アーブルオランジュ・スタッフブログ
静岡県浜松市の結婚式会場・ゲストハウス

静岡県浜松市にある結婚式場
アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧の皆様 こんばんは!
本日のブログは厨房 柴田 真理がお送りいたします!

6月も中旬になり
雨が降る季節になりましたね☔︎
雨が降ると気持ちが下がってしまうので
早く梅雨が終わって欲しいです…

さて本日は
先日の結婚式で行った
デザートビュッフェをご紹介したいと思います!







見た目もとても可愛く
どれを選ぶか迷ってしまいますよね^^

このように
アーブルオランジュでは
おふたりと直接打ち合わせをすることで
お好きなものを取り入れることが出来
おふたりらしい
デザートビュッフェを行うことが出来ます!

どのようなものを 取り入れたいか考えると
わくわくしてきませんか?
ぜひ皆さんの意見も聞かせてください!

最後までご覧いただきありがとうございました
本日のブログは厨房 柴田 真理がお送りいたしました

浜松の結婚式場アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は 吉田 がお送りいたします!

2025年もあっという間に折り返し地点ですね!
流れる時の速さに驚いています^^

本日は!タイトルでお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが…
【ペットwedding】についてお送りいたします!

アーブルオランジュはたくさんの魅力がありますが
その魅力の中でも皆さんに大人気なのが【完全貸切】です!
会場内すべてがおふたりとおふたりのゲストの方の貸切なので
おふたりの自由度はもちろんですがペットの自由度も高くなっています!

ペットがご参加いただける場面はたくさんありますが
本日はおすすめの3つの場面をご紹介します!

1つ目!
大人気の【リング〇〇】!!



チャペルの後ろから
走ってくる姿におふたりもゲストもスタッフもメロメロです!

2つ目!
【サプライズケーキ!】



ゲストの方へのサプライズはもちろんですが
ペットへのサプライズもとても素敵です!✨

このケーキはペットの好きな食べ物をお伺いさせていただき
パティシエが1から手作りをする“特製ケーキ”です!

3つ目!
【ペットとダンス!】



曲に合わせておふたりとダンス!
ゲストの方も大盛り上がりです!

本日は以上3つをご紹介させていただきました!
おふたりのたいせつな【家族】だからこそ
たくさん登場の場面を作ってあげるとペットにも喜んでいただけると思います!
ぜひお気軽にご相談ください!

本日もご覧いただきありがとうございました!

ARBRE ORANGE 吉田亜未



アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧の皆様こんばんは
本日のブログは厨房江端まいがお届けいたします



さて 題名にもありますように「マジパン細工」を
紹介させてください♪


まずマジパンとは砂糖とアーモンドをすりつぶして
作られた粘土のようなものです
こちらの素材はお召し上がりいただけます!



ウエディングケーキの飾りとして使われることが多く
飼われてるわんちゃんや猫ちゃん
新郎新婦モチーフのもの
一から練り上げて作るので完全にオーダーメイドです

当日の衣装をイメージしてお作りすることや
お気に入りの服でお作りすることもできます


ウエディングケーキのメインになるため
とても華やかに仕上がります
おふたりのことをよくご存知の方が列席されるからこそ
たくさんお写真撮っていただけますし
とても盛り上がります!





登山が趣味のおふたりと
フェスが好きなおふたりのウエディングケーキです♪
個人的にお気に入りのケーキです!



作り手と直接打ち合わせができ
白紙の状態から一緒に作り上げるウエディングケーキ
おふたりらしさを存分に出してみてはいかがでしょうか



本日のブログは厨房 江端まいがお届けいたしました
最後までご覧いただきありがとうございました

浜松の結婚式場アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日は中村がお届け致します


6月に入り気温も高まっている日もあればまだ少し肌寒い日もある
季節の変わり目ではありますが皆様はいかがお過ごしでしょうか?

私は最近運動をしたいと思い
中学生の時に行っていたハンドボールを再び始めてみました!
運動をすると心も豊かになります!
皆様もぜひ始めてみてはいかがでしょうか?


さて本日ですがアーブルオランジュにとってはとてもめでたい日になっております!
なんと・・・・
アーブルオランジュが出来て6周年を迎えることができました!

ここまでアーブルオランジュが成長できておりご縁が広がっているのは
皆様のお力添えがあったからこそです
浜松市内の中ではかなり新しい会場ではありますが
浜松の結婚式場といえば「アーブルオランジュ」と
皆様に仰っていただけるようこれからも
一組一組真摯に向き合い
「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式」を
創っていきます!

アーブルオランジュスタッフ一同これからもご縁を大事に日々成長していきます!

これからもアーブルオランジュをどうぞよろしくお願いいたします

本日もアーブルオランジュにて
幸せいっぱいの新夫婦が誕生いたしました

新郎 みつたかさん
新婦 さなさん

優しさと思いやりに溢れるおふたりの1日を
ご紹介いたします

待ちに待った結婚式はおふたりのご対面
ファーストミートから始まります
衣裳をご存知であったとしても結婚式当日に見る晴れ姿は
全く別物だと皆様感じられます



一生に一度の結婚式だからこそ
おふたりの表情もとっても明るいです^^
ファーストミートのあとはチャペルとガーデンで
お写真をお撮りし 家族対面へ

ご両家の親御様と新婦家のおばあ様へ
おふたりの晴れ姿をご披露いただきます
ご家族にとっても一生に一度の結婚式
今までの数えきれない思い出が蘇り
ご家族様の目にも涙が浮かびます
家族愛に溢れるとってもあたたかい時間でした

そのあとは挙式のリハーサルを行い
親族写真・親族紹介を執り行い
挙式へと進んでまいります

おふたりが選ばれたのは 教会式

ご入場の際は新郎家のお母様
新婦家のお父様・お母様に身支度を整えていただき
バージンロードを歩きます

今までの思い出を振り返りながら1歩1歩進みます
約90名のゲストの方々に見守られながら
挙式は結びました
沢山の方の思い出に残るとてもあたたかい結婚式でした

挙式のあとは ガーデンでアフターセレモニーを行います!
フラワーシャワーでゲストから祝福をうけ
そのあとはゲスト全員で集合写真をお撮りします!
なんと集合写真にはおふたりのご厚意で
結婚式を創るスタッフも入れてくださいました^^
総勢110名ほどの集合写真は圧巻でした^^

アフターセレモニーのあとは お支度を整え
オープニング映像を上映し
2階の扉口より入場です!



こだわりのBGMに乗ってご入場し
会場の盛り上がりは最高潮です!

ご入場しみつたかさんからウェルカムスピーチを頂戴し
乾杯のご発声はなんと新郎家の甥子様 姪子様からいただきます
お子様とは思えないしっかりとしたご挨拶に
会場もびっくり!
とっても立派で素敵なご挨拶で披露宴がスタートです!

ゲストの皆様全員とお写真をお撮りしたあとは
新郎家のご友人からスピーチをいただきます
スピーチをいただきましたあとは
ガーデンにこだわりのウェディングケーキが登場です!




ゲスト約90名全員がガーデンまで来てくださり
おふたりを囲んでのケーキイベントは
最高の盛り上がりもみせました^^

ご入刀のあとは ファーストバイトで
ケーキを食べさせあいます!
シャッターチャンス溢れるケーキイベントのあとは
新婦家のご友人よりスピーチをいただきます
会場全体を包み込むようなスピーチに
さなさん含め心を打たれました

ご友人からのスピーチのあとは
おふたりはそれぞれ中座へ

さなさんは おばあ様と
みつたかさんと お母様とご中座へ

お色直しをし プロフィール映像を上映し
おふたりはガーデンからご入場です!




自然光がばっちり入るアーブルオランジュだからこそ
会場全体を明るさが包み込みます^^
カラードレスもとってもお似合いです!

お色直し入場のあとは 待ちに待ったバンド演奏のご余興です!
新郎みつたかさんは 学生時代バンド活動を行っていたことから
その時のお仲間と一緒にバンド演奏を届けてくださいました!
なんと演奏曲2曲はさなさんにはサプライズという事もあり
さなさんの表情はとっても楽しそうです^^

大盛り上がりのバンド演奏のあとは 
ガーデンにてデザートビュッフェのスタートです!

ガーデンでビュッフェとおふたりとのお写真も楽しんでいただきます📷
おふたりのおもてなしをご堪能いただきましたあとは
披露宴はいよいよクライマックスへ

新婦さなさんから親御様へ感謝の想いを綴ったお手紙をお読みいただき
おふたりから親御様へお手紙とウェイトベアを贈ります
そのあとは ご両家のお父様から代表のご挨拶をいただき
披露宴の結びは 新郎みつたかさんからご挨拶をいただきました

沢山の方に見守られながら披露宴はお開きを迎えました


みつたかさん さなさん

この度は改めましてご結婚誠におめでとうございます^^
おふたりと結婚式を創ってまいりましたこの半年間は
本当にあっという間に過ぎていきました
たいせつな結婚式をアーブルオランジュに任せていただいた時からの
全ての時間が担当プランナーとして
かけがえのない時間でした
本当にありがとうございました

これからはおふたりらしい優しさと思いやりにあふれた
素敵な家庭を築いていってください
そしてまたいつでも会場へ遊びに来てください
その際は 結婚式の話や打合せの話の花を咲かせましょう🌸

担当プランナーとして一緒に結婚式を創ることができ
本当に幸せでした
おめでとうございます^^




おふたりの担当 山田敬太

浜松市の結婚式場アーブルオランジュで本日も素敵な新夫婦が誕生しました

新郎 こうたさん
新婦 あみさん


会場見学の時から ”夢の国” をテーマに
ふたりにしか創ることのできない
ふたりらしい1日をずっと練り上げてきました
結婚式という大好きな皆様が集まる日
そしておふたりの事が大好きなスタッフが全力で盛り上げる日
アーブルオランジュが夢の国になる
そんな一日がスタートします!


おふたりの1日のスタートはファーストミート
対面後にはあみさんからこうたさんへの手紙
そしてサプライズでお渡しいただいたのは
デザインにも拘ったラペルピン!
まさかのプレゼントにこうたさんもびっくりでしたね!

そしてその後1日を一緒に創る
おふたりの事が大好きなスタッフとも対面をさせていただき
なんとふたり手作りの名札を手渡しで頂きました!
このプレゼントは本当に嬉しかったです♪
ありがとうございます♡

その後ご家族様との素敵な対面も進み挙式も始まります
おふたりが選ばれた挙式は人前式
入場前にはここもこだわりのBGMが流れ
会場内もザワザワ・・・
そんな素敵な空気の中こうたさんの入場
そしてあみさんの入場も続きます
入場後はあみさんの妹ご夫妻に誓いの言葉を問いかけていただき
バルーンリングリレーも大成功!
皆様と一緒に創ったチェキの結婚証明書もとっても素敵で
あみさんのデコレーションが輝いていました☆
退場時のクロージングキスもあり笑顔の溢れる挙式が結びます

挙式後はガーデンでフラワーシャワー
女性の方に向けたコスメブーケトス
そして男性には・・・エナジークッショントスです!!
このクッションはあみさんのお母様の手作りということで
かなり盛り上がりましたね♪

そして披露宴の準備も整ったところで
ガーデンからおふたりこだわりの入場
私も夢の国のキャラクターを演じ
2人と一緒に入場をさせていただきました^ ^


その後おふたりの ”推し” の方から乾杯の発声をいただき
晩餐会のBGMに合わせてキッチンオープン!
厨房スタッフプレゼンツの華麗なフランベで
会場内の雰囲気もさらに熱くなり
ゲストの皆様との楽しい写真タイムも進みます

こうたさんのご友人様からのなんとも楽しいスピーチをいただいた後
ケーキのイベントに進むかと思いきや・・・
ちょっとまったーーーーーーー!!!の声が!

ご友人様が2階の階段から登場
その手にはバラの花束
ご友人様4名によって繋がれた花束は高砂のこうたさんの元へ
あみさんへサプライズでお花のプレゼントです!
初めてのお花のプレゼントにはあみさんも
ビックリの反応でしたが、素敵な時間になりましたね

そしてその後はケーキのイベントへ
こちらもかなりこだわりのケーキが登場


入刀後 あみさんは極小のスプーンで
こうたさんはキャラクターイメージのフライパンでファーストバイトを行い
それぞれのお相手とご中座

披露宴の後半は
会場スタッフがキャラクターになりきり 鍵を探しに会場内へ
そしてゲストの皆様が持っているペンライトを振りながら
合言葉を叫ぶと扉がOPEN
装い新たなおふたりのご入場です!


正解のペンライトを持っている皆様に景品をお渡ししながらのラウンドは
大盛り上がりで本当のパレードの様でした☆
そんな大盛り上がりの入場後は
某ダンスBGMに合わせて万歩計大会スタートです!
そしてその後は おふたりからのおもてなし
”居酒屋&デザートビュッフェ”もスタートです!

居酒屋コーナーにはなんと
こうたさんのご友人様が立ってくださり
特別メニューをご用意!
ビュッフェもお写真タイムも楽しんでいただき
あみさんのご友人様からスピーチをいただいた後は
パーティーもクライマックスへ

こうたさん あみさんからそれぞれの愛が詰まったお手紙で
感謝の気持ちをお伝え頂き
記念品を贈呈した後は
たいせつな皆様に見守られながら新しい未来へと門出
門出の際もこだわりのBGMに合わせて
ラストはテープシューターで扉が閉まる
おふたりらしい門出になりました!


こうたさん あみさん
ご結婚 本当におめでとうございます!
おふたりと初めてお話したのは 会場見学前のお電話
その時からおふたりの熱量はひしひしと伝わってきていました^ ^
結婚式を本当に楽しみにしてくださっているおふたりと
毎回のお打合せでお話をするのが本当に楽しく
BGMと劇のリハーサルをこんなにもさせていただいたのは
2人が初めてです^ ^
ふたりからいただいたプレゼントも手紙も私の宝物です!
(車の助手席に乗せておきます♡)
おふたりともうお会いできないのは寂しいので
また是非いつでもアーブルオランジュに遊びにきてください^ ^
いつでも楽しみにお待ちしております^ ^
これからも末永くお幸せに‥ 大好きです♡


おふたりのことが大好きな担当プランナー
志治まゆ

アーブルオランジュスタッフブログを

ご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは厨房の島田がお送りしていきます。



皆様ラーメンはお好きでしょうか?

国民のソウルフードであるラーメン

色々な味がありますよね。

醤油、塩、味噌などなど。


その中でも人気高いラーメンといえば!そう!

豚骨ラーメンです!!

ここアーブルオランジュでは

ラーメンビュッフェというものがあり

このラーメンビュッフェではなんと!

豚骨ラーメンのスープを1から

手作りで作っております!

実際の過程をお見せしていきます。




豚の骨を下処理して

ここから8時間以上かけて煮込んでいきます。





豚骨の髄の旨みと、脂が溶けるまで

火を入れたものがこちらになります。


こちらをミキサーで回して

濾したものが




濃厚ですね〜!!!

旨味爆発です!

こちらをベースに酒、みりん、塩などで

味を整えた最高のラーメンを

当日ゲストの皆様に届けています!




豚骨以外にも、鯛出汁ラーメンや貝出汁ラーメン

様々なラーメンを作ることができます!

それは既製品を使わないアーブルオランジュ

だからこそできるものとなっております。

老若男女問わず愛される

アーブルオランジュのラーメンブュッフェ

ぜひ検討してみてはいかがでしょうか!


ご観覧ありがとうございました。

厨房 島田竜

静岡県浜松市にある結婚式場アーブルオランジュの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は石川(さりな)がお送りいたします^^

初夏を迎え日増しに暖かくなって参りましたが
いかがおすごしでしょうか

本日は少人数だからできる結婚式についてご紹介いたします!

例えば披露宴会場内にフォトブース
おふたりの幼いころのアルバムやおふたりの思い出のグッズを
飾るスペースなどを設けても素敵ですね!

お席はゲストの皆様と新郎新婦で1卓の大きなテーブルを囲んで
お料理をお召し上がりいただき
アットホームな雰囲気で1日をすごすことも可能です


その他にも各卓にご挨拶に伺っていただきゲストの皆様と
ごゆっくり席に座りながら会話を楽しんでいただけます!


また会場の完全貸切を活かして
待合室にて行うことも可能でございます


このようにして少人数だからこそ可能なことが他にもたくさんございます!
ぜひ私たちと一緒に最幸の1日を創っていきましょう☆

アーブルオランジュ 石川

浜松市の結婚式場アーブルオランジュで本日も素敵な新夫婦が誕生しました

新郎 けんごさん
新婦 まいこさん


林業をされていて ノリがとても良いけんごさん
いつも素敵な笑顔でハッピーオーラ全開のまいこさん
沢山こだわって オレンジと黄色をメインカラーに
ふたりらしい 暖かい一日がスタートします!


おふたりの1日のスタートはファーストミート
対面前にまいこさんからけんごさんへ
サプライズのお手紙のプレゼント
その後の対面は まいこさんの目からも涙が流れるほど
素敵な対面になりました

その後ご家族様との素敵な対面もあり挙式も始まります
おふたりが選ばれた挙式は人前式
式の前には 待合室でおふたりがご用意してくださった
スイッチングレターをゲストの皆さまに読んでいただき
感動の空気の中挙式のスタートです
けんごさんのご入場の際の握手
まいこさんのお母様とのハグ
入場から親御様との思い出が沢山よみがえってくる
お時間だったのではないでしょうか

そして指輪の交換では
まいこさんのご実家の愛犬 ”よねちゃん” が指輪を届けてくれました!
結婚式前に何度も練習をして
イメージもバッチリだったのですが・・・
ゲストが沢山いらっしゃったのでよねちゃんも緊張してしまったようで
横の道に遊びに行きながらも 頑張って届けてくれましたね^ ^

けんごさんのお仕事をイメージした 木のパネルの結婚証明書も完成
笑顔と暖かさの溢れる挙式が結びます

挙式後はガーデンでフラワーシャワー
そしてまいこさんからのバルーンブーケトス
けんごさんからのサッカーボールトスも大盛り上がり♪
サッカーボールを取った方には メインのお肉料理が増量という
素敵な景品に男性ゲストの皆様は全力で取りに来てくださいましたね!


そして披露宴の準備も整ったところで1階扉口からご入場
ご上司からのお祝いのお言葉をいただき
オープンキッチンでは
まいこさんからの ”シェフ~!!” の合図で
けんごさんの華麗なフランベパフォーマンス

そしてゲストの皆様との楽しい写真タイムも進みます
まいこさんのご友人様からスピーチもいただいた後は
おふたりこだわりのケーキイベントもスタート!

けんごさんといえば・・・木!
という事で、きり株ケーキの登場です!

木目や色味も沢山こだわって考えたケーキなので
ゲストのみなさまからも すごい!!と嬉しいお言葉が飛びかっていました

でもまだまだおふたりのこだわりは続きます
入刀は普通のナイフではなく・・
ご自前チェーンソーの登場!!
ケーキから素敵なこだわりの中
まさかのチェーンソーに どよめきすら起きていましたね^ ^
その後は まいこさんのご実家の愛犬 よねちゃんに
大好物のお芋ケーキをプレゼント♡
よねちゃんもパクパク食べてくれている姿がとっても可愛らしかったです

そしてケーキのイベント後はそれぞれのお相手とご中座

キャンドルが光り始める時間帯
お色直しの入場前に
綺麗なガーデンでセカンドミートも行いました
当日までカラードレスの色味をご存じなかったけんごさん
予想が大当たりで思わずガッツポーズ^ ^


そんな素敵な対面を行った後は
披露宴の後半ガーデンからご入場です

入場後はドレス色当てクイズ正解発表
そしてその後は おふたりからのおもてなし”デザートビュッフェ”もスタートです!
ゲストの皆様との楽しいお写真タイムも進み
クライマックスへと進むかと思いきや・・・

急に流れ始めた映像
けんごさんからまいこさんへサプライズの映像
そして 扉から登場したけんごさんの手には
まいこさんのイメージ ひまわりの花束が♡
けんごさんらしい愛の伝え方に
ぐっとくるものがありました


そしてパーティーもクライマックスへ
まいこさんからの愛が詰まったお手紙で感謝の気持ちをお伝え頂き
花束と記念品を贈呈した後は
たいせつな皆様に見守られ
ゲストの皆様と退場曲を歌いながら新しい未来へと門出されました


けんごさん まいこさん
ご結婚 本当におめでとうございます!
約8か月おふたりと一緒に過ごした期間は
”楽しい”の一言では収まりきらないくらい
沢山の思い出がありますね^ ^
あっという間に過ぎる時間の中で
毎回のお打合せで起こる笑いも
練習に来てくれるよねちゃんとの追いかけっこも
本当にたいせつな思い出になりました
この文章だけでは伝えきれないので
また遊びに来てくださったときに
思い出話もしながら また沢山笑いましょう^ ^

いつでもアーブルオランジュでお待ちしています!
これからも末永くお幸せに‥ 大好きです♡


おふたりのことが大好きな担当プランナー
志治まゆ

本日もアーブルオランジュに素敵な新郎新婦が誕生いたしました


新郎 Kさん
新婦 Sさん


会場見学時からコーディネートを1番こだわりたい!とお話してくださったSさん
待合室からおふたりの世界感やこだわりが詰め込まれております

おふたりのこだわりとおふたりとゲストの幸せをたくさん詰め込んだ1日が始まります
今日までウェデングドレスを内緒にされてきたSさん
チャペルでのファーストミートでお披露目
ご対面前少し緊張されていたおふたりでしたが
お互いの晴れ姿に緊張が少しとけ いつもの笑顔が見られました

晴れ姿を親御様やおふたりの大好きなおじい様おばあ様にもご覧いただき
挙式がスタートしていきます

おふたりの挙式は「人前式」
集まってくだった皆様が立会人です^^
まずは新郎Kさんのご入場
お母様よりチーフを胸ポケットに入れていただき グローブをお父様よりお渡しいただき
しっかり熱い握手としてバージンロードを進まれます

新婦Sさんはお父様とご入場
お母様より愛情のベールをおろしていただき 皆様の拍手の中お父様とバージンロードを進み
これから人生をともにするKさんへお父様より
「よろしくお願いします」
とバトンタッチ

おふたりで考えたオリジナルの誓いの言葉
皆様の前で誓いをたて

結婚証明書は「ウェデングキャンバス」
待合室でゲスト皆様にご参加いただきました
挙式ではおふたりで署名をし 皆様にご披露です^^

たくさんの「おめでとう!」の中 おふたりの挙式は結びました


雨予報から晴れに!
天気もお祝いしてくれてます☀
挙式後はガーデンでフラワーシャワー!
そしてSさんよりブーケトスのイベントへ
「3 2 1」の掛け声とともにブーケをトス
見事キャッチした方には Sさんから豪華化粧品をプレゼント!

Sさんが大好きなキャラクターの手作りオープンニング映像を上映し
階段からのご入場

ここからはおふたりから皆様へのおもてなしのお料理が
お席へと運ばれます
そんなお料理を作っている場所 オープンキッチンのご紹介!
そして披露宴会場へご案内する際に ご友人と一部ご親族の方にご参加いただきましたイベントの正解発表を行いました!
「新郎が新婦へ初めて作ったお料理は?」
司会者の「お願いします~!」とともに音楽が流れ キッチンが開きます!
Kさんによる華麗なフランベパフォーマンスとともに正解発表
正解は…「すき焼き!」
とても盛り上がりました!!!

見事正解した方の中より抽選でそれぞれ1名の方にプレゼントが!
新婦側は正解のすき焼きのお肉!
新郎側はなんとこれからのお料理が全て2倍に!

Sさんはメインのお花もこだわってくださいました
こだわってくださったメインでのお写真タイム
ゲストの皆様とたくさんお写真を残していただき

ガーデンでウェディングケーキセレモニーへ
もちろんこのウェデングケーキもこだわってくださいました
2段のレトロなオシャレケーキ
仲良くナイフを入れていただき
ファーストバイトへ
まずはKさんからSさんへ
その後Kさんが食べる物は…手作りサイコロで決めます!
司会者の合図に合わせてサイコロをふりますが…出た面は「もう1回!」
そしてもう一度サイコロをふっていただき 出たのは…「おたま!」
愛情たっぷりおたまでケーキをすくっていただき 食べさせていただきました
その後おふたりよりご友人へのサンクスバイト
ご友人用の食べる物もSさんがサイコロをふり ビッグスプーンに決め
Kさんから食べさせていただきました

Sさんは大好きなおばあ様と
Kさんは小さい頃から一緒にすごしてきた仲良しごきょうだいとご中座されました


新しい衣裳に身をつつみ ガーデンからご入場!
ガラッと変わりましたね^^

おふたりからのおもてなし「デザート&お茶漬けビュッフェ」へ
なんと豪華うなぎ付きです!!
大行列ができてましたね!


皆様との楽しいお時間はあっという間にすぎていき
披露宴はクライマックスへ
Sさんより親御様へ感謝のお気持ちをお手紙にして届けていただき
おふたりの生まれた時と同じ重さの体重米と写真立てを贈りました
皆様からの「おめでとう!」 おふたりからの「ありがとう!」の中
おふたりの結婚式は門出を迎えました

Kさん Sさん
この度はご結婚誠におめでとうございます!
おふたりのこだわりをたくさん詰め込んだ1日は
いかがでしたでしょうか?
待合室の飾りや披露宴会場のお花
当日までおふたりが協力して準備を頑張ってくださったため
ゲストにもおふたりのこだわりが伝わったのではないかと思います!
これからお打合せはないですが またいつでもアーブルオランジュに遊びに来てくださいね!
お待ちしております^^
Kさん Sさん大好きです!


おふたりの担当プランナー きくちまゆ

1 2 3 4 5 6 191