守られながら
おふたりは夫婦の誓いを立てました




挙式のあとは フラワーシャワーで祝福を受け
ブーケトスで幸せのおすそわけをしたのち

おふたりはガーデンから入場 披露宴のスタートです!

ご両家のゲストの方からお祝いのお言葉を頂戴したのち
新郎としおさんがゲストの皆様へむけて
フランベパフォーマンスを披露してくださいました!

ゲストの方とのお写真を残したのちに
おふたりこだわりの苺をふんだんに使用した
ウェディングケーキがガーデンに登場です!




おふたり仲良くケーキを食べさせあいゲストにも幸せのおすそわけをしました

そのあとは
れいなさんは おばあさまと
としおさんは おじいさまとおばあさまと ご中座

そして お色直し入場は 
おふたりこだわりのBGMとスターライトが輝く中 2階から登場です!

そのあとは おふたりからのおもてなしのお茶漬け デザートビュッフェを楽しみ
披露宴はクライマックスへと進んでいきます

結婚式という1日を迎えるまでに様々な想いがあると思います
おふたりと同じだけ親御様も今日という日を楽しみにされていたと思います
そんなとしおさんれいなさんの親御様への想いを
花束とウェイトベアに乗せて贈ります

親御様への感謝の気持ちに溢れた素敵なお時間となりました



たくさんのゲストの方に見守られながら
おふたりの結婚式は 無事 お開きを迎えました


本日は誠におめでとうございます!

アーブルオランジュにお越しいただいてから約1年
待ちに待った結婚式を迎えてみていかがでしたか?
おふたりにとってわすれられない1日になりましたか?

れいなさんの事が大好きなとしおさん
としおさんの愛情を素直に受けとめるれいなさん

お互いを想う気持ちの溢れた素敵な1日を一緒に創ることができ
わたしにとってもわすれられない1日になりました

お打合せの際にれいなさんがとしおさんにツッコミをいれ
3人で笑いあう事ができないのがとてもさびしいです
おふたりが 結婚式を思い出したくなった時は
いつでもアーブルオランジュに遊びに来てください!
スタッフ一同心よりお待ちしております

そして おふたりらしい優しさと笑顔の溢れた幸せな家庭を築いていってください!
おふたりの幸せを心より願っています




おふたりの担当 山田けいた(ぽて)

浜松市の結婚式場アーブルオランジュの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは加藤がお送りいたします

浜松と言えば浜松祭り!
今年は約3年ぶりの本格開催で大いに盛り上がったようです
私は参加できなかったのですがせっかくなら参加してみたいですね~
ぜひ浜松祭りに参加した方は感想を教えてください!

さて6月になりましたね
梅雨の時期と言われていますが6月はジューンブライドと言われます
ジューンブライドって聞いたことはあるけど
どういう意味かご存じの方は多くないのではないでしょうか
今回のブログはジューンブライドをテーマに書かせていただきます!

ジューンブライドとは 
6月に結婚する花嫁は幸せになる
というヨーロッパに古くからある言い伝えです


ギリシャ神話に登場する結婚や出産を司る女神JUNO
この女神が守護する月が6月なのでこのような言い伝えになったそうです
(諸説ありますのでご了承ください)

6月もたくさんいい結婚式を創っていきます!
皆様も季節の変わり目は体調に気を付けてくださいね

加藤敬士

アーブルオランジュスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログはパティシエ
福嶌茜音がお届けいたします!



今日から6月になり、段々と梅雨の雨マークが見え始めましたね
急な寒暖差で体調を崩しやすい季節…。
私もしっかり体調管理を行いたいと思います!



そして今回ご紹介するのはこちら!





こちらはフロマージュブランとカシスのムースです!
タイトルにもありますように紫陽花をイメージして製作しております

今の暑い時期、じめじめする時期には冷たいさっぱりする物が食べたくなりませんか?

そんな時期にぴったりのスイーツです!



その他にも様々なお料理やデザート
アーブルオランジュスタッフ一同お待ちしております!



最後までご覧いただきありがとうございました
パティシエ福嶌茜音でした