静岡県浜松市にある結婚式場
アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧の皆様 こんばんは!
本日のブログは厨房 柴田 真理がお送りいたします!
7月に入り
毎日暑い日が続いてますね☀︎
暑すぎて少し外に出ただけでも
疲れちゃいます・・・
さて本日は
オプションのクッキープレートについて
ご紹介したいと思います!
みなさんクッキープレートと聞いて
どのようなものをイメージしますか?
四角や丸などのイメージが強いと思います
もちろん四角や丸もありますが
例えば!
こちらは野球のボードをイメージしたクッキープレートです⚾︎
こちらは看板をイメージしたクッキープレートです!
こちらはわんちゃんをイメージしたクッキープレートです!
どのクッキープレートも可愛いですよね^^
アーブルオランジュでは
おふたりと直接
パティシエがお打ち合わせをすることで
お好きな形に作ることが出来ます!
どのような形にするか考えると
わくわくしてきませんか?
ぜひ皆さんの意見も聞かせてください!
最後までご覧いただきありがとうございました
本日のブログは厨房 柴田 真理がお送りいたしました
浜松の結婚式場 アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!
本日は【いず】こと中川がお送りいたします^^
暑い日々が続きますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
突然ですが皆さん
結婚式でやりたいことは何ですか?
ブーケトス ケーキ入刀 ゲスト参加型のイベントなど
様々だと思います
もちろんゲストと一緒に楽しむお時間もたいせつですが
一生に一度の機会 せっかくなら普段伝えることのできない想いを
伝えてみませんか?
例えば身支度の整ったおふたりが初めて対面する
ファーストミートの時
今までの想いをお手紙や花束に込めて贈ることで
普段なかなか伝えることのできない気持ちを
しっかりと伝えることができます!
しかし何かしたいけれどどうすれば良いか分からない
そんな方は担当プランナーにご相談ください!
一貫制で結婚式をおふたりと創っているからこそ
おふたりにとって何がベストなのか
おふたりが求める一日をしっかりと提案することが可能です
ぜひ想い出に残る わすれられない1日を
一緒に創りませんか?
ARBREORANGE 中川【いず】
浜松市にある結婚式場アーブルオランジュで本日も素敵な新夫婦が
誕生いたしました

新郎:けんたろうさん
いつも冷静でむつみさんを優しくリードするけんたろうさん
好奇心旺盛で大学生のころにはサークルを立ち上げ
メディアにも取り上げられたことがあります!
新婦:むつみさん
可愛らしい笑顔が印象的なむつみさん
食べることが大好きで中でも大好きなものは・・・
アイスクリーム!!私もアイスが大好きなのでとっても嬉しい共通点です^^
そんなおふたりはご友人の紹介を経て出逢います
けんたろうさんはむつみさんの周りの人を大切にする姿勢に惹かれ
むつみさんはとにかく一途に想ってくれるけんたろうさんに惹かれていきました☺
そんなおふたりにお贈りするテーマは
【君と歩む未来】
思いやりのある家庭を築きたいと伝えてくれていたおふたり
そんな希望と幸せに満ち溢れたおふたりがこの先歩んでいく未来が
明るいものでありますようにと願いを込めました
おふたりの1日はファーストミートから始まります
ご対面の前にむつみさんからけんたろうさんへ
サプライズのお手紙をお読みいただきご対面へ
おふたりらしく笑顔溢れる和やかな時間となりました☺
おふたりが選ばれた挙式スタイルは人前式
新郎新婦入場の前にゲストの皆様には
おふたりからのメッセージカードをお読みいただきます
挙式へと気持ちを高めていただくスイッチングレターのお時間です
おふたりからの真っ直ぐなメッセージに涙されているゲストの皆様を前に
新郎新婦のご入場です
けんたろうさんのご入場ではお母様からチーフイン
お父様からはグローブをお渡しいただき
これまで大切に育ててくださった親御様に身支度を整えていただきました
むつみさんはご兄弟と一緒にご入場です
お母様にベールをおろしていただき
お父様と一緒にバージンロードを進みます
ご家族の絆が感じられる素敵なシーンでした^^
アフターセレモニーではフラワーシャワーにて
ゲストの皆様からご祝福をいただき披露宴のスタートです

写真を撮ることが大好きなおふたり
ゲストの皆様とご歓談やお写真をごゆっくりとお過ごしいただきました♪

アットホームな空間をお楽しみいただいた後おふたりはご中座へ
それぞれ大切なご友人をお呼びいただき
呼ばれたご友人の目には涙が・・・
むつみさんのご中座では大好きなカメラで皆様の表情を撮影いただきながら
楽しくご中座いただきました^^
おふたりのお色直し入場ではBGM当てクイズがあり
ゲストの皆様は何の曲が流れるかと少しそわそわされているご様子
曲が流れ始めた途端会場内に歓声が沸きましたね♪
おふたりをお迎えし
ここからはおふたりもとっても楽しみにされていたお時間
「格付けチェック」のスタートです!!!
格付け内容は①チョコレート②音楽③芸術
ゲストの皆様に早速チョコレートが配られ
いざ実食
「どっちも美味しい・・・」
「Bが正解だと思う!」
とそれぞれのテーブルから和気あいあいと楽しそうな声が聞こえてきます
予想は見事に半々・・・
正解が発表され会場が大いに盛り上がります
おふたりにもご参加いただき
見事正解!!

2問目の音楽では高級楽器と安価な楽器の演奏が流れ
ゲストの皆様に正解を予想していただきます
こちらもほぼ半々に意見がわかれます!!
正解が発表されラストの問題
ラストは絵画を見て本物の絵を判断していただきます
こちらの問題はなんとおふたりが出題者として参加!
3枚のイラスト中2枚はおふたりが描いたものです
ゲストの皆様は本物を見抜くことができるのか・・・
正解者はなんと1/3ほど!!
全問正解したテーブルは・・・・1組!
格付けチェックがここまで難しいとは・・・
全問正解チームにはおふたりからギフトが贈られます♡
残念ながら全問正解できなかった
ゲストの皆様にもおふたりからデザート&お茶漬けビュッフェのプレゼントです♪
むつみさんこだわりのお茶漬け たらこトッピングは女性ゲストに大人気!!
ビュッフェやお写真タイムを自由にお過ごしいただき
披露宴はクライマックスへ
親御様に花束と記念品を届け日頃の感謝の想いを伝えていただき
かけがえのないゲストの皆様に見守られながら
おふたりは新たな未来へと門出されました
けんたろうさん むつみさん
改めましてご結婚おめでとうございます!
お忙しい中おふたりが協力して準備を頑張ってくださったからこそ
今日というかけがえのない日を迎えることができました
披露宴が結んだ後のブライズルームでは
結婚式の裏話をして盛り上がりましたね^^
おふたりが結婚式をやりきれた!と
達成感でいっぱいの表情を見ることができて
本当に嬉しい気持ちでいっぱいです
これから先 どんな高い壁にぶつかっても
結婚式準備を乗り越えることができたように
ふたり一緒ならどんな高い壁も必ず乗り越えられることを
決して忘れないでくださいね
かなみんはおふたりのことをずっとずっと応援しています!!
不安な夜があれば上を見上げてくださいね
星空を見て自然に笑みがこぼれるおまじないをしておきました★
おふたりの幸せを1番に願っております

おふたりの担当ウェディングプランナー かなみん(下山)
本日もアーブルオランジュで
素敵な新郎新婦が誕生しました
新郎 りょうかんさん
新婦 みきこさん
おふたりはお医者さん
いつもお仕事がとってもおいそがしい中
結婚式の準備を進めてくださいました
おふたりの1日はファーストミートから始まります
お打合せ中、謝罪の文章を見てほしいと
スマホのメモの画面を見せてくださったときに
みきこさんへ向けてサプライズをしたい旨が
書いてありました^^
当日はバラ11本を後ろに持ち
扉が開いてチャペルに入ってくるみきこさんへ
お渡ししました🌹
改めてお互いの気持ちを知る
とっても素敵な時間になりました
おふたりが選ばれたのは人前式
待合室で「結婚生活でたいせつなもの」として
色で選択肢をご用意し結婚証明書に
拇印をしていただきました
その中で多かったものを誓いの言葉として
ゲストの皆様に聞いていただきました
指輪の交換では
みきこさんの姪っ子ちゃんがリングガールとして
たいせつな指輪を運んでくださいました♪
皆様にご協力いただいた結婚証明書に
おふたりが署名をして完成しました✨
あたたかいたくさんの賛同の拍手をいただき
挙式が結びました
アフターイベントでは
ガーデンや待合室を開放して
ウェルカムビュッフェをお召し上がりいただきながら
ゲストとのお写真撮影や歓談をお楽しみいただきました♪
緊張が少し緩み
披露宴がスタートします!
おふたりからの乾杯のご発声をいただき祝宴となります
ご友人をたくさん呼ばれていたおふたり
久しぶりのお話に花が咲きます^^
おふたりのウェディングケーキは
オレンジが特徴的なシンプルでおしゃれなケーキ!
おふたりのファーストバイトのあとはまさかの!
私へのサプライズバイト・・
とってもびっくりでしたが嬉しかったです♡
それぞれたいせつなごきょうだいと一緒に中座されました
後半は
イエローのお花の刺繍が特徴的な
カラードレスにチェンジし
ガーデンからご入場されました!
ドレスの色当てクイズの正解発表をし
おふたりプレゼンツの新郎新婦クイズがスタート!
お色直し中に答えていただいていた
おふたりに関するクイズの答えで
ビンゴ表を埋めていただき
ビンゴゲームもしながら正解発表!
おふたりの意外な点が知れて嬉しかったです♪
そのあとはデザートとお茶漬けの豪華ビュッフェをお楽しみいただき
クライマックスではしっかりと感謝の気持ちを伝えて
おふたりの門出となりました
りょうかんさん みきこさん
本日は誠におめでとうございます!
結婚式いかがでしたか?^^
いつもお仕事がおわってから来てくださる
夜のお打合せが懐かしいです♪
これからも一歩一歩おふたりでゆっくり
幸せな人生を歩いていってください!
おふたりの人生の節目の1日を一緒に創ることができ
とっても嬉しく思います!
またイベントでお待ちしてますね⭐︎
りょうかんさん みきこさんのことが大好きな
担当ウェディングプランナー 畑川ひなこ(ひなさん)
浜松の結婚式場アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
本日は中村がお届け致します
梅雨も明け本格的に夏を感じられる季節がきましたが
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私は熱い夏に飲むビールは最高だと感じながら日々を過ごしてます!
ビールを飲みながら思い出話に浸ることも度々・・・
楽しかった思い出や苦い思い出もありますが全てが今の自分をつくっている
素敵な「思い出」だったと感じてます!
そんな思い出も結婚式に取り入れることができます!
本日はいくつか紹介もさせていただきます
思い出のデートスポットを結婚式に!
思い出のデートスポットは新郎新婦の皆様それぞれちがい
それぞれがどのような部分を魅力に感じているかもちがうと思います
花火大会 水族館 テーマパーク 夜景や星空 他にもたくさんありますが
こういったことも結婚式に取り入れてみませんか?
花火大会が思い出デートスポットであれば
演出で「花火」のような演出を行う事や7月8月に結婚式を挙げる
夜景や星空であれば
午後の結婚式にして会場内も暗くし星空を演出することや
オリジナルのウエディングケーキを星空風にしてもかわいいですね^^
こういったように他の事も結婚式に取り入れることができます!
・プロポーズした場所
・音楽(友人やご家族様との思い出も素敵ですね)
・本
・お酒
書ききれないほど様々な角度からおふたりらしい「思い出」を取り入れて
結婚式を創ることができます!

気になるかたはぜひプランナーにも相談してみてくださいね♪
本日もご覧いただきありがとうございました
アーブルオランジュ 中村
静岡県浜松市にある結婚式場
アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧の皆さま こんにちは!
本日のブログはパティシエ 福嶌 茜音がお送りいたします!
7月にはいり とても暑い季節となりましたね
先日ニュースで まだ梅雨明けはしていないと言うのを見て こんなに暑い日が続いているのに、、、と思いました( ´ ~ ` )
雨が降ったり とても暑かったりで 体調も崩しやすい季節だと思いますので 皆さんもお気を付けください^∨^
さて本日はタイトルにもあります7月のスイーツをご紹介したいと思います!
こちらは7月に会場見学に来てくださった方にお出しするスイーツとなっております!
まず左にありますのが
“オレンジとチョコのパウンドケーキ”です!
グランマルニエというオレンジのお酒をオレンジの皮に浸し水分が無くなるまで煮た物を中に入れております
そしてグランマルニエの十分にアルコールを飛ばしたシロップを焼き上げた後たっぷりとかけておりますのでしっとりとした食感とオレンジの香りを楽しんでいただけます!
そばにあるオレンジのジャムにはアニスを使用しております
そのままとジャムをつける2段階でお楽しみください!
続いて右にありますのが
“ココナッツとマンゴーとキウイのグラス”です!
下にココナッツのパンナコッタ
上の真ん中に果肉入りのマンゴーゼリー
その周りにキウイのジュレがのっております
ココナッツとマンゴーの甘みと キウイの酸味が合わさった
夏らしいさっぱりとした味わいになっております!
このようにアーブルオランジュでは季節に合わせてスイーツも変えております
デザートビュッフェはもちろん
ウェディングケーキにも旬のフルーツを取り入れる事ができます!
私たちにもお料理やデザート そしておふたりの結婚式をカラフルにするお手伝いをさせてくたさい!
最後までご覧いただきありがとうございました
本日のブログはパティシエ 福嶌 茜音がお送りいたしました