静岡県浜松市にある結婚式場
アーブルオランジュのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは^^
本日のブログは渡邉がお送りいたします♪
結婚式といえばケーキセレモニー!
アーブルオランジュのケーキは
パティシエと一から考え決めていきます!
真っ白な紙に形や段数・フルーツの置き方
クリームの塗り方などを一からデッサンしながら考えます^^
その為、ケーキでおふたりらしさを感じていただく事ができます!
水族館が好きなおふたりはクリームを水色に色付け
アイスクリームが乗ったケーキ♪
秋であればモンブランケーキや
おふたりの好きなケーキを…
チーズケーキやパンケーキ
ロールケーキなども可能でございます!
春のお式であればお花をふんだんに使用したり
お衣装を合わせてコーディネートしても素敵ですね!
会場のカラーと合わせたペイントケーキもオススメです^^
悩まれる方もいらっしゃいますが
パティシエと一から決めていくことができますので
沢山悩んで世界で一つだけのウェディングケーキを創りましょう!
最後までお読みいただきありがとうございます!
アーブルオランジュ 渡邉
ーブルオランジュスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは。
本日のブログは厨房白沢がお送りします。
本日は週末の婚礼で使用するオマールコンソメを仕込みました!
オマール海老の殻を香りが立つまでしっかりと炒め、水を入れて6時間ほどゆっくりと煮込んでいき、海老の風味とコクをしっかりと引き立たせました!
本来なら硬くて食べられないエビの殻ですが、少し工夫をすれば美味しい食材へ大変身!
料理って不思議じゃないですか?
当会場のシェフが腕に縒りをかけて作る料理、ぜひお召し上がりください!
最後までご覧いただきありがとうございました!
浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュのスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
本日は山田(ぽて)がお届けいたします!
1月も残り数日となり寒さもいよいよ本番ですが
皆様はいかがお過ごしでしょうか
私は寒い日が続くからこそ毎日のようにお鍋を食べて
暖を取っています♪
さあ本日ですが私たちブラスグループが掲げている
最高の結婚式についてお届けいたします!
ウェディングプランナー一貫制で
会場見学時から結婚式当日まで新郎新婦と一緒に結婚式を創ります
何度も何度も打合せを重ね
結婚式当日はアーブルオランジュスタッフ一同が
新郎新婦に成り代わって結婚式を創ります
そんなたいせつな1日だからこそ
結婚式後には会場スタッフ全員で新郎新婦のおふたりと写真を撮る事も多いです^^
ゲストにとってもスタッフにとっても新郎新婦にとっても
ずっとずっとわすれられない1日
それが結婚式です
最後までお読みいただきありがとうございました
アーブルオランジュ 山田(ぽて)
1月26日
冬の澄んだ空気に
心地よい太陽の光があたたかく照らす今日
アーブルオランジュで素敵な新郎新婦が結婚式を挙げました
新郎 こうたさん
新婦 はなさん
とっても優しいこうたさんと
笑顔がとってもかわいいはなさん
大好きなおふたりと創ってきた
かけがえのない1日をご紹介します
はなさんの衣裳は全て
こうたさんにはヒミツにされていました^^
ファーストミートでは
はなさんの姿を見る前に涙が溢れてきて
堪えるこうたさんの姿に
そして「じゃーん!」と披露するはなさんがいつも以上にとっても可愛くて
私も泣いてしまいました
「大好きだよ!」と素直な気持ちを伝え合いました
黄色やオレンジが好きなはなさん
お花がとっても似合います!
(私の胸元についているお花もお揃いの色にしました♡)
おふたりともご家族のことも大好き!
親御様との対面でも
しっかりと感謝の気持ちを伝えました
おふたりらしく「人前式」で誓いをたてます
こうたさんはお母様からジャケットと
お父様からグローブをお渡しいただき
花婿姿の身支度が完成しました
「ありがとう」と涙が溢れながらも親御さんと温かいハグをし
送り出していただきました
はなさんはお母様からベールダウンをしていただき
これまでの思い出をゆっくり振り返りながらお父様とバージンロードを歩きます
じっくりと考えたおふたりオリジナルの誓いを
ゲストの皆様にも聴いていただき
指輪を交換します
結婚証明書はハートのウェディングシール
3つの意味がある色のシールに
承認の皆様に署名をいただき
おふたりも署名をして完成させました
あたたかい賛同の拍手をいただき
おふたりの挙式が結びました
挙式のあとはガーデンイベントへと進みます!
はなさんからはブーケトス🌼
そして
巨人ファンのおふたり!
ユニフォームを着て
バッティングトスは欠かせませんでした!
そしてプチハプニング、、!
気合い十分すぎたこうたさん
強く撃ちすぎてガーデンから屋根を越え
表の駐車場までボールが飛んでいきました笑
(これまで担当してきて初めてでした笑
ボールは無事回収できました笑)
気を取り直して2球目!
しっかりとキャッチしていただき
おふたりからプレゼントをお渡しいただきます
その盛り上がりのまま
楽しい披露宴へと進みます☆
それぞれご職場の方からお祝いのお言葉をいただき
おふたりの乾杯のご発声で開宴です!
自慢のオープンキッチンの紹介では
こうたさんがキッチンスタッフに紛れて
フランベをしていただき
大好きな親御様のもとへお料理を届けました♪
ご友人からもあたたまるスピーチをいただき
ウェディングケーキが登場してきました!
はなさんのお名前にもある
お”はな”のウェディングケーキ🌼
こうたさんのご実家で飼われていたコーギーのわんちゃんのプレートも添えてあります
入刀していただいたあとはファーストバイト!
そして幼馴染やもうすぐご入籍されるご友人など
大好きなゲストの方へもサプライズバイトを行いました
もっと見ていたいですが
お色直しの時間がやってきてしまいました、、
はなさんは双子の仲良しな弟さんと
こうたさんは大好きなお母様と
中座されました
はなさんらしい可愛らしい黄色のドレスにチェンジし
入場前にセカンドミートも行いました^^
後半はおふたりプレゼンツ!
こうたさんの腕立てチャレンジも含めた
新郎新婦クイズや
ビュッフェをお楽しみいただきました
しっかりと親御様にも
「大好きだよ!」と気持ちを伝え
あたたかいハグをします
ゲストの祝福に包まれながら
おふたりの一日が結びました🌼
こうたさん はなさん
本日は誠におめでとうございます!
結婚式が待ち遠しくも
もう打合せができないと思うととっても寂しくて
ずっと涙を堪えるのに必死でした・・
(いや、たぶんこうたさんの次にずっと泣いていました笑)
おふたりの人生に私も入れてくださり
ありがとうございます!
私もおふたりに負けないくらい
大好きすぎます!!!
おふたりと出会うことができて
担当できて幸せです!
これからもおふたりの人生にたくさんの華が
咲きますように
おふたりの幸せをずっと祈っています☆
スタジオアロウズでの前撮りの3ショットも
この3ショットも宝物です♪
こうたさん はなさんのことが大好きな
担当ウェディングプランナー 畑川日奈子(ひなさん)
2025.1.26
浜松市の結婚式場アーブルオランジュで本日も素敵な新夫婦が誕生しました
新郎:こうきさん
新婦:まおさん
学生時代にこうきさんの一目惚れから始まり
約2年の交際期間を経て本日を迎えられました
とても穏やかでかわいらしいおふたりです
わたしのことを「だあみ」と呼んでくださる一面もあります^^
おふたりの一日のスタートはファーストミートから始まります
結婚式だからこそ伝えていただける想いがあると思い
おふたりそれぞれにお手紙を書いていただくサプライズをご提案しました
こうきさんはお花のサプライズも用意してくださいました
ご対面の前から緊張でじっとしていられないと話すこうきさん
それとは真逆に実感が湧かず全く緊張をされていないまおさん
ファーストミートが始まるとお互いの感情が溢れ
おふたりも私も涙に包まれる素敵なお時間となりました
ご家族対面で親御様にもしっかりと想いを伝えていただき
挙式がスタートしていきます
おふたりが選ばれたのは人前式
皆様に見守っていただきながら心温まるお時間となりました
ラストの扉が閉まる際のおふたりの幸せそうなお顔がとても印象的です
おふたりの緊張も少しほぐれたところで
ガーデンでフラワーシャワーとコスメブーケトスを行いました
大きなぬいぐるみを頑張って投げてくださるまおさんがとても微笑ましかったです^^
おふたりも入場へと準備を進めいよいよ披露宴スタートです!
こうきさんからのウェルカムスピーチはなんと
「噛んだらピコピコハンマー」!!
緊張の中ではありましたがたくさん練習をしてくださっていたため
一度も噛まずに大成功でした!
「よくできました」の意味を込めて
まおさんからの愛情ピコピコハンマーもしていただきました♡
ご上司の方から乾杯のご発声をいただき祝宴のスタートです!
たくさんのゲストの方とご歓談を楽しんでいただき
おふたりも楽しみにしてくださっていたケーキイベントです!
おふたりにはアラザンをふりかけていただき完成です!
親御様にも「お手本バイト」をしていただいた後
おふたりともビッグスプーンでファーストバイトをしていただきました
親御様にもおふたりにも喜んでいただき私もそばで見ていて微笑ましい時間でした
おふたりともご中座をしていただきお色直しへと準備を進めます
会場見学の際から決まっていたおふたりの大好きな曲で
ガラッと雰囲気を変え階段から登場です!
待合室で行われていた「幼少期当てクイズ」の結果発表を行い
(幼少期当てクイズの写真には私の写真も入れてくださいました^^)
盛り上がったところでガーデンでデザートビュッフェも楽しんでいただきました
お色直しをしたおふたりとのお写真タイムも楽しんでいただき
クライマックスへと進んでいきます
親御様には花束とおふたりの産まれた時の体重の体重米をお渡しいただき
しっかりと感謝の思いを伝えていただきました
ラストはこうきさんからの謝辞をいただき
皆様からの温かい拍手に包まれながら結婚式が結びとなりました
こうきさん まおさん
この度は誠におめでとうございます!
LOVELYなお時間をお過ごしいただけましたでしょうか
お手紙にも書かせていただきましたが
おふたりとお会いできる日は毎回本当にとても楽しみで
オンラインでのお打合せではご飯をもぐもぐ食べていたり
おふたりやおふたりのゲストのことをニコニコしてお話してしてくださったり
どんなおふたりも愛しく感じていました♡
またこうきさんのドヤ顔とまおさんのほわほわタイムが見れることを
楽しみにしております!
またお会いできることを楽しみにしております!
末永くお幸せに♡
おふたりのことがだいすきな
担当プランナー 吉田亜未(だあみ)
浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュで
素敵な新夫婦が誕生しました
新郎 やすひろさん
新婦 ゆいさん
一日のはじまりはおふたりのファーストミート
おふたりが出逢い
お付き合いがスタートし
楽しかったこと
笑い合ったこと
だけでなく
つらかったこと
苦しかったこと
色々なことをふたりで乗り越えてきました
お互いがいたから
自分を信じてくれたから
支えてくれたから
迎えることができた
今日というたいせつな一日
やすひろさんからは花束のサプライズ
お互いが思い合ってるからこそ
おふたりの人柄溢れる温かな時間になりました^^
親御様との対面では
普段中々伝えることのできない想いをしっかりとお伝えいただきました
おふたりが選ばれたのは人前式
ゲストの皆様に愛を誓うおふたりらしい暖かなお式です
誓いの言葉はやすひろさんのご友人が牧師役をやってくださりました!
素敵な問いかけでしたね…!
おふたりの大切な指輪を運んでくれたのはゆいさんの愛犬ぷぅ君です^^
ゲストの皆様もぷぅ君の姿にうっとりでした!
挙式が結んだ後はガーデンにて
パーティへと進めてまいります
やすひろさんのご上司よりお祝いのスピーチ
ご友人より乾杯のご発声をいただき
祝宴がスタートしていきます!
ゲストの皆様にはお食事 ご歓談を楽しんでいただきながら
おふたりとの写真タイムも進めていきます
そしてウエディングケーキのセレモニー
おふたりのこだわりがつまったロングロールケーキです♪
クリーム×チョコロールケーキ!
実は…ケーキはまだ完成ではございません!
お子様たちにいちごをトッピングしていただき完成です!
サンクスバイトではおふたりがそれぞれ
感謝をお伝えしたいお相手に感謝の分だけバイトです★
中座のお時間へと進めてまいります
ゆいさんは弟様・妹様とご中座です
兄弟の愛を感じるお時間となりました
久しぶりに揃う姉妹の姿に親御様も喜ばれていましたね!
やすひろさんもお姉様たちとご中座です
やすひろさんとも趣味があうお姉様たち
皆様の暖かい拍手に包まれてご中座です
今までの感謝の想いをお伝えいただきました
新たな装いでゲストも拍手が鳴りやみません…!
後半はデザート&〆のお茶漬けビュッフェを楽しんでいただきながら
おふたりと一緒にお写真タイムをとりながらお過ごしいただきました
お茶漬けのお米は新郎のお父様がつくってくださったお米です!
そしてクライマックスへと進んでいきます
大好きなお母様・お父様へ
その想いをウェイトベア・花束に込めてお贈りし
おふたりは新たな人生へと歩み始めました
やすひろさん ゆいさん
改めまして この度はご結婚おめでとうございます^^
おふたりとのお打ち合わせがなくなってしまうことはとっても寂しいですが
アーブルオランジュはこれからもおふたりの始まりの場所です
またいつでも遊びにきてください!
私はおふたりの担当プランナーを任せていただけて幸せでした
わたみーって呼んでくれるおふたりが大好きです^^
スタッフにもあだ名をつけてくださりとても嬉しかったです
これから先もおふたりの未来に 幸せが溢れますように🍀
またいつまでも遊びにきてくださいね
スタッフ一同心よりお待ちしております!
おふたりのことが大好きな担当プランナー 渡邉(わたみー)
浜松の結婚式場アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は吉田がお送りいたします!
今年が始まり一か月が経とうしていることに
驚きを隠せません^^
この時期の楽しみはお客様に年末年始の過ごし方を
お伺いしてほっこりすることです!
今年もたくさんのほっこりエピソードをお伺いすることができました✨
今年もアーブルオランジュではたくさんの新郎新婦様の結婚式を控えています
そんな新郎新婦さまに結婚式をより盛り上げるためのアイテムを
いくつかご紹介いたします!
1つ目✨
「ガーデンキャンドル」
とても綺麗ですよね!
おふたりをより引き立たせるのはもちろんですが
2枚目のような素敵なお写真も残していただけます!
2つ目✨
「テープシューター」
迫力満点の1枚です!
曲に合わせて発射したり乾杯のタイミングで発射したりと
使える場面はたくさんあります!
ライブがお好きな方には特におすすめの演出になっております^^
3つ目✨
「ジェットスモーク」
こちらも幻想的で素敵なお写真ですよね!
お色直しの際に使用される方が多く
ドレスの色当てや予想をされていなかった和装にお着替えされる時は
ゲストの皆様の反応も楽しんでいただけます!
いかがでしたでしょうか
自由度が高いBRASSの結婚式だからこそ
100組のカップルには100組の結婚式があります
おふたりのやりたいことをたくさん詰め込み
演出も活かしながら最高の結婚式を創りましょう!
他にもアーブルオランジュではたくさんの演出がございますので
お打ち合わせの際にお気軽にご相談ください
本日もご覧いただきありがとうございました
ARBRE ORANGE 吉田亜未
静岡県浜松市にある結婚式場
アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧の皆さま こんにちは!
本日のブログはパティシエ 福嶌 茜音がお送りいたします!
1月ももう結びに近づいて来ましたね
ついこの間年明けしたばかりだと思っていたのですが、、、。
あっという間ですね
なので今年も1日1日をたいせつに過ごしていきたいと思います!
さて本日は会場見学に来てくださった方にお出しする1月限定のスイーツをご紹介したいと思います!
まず左にありますのが「お芋のタルト」です
オーブンで焼く前にお鍋で1度火を通し 余分な水分を飛ばすことでお芋の甘さをしっかりと引き出す事ができます!
そして中にはさつまいもをキャラメリゼしたものがゴロッと入っております!
上にはキャラメルのチュイールがのっております
次に右にありますのが「グラスのショートケーキ」です
こちらはお口の中で完成していただく物になっております
下からいちごのゼリー ホワイトチョコのムース スポンジ カスタード そしてバニラの泡にいちごのソースがかかっております!
なので是非下までザクッとお召し上がりいただければと思います!
この様に毎月その季節に合ったデザートをお作りしております
是非会場見学にお越しください
アーブルオランジュスタッフ一同 皆さまにお会い出来る事を心より楽しみにしております!
最後までご覧いただきありがとうございました
本日のブログはパティシエ 福嶌 茜音がお送りいたしました
静岡県浜松市にある結婚式場アーブルオランジュの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は石川(さりな)がお送りいたします^^
寒さが厳しい中風邪が流行っているようなので体調には
十分にお気を付けください^^
今回は結婚式のエンドロールについてご紹介します!
エンドロールとは結婚式の結びにゲストの皆様にご覧いただく
当日のダイジェストムービーのようなものになります
アーブルオランジュのエンドロールは
プランナーがおふたりについてや結婚式のテーマ
そしておふたりが大事にされている箇所等を
全てエンドローラーに共有し結婚式がスタートします♪
撮影する角度やタイミングなど
細かな所まで伝えていきます!
その為おふたりらしいエンドロールが出来上がります^^
これはアーブルオランジュの担当プランナーが会場見学から当日まで
同じスタッフが担当する一貫制だからこそであり
エンドローラーのスタッフも担当プランナーと同じ気持ちで
結婚式を創っているからこそ可能になります^^
ぜひ私たちと一緒に最幸の結婚式を創っていきましょう★
アーブルオランジュ 石川
本日も浜松市にある結婚式場アーブルオランジュで
素敵な新夫婦が誕生いたしました
いつも丁寧で少し控えめな性格の新郎 まさみちさん
幼い頃から乗り物が好きで現在では鉄道会社でご勤務
ゲストの皆様にご参加いただくウェディングサインは
機関車のイラストが描かれています^^
また同じく幼い頃から好きだった音楽
幼稚園から高校生の頃までエレクトーンに打ち込み
高校3年間は吹奏楽部でホルンを演奏されていました
いつも可愛らしい笑顔を向けてくださり
どんなときも前向きな姿勢の新婦 ゆいさん
いつも明るく楽しく接してくださり
私もいつも元気を分けていただいていました^^
ゆいさんはジャズダンスやマーチングなどのご経験があり
まさみちさんと同じく幼い頃から音楽が身近なもので
音楽を聴くことや歌うことが今でも変わらず大好きです
そんなおふたりにお贈りしたテーマは
【ケセラセラ〜最幸のミュージックを奏でる日〜】
おふたりの門出曲でもある【ケセラセラ】
スペイン語で”que sera sera”は”なるようになるさ”
穏やかでどんなときもゆいさんに安らぎを与えてくれるまさみちさんと
ポジティブに物事を捉え前へ進み続けるゆいさん
一見チグハグのようで相性ぴったりのおふたりが
お互いを尊重しどんな困難にも”なんとかなる”と
穏やかに前へ進み続けていけるようにと願いを込めました
おふたりの1日はファーストミートから始まります
おふたりとも全く緊張されていないご様子で
まさみちさんとゆいさんらしい穏やかでアットホームなご対面
ゆいさんはサプライズでまさみちさんへお手紙をご用意してくださり
まさみちさんへ真っ直ぐに想いを伝えていきます
お手紙の内容からも普段からの仲の良さが伺え
私自身おふたりと今日を迎えることができた喜びをかみしめます
ファーストミートが結び 今度は私からおふたりへ
今日というかけがえのない1日に込めた想いを
テーマとして贈ります
すると・・・
「【ケセラセラ】は結婚式のテーマに入れたいねってふたりで話してたんです
何にも伝えていないのにテーマにしてくれてかなみんは
やっぱり私たちのことを1番に理解してくれているんんだなって思いました」
ゆいさんからの言葉におふたりと気持ちが1つになっていることを
再認識した私は嬉しくて涙が溢れました
会場見学からおふたりと仲の良い渡邉プランナーも交え
全員で円陣を組みます
「最幸の1日にするぞー!」
元気な声が挙式会場内に響き渡ります
おふたりが選ばれた挙式スタイルは【人前式】
まさみちさんはお母様にチーフを入れていただき
お父様にはグローブをお渡しいただいて身支度を整えます
親御様にしっかりと背中を押していただき歩き出すまさみちさん
バージンロードを進む頼もしく成長した背中をまさみちさんの親御様が見守ります
ゆいさんはお父様とお母様と一緒にご入場
お母様にベールをおろしていただき
何かあれば頼りにされていたお父様と一緒に
バージンロードを進みます
おふたりが考えた誓いの言葉を読み上げ
指輪の交換へ
ゆいさんの甥っ子くん 姪っ子ちゃんが
リングボーイ&ガールとして指輪を届けます
指輪の交換で互いの絆を確かめ合い
誓いのキスへ 誓いの言葉を封じ込めます
おふたりの結婚証明書は待合室でゲストの皆様にもご参加いただいた
ウェディングサイン
全員で創り上げた世界で1つだけの結婚証明書の完成です
おふたりの退場はゲストの皆様にフラワーシャワーで
ご祝福をいただきました
おふたりはもちろんゲストの皆様の笑顔が溢れる
和やかな挙式が結び ゲストの皆様を披露宴会場へご案内します
まさみちさん力作のオープニングムービーが流れ
おふたりのご入場です!
80名を越えるゲストの皆様がおふたりをお出迎えし
披露宴がスタートしました^^
ご歓談タイムではおふたりの元へと
しきりなしにゲストが訪れ
笑顔あふれる楽しい時間となりました!
たくさんお写真をのこすことができましたね♪
ご歓談タイムをすごしていただいた後は
ケーキイベントです!
おふたりのウェディングケーキは
いちごがたくさんのった
2段仕様の可愛らしいケーキです🍓
おふたりでご入刀していただきファーストバイトへ!
ファーストバイトはこれからの結婚生活に対する想いが込められていて
「食べるものに困らせない」
「美味しい食事を用意する」
といった意味合いがあります^^
普段はまさみちさんがゆいさんのために
愛情たっぷりのお料理を作られているそうで
幸せな笑顔でファーストバイトをされるおふたりを見守る私は
これからもおふたりですごす食卓が
今日のファーストバイトのような笑顔がたくさん溢れますようにと願いました♡
ケーキイベントが結びおふたりはご中座へと進みます
おふたりの高砂にはおふたりの身代わりになる
「身代わりポケモン」の姿が!可愛らしい身代わりに
ゲストの皆様もお写真をたくさん撮ってくださっていました
そしてこのタイミングで待合室から告知されていた
フォトコンテストが締めきりです!
ブライズルームでお支度をされているおふたりは
大量の写真の中から最優秀賞を選ぶために
スクロールする手がとまりません!
まさみちさん力作の生い立ちムービーが流れ
2階からのご登場です
おふたりとも衣装をチェンジされ
ゲストの皆様からは歓声が上がります!!
おふたりをお迎えしここでフォトコンテストの結果発表です♪
最優秀賞者はそれぞれ
①ベストショット部門②タイトル部門の中から選ばれます
①ベストショット部門は・・・
【たのC〜!おいC〜!】
②タイトル部門は・・・
【まさみち君一本釣り】
最優秀賞者にはおふたりから景品が贈られました☺
全員に楽しんでいただけるようにと準備を進めてきたおふたり
ゲストの皆様へおふたりからデザート&お茶漬けビュッフェのプレゼントです!!!
お茶漬けは料理長と直接打ち合わせを行い
おにぎりを目の前で焼いた
焼きおにぎりに具材を合わせていくスタイル!!
ゲストの皆様のキラキラとした表情を見て
私もとても幸せな気持ちになりました
ビュッフェやおふたりとのお写真タイムを存分に楽しんでいただきました♪
そしてブラスウェディングならではのお時間
テーブルインタビューのスタートです🎤
テーブルインタビューとはその名の通り
ゲストの皆様にインタビューを行うお時間です
おふたりとの思い出やおふたりへ伝えたい想いなど
職場の方やご友人にたくさんお話を伺います
笑顔や涙があふれるとても温かな時間が流れました
クライマックスでは親御様やゲストの皆様にしっかりと感謝の想いを伝え
おふたりは門出を迎えます
おふたりが門出に選んだ曲は本日のテーマでもある
♪ケセラセラ
ゲストの皆様ひとりひとりと向き合い
ケセラセラにこめられた想いを背おいながら
歩き進めるおふたり
結びにはゲストの皆様から「おめでとう!」と祝福の声と共に
テープシューターが上がりおふたりの門出を全員で祝います
テープシューターにはおふたりのお名前と「最高の1日をありがとう!」の文字が
刻まれていました
まさみちさん ゆいさん
改めてご結婚誠におめでとうございます
1日をすごしてみていかがでしたか?
朝から何も緊張していなかったおふたり
どんな時でもどんな人に対しても自然体でいられる
おふたりらしい1日でしたね
笑顔と涙がたくさん溢れる「最幸の1日を」をおふたりの1番近くで
見守ることができたこと改めて嬉しく思います
結びにはお手紙を通して想いを伝えてくださいましたね
ありのままの真っ直ぐな想いがとても嬉しくて
涙がとまりませんでした
おふたりと出逢うことができたこと
会場見学 打ちあわせ 当日
全ての時間が愛おしくて 今はさびしさでいっぱいです
これからはお会いできる機会が少しばかりへってしまいますが
いつでもアーブルオランジュに遊びに来てください!!
かなみんはいつでもおふたりのことをお待ちしております!!!
おふたりの人生がこれからも「ケセラセラ」!であることを
担当プランナーとして1番に信じています
おふたりのことが大好きな担当ウェディングプランナー かなみん