アーブルオランジュ・スタッフブログ
静岡県浜松市の結婚式会場・ゲストハウス

浜松の結婚式場アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様こんばんは

本日もアーブルオランジュで素敵な夫婦が誕生いたしました
新郎:まさきさん
新婦:しおりさん

おふたりのたいせつな1日はファーストミートからスタートです
普段伝えることのできない気持ちを伝えていただきます


その後はお写真を撮影しご家族様と対面していただきます
中々お会いすることができないからこそたくさんの想いを伝えていただき
とてもあたたかな時間になりましたね

その後は挙式へと進んでいきます
おふたりの選んだ挙式スタイルは人前式です

キャンプが好きなおふたりらしい結婚証明書をゲストの皆様と完成をさせ

永遠の愛を暖かなゲストに見守られながら誓いました

その後は披露宴がスタートしていきます

最初の入場は階段の上から入場です
お祝いのお言葉をいただき
乾杯のご発声とともにパーティーがスタートします

ご歓談を楽しんだ後はケーキのイベントへと進んでいきます

おふたりこだわりのケーキに愛をこめて入刀をしていただき

お互いに食べさせ合いっこをしていただき
盛り上がるイベントになりましたね

その後はそれぞれご中座をしていただき
お色直し入場はガーデンからシャボン玉が舞う中登場です


ご入場された後はおふたりからおもてなしのお時間!
こだわりのスイーツ等をお召し上がりいただき
披露宴もいよいよクライマックスへ・・・

しおりさんから感謝のお手紙を読んでいただき
親御様には記念のお品をプレゼントいたします
その後はゲストの皆様にかこまれながら門出をし
披露宴を結びます



まさきさん
しおりさん
ご結婚誠におめでとうございます!
おふたりのたいせつな1日を一番近くでサポートができとても嬉しかったです!
浜松にかえってくることは少ないかもしれませんが
浜松にかえってきた時はぜひアーブルオランジュに遊びにきてくださいね!
夏祭り等でお会いできるのを楽しみにしております!


おふたりの担当プランナー(スタンド)中村流星

10月8日

本日も素敵な新郎新婦が誕生しました

新郎 かずまさん
新婦 ななさん



高校生の時からずっとお付き合いをされて
ハレの日を迎えられました

ななさんはあの夢の国のくまのキャラクターが大好きで
飾りなど様々なアイテムに取り入れられました


おふたりにプレゼントさせていただいた
結婚式のテーマは

「🍯The Honey Day🍯~すてきな一日~」

先ほどのくまのキャラクターが好きな
Honey(はちみつ)には「素晴らしい物・人」という意味もあります

これまで長い間ずっと一緒にいるおふたりだけではなくゲストの皆様も
ハッピーに包まれる素晴らしい一日になりますようにと願いを込めました




かずまさんはご友人にヘアセットをしていただき撮影へと進みます

ななさんはおばあ様と一緒に選んだお気に入りのドレスに身を纏います
とっても美人な ななさん




どのお写真も本当に絵になりますね


ウェディングドレス姿を秘密にしていたななさん



ファーストミートはチャペルで改めてお互いの晴れ姿をご覧いただき
少し照れながらもいよいよ始まる1日への
わくわくが表情から伝わりました



神聖な雰囲気の中
教会式がスタートします


おふたりのたいせつな指輪は
ななさんの姪っ子ちゃんが
ラジコンカーに乗って届けてくれました






挙式のあとは
幸せのシャボン玉でさらに祝福します


ここでおふたりはゲストの皆様に
楽しいイベントをご用意されました

ななさんからはぬいぐるみトス!
キャッチした方へは手作りのコスメブーケのプレゼント

たくまさんからは皆様へ
おつまみセットをトス!
とても盛り上がりましたね!





披露宴の始まりは
明るくガーデンからご入場です

当初からおふたりがやりたかった
ランダムの乾杯挨拶

くじ引きで選ばれたゲストの方に乾杯のご発声をしていただきました


ご友人からの楽しい余興をいただき
ケーキイベントへと進んでいきます


おふたりのウェディングケーキは
かわいい動物たちが乗った
ナチュラルなケーキ



動物たちもおふたりを祝福しているようですね



ななさんはお兄様とお姉様と
かずまさんはお姉様と
それぞれ仲良くご中座され
披露宴は後半へと向かいます



ななさんはシルバーグレーのドレスにチェンジし
スポットを浴びてリメイク入場をしました

ドレスのラメが反射しとても綺麗です!
ヘッドパーツも星型をお選びになりました






入場後はドレスの色当て発表!
2名の方におふたりからプレゼントを渡します


そしてゲストの皆様にも
おふたりからデザートビュッフェのプレゼントです!


ななさんのご友人からも心温まる余興や
ゲストの方からスピーチをいただき
クライマックスへと向かいます


親御様へはドライフラワーのブーケと
おふたりが手作りされた子育て感謝状を贈られました



たくさんの感謝の気持ちを伝えながら
笑顔あふれるおふたりの門出となりました








かずまさん ななさん
本日は誠におめでとうございます


たいせつなゲスト様や
かわいいアイテムに囲まれての結婚式はいかがでしたか

一緒にいる時間が長いおふたりの
かけあいが面白く
いつもお打合せが楽しかったです♪

みかんが1番好きと話したことを覚えててくださり
お礼でいただいたみかんはとても美味しかったです^^


これから夫婦として
新しく歩まれるおふたりの人生が
素晴らしい(Honey)ものになりますよう
ずっと祈っています☆

またアーブルオランジュに遊びにきてくださいね!





この度は誠におめでとうございます


かずまさん ななさんのことが大好きな
担当ウェディングプランナー 畑川 日奈子

浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は 山田(ポテ)がお届け致します!

10月に入り 気温が低くなってきましたが
いかがお過ごしでしょうか?

気温差も激しいですので 体調にはくれぐれもお気を付けください

さて 本日は冬メニューのスタッフ試食会についてお届けいたします!

現在 10月ということで秋メニューを提供しています
9月から11月が秋メニューの対象期間です

12月から2月は冬メニューになるという事もあり
スタッフ全員で試食し 様々な意見を出し合いました♪
実はアーブルオランジュでは 当日お料理を作る厨房スタッフだけでなく
ウェディングプランナー アルバイトスタッフも実際に試食をします

スタッフ全員がアーブルオランジュのお料理の特徴や味 良さを
しっかりと理解 共有することがより良い結婚式に繋がります!
だからこそ年に4回のスタッフ試食会を大事にしております♪






結婚式においてお料理を重視されている方は是非 アーブルオランジュへ足を運んでみてください
アーブルオランジュスタッフ一同が最高のお料理とサービスでおもてなしさせていただきます♪


最後までお読みいただきありがとうございました

アーブルオランジュ 山田(ポテ)

アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧頂いてる皆様こんにちは。
本日は厨房スタッフの倉田がお送りさせて頂きます。





ここ数日で急に冷え込み
秋をゆっくりと体感する間もなく
冬の足音が聞こえてきそうな今日この頃





本日は秋のコースメニューの中から
寒い日に欲しくなる一皿をご紹介させて頂きます。






秋の味覚の代表的な物と言えば
皆様は何を思い浮かべますか?











そう!秋と言えばきのこ。
こちらのスープの上にも堂々と
盛り付けられています。





こちらのスープですが
静岡県産のブランド鶏である
美味鶏から出汁をとったコンソメスープに
美味鶏を使用したつくねを合わせています。





そして周りを彩る野菜たちが
菊芋、百合根、大黒しめじといった
秋に美味しくなる彼らなんです。






さらにスポイトの中には
松茸から香りを抽出したオイルをそえ
すだちの香りをアクセントに加えています。




味覚だけでなく
視覚や嗅覚でも秋を感じていただける
スープなんです。





短い秋となってしまいそうですが
せめてお口の中だけでも
秋でいっぱいにして楽しんで頂けたらと
思います。





そんなスープですが
11月まで当会場のコースメニューで
ご提供させて頂いています。




ご機会のある方は
是非ご賞味頂けたらと思います。






最後までお読み頂きありがとうございます。
厨房スタッフ倉田がお送り致しました。

アーブルオランジュのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
本日のブログは渡邉がお送りいたします

結婚式当日は皆さん緊張するだろうなと思います
それぞれが色んな想いをもって結婚式を迎えます

おふたりが産まれ 成長し
出逢い お付き合いスタートし

その中で大切な仲間たちに出逢い
色んな事を乗り越え、当日を迎えます
そんな想いのこもった一日
ぜひしっかりお写真で残しませんか?

アーブルオランジュでは貸し切りで結婚式を行っている為
館内やエントランス好きな所で沢山のポーズ写真を残す事が可能です



チャペルでの写真はもちろん
ガーデンやエントランスなど
おふたりの想いのままのお写真を残す事ができます





結婚式の想いをそのまま残すことのできる写真
結婚式がお開きになった後
おふたりにとって一番その日を
思い出すことのできる宝物

大好きな貴方と
大好きな親御様
大好きなご友人との
過ごした時間

取りたいお写真やポーズがあればぜひ担当プランナーに相談してください♪
最後までお読みいただきありがとうございました。

アーブルオランジュ 渡邉

浜松の結婚式場アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様 こんばんは

本日も素敵な夫婦が誕生いたしました
新郎:きょうすけさん
新婦:ちかさん

おふたりのたいせつな1日はファーストミートからスタートです
普段伝えることのできないお気持ちを伝えていただきます

その後はお写真撮影をしご家族の皆様とご対面です

ご家族の皆様とのご対面は笑顔と涙の溢れる素敵な時間になりましたね

おふたりが選んだ挙式スタイルは人前式です
あたたかなゲストの皆様に見守られながら愛を誓います

その後は披露宴へと進んでいきます

おふたりの最初の入場はガーデンからの入場になります
お祝いのお言葉をいただき乾杯のご発声に合わせて
祝宴がスタートしていきます

ご歓談のお時間を楽しんだ後はケーキイベントへと進んでいきます
おふたりこだわりのケーキに愛をこめて入刀をしていただき
ケーキを食べさせ合いっこしていただきました
とても盛り上がる時間になりましたね

その後はそれぞれご中座をしていただき
お色直し入場は1階の扉口より行います

ここからはおふたりこだわりのおもてなしのお時間を楽しんでいただきます
おもてなしのお時間を楽しんでいただいた後は
いよいよクライマックスへ進んでいきます

お手紙を読んでいただき
親御様に記念のお品をプレゼントしていただきます

その後はあたたかなゲストの皆様に囲まれながら門出をされ
披露宴を結びます


きょうすけさん
ちかさん

この度はご結婚誠におめでとうございます!
おふたりのたいせつな1日を一番近くでサポートができ
とても嬉しかったです!
会場見学に来てくださった際にはアーブルオランジュの
スタッフがよかったですと言っていただけて嬉しかったです
そんなスタッフと一緒のおふたりの1日を創れたことが幸せでした!

お打合せはなくなってしまいますが夏祭り等のイベントで
お会いできるのを楽しみにしております!

末永くお幸せに

担当プランナー中村流星

本日もアーブルオランジュに素敵な新郎新婦が誕生いたしました


しんぺいさん
なつみさん


おふたりの始まりはファーストミートから
自然に囲まれた挙式会場でのご対面
チャペルの扉が開き ゆっくりとしんぺいさんのもとまで進むなつみさん
その目には今までの想い出を想い出しながら涙が
そしてしんぺいさんの目にも涙が浮かんでおりました

しんぺいさんの肩になつみさんの手がそっと触れご対面
その瞬間おふたりからは沢山の涙が
おふたりの愛が感じる温かいお時間になりました



挙式入場前 扉の外でなつみさんのお母様からなつみさんの花嫁支度を整えていただくベールダウンの儀式
成長したなつみさんをぎゅっと抱きしめるお母様
そして挙式へと進んでいきます

夫婦となる誓いはご友人の方より問いかけていただきます
今日のために考えてきてくれた誓いの言葉に「誓います!」とおふたりで大きな声で誓いとたてていただきます
そして指輪の交換へ
おふたりの大切な指輪はしんぺいさんの甥っ子くん なつみさんの姪っ子ちゃんが可愛く手をつないで運んでいただきました!

待合で皆様にご参加いただきましたタイルの結婚証明書
挙式ではゲストの皆様を代表してご友人の2名様に立会人としてタイルをはめていただきました


おふたりの大好きな音楽にのせてガーデンからご入場!
しんぺいさんの大学のご友人の方からの「乾杯🥂」のご発声に合わせて披露宴がスタートしていきます!


おふたりこだわりのお料理がゲストのテーブルへと運ばれていく中
こだわりのお料理を作っているオープンキッチンでの華麗なフランベパフォーマンス🔥
このフランベはしんぺいさんとしんぺいさんのご友人と一緒に行いました!
仲良く肩を組み皆様の前にご登場
コックコート姿のご友人よりそのまま友人スピーチへでおふたりへの祝福のお言葉をいただきました


おふたりのウェデングケーキは秋らしいフルーツがのった2段のケーキ
そんな世界で1つのウェディングケーキに仲良くナイフを入れていただきます
そしておふたりの食べさせ合いっこファーストバイトへと進みます
ゲストの皆様からそれぞれくじをひき2名様選び
その方におふたりが食べるスプーンの大きさを決めていただきました
ご友人から選んでいただいたスプーンで仲良くファーストバイトをしていただいた後は…

しんぺいさん急にマイクを持ち…「倍がえしだ!」
スプーンを選らんでいただいたご友人2名におふたりから感謝の倍がえし
ご友人が食べるスプーンはおふたりが食べた倍のスプーンで食べていただきました!



おふたりのプロポーズは双子座流星群の中
「結婚してください!」としんぺいさんから
おふたりにとって大切な想い出の星
お色直し入場ではスターライトで想い出の星空を演出しながらご入場☆彡

そしてここからは皆様に楽しんでいただけるようおふたりが考えた「お楽しみ大抽選会」へ!
おふたりがゲストのために考えてご用意いただいた6個のプレゼント
待合で皆様が欲しいプレゼントに投票していただき 披露宴の中で集計結果の発表!
その集計結果をもとにもう一度投票いただきました!
そしておふたりくじをひき当選者の発表をしていただきます
司会進行をしんぺいさんに進めていただきとても盛り上がったイベントになりましたね


今まで育てていただいた親御様になつみさんから感謝のお気持ちをお手紙にのせて贈ります
今日という日を迎えられた事に感謝し
大好きな皆様に祝福されたおふたりの結婚式は門出を迎えました


しんぺいさん なつみさん
本日は誠におめでとうございます!
沢山沢山泣いて 沢山沢山笑った1日になりましたね!
ラストおふたりの顔を見て私も泣いてしまい…私も泣いて笑った1日になりました!
約半年間おふたりと考えた結婚式がかたちになりとても嬉しく思います!
「アーブルオランジュにして良かった!」と思っていただけていたら幸いです
またいつでもアーブルオランジュに遊びにきてくださいね
しんぺいさん なつみさん 大好きです!


おふたりの担当プランナー きくちまゆ


アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧になってる皆様こんにちは!!



本日は厨房の小野がお送り致します。


今日は前回に引き続きデザートビュッフェの中から
カヌレとフィナンシェを紹介したいと思います!








カヌレとは、

外はカリカリした食感で、中はしっとりとした弾力のある生地が特徴のフランス伝統焼き菓子です。

正式な名称はカヌレ・ド・ボルドーと言います!

ラム酒の香りを強く感じれるのが特徴です!


お次にフィナンシェとは、

フランス語で、「金融家」「お金持ち」という意味があり、

その意味の通り金の延べ棒をイメージした美しい焼き色と長方形が特徴のお菓子です。

焦がしバターを使っているので
バターの香りを感じれるのが特徴です!


当会場でも、カヌレはデザートビュッフェの中で
とても人気があります!


もちろんこの2つのお菓子もすべて手作りをしています!



皆様もぜひ、
デザートビュッフェにカヌレとフィナンシェを入れてみてはいかがでしょうか!!



本日も最後までお読みいただきありがとうございました!



厨房の小野がお送りいたしました。

浜松市にあります結婚式場
アーブルオランジュのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは

本日のブログは山口(けいけい)がお送りいたします

最近 少しずつ涼しくなり秋の匂いを感じますね
なかなか遠出はできませんが 旬の食材を楽しめる時期ですね
皆さんは秋の味覚といえば 何がお好きですか?
私は かぼちゃ さつまいもなどのスイーツが大好きです!
ついついコンビニで買ってしまいます!


さて 本日は「小物の合わせ方」についてご紹介いたします!
ピックアップしてご紹介したいのは 和装姿の際に身に着ける「綿帽子」についてです




皆さんも一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
綿帽子とは 着物に合わせてかぶる袋状の白い布のことで 
古くから日常的に使われてきた女性用の帽子が期限と言われています

綿帽子から頭をすっぽりと被ることで
「花嫁を魔や災難から守る」という意味があります
また 古来は「挙式が終わるまで新郎以外に顔をみせない」という意味があったそうです
ウェディングドレスに身に着ける ヴェールと同じ意味を成します

結婚式当日に身に着けるのも素敵ですし
前撮りの際など お写真として残しておくのもおすすめです!

和装を着られると ご家族やご親族の皆様も喜んでくださる方が多い印象です
ぜひ 日本古来からの慎ましい「和小物」を使用し
結婚式をより特別なものに仕上げましょう!


気になる方は ぜひプランナーにご相談ください^^
一緒に素敵なコーディネートを考えましょう!

本日もアーブルオランジュに素敵なご夫婦が誕生いたしました


かずきさん
ゆいさん


青空の下 おふたりの1日はファーストミートから始まります
バージンロードをゆっくりと歩くゆいさん
かずきさんの肩にそっと手が触れご対面
そしてここでゆいさんからかずきさんに1つの箱をお渡しします
この箱の中には 嬉しい時 悲しい時 怒っている時
これからおふたりで歩んでいく人生の中でさまざまな気持ちやシーン
その時に読んで欲しい手紙が入った「オープンウェンレター」
この日のためにサプライズでかずきさんのためにご用意いただきました!





大好きなご家族様にもおふたりの晴れ姿をご覧いただきました
そして挙式入場時には お父様にジャケットを着せていただき お母様には胸ポケットにチーフを入れていただき
ラストの花婿支度をしていただいたかずきさん
「幸せになってね」とお父様をお母様に背中を押していただき挙式が始まります

ゆいさんは親御様と3人でのご入場
扉口でお母様から花嫁支度のベールをおろしていただきかずきさんのもとまで進みます

おふたりで考えた誓いの言葉を皆様の前で誓います!

そして待合で皆様にご参加いただいたウェデングキャンバス
おふたりで縦 横 線を塗り 世界で1つのウェデングキャンバスを完成させました


ガーデンではフラワーリーフシャワーでおふたりを祝福いたしました!





かずきさんが手作りされたオープニングムービーを上映し
階段からご入場!
そしておふたりの「乾杯🥂」のご発声とともに披露宴がスタート!


久しぶりに会うご家族 ご親族の皆様と
お写真や会話のお時間 お料理を楽しんでいただきました


ガーデンでおふたりのウェデングケーキセレモニー
秋らしい2段のウェデングケーキに仲良くナイフを入れていただきます!





おふたりのファーストバイト…の前にお父様お母様のお手本バイト!
そしておふたりのファーストバイト!
まずはかずきさんからゆいさんへ!
そしてゆいさんからかずきさんへ…コトン
ゆいさんここでスプーンをおとしてしまいます!
すると大きな金色のスプーン 小さな銀色のスプーンが出てきました!
ご家族 ご親族の方にどちらで食べていただきたいかをお伺いしました
皆様が選んだスプーンは「金色の大きなスプーン!」
かずきさんの大きなお口にスプーンにたっぷりのったケーキをゆいさんから届けます


おふたりご中座へと進む前に ゆいさんの大好きな弟様3人からサプライズのお手紙が
3人とも愛のたっぷりこもったお手紙をお読みいただきました!
ゆいさんの事が大好きという事がすごく伝わったお時間でした


新しい衣装に身を包み ガーデンでセカンドミートを行いました





そしてガーデンからご入場!





おふたりが考えられた小さい頃のエピソードを入れたテーブル対抗生立ちクイズへ!
皆様よくおふたりのことをご存知で ほとんどのテーブルがほぼ正解!
やはり1位のテーブルはゆいさんのご家族様の卓でした!
優勝テーブルにはおふたりからギフトカードのプレゼントが贈られます

今まで育てていただいた感謝のお気持ちを かずきさんゆいさんからそれぞれご家族様にお手紙にのせて届けます
おふたりの素敵な1日はあっという間に門出を迎えました


かずきさん ゆいさん
本日は誠におめでとうございます!
初めてお会いした日から今日までいつも優しくその素敵な笑顔に元気をもらっていました
結婚式後におふたりからいただいたお手紙
「まゆさんが担当で良かったです!」という言葉は私にとって宝物です
結婚式は本当に温かいお時間で 私もそんな1日を1番近くで見れた事
担当できたことがすごく嬉しいです!
私もおふたりの担当になれて幸せでした!
またいつでもアーブルオランジュに遊びに来てください!
かずきさん ゆいさん大好きです!!

おふたりの担当プランナー きくちまゆ