アーブルオランジュ・スタッフブログ
静岡県浜松市の結婚式会場・ゲストハウス

本日もアーブルオランジュに素敵な新郎新婦が誕生いたしました!


新郎 まさとさん
新婦 あやめさん


「ゲストへのおもてなしを」
何をしたら楽しんでもらえるか
当日お越しいただく皆様の事を考えながら準備を進めてくださいました

心地よい風が吹くガーデンでのファーストミートからおふたりの1日は始まります
まさとさんの肩にあやめさんの手がそっとふれご対面
あやめさんの目には今日を迎えるまでのたくさんの想い出とともに涙が浮かんでおりました
とても素敵なファーストミートになりましたね





おふたりの挙式は「教会式」
神に愛を誓います
まずは新郎まさとさんのご入場!
ゆっくりバージンロードをお進みいただきあやめさんのご入場を待ちます

あやめさんは大好きなお父様とご入場
扉口で愛情のベールをお母様におろしていただき
これから将来をともにするまさとさんのもとまでお進みいただきます
お父様からまさとさんへ「これからよろしくお願いします!」と熱いバトンタッチ
これからおふたりで未来を歩んでいきます

おふたりの指輪はまさとさんの甥っ子くんに届けていただきました
そして皆様からのたくさんの祝福の中 挙式は結びました


挙式後はガーデンでのリボンシャワー🎀
こちらのリボンは新婦あやめさんが一から手作りしてくださったリボンです!
皆様からの「おめでとう!」とともにおふたりにシャワーしていただきました!

そしてゲストへのおもてなし第1弾は「お菓子まき」
感謝の気持ちを込めておふたりからゲストの皆様へトスしていただきました
そしてラストは大きなお菓子の詰め合わせをトス!
その中にはお菓子とともに お肉の目録もプレゼント!
とても盛り上がったイベントになりましたね





おふたりがこだわったお料理も披露宴で皆様にお召し上がりいただきました
そんなお料理を作っている場所を当館の料理長からご紹介!
「キッチンオープン」
とともにBGMが流れ まさとさんと会場スタッフでポーズを決め
華麗なフランベパフォーマンス🔥
とてもかっこいい演出でした!


久しぶりにお会いするゲストの皆様とのご歓談 お写真を楽しんでいただいた後は
ガーデンにておふたりのケーキセレモニーへ!!
おふたりのケーキのご登場
実はおふたりはケーキではありません!
そう大好きなハンバーグ!
大きなハンバーグに仲良くナイフを入れていただきました!!!





そして熱々のハンバーグでのファーストバイト!
大きな口をあけてお召し上がりいただきました!!


あやめさんは可愛い可愛い甥っ子くんと
まさとさんは大好きなお母様とご中座されました


待合で皆様に予想いただいたあやめさんのカラードレスのお色味
正解だと思う色のペンライトそしてピンホイールという花火の中 新しい衣装に身を包みご入場!
あやめさんのカラードレスの正解は「ネイビー」
ここでおふたりからのおもてなし第2弾
予想に当たった方 「全員」におふたりから直接プレゼントをお渡しいただきながらメインに向かいます!





そしてあやめさんのご友人の皆様からのサプライズムービー!
ご友人との想い出をふりかえっていただきました


おふたりからのおもてなしはまだまだ続きます!
第3弾はガーデンでの「デザート&ドーナッツ&ラーメンビュッフェ」
コース料理とともにビュッフェもたくさんこだわってくださいました
ガーデンで皆様にビュッフェを楽しんでいただいた後は

おふたり手作りの親御様へ 感謝の気持ちを込めたサンクスムービーをご覧いただき
手作りの写真立て 旅行のカタログを贈りました

大好きな皆様に祝福された1日はあっという間に門出を迎えました




まさとさん あやめさん
本日は誠におめでとうございます!
ゲストへのおもてなしをすごく大事にされており
ゲストの方にどうしたら楽しんでもらえるかを一緒に考えながら準備を進めてくださいましたね
おふたりの理想とするゲストへのおもてなしをすることができた1日になりましたでしょうか?
おふたりの1番そばで見ていて おふたりの笑顔はもちろんゲストの笑顔も溢れる1日になったと思います
一生に一度のたいせつな1日をアーブルオランジュ そして私に任せていただき本当にありがとうございました!
また夏祭りでおふたりにお会いできること楽しみにしております♪
まさとさん あやめさん 大好きです!





おふたりの担当プランナー きくちまゆ

6月24日

本日も素敵な新郎新婦が誕生しました


新郎 Tさん
新婦 Kさん


おふたりが1番最初にアーブルオランジュに来てくださった今年の2月

編み物が趣味のKさん
私も編み物に興味があった時期があり
意気投合したのを今でも覚えています


「ひなさん ちゃんとお尻叩いてくださいね!」
と4ヶ月の準備期間に不安もありつつも
信じて任せてくださいました


おふたりにプレゼントした結婚式のテーマは
「100年経っても好きでいてね」


この曲を結婚式で聞くとうわー!ってなるんです


会場見学の時に
にこにこと話してくださいました


100年経ってもこの人と出会って
結婚してよかったと思える
そんな1日にしたい

そう願いを込めました



担当プランナーとして
ずっとテーマは決まっていましたが
おふたりの1日が始まるファーストミートで
この曲を流してあげたかったので
当日まで進行表のテーマの欄は あえて空白に

ファーストミートで改めて
テーマの発表とその想いをお伝えさせていただきました



おふたりは人前式にて
夫婦の誓いをたてます





たいせつな指輪は
Tさんの可愛い姪っ子ちゃんに
届けてもらいました

何ヶ月もリングガールの練習をしてくれた姪っ子ちゃん
ご家族の皆様も今日を心待ちにしてくださっていたのが伝わります

当日は完璧な運転でばっちり役目を果たしてくれました


おふたりの結婚の承認として
結婚証明書に大切なご友人からサインをいただきます



たくさんの拍手に包まれて挙式が結びました




披露宴会場のお席のグラスの下には
Kさんが手編みしたコースターが並びます




おふたりもとってもお世話になった方より
乾杯のご挨拶をいただき
お食事やご歓談をお楽しみいただきました


Kさんの叔父様より
お祝いの歌のプレゼントもいただきました

とてもお上手で会場がより温かい雰囲気に包まれました



おふたりのウェディングケーキは
フルーツがたっぷりのナチュラルなケーキです




おふたりとも大きなスプーンで食べさせ合ってから
それぞれのお母様へ感謝の気持ちを込めたサンクスバイト
食べきれなかった分はひっそりKさんが召し上がってました^^


そして遠くから来てくださったTさんの
おばあ様へサプライズバイト

喜んでいるおばあ様のお姿も見れ
感謝の気持ちを伝えることができましたね^^



お色直しのためのご中座では
Kさんはお姉様とお兄様と

Tさんはご友人2人にエスコートしていただき
カラオケでご友人と3人で歌う
十八番の曲と共に歩かれました



Kさんらしい淡いグリーンのドレスにチェンジされ
披露宴後半がスタートします


音楽鑑賞がお好きなTさん
披露宴の選曲もこだわったため披露宴後半のスタートで
BGM当てクイズを行いました!


おふたりからのおもてなしとして
お茶漬けビュッフェもお楽しみいただきました


ゲストからもお祝いのメッセージをいただき
おふたりからも感謝の気持ちを伝えます


たくさんの祝福に包まれて
おふたりの門出となりました





Tさん Kさん
本日は誠におめでとうございます


おふたりと一緒に準備を進めてきた4ヶ月間
私たちを信じて 大切な1日を任せていただき
本当にありがとうございました

お尻を叩かなくても
1つ1つしっかりと準備をされてきましたね

Kさん手作りのコースターは
ゲストを思うおふたりの気持ちが込められていて
とても素敵でした
私も久しぶりに編み物したくなりました!
手編みの新作できたら見せますね^^


これから先
100年経ってもおふたりの幸せがずっと続きますように・・


夏祭りでお会いできるのを楽しみにしています!



この度はおめでとうございます

Tさん Kさんのことが大好きな
担当ウェディングプランナー 畑川日奈子