浜松の結婚式場アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は中村がお届けします
5月に入り暖かな日が多くなってきましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私は最近ずっと我慢をしていたハンバーガーを食べながらピクニックをしました!
今の過ごしやすい気候の中で皆様もぜひピクニックを!!!!
ゆっくりと過ごすことができておすすめです♪
さて本日は「オリジナルケーキ」についてお話をします!
ウエディングケーキといえば・・・・!
皆様が想像するようなケーキもあればそういったものとは違う事がしたい
といった方もいらっしゃるのではないでしょうか?
アーブルオランジュではパティシエと直接お打ち合わせを行い
白紙の紙におふたりオリジナルケーキをデッサンして作成していきます!
このようなケーキやケーキにされない方も居ます!
ケーキ以外でも大歓迎!おふたりらしさ全開の物もご紹介します
なんとハンバーガーも!
おふたりオリジナルの最高のウエディング〇〇を創りましょう!
本日もご覧いただきありがとうございました
アーブルオランジュ 中村
静岡県浜松市にある結婚式場
アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧の皆様こんばんは
本日のブログは厨房 江端まいがお届けいたします
題名にもありますように
5月限定で会場見学にお越しの方に
お召し上がりいただいております
パティシエ特製ドリンクの紹介をいたします!
「アールグレイティーラテ」
アールグレイをふんだんに使用した
香り豊かなティーラテです
はちみつで甘さをつけておりますので
ふんわりした甘味が広がります!
グラスにかけてあるはちみつを
しっかり混ぜてお楽しみいただくのが
おすすめです♪♪
相性のいいバニラを使った
ミルクプリンも下に入っておりますので
食感も楽しいドリンクです!
アールグレイティーはベルガモットという
柑橘の香りが特徴の紅茶です!
華やかな香りが暖かくなってきた
5月にぴったりだなあと思って選びました♪
毎月恒例のドリンク紹介ブログですが
4年ほど季節に合わせたドリンクを
月替わりでお出ししています
自分自身が考えたドリンクが
皆様のもとに届き
「美味しかったです」のお声がいただける
その瞬間が私にとって何よりも嬉しいことですし
財産になっております
皆様飽きずに私のブログに付き合ってください。笑
結婚式の中でもこの経験を活かし
オリジナルの乾杯酒やカクテルを
新郎新婦のおふたりと考えてきました!
ゲストの皆様へのおもてなし
ドリンクからもぜひいかがでしょうか
最後までご覧いただきありがとうございました
本日のブログは厨房 江端まいがお届けいたしました
本日もアーブルオランジュに素敵な新郎新婦が誕生いたしました
新郎 Tさん
新婦 Yさん
ゲストの皆様が見たことがない!楽しんでいただける結婚式にしたい!
そんな想いで一緒にこの1日を創ってきました
おふたりの幸せの1ページ目が始まります^^
ファーストミート前とても緊張されていたTさん
それとは反対にとても元気なYさん
今日までの想い出をふりかえりながらYさんを待ち
Yさんの肩トントンではなく ゴンゴン(笑)でご対面
ご対面後には ずっとこらえていた涙がこぼれます
その姿にYさんの目からも涙が
お互いに優しく包み込み とても素敵なファーストミートのお時間となりました
おふたりが選ばれた挙式スタイルは「人前式」
まさにおふたりにぴったりです^^
今日集まってくださった皆様がおふたりの結婚の立会人です
まずはTさんのご入場
大好きなお母様と2人で^^
お母様もとても嬉しそう
扉口では子育てラストの支度の儀
しっかりお母様に感謝の気持ちをハグで伝え
皆様の拍手の中 バージンロードを進まれます
Yさんも今までたいせつに育ててくれたお母様と2人でご入場
愛情のベールをお母様からおろしていただき
これから人生をともにするTさんがYさんをお迎えに行き
「よろしくお願いします」とお母様よりバトンタッチ
Yさんの目にはぐっとくるものがあり
Tさんと進むバージンロード その目には涙が浮かんでおりました
夫婦としての誓いの言葉はYさんの学生時代のご友人より
4名皆様おふたりの晴れ姿に涙されており とても素敵なお時間でした
愛の証の指輪は Tさんの同僚5名に!
その内3名にはサプライズで天使になっていただき おふたりへ届けてます
その後もずっと天使で挙式に参加してくださいましたね^^
おふたりは身長差が30㎝もあり
誓いのキス…ではなく誓いのハグ!
待合室で皆様にご記入いただきました時計の証明書
おふたりで署名をし完成です⌚
おふたりの夫婦としての時間が動き始めます
ラストはフラワーシャワーで祝福し 扉口でおふたりの決めポーズ!
涙あり笑いありの挙式になりました
おふたりの可愛い愛猫が映ったオープニング映像を上映し
ガーデンからご入場
そしておふたりのポーズとともにライブテープ!!!
大成功でしたね!
結婚式の内容だけでなく 皆様に楽しんでいただけるよう
お料理もこだわってくださったおふたり
そんなお料理を作っている場所をYさんよりご紹介
そしてキッチンでは華麗なフランベパフォーマンス🔥
なんとそこには新郎Tさんの姿が!
皆様の前で登場!
Tさんの手にはお料理が
そのお料理を大好きな親御様のもとへ運びます!
親御様もご親族の方もとても嬉しそうで カメラのシャッターがとまりません(笑)
ご歓談とお写真タイムを楽しんでいただいたあとは
ガーデンでウェディングケーキセレモニー!
おふたりの大好きなキャンプと猫ちゃんのコラボ!
とても可愛いウェディングケーキに仲良くナイフを入れます
そしておふたりのファーストバイトへ
「大きいスプーンで食べたい!」と仰っていたYさん
キャンプで使用するフライパンに愛情たっぷりケーキをのせて
TさんからYさんへ「あーん♡」!
たっぷり口に含めていただきました(笑)
YさんからTさんへはとーっても小さいマドラースプーンで!
YさんもTさんも小さい頃からお世話になっているおじい様おばあ様と仲良くご中座されました
お色直しはかっこよく!!!!!
サングラスをかけておふたりの大好きな曲で階段からご入場
なんとお金をまきながら ゆっくり階段をおり
各卓周りながらお金のチョコを皆様へ配ります
ゲストの方も初めて見るご入場に拍手と歓声が!
そしてラストメインではおふたりとゲストの幸せを祈ってハッピーバズーカ^^
とにかく盛り上がったご入場でした!!!
まだまだおふたりからのおもてなしは続きます
ガーデンでの「ラーメン&デザートビュッフェ」
おふたりの大好きなラーメン!
おふたりとのお写真も楽しんでいただき
披露宴はクライマックスへ
Yさんよりご家族へむけて 感謝のお気持ちをお手紙にして届けます
産まれた時の体重と同じ重さのウェイトベアを贈り
親御様へ今までの感謝の気持ちを伝え 涙が溢れるおふたり
ラストは大好きな皆様からのたくさんの拍手と「おめでとう!」の中
門出を迎えました
Tさん Yさん
本日は誠におめでとうございます^^
結婚式挙げてみていかがでしたか?
始めは結婚式やらなくても…と言っておりましたが
お打合せが始まるとやりたいことがたくさん出てきましたね
ゲストの皆様にも楽しんでいただけるようにと
一緒に考えた時間とても楽しかったです
また当日披露宴後に「やってよかった!」と言ってくださったこと
担当プランナーとしてなにより1番嬉しかったです
おふたりの一生に一度のたいせつな日を任せてくださり本当にありがとうございました
これからも今のおふたりらしく たくさん冗談を言い合いながら
幸せな家庭を築いてください
いつでもアーブルオランジュに遊びに来てくださいね
Tさん Yさん大好きです
おふたりの担当プランナー きくちまゆ
浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュで
素敵な新夫婦が誕生しました
新郎 ともひろさん
新婦 さあやさん
一日のはじまりはおふたりのファーストミート
お付き合いがスタートし
楽しかったこと
笑い合ったこと
だけでなく
つらかったこと
苦しかったこと
色々なことをふたりで乗り越えてきました
おふたりの人柄溢れる温かな時間になりました^^
さあやさんからともひろさんへお手紙とお写真のサプライズ
ともひろさんからさあやさんへお手紙のサプライズ
お互いの想いをこもったお手紙
親御様との対面では
普段中々伝えることのできない想いをしっかりとお伝えいただきました
おふたりが選ばれたのは人前式
ゲストの皆様に愛を誓うおふたりらしい暖かなお式です
誓いの言葉はおふたりからお読みいただきました
おふたりの証明書は木の証明書
木の素材までこだわって作っていただいた証明書
挙式が結んだ後はガーデンにて
アフターセレモニーへと進めてまいります
女性の方へコスメブーケ
男性の方へサッカーボールトス
ご友人より乾杯のご発声をいただき
祝宴がスタートしていきます!
ゲストの皆様にはお食事 ご歓談を楽しんでいただきながら
おふたりとの写真タイムも進めていきます
そしてウエディングケーキのセレモニー
おふたりのこだわりがつまった特別なウェディングケーキ♪
中座のお時間へと進めてまいります
さあやさんは弟様とご中座です
ともひろさんはお姉様
それぞれのご中座の姿に
親御様も喜ばれていましたね^^
皆様の暖かい拍手に包まれてご中座です
ここからは後半戦
ガーデンよりご入場です
新たな装いにゲストの歓声もなりやみません
後半はおふたりと一緒にお写真タイムをとりながらお過ごしいただきました
そしてクライマックスへと進んでいきます
大好きなお母様・お父様へ
その想いを写真立てと花束に込めてお贈りし
おふたりは新たな人生へと歩み始めました
ともひろさん さあやさん
改めまして この度はご結婚おめでとうございます^^
おふたりとのお打ち合わせがなくなってしまうことはとっても寂しいですが
アーブルオランジュはこれからもおふたりの始まりの場所です
またいつでも遊びにきてください!
私はおふたりの担当プランナーを任せていただけて幸せでした
これから先もおふたりの未来に 幸せが溢れますように🍀
またいつまでも遊びにきてくださいね
スタッフ一同心よりお待ちしております!
おふたりのことが大好きな担当プランナー
浜松市の結婚式場アーブルオランジュで本日も素敵な新夫婦が誕生しました
新郎 やすひろさん
新婦 ようこさん
初めてお会いした時から長い期間お打合せを進めてきましたが
毎回沢山結婚式について 楽しみに悩んでくださる姿が印象的で
本当に沢山沢山お話をして進めてきましたね・・・^^
結婚式の直前までゲストの皆さまの事を想って創ってきた
かけがえのない一日がスタートします!
おふたりの1日のスタートはファーストミート
やすひろさんの涙も
サプライズゲストからのビデオメッセージも
おふたりとのスタートが笑顔にあふれる時間になりとっても嬉しかったです
その後ご家族様との素敵な対面も進み挙式も始まります
おふたりが選ばれた挙式は人前式
指輪の交換ではバージンロード沿いのゲストの皆さまにご協力いただき
バルーンリングリレー!
真ん中のぬいぐるみにはおふたりの指輪が・・・★
ゲストの皆様と創り上げた結婚証明書も完成をさせていただき
笑顔と暖かさの溢れる挙式が結びます
挙式後はガーデンでフラワーシャワー
そして、、おふたりが楽しみにしてくださっていたバルーンリリース!
晴天の空の元で 空に舞うバルーンは
皆様からの歓声が響く素敵な時間になりましたね
そして披露宴の準備も整ったところで階段からご入場
ここからはふたりが大好きなフェスをイメージしたBGMを沢山使用し
大盛り上がりのセットリストのスタートです!
ご上司からのお祝いのお言葉をいただき
オープンキッチンでは1・2・3!!のカウントの後に
やすひろさんの華麗なフランベパフォーマンス
そしてゲストの皆様との楽しい写真タイムも進みます
ご友人様からの素敵な映像のご余興をいただいた後は
おふたりこだわりのケーキイベントもスタート!
ですが・・・おふたりのケーキは普通のケーキとは違います!
なんとドーナツタワーが登場!!!
かわいいこだわりのドーナツに粉糖をかけ
2人仕様にデコレーションをされたドーナツを乗せて完成です
そしてファーストバイトは超!超!!超!!!Bigサイズのドーナツをご用意!
あーーん!の掛け声でかぶりつくおふたりの姿がとっても可愛かったです
お母様にもサプライズでドーナツを召し上がって頂いた後は
それぞれのお相手とご中座
披露宴の後半は
ガーデンキャンドルがキラキラ光り輝く中
会場内でもペンライトが光り
おふたりの好きな曲がかかって ガーデンからご入場です
そして高砂に着いたおふたりの元へゲストの皆さまが集まり・・・
おめでとうーーーーーー!の声と同時に発射されたテープシューターは
最高潮の盛り上がりを見せました☆
そんな大盛り上がりの入場後はドレス&タキシードの色当てクイズ正解発表
そしてもう一つのイベント
格付けチェックもスタートです!
ウナギや高級バイオリンの格付けはおふたりにも一緒に楽しんでいただき
3問目はピカソの絵とおふたりが描いた絵を当てるクイズ!
私も正解を知っていながら ゲストの皆さまが悩んでいるところを見て
ニヤニヤしてしまいました^^
そしてその後は おふたりからのおもてなし”デザートビュッフェ”もスタートです!
ゲストの皆様とのお写真タイムも進み
それぞれでも沢山お写真を撮影いただけましたね!
クライマックス前には
やすひろさんから ようこさんへ
【永遠の愛】という意味のある ひまわり99本をプレゼント
やすひろさんからのサプライズ 大成功でしたね♡
そしてパーティーもクライマックスへ
ようこさんからの愛が詰まったお手紙で感謝の気持ちをお伝え頂き
記念品を贈呈した後は
たいせつな皆様に見守られながら新しい未来へと門出されました
やすひろさん ようこさん
ご結婚 本当におめでとうございます!
おふたりとの思い出は数えきれないくらい沢山ありますが
結婚式当日を一緒に一番近くで過ごせたことが 一番の思い出です♪
ふたりの理想とやりたい事 盛り上がりを詰め込んだ素敵な一日
おふたりは当日を過ごしてみてどうでしたか?
こんなにも素敵なおふたりの結婚式を
私に任せてくださったことは感謝の気持ちでいっぱいです
ラストは大号泣をしてしまいましたが・・・
それくらいおふたりとお会いできなくなることが寂しいので
またすぐにアーブルオランジュに遊びに来てください!
いつでも楽しみにお待ちしております^ ^
これからも末永くお幸せに‥ 大好きです♡
おふたりのことが大好きな担当プランナー
志治まゆ
アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧に皆様こんにちは!
本日は厨房の島田がお送りいたします。
私、島田竜は今日5月1日に
名古屋の姉妹店であるクルヴェット名古屋から
ここアーブルオランジュの一員となりました!
去年の7月にアーブルオランジュから
クルヴェット名古屋に異動して
10ヶ月ぶりに戻って参りました!
また地元浜松で働けることを
嬉しく思います!
名古屋ではレストランで働き
料理に対するや味だけではなく
知識、技術も学んできました!
名古屋での経験を
ここアーブルオランジュでも
発揮いたします。
ゲストの皆様へのおもてなしの
最高の料理をお届け致します!!
アーブルオランジュでお待ちしております。
本日はご覧いただきありがとうございました!
厨房 島田
スタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
さわやかな風が吹く季節になりましたが、
いかがお過ごしでしょうか。
本日のブログでは、
ゴールデンウィークにぴったりの情報や、
母の日を迎える今だからこそ届けたいお得な情報を
お知らせいたします♪
—————
母の日ギフトにおすすめ
Buttery最新情報
—————
ブラスグループが運営する、
厳選したバターを使用した、香り高いスイーツを取り揃える
焼き菓子専門店「Buttery(バタリー)」。
オンラインショップ・Buttery本店・大名古屋ビルヂング店にて、
『母の日ギフトアソート』を販売中です!
定番の「北海道バターフィナンシェ」や、
濃厚な「ピスタチオフィナンシェ」。
さらに「紅茶パウンド」「カステラ」を詰め合わせた、
4種類の焼き菓子が楽しめる商品です^^
他にも、Butteryのオンラインショップや各店舗では、
期間限定商品を多数ご用意しております。
今年の母の日は、感謝の気持ちと一緒に
スイーツを届けてみてはいかがでしょうか?
▼焼き菓子専門店「Buttery(バタリー)」
公式サイト(オンラインショップ):
https://www.buttery.jp
公式Instagram:
https://www.instagram.com/buttery.jp
—————
【10,000円のギフトカード】がもらえる
ブラスご友人紹介キャンペーン実施中
—————
いよいよゴールデンウィークが始まりましたね!
ご親族やご友人と、久しぶりにお会いになるという方も
多いのではないでしょうか♪
そんな今の時期にぴったりのお得な情報をご案内します!
ブラスグループでは【ブラスファミリー】のみなさまから、
ご友人やご家族、お知り合いに、ブラスグループの結婚式場を
ご紹介&事前に予約フォームからお申込みいただくと、
「10,000円分のギフトカード」がもらえるキャンペーンを実施中です。
愛知・岐阜・三重・静岡・東京・千葉・大阪・京都・滋賀に展開する、
ブラスグループ25店舗内であれば、
どの会場をご紹介いただいてもプレゼントの対象です。
≪プレゼント内容≫
▼ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引
▼ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のギフトカード(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭りやイベントで配布している「プレミアムチケット」をカップルにお渡しいただき、
カップルがブライダルフェアに持参された場合は、
上記のプレゼント内容がグレードアップ!
▼ブラスご友人紹介キャンペーン申し込みフォーム
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form
※来館確認後1~2か月でプレゼントがお手元に届きます。
※ご紹介いただいたカップル様が【初めて来館される前】に、
上記フォームよりご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。
※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、
対象チケットを持参されなかった場合は、
キャンペーン対象外となりますので予めご注意ください。
本日もアーブルオランジュにて
素敵な新夫婦が誕生いたしました
新郎 さとしさん
新婦 ともこさん
ご両家のご親族の方のみをお迎えした
アットホームな1日をご紹介いたします^^
おふたりの結婚式はファーストミートから始まります
衣裳はご存知であっても結婚式当日に見ると
全く違って見えます
(結婚式の不思議なところです^^)
おふたりの晴れ姿を今度は
ご両家の親御様へご披露いただきます
親御様にとっても一生に一度の結婚式
ご家族愛溢れる素敵なお時間でした^^
挙式のリハーサルを行い
結婚式は挙式へと進んでまいります
おふたりが選ばれたのは 教会式
たいせつなゲストの方々に見守られながら
挙式は進んでまいります
こだわりのウェディングドレス・タキシード姿は
チャペルの雰囲気とも相性ばっちりです!
沢山の方に見守られながら挙式は結び
ガーデンでフラワーシャワー・集合写真のお時間です📷
そのあとはゲスト方全員とお写真タイムと
ウェルカムドリンクをお楽しみいただきます
そのあとはお支度を整え
2階扉口よりご入場です!
さとしさんよりウェルカムスピーチをいただき
乾杯のご発声は新婦家のお父様よりいただきます!
アットホームな親族式のスタートです!
おふたりが各テーブルを回りながら
テーブルフォトをお撮りし
ご歓談もお楽しみいただきましたあとは
新婦ともこさんはご中座へ
姪子様と中座し披露宴会場を出ましたら
サプライズの花束をお渡しいただきました
初めての結婚式の中でとても思い出に残る時間となったことでしょう
そのあとはおふたり手作りの生い立ち映像を上映し
ガーデンからご入場です!
天気も良くカラードレスがさらに映えます^^
ご入場のあとは 新婦ともこさんの「花火が好き」という一言から生まれた
オリジナルウェディングケーキの登場です!
ウェディングケーキで夜空を演出🎆
ゲストの皆様も見とれるほどの美しさです^^
こだわりのウェディングケーキイベントのあとは
ガーデンにて 「餃子×串焼きビュッフェ」のスタートです!
おふたりのゲストに混ざり楽しまれております^^
フルコースを召し上がられたあとでも
沢山の方がおかわりに来てくださり
大盛況のビュッフェ時間でした!
こだわりの餃子×串焼きビュッフェのあとは
披露宴はいよいよクライマックスへ
これまでの感謝の想いを込めて
ともこさんから親御様へお手紙をお読みいただき
おふたりからご両家の親御様へ記念品を贈ります
そのあとは新郎家のお父様よりご挨拶をいただき
披露宴の結びは 新郎さとしさんより謝辞をいただきます
沢山の方に見守られながら披露宴はお開きを迎えました
さとしさん ともこさん
この度はご結婚誠におめでとうございます^^
おふたりの担当プランナーとして一緒に結婚式を創ることができ
私にとってもわすれられない1日になりました^^
ウェディングケーキやビュッフェなど
おふたりがこだわられたものがカタチになっていく瞬間は
本当に嬉しかったです
(ビュッフェはやはり大盛況でしたね^^)
これからはおふたりらしい笑顔いっぱいの明るい家庭を築いていってください
そしてまたいつでもアーブルオランジュへ
遊びに来てください
おふたりにお会いできます事を楽しみにしております!
おふたりの担当 山田敬太
(ポーズは私の出身地の香川県にちなみうどんすすりポーズです)
浜松市の結婚式場アーブルオランジュで本日も素敵な新夫婦が誕生しました
新郎 かずのりさん
新婦 みさきさん
ソフトボールの繋がりから出逢われたおふたり
私もずっとソフトボールをしていたので
会場見学の時からとても楽しみにしていた事を今でも鮮明に覚えています
今日はおふたりだけのSpecialグラウンドで迎えるとくべつな1日
楽しみながら プレイボール!
おふたりの1日のスタートはファーストミート
かずのりさんの涙される姿には
私たちもぐっとくるものがありました
おふたりのソフトボールチームの円陣を行い
一日への気合も注入!!!!
その後ご家族様との素敵な対面も進み挙式も始まります
おふたりが選ばれた挙式は教会式
親御様からの身支度完成も含め
とても暖かな挙式を行った後は・・・
グローブとボール そしてバットを持ったかずのりさんとみさきさんが
ゲストの皆様をお出迎え!
おふたりと言えば・・・・始球式🥎
ご友人様にもお手伝いをいただきながら
みさきさんの見事なストライクには
大盛り上がりの時間になりましたね!
披露宴の準備も整ったところで2階の階段からご入場
おふたりの姿が見えるかと思いきや・・・・
登場してきたのは恐竜!!
これにはゲストの方もびっくりのサプライズでした
そして着ぐるみの後ろから登場したおふたり
みさきさんが恐竜好きな事をご存じのご友人様も多く
最初からゲストの皆さまの大爆笑をかっさらっていきました^ ^
その後おふたりから乾杯のご発声
そしてオープンキッチンでかずのりさんがフランベパフォーマンス!
ゲストの皆様との楽しい写真タイムも進みます
大盛り上がりの中
おふたりがこだわったケーキイベントもスタート!
3段のイチゴがたっぷりのケーキで
ココにもソフトボールのエキスを・・・グローブやボールも乗っています♪
サプライズバイトでご友人様にもケーキをお召し上がりいただいた後は
それぞれのお相手とご中座
披露宴の後半は天気も素敵な中ガーデンからご入場
BGMもたくさんこだわった甲斐もあり
入場でも既に大盛り上がりの中・・・
さらに盛り上がるお時間
”浜松まつりの余興” もスタートです!
ご列席外からも沢山の方が盛り上げて楽しんでいただき
おふたりの笑顔も溢れていたので
私もとっても嬉しかったです♪
そしておふたりからのおもてなしとして
デザートビュッフェもご堪能いただいたあと
パーティーもクライマックスへ
みさきさんからの愛が詰まったお手紙で感謝の気持ちをお伝え頂き
花束と記念品を贈呈した後は
たいせつな皆様に見守られながら新しい未来へと門出されました
かずのりさん みさきさん
ご結婚 本当におめでとうございます!
おふたりとの出会いはソフトボールが繋いでくれたと言っても過言ではありませんね🥎
毎回のお打合せで 熱量高く余興のお話もしてくださっていたので
結婚式であんなにも楽しんでいただけたことが
本当に嬉しかったです^^
始球式に始まり おもしろい恐竜の入場も
おふたりらしさ溢れる一日を一緒に創らせて頂けたこと
ありがとうございました!
お打ち合わせがなくなることは寂しいですが
これからもおふたりらしく笑顔あふれる素敵な家庭を築いていってください
そしてまた是非いつでもアーブルオランジュに遊びに来てください!
これからも末永くお幸せに‥ 大好きです♡
おふたりのことが大好きな担当プランナー
志治まゆ
本日もアーブルオランジュに素敵な新郎新婦が誕生いたしました
新郎 しゅんさん
新婦 ゆうなさん
会場見学時からゲストの方へのおもてなしをテーマに結婚式を創ってまいりました
とにかくゲストに楽しんで欲しい!それだけを考えてきた1日が
ついに始まります!!!
結婚式の1ページ目はファーストミートから
事前のリハーサルから緊張されていたおふたり
ガーデンでゆうなさんをお待ちいただくしゅんさん
お顔から緊張がすごく伝わってきました(笑)
しゅんさんの肩にふれ ゆうなさんとご対面
緊張していたおふたりでしたが いつもの笑顔が見られました
そしてここでしゅんさんからゆうなさんへサプライズ花束のプレゼント
ゆうなさんの大好きな青色が入った花束
とても幸せそうな笑顔が見れたお時間でした
おふたりの結婚式は「教会式」
神に愛を誓います
まずは新郎しゅんさんのご入場
扉口でお母様より胸ポケットにチーフを入れていただき
お父様よりグローブをお渡しいただきました
子育てラストの身支度を整えていただき
「いってらっしゃい」をしゅんさんを送りました
ゆうなさんはお父様とご入場
扉口にてお母様より愛情のベールをおろしていただき
これから人生をともにする 大好きなしゅんさんのもとまでお父様と進まれます
バージンロードはおふたりの人生を表しております
今まで出会ったゲスト1人1人のお顔を見ながら
お父様からしゅんさんへ
「よろしくお願いします」
とバトンタッチ
皆様に夫婦としての誓いをたてました
たくさんの祝福と拍手の中 おふたりの結婚式は結びました
かっこいいオープンニング映像を上映し
おふたりのご入場へ
ご入場曲はゆうなさんのご友人によるピアノの生演奏
ゆうなさんが大好きなアーティストの曲を演奏いただき
階段からおふたりがご登場^^
大好きなご友人と創り上げるご入場に感動しました
待合室で皆様と一緒に創りあげたタイルの結婚証明書
とても綺麗な素敵な証明書でしたね^^
しゅんさんのご友人の方の乾杯のご発声により 披露宴がスタート!
ゲストの方に楽しんでいただけるよう お料理もとてもこだわってくださいました
そんなお料理を作っているオープンキッチンをご紹介!
華麗フランベパフォーマンス🔥
なんとそこには新郎しゅんさんの姿が!!!
会場内は大盛り上がりです!!
久しぶりにお会いするゲストの皆様とお写真 ご歓談を楽しんでいただき
ここからはおふたりプレゼンツ「格付けチェック」
お料理をこだわってくださったおふたりだからこそ!
ゲストの皆様には2問!
まずはお魚お料理で!
おふたりが気に入ってくださった当館自慢のカダイフ巻き!
どちらが高級か皆様に当てていただきます!
おふたり手作りの「A」「B」の札でグループの皆様でシンキングをしました
1つ目お魚料理の正解は…「B」
なんとほとんどのチームが当たりました
第2問目はぶどうジュース
こちらもどちらが高級か当てていただきます
ジュースは新郎しゅんさんにもご参加いただきます
正解は…「A」
見事しゅんさんも当たりました!
2問正解の卓の代表者としゅんさんとじゃんけんし
優勝卓を決めました!!
あっという間に前半が結び
ゆうなさんは弟様と大好きなおじい様おばあ様と
しゅんさんはおばあ様とお世話になった叔父様たちとご中座されました
キラキラ輝くキャンドルの中 ガーデンからご入場
麻雀が好きなおふたりの入場曲は麻雀のリーグ戦で使われる曲で♪
真っ白なウェディングドレスからとてもかっこいい青のカラードレスへ
装い新たなおふたりをお迎えし ケーキセレモニーへ
2段のケーキには可愛いフルーツとマカロンが!
マカロンには麻雀の駒の絵柄が!
ゲストの方もカメラのシャッターがとまりませんでした📷
後半もおふたりプレゼンツのイベントが続きます!
クイズ大会へ!
計4問を皆様に考えていただきます
こちらは個人戦!
お色直し入場前に上映されたプロフィール映像や受付周りをよく見られていたら分かる問題です!
見事全問正解の方はなんとたった1名!
さすがおふたりのことを知り尽くしております!
残念ながら正解しなかった方にもおふたりから「デザート&お茶漬けビュッフェ」
ビュッフェもおふたりがこだわってくださったポイント
なんとお茶漬けには炭火で焼いた鰻も!
皆様大興奮であっという間に行列に!
ガーデンのナイトな雰囲気でお写真も楽しんでいただき
クライマックスへ
ゆうなさんが親御様に向けて レタームービーを手作りいただきました
普段伝えられない想いを伝え
しゅんさんがずっとあげたい!とお話していたウェイトベアを贈り
皆様からのたくさんの「おめでとう!」と
拍手の中 おふたりの結婚式は門出を迎えました
しゅんさん ゆうなさん
改めまして本日は誠におめでとうございます!
結婚式の内容やお料理 全てゲストが楽しめるようにこだわってくださった1日はいかがでしたか
ゲストの反応を見ると とても楽しそうなゲストが多くて
おふたりのこだわりの1日が皆様に伝わったのではないかと思います
緊張から始まりましたが 徐々におふたりからも笑顔が見られ
楽しんでいる姿が見られて良かったです
初めてお会いした時からすごく私のことを信頼してくださり
「まゆさんが担当で良かった!」と言っていただけたことが
何より嬉しく思います
これからお打合せはなくなりますが またいつでもアーブルオランジュに遊びに来てください
しゅんさん ゆうなさん 大好きです^^
おふたりの担当プランナー きくちまゆ