静岡県浜松市にある結婚式場アーブルオランジュの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は石川(さりな)がお送りいたします^^
春らしい雰囲気を感じるようになりましたが
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
皆様が結婚式を挙げる理由は何ですか
たくさんの理由があると思います
その理由の中でも感謝を伝える日にしたい方も
多くいるのではないでしょうか
今回は結婚式での感謝の気持ちの伝え方をご紹介いたします ^^
これまで育ててきてくださった親御様への感謝
支えてきてくれたご友人への感謝
それぞれの方に様々な想いがあると思います
その想いの伝え方はいろいろな方法があります
例えばスイッチングレター
挙式がスタートする前に皆様に
お手紙を読んでいただき気持ちを届けます^^
家族対面
挙式前にご家族とご対面をし
今までの気持ちを伝えるお時間を作ることが可能です
ファーストミート
衣装にお着替えいただいて初めての対面
お手紙を読まれたりサプライズで花束などのプレゼントを渡したり
それぞれの感謝の気持ちをお互いにお伝えいただくお時間です
このような感謝の伝え方の他にも
私たちプランナーからもたくさんのご提案をさせていただきます!
一生に一度の結婚式で普段伝えられない気持ちを
伝えてみてはいかがですか
素敵な1日を一緒に創っていきましょう☆
アーブルオランジュ 石川
静岡県浜松市にある結婚式場
アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧の皆さま こんにちは!
本日のブログはパティシエ 福嶌 茜音がお送りいたします!
3月も もう結びになりますね^^
春の香りを感じて なんだか懐かしい気持ちです♪
まだ少し寒い日が続くので体調にお気をつけください^^
さて本日は3月に会場見学に来てくださった方へお出しする3月限定のスイーツをご紹介したいと思います!
まず右にありますのが
“マスカルポーネとベリーのムース〜バラの香り〜”です!
マスカルポーネのムースの真ん中にたくさんのベリーを使ったジュレが入っております!
その上にバラの香りをつけたゼリーにいちごをたっぷり!そしてレモンの皮をかけております!
マスカルポーネの濃厚なムースにベリーとレモンの酸味でスッキリとお召し上がりいただけます!
続いて左にありますのが”抹茶と柚子のグラス”です!
下から抹茶のムース 抹茶のゼリー バニラのミルクプリンに柚子のゼリーと柚子のピールがのっております!
抹茶ならではの苦味と香りを引き出し
抹茶好きにはたまらないスイーツとなっております!
アーブルオランジュではスイーツビュッフェにも季節感を取り入れております
全て既製品を使わず1から作り上げているからこそおふたりの好きなスイーツを取り入れる事も出来ます!
ぜひお料理もこだわって見ませんか?
おふたりのたいせつな時間を作るお手伝いを厨房もさせていただきます!
最後までご覧いただきありがとうございました
本日のブログはパティシエ 福嶌 茜音がお送りいたしました
浜松の結婚式場アーブルオランジュのスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
本日は山田(ぽて)がお届けいたします!
今年度も年度末に入り
私は1年経過するのがこんなにも早いかと
びっくりしております
4月からはまた新しい生活のスタートです!
さて本日ですが
もうすぐ新入社員が入社することもあり
自分自身が新入社員だった時の事を思い出して
お届けしたいと思います!
新入社員としてアーブルオランジュに配属された時
浜松に来ることも初めてのなか
右も左も分かりませんでしたが
「最高の結婚式を創りたい!」という想いは強く持ってました
その想いは今も変わらず持ち続けています
~それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る~
その想いを持って入社してくる新入社員に
先輩方が自分にしてくれたように
愛情をもって接していきたいと思います🌸
結婚式は人が創るものだからこそ
アーブルオランジュ全員で最幸の結婚式を創っていきます!
最後までお読みいただきありがとうございました
アーブルオランジュ 山田(ぽて)
本日もアーブルオランジュに素敵な新郎新婦が誕生いたしました
新郎 Tさん
新婦 Sさん
「家族時間」
ご親族 ご家族と迎える結婚式
晴れ姿を見てほしい 感謝を伝えたい
皆様と一緒に温かい1日を創っていきます
おふたりの幸せの1ページ目はファーストミートから
今日までウェデングドレスを内緒にされていきたSさん
チャペルの扉が開き ゆっくりTさんのもとまで進まれます
優しく肩にふれ ご対面
「綺麗!」とTさんから
その後はそれぞれご家族様にも晴れ姿を見ていただきました
ご親族 ご家族の皆様と創る挙式は「人前式」
皆様がおふたりの結婚式の立会人です
まずは新郎Tさんのご入場
扉口にて親御様より子育てラストの身支度
ジャケットセレモニーとグローブのお渡しをしていただき
優しくTさんの背中をおして見送っていただきます
Sさんは大好きな親御様と3人でご入場
お母様より愛情のベールをおろしていただき
お父様とゆっくり今までの想い出をおもいかえしながらTさんのもとまで
「よろしくお願いします」
これから人生をともにするTさんへバトンタッチ
皆様の前で夫婦としての誓いをたてます
結婚証明書はサプライズでご両家のお父様に立合人としてサインいただき
4人でご披露
たくさんの拍手の中 挙式は結び ガーデンセレモニーへ
おふたりをフラワーシャワーで祝福し
春の心地よい風が吹くガーデンでゲストの皆様とお写真タイム
その後挙式会場にてSさんのご友人とのご対面のお時間
久しぶりにお会いするご友人との時間にSさんからも笑顔がこぼれます
皆様の手拍子にのせて おふたりは階段からご入場
そしておふたりからの「乾杯!」のご発声とともに披露宴がスタート!!
おふたりからのおもてなしのお料理をゆっくりお召し上がりいただきながら
皆様とのお写真 ご歓談のお時間
続いてはウェデングケーキセレモニーへ
目の前に登場したウェデングケーキは真っ白いケーキ
まだ完成ではございません
ここからおふたりとゲスト皆様とで完成させていただきます^^
まずは見本としておふたりがペイント
その後皆様にもペイントいただき 世界で1つのウェデングケーキの完成です!
全員で完成させたケーキに仲良くナイフを入れていただき
ファーストバイトへ!
sさんは仲良しの妹様
Tさんは思わず涙してしまった弟様と
ごきょうだいでご中座されました
Tさんは蝶ネクタイからオシャレなスカーフに
Sさんはシニヨンスタイルからポニーテールにお色直しされ
ガーデンからご入場
そしてここからはおふたりとのイベントへ!
皆様の席札の中に番号が記載されております
その番号のくじをおふたりがひき 当たった2名の方にギフトカードが贈られます
後半も皆様とのご歓談のお時間を楽しんでいただいた後は
ご両家お母様へ突撃インタビュー
小さい頃のお話やおふたりに向けたお祝いのお言葉をいただきました
TさんSさんそれぞれから今まで育ててくださった親御様へ感謝のお気持ちを
お手紙にして届けていただき
体重米と写真立てに想いを込めて贈りました
皆様からの「おめでとう」の中 おふたりの結婚式は結びました
Tさん Sさん
本日は誠におめでとうございます!
ゲスト皆様と創りあげる1日はいかがでしたか
当日は気温もゲストの方もとても温かく
ほっこりとした1日になりましたね
ご家族とご親族だけだからこそできる結婚式だったと思います
またいつでもアーブルオランジュに遊びに来てくださいね
お待ちしております
Tさん Sさん 大好きです!
おふたりの担当プランナー きくちまゆ
3月22日
ぽかぽかしたあたたかい春らしい日
本日も素敵な新郎新婦が
アーブルオランジュで結婚式を挙げました
新郎 ゆうたさん
新婦 はるなさん
おふたりの愛息子 りつきくん いよりくん
おふたりの入籍は2021年
恋人として夫婦として親として
長い月日を一緒に過ごしてきたおふたり、ご家族の新しい記念日となる1日を
ご紹介します
はじまりはファーストミートから
緊張で涙が溢れるはるなさん
そんなはるなさんをあたたかく抱きしめるゆうたさん
これまで準備を頑張ってきたおふたり
今日は一緒に楽しみましょう!
緑が広がるガーデンやチャペルでの写真撮影では
いつも通りのはるなさんの笑顔が見れました^^
おふたりの式は教会式
ゆうたさんはお母様からのジャケットセレモニー
はるなさんはお母様からベールダウンをしていただいたあと妹様と弟様とバージンロード を歩きました
たいせつな指輪は
りつきくんといよりくんに運んでいただきました
たくさんの祝福に包まれながら
挙式が結びました
挙式のあとはガーデンでフラワーシャワーと
おふたりからのプレゼントトスを行いました!
はるなさんの妹様が作ってくださったオープニング映像が上映され
おふたりの披露宴がスタートします!
ご職場の上司の方からもお祝いのご挨拶をいただき
お写真タイムもスタート!
お子様もたくさんご出席くださっていたので
おふたりからお菓子のプレゼントを渡しながら
お写真タイムをお楽しみいただきました
そしてウェディングケーキセレモニーへと進んで行きます
おふたりのウェディングケーキは
リボンとクリームが特徴的なとっても可愛いケーキ♡
中身はチョコレートケーキになっています!
入刀のあとはおふたりとも大きなスプーンでファーストバイトをし
ゲストの方へもサプライズバイトを行いました
はるなさんはご友人と
ゆうたさんは弟様と妹様と中座をしました
披露宴後半はおふたりからのおもてなし
デザート&お茶漬けビュッフェをふるまい
ゲストの方からのお祝いのお言葉や
歓談もお楽しみいただきました
門出はお子様と一緒に家族4人で^^
ご夫婦としての家族としての新たな1日が
めでたく結びました
ゆうたさん はるなさん
本日は誠におめでとうございます!
初めはとっても緊張されていましたが
無事に結んでいかがでしたか?
おふたりの、そしてご家族の新しい門出を
一緒に創らせていただけたこと嬉しく思います!
また夏祭りでお待ちしております!
ゆうたさん はるなさん
そしてりつきくんといよりくんのことが大好きな
担当ウェディングプランナー 畑川ひなこ
浜松の結婚式場アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は 吉田 がお送りいたします!
突然ですが皆さんは結婚式にこだわりたいポイントや
どんな結婚式にしたいかなどイメージはありますか?
たくさんある方もあまりまだイメージのない方もいらっしゃるかとは思いますが
本日は私が大好きなBGMについてお話させていただきます!
入場や乾杯、退場など好きなBGMを使っていただける場面はたくさんあります!
好きなアーティストの曲はもちろんですが
「どんな曲にしよう」「イメージが湧かない」と迷われた時には
ぜひアーブルオランジュのスタッフにご相談ください!!
アーブルオランジュでは
私たちウエディングプランナーがBGMをさせていただいています!
おふたりが決めてきてくださった曲を流すのはもちろんですが
スタッフのお任せをいただけることも多いです!
おふたりの好きなアーティストを流したり
歓談時間の曲をそのアーティストの曲にしたり
進行の雰囲気に合わせて曲を選んでいます!
BGMは結婚式の雰囲気作りにはかかせません!
こだわればこだわるほどより〝おふたりらしさ〝が
でるものです!
ぜひこだわりのひとつに「BGM」を!✨
おふたりのBGM担当をさせていただける際には
全力で盛り上げます!!
本日もご覧いただきありがとうございました
ARBRE ORANGE 吉田亜未
静岡県浜松市にある結婚式場
アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧の皆様 こんばんは!
本日のブログは厨房 柴田 真理がお送りいたします!
3月も半ばになりましたが まだまだ寒い日は続きますね❅
早く暖かい春が来て欲しいです!
さて本日は
会場見学に来てくださったお客様へ
ご提供させていただくドリンクをご紹介します!
会場見学に来てくださったお客様に
ご提供させていただくドリンクは
毎月パティシエが考えているんですよ🎶
3月のドリンクは
バラと桃のシロップを
左のグラスは炭酸水
右はヨーグルトで割ったものです!
シュワシュワの炭酸水は
バラの香りと桃の甘さが より引き立つ
1杯になっております!
ヨーグルトは とてもまろやかになり 優しい甘さの
飲みやすい1杯です!
どちらのドリンクもとても魅力的ですよね⟡
会場見学にお越しの際は
ぜひお召し上がりください!
最後までご覧いただきありがとうございました!
本日のブログは厨房 柴田 真理がお送りいたしました
浜松市にある結婚式場アーブルオランジュのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログはウェディングプランナーの下山華波がお届けいたします
暖かい日が少しずつ増えてきましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
3月は一気に春へと向かう月
春はその過ごしやすさから結婚式シーズンと言われています
私は先日 約130名のゲストを迎えた
ビッグウェディングを担当させていただきました
結婚式は人生において特別な節目を迎える1日
担当プランナーとしては大切な節目を見守っていただくゲストの皆様は
1人でも多くの方を呼んでいただきたいと思っています
しかしゲストを多く呼ぶことに不安を抱く方も多くいらっしゃいます
それもそのはず
結婚式を挙げたことのない方が大人数を招待することは
イメージが湧かず不安が募ってしまうのです
・待合室で座れない人がいたらどうしよう・・・
・移動に時間がかかりそう・・・
・挙式会場で立ち見席を作りたくない・・・
そんな心配を抱いている方 ご安心ください!
アーブルオランジュでは1日2組の完全貸切スタイルで
結婚式をご案内しており
ゲストの皆様に安心して1日を過ごしていただくことができます
安心して1日を過ごしていただくためには
担当プランナーとおふたりとの間で入念な打ち合わせももちろん大事ですが
おふたりの思いをカタチにするために欠かせないことは
会場スタッフのサポートです
おふたりからご相談いただいた内容を一貫制のプランナーが
会場スタッフに直接共有を行い 全員で体制を整えます
待合室に予め多くの椅子や机を配置したり
挙式会場で全員に座っていただくことができるように
両サイドにスタッフを配置してゲストの皆様を誘導したりと
会場スタッフがサポートします
細かく配慮がいく届く理由としてあげられることは
アーブルオランジュが完全貸切会場であるということ
完全貸切ということはもちろんスタッフも貸切になります
おふたりの不安をアーブルオランジュのスタッフチームで0にできるよう
全力でサポートさせていただきます^^
少しでも気になってくださった方は是非会場見学にお越しください!!
本日もラストまでお読みいただきありがとうございました
ウェディングプランナー 下山華波
浜松の結婚式場 アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!
本日は【いず】こと中川がお送りいたします^^
冬の寒さが和らぎ
暖かい春の季節がやってきましたね!
もうお花見をしたよ!という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
さて今回は春の季節に人気のお花を
ご紹介いたします💐
おふたりの持つブーケやブートニア
ゲストのテーブルのお花や おふたりの席お花など
どんな風に決めようかと悩まれる方も多いかと存じます
そんな方々に3月に挙式をされた方々に人気だった
お花を3種類ご紹介いたします
まずはチューリップです
チューリップは春のお花といえば必ずしも挙げられるお花で
お色味もピンクや黄色 白色 オレンジといった春らしい温かみのある
カラーが人気です
お次はスイートピー
スイートピーは赤色をイメージされる方が多いかと思いますが
こちらも根元は白色 外側はピンクや黄色オレンジといった
優しいお色味が特徴です
ラストはラナンキュラス
見た目はバラに似ていますが咲くと
何枚にも重なった花びらが大きく開き
中心から外側にかけてお色味が薄くなるグラデーションが
とても魅力的なお花です
アーブルオランジュではフラワーショップがインショップしているため
おふたり専属のフローリストが
おふたりの衣装のお色味やイメージ テーマからご提案を行います
そして当日もしっかりと会場内でサポートさせていただくため
お花を一番きれいな状態で保つことが可能となっております💐
またお打ち合わせの回数制限はございませんので
悩まれる方はぜひご相談ください^^
ARBRE ORANGE いず【中川】
浜松にございます 結婚式場アーブルオランジュで
素敵な新夫婦が誕生いたしました
新郎 たけしさん
新婦 ゆきのさん
おふたりの1日の始まりはファーストミートです
対面前にゆきのさんからたけしさんへのサプライズのお手紙が
驚きながらもお手紙を読んだたけしさんの目には徐々に涙が浮かびます
お手紙を読んで準備が整ったらいよいよご対面です
お互いの姿を初めて見たおふたりは嬉しそうに笑い 涙を流しながら
気持ちを伝えあっていただきました
ファーストミートの後は 両家の親御様とご対面のお時間です
今日の日を楽しみにされていた親御様
扉が開きおふたりの姿を見た途端 顔には満面の笑みが広がり
おふたりをあたたかく迎えられました
親御様とのお時間過ごしていただいた後は
いよいよ挙式のお時間です
ゲストとあたたかい1日にしたいと考えられたおふたりは
人前式を選ばれました
まずはたけしさんの入場
お母さまからチーフイン お父様からグローブ渡しのセレモニーを行っていただきました
ゆきのさんはお父様とご入場され 中でお母さまよりベールダウンを行っていただき
お父様とバージンロードを一歩一歩たいせつに歩んでいただきました
式はおふたりが考えられた誓いの言葉からスタートします
おふたりらしい誓いの言葉に会場は笑いに包まれます
指輪の交換ではたけしさんの甥っ子くんがおふたりの元まで指輪を届けてくれました💍
証明書の完成では 待合室でゲストに土を入れていただいたガジュマルの木に
おふたりの実家とおふたりのお家からお持ちいただいたお水を入れて
見事完成しました🌳
挙式が結んだあとはガーデンでアフターセレモニーの
フラワーシャワーを行い ゲストにたくさん祝福していただきました^^
アフターセレモニーの後はいよいよ披露宴です
披露宴が始まる前からゲストの皆様がある場所に集まっていました
それはお酒好きのおふたりがご用意された 日本酒・焼酎コーナーです🍶
様々な種類のお酒にゲストは釘付けになり 披露宴中もコーナー前には常に人だかりができていました^^
そしてお待ちかねのおふたりのご入場に ゲストは拍手と歓声で盛り上げます
披露宴の始まりはたけしさんからのウェルカムスピーチです
その後祝辞と乾杯を たけしさんとゆきのさんそれぞれのご上司からいただき
あたたかい祝福の言葉にゲストの顔にも笑顔が浮かびます
乾杯の後はたけしさんのフランベパフォーマンスでキッチンをご紹介し
祝宴がスタートしました🔥
まずは新郎のご友人からスピーチをいただき
ご友人からの心のこもったスピーチに
たけしさんは嬉しそうな表情を浮かべます
スピーチの後はゲストの皆様とお写真撮影へ📸
ゲストとのお話もたくさん楽しんでいただいたところで
ケーキのイベントに移ります
おふたりはケーキのデザインに
思い出の【青笹山】を選ばれました⛰
おふたりから思い出の山に雪を降らせて完成です❄
思い出のケーキをおふたりで愛情の分だけ
食べさせ合っていただきました^^
ケーキイベントの後は おふたりのご中座です
ゆきのさんは従妹様と たけしさんはご姉弟と進まれました
披露宴はいよいよ後半へ進みます
たけしさんはシャツを白色から青色に
ゆきのさんは赤色のドレスにお色直しをされ
ゲストからも歓声が上がります
イベントではおふたりのお馬好きから行われた
競馬1着当てクイズを 実際の試合映像をご覧いただきながら
結果発表をしました
臨場感あふれる映像に ゲストも大盛り上がりで
ゴールした瞬間には わっ!!と歓声が上がりました
イベント後はおふたりがとっても楽しみにされていた
バーベキュービュッフェでゲストをおもてなししました🍖
お酒と食欲そそるおもてなしにゲストもとても喜ばれていました^^
バーベキュービュッフェを楽しんでいただいたあとは
ゆきのさんのご友人からのスピーチです
心のこもったすてきなスピーチに会場はあたたかい雰囲気に包まれます
披露宴はいよいよクライマックスへと進み
おふたりからの花束と体重米の贈呈
たけしさんのお父様と たけしさんからのご挨拶
ラストはゲストの皆様からの温かい拍手に包まれながらの門出で
おふたりの1日は結びました
たけしさん ゆきのさん
改めましてご結婚おめでとうございます!
おふたりの好きなことをたっくさん集めた1日を
一番近くで支えることができてとても幸せでした🏇
また一緒にお酒を飲みながら語りましょうね🍻
おふたりの新たな門出に乾杯!!
おふたりのことが大好きな担当プランナー 中川【いず】