本日もアーブルオランジュで
素敵な新夫婦が誕生しました
新郎 いぶきさん
新婦 ゆずさん
おふたりのたいせつな1日は
ファーストミートから始まります
結婚式を約半年間待ちわびていたおふたり
一生に一度のおふたりの結婚式をご紹介いたします!
ファーストミートのあとは
ご両家のご家族へ晴れ姿をご披露いただきます
たいせつなおふたりの晴れ姿に
親御様の目にも涙が浮かびます
今日という日は親御様にとっても最幸の1日になります
ご家族対面のあとは挙式のリハーサルを行い
挙式本番へと進んでまいります
おふたりが選ばれたのは 教会式
ご列席の皆様の表情を見ながら新郎いぶきさんから
バージンロードを歩きます
新婦ゆずさんは お母様に愛情のヴェールで包み込んでいただき
お父様とバージンロードを歩きます
おふたりらしいあたたかさが溢れる時間でした
挙式のあとは ガーデンでフラワーシャワーで祝福を受け
ゲストの皆様と集合写真をお撮りし
ぬいぐるみトスで幸せのおすそわけ!
天気も快晴でおふたりの晴れの日を祝福しています☀
そのあとは いぶきさんのご友人が手作りしたオープニング映像を上映し
おふたりはガーデンからご入場です!
ご入場されましたあとは おふたりの結婚証明書
ウンヴェターラの植樹式を完成させます^^
世界に1つだけの結婚証明書の完成です!
そのあとは 新婦家の甥っ子くんに乾杯の発声をいただき
披露宴のスタートです!
ゲストの皆様全員とお写真タイムを残したのちに
新郎家のご友人からスピーチをいただきます
思い出話に新郎いぶきさんの表情もとっても明るいです^^
スピーチのあとは ガーデンにおふたりのウェディングケーキが登場です!
おふたりらしいお花をモチーフにしたウェディングケーキ^^
とっても可愛くおふたりにぴったりです!
ウェディングケーキイベントのあとは
新婦家のゲストからもスピーチをいただきます
ここでなんとご友人からではなく
新婦家のお兄様からスピーチをいただきます
ご家族にも秘密にされていたとのことで
登場からとても盛り上がるスピーチとなりました^^
スピーチのあとは
新婦ゆずさんは ご友人と
新郎いぶきさんは おじい様とおばあ様とご中座
新婦お兄様手作りの生い立ち映像を上映し
おふたりのご入場です!
お色直し入場は 新郎いぶきさんはガーデンから原付バイクに乗って登場!
なにか面白い入場がしたいというおふたりのご希望から実現したお時間です
バイク入場後に2階から登場されました新婦ゆずさんを
迎えに行っていただきます^^
2階で巡り合いご一緒に入場されます
ご入場のあとは おふたりプレゼンツ
苦いお茶を飲んでいるのは誰だ!クイズのスタートです^^
ゲストを巻き込んだイベントをしたいとのおふたりのご希望から
こちらのイベントが実現しました!
各テーブル対抗という事もあり とても盛り上がる時間となりました
イベントのあとは おふたりから
デザート・お茶漬けビュッフェのおもてなしです♪
ビュッフェだけでなく お子様へむけてのお菓子つかみ取りブースも作り
とてもアットホームな空間となりました
ビュッフェのあとは 披露宴はいよいよクライマックスへ
新婦ゆずさんから親御様へむけて
日頃からの感謝の想いを綴ったお手紙をお読みいただきます
一生に一度の結婚式
親御様へ伝えたい想いを込めて 花束と時計を贈ります
そのあとは 新郎家のお父様よりご挨拶をいただき
新郎いぶきさんからご列席いただきました皆様へむけて
感謝の想いをお伝えいただきます
そのあとは おふたりが楽しみにされておりました
バルーンリリースをゲスト全員で行います
約100名のゲスト全員で空高くバルーンを飛ばします
たくさんの方に見守られながら 披露宴は無事お開きを迎えました
いぶきさん ゆずさん
改めましてご結婚誠におめでとうございます!
おふたりと約6か月間結婚式を創ることができ
私にとってもわすれられない1日になりました
ゲストをまき込んだバルーンリリースやイベント
結婚証明書など 全ておふたりにぴったりのお時間でした
おふたりのゲストを想うお気持ちがあり
当日はお天気に恵まれたと思います^^
本当におふたりらしいアットホームな1日でした
おふたりの近くで一緒に結婚式を創ることができ本当に幸せでした
これからはおふたりらしい笑顔の溢れる素敵な家庭を築いていってください
そしてまたいつでもアーブルオランジュに遊びに来てください^^
おふたりにお会いできます事を楽しみにしております
おふたりの担当 山田(ぽて)
静岡県浜松市にある結婚式場アーブルオランジュの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は石川(さりな)がお送りします^^
今回は”BRASSのウェディングプランナー”について
書かせていただきます
BRASSのウェディングプランナーは
他の会場さんとは大きく異なる点があります
それはBGMをプランナーが行い会場の雰囲気作りをしています!!
他の会場さんは音響の会社さんに任せる場合が多いですが
私たちBRASSの結婚式は会場の雰囲気づくりを
最もたいせつにしているからこそ会場のことを熟知している
ウェディングプランナーがBGMを担当しています
またBGMの他にサブのプランナーと一緒に
結婚式を創り上げます!
担当プランナーと一緒におふたりの近くで
結婚式のサポートをしております^^
皆様のたいせつな結婚式を最高のものにするために
スタッフ一同全力でサポートさせていただきます!
アーブルオランジュ 石川
静岡県浜松市にある結婚式場
アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログはパティシエ 福嶌 茜音がお送りいたします!
6月が始まり 風が気持ち良いと感じる暖かさになってきましたね!
私も日向ぼっこをして お昼寝をしたくてたまらないです!
さて 本日はちょうど今日焼き上げたフランス菓子をご紹介しようと思います!
まず奥に見えますのがカヌレです
カヌレとは「溝のついた」という意味があり
焼き型に縦の溝が入っている事からその名が付けられたと言われています
外はカリッと 中はモチっとなっており
バニラとラム酒の香りを楽しんでいただけます!
そして手前に見えますのがフィナンシェです
フィナンシェは諸説ありますが金の延べ棒の形に似ている事から「金融家」「お金持ち」を意味する言葉として付けられたとされています
焦がしバターの風味とアーモンドとバターの芳醇な香ばしさを楽しんでいただけるお菓子となっております!
このようにデザートビュッフェに並ぶスイーツ達も全て1からお作りしています!
おふたりのお好きなスイーツ 思い出のスイーツをデザートビュッフェに並べても ゲストの方々に喜んでいただけると思います!
厨房スタッフもおふたりの最幸の1日を創るお手伝いをさせてください!
最後までご覧いただきありがとうございました
本日のブログはパティシエ 福嶌 茜音がお送りいたしました
浜松の結婚式場アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日は吉田がお送りいたします!
雨が降ったり、気温が高くなったり、季節の変わり目になるので皆さん体調にはお気をつけください
新入社員として入社して早いことに2か月が経ち毎日があっという間に感じます
そんな毎日を送る中、私の癒しである実家で飼っていた愛犬「ソンくん」との思い出を振り返ろうと思った時、自分が思っているよりカメラロールに「写真・映像」が少ないことに気がつきました
日頃から愛犬だけでなく、家族・友人など多くの人との思い出を残すべきだなと強く感じました
結婚式にも似ている部分があるかと思います
一生に一度のビッグハッピーイベントでたくさんの時間をかけて創ってきたたいせつな1日
当日は「楽しかった!やってよかった!」と鮮明な記憶があると思いますが、
5年10年と月日が経った時、きっとうすれてしまう記憶もあると思います
そんな中で、写真・映像を残していると
「このイベント楽しかったな」「この時この人はこんな表情をしていたんだ」
と自分たちだけではなくゲストの方の表情や音声も入っているので
何年経ってもいつでも最高の1日を思い出していただくことができます
時が経つにつれ、記憶もうすれてしまう中で一番早く記憶がなくなるのが「声」と言われています
それを知った時、私の尊敬している方が仰っていた「写真・映像は残すべき」という本当の意味が分かった気がしました
実は、私たちウェディングプランナーは結婚式当日、カメラマン・ビデオマン・司会者とミーティングを行い「おふたりがたいせつにしていること」や「このイベントの時はこの場面を残してほしい」などしっかりと詳細を伝えた上で撮影していただきます
このブログで写真や映像を「残すことのたいせつさ」が伝わっていれば幸いです!
「写真・映像」についてなにか質問やご不明点等がございましたらお気軽にお声がけください^^
結婚式を挙げられた方は、振り返ってみてまたアーブルアランジュに行きたいなと思った際にはぜひ遊びにきてくださいね^^いつでもお待ちしています!
(愛犬のソンくんです^^)
本日もご覧いただきありがとうございました
吉田亜未
浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュで
素敵な新夫婦が誕生しました
新郎 りょういちさん
新婦 ひなさん
おふたりの愛息子 せおくん
一日のはじまりはおふたりのファーストミート
おふたりが出逢い
お付き合いがスタートし
せおくんが産まれ
今日の日を迎えます
今までの沢山の想い出が蘇ります
おふたりの人柄溢れる 素敵な時間になりました^^
親御様との対面では
今までの想いをしっかりとお伝えいただきました
おふたりが選ばれたのは人前式
ゲストに愛を誓うおふたりらしい温かなお式です
挙式が結んだ後はガーデンにてお写真を撮り
アフターセレモニーが結び
パーティへと進めてまいります
ご友人に乾杯のご発声をいただき
祝宴がスタートしていきます
ゲストの皆様にはお食事 ご歓談を楽しんでいただきながら
おふたりとの写真タイムも進めていきます
そしてウエディングケーキのセレモニー
おふたりのウェディングケーキはフルーツ沢山ケーキです
おふたりに愛情の分だけ仲良く食べさせ合っていただいきました★
ファーストバイトの後はサンクスバイトです!
ご友人へ感謝の想いを込めバイトしていただきます^^
そして 中座のお時間です
ひなさんは弟様とご中座です
愛を感じるお時間となりました
りょういちさんはご友人とご中座です
皆様の暖かい拍手に包まれてご中座です
今までの感謝の想いをお伝えいただきました
装い新たなおふたりへゲストからの歓声もなりやみません
ドレスの色当ての発表です!
正解したには景品をお渡しいただきました★
後半はデザートビュッフェを楽しみながら
おふたりと一緒にお写真タイムをとりながらお過ごしいただきました
そしてクライマックスへと進んでいきます
大好きなお母様・お父様へ
その想いをウェイト米に込めてお贈りし
おふたりは新たな人生へと歩み始めました
りょういちさん ひなさん せおくん
改めまして この度はご結婚おめでとうございます
おふたりとのお打ち合わせがなくなってしまうことはとっても寂しいですが
アーブルオランジュはこれからもおふたりの始まりの場所です
またいつでも遊びにきてください!
私はおふたりの担当プランナーを任せていただけて幸せでした
これから先もおふたりの未来に 幸せが溢れますように
おふたりのことが大好きな担当プランナー 渡邉
浜松の結婚式場アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
本日は中村がお届けいたします
6月に入り気温も高くなる日が増えてきましたが
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私は最近暑い部屋で飲むお酒にはまっております!
あえて家で冷房を付けずにキンキンに冷えたビールを飲む瞬間がたまりません!
夏は暑い!と結婚式では避けられがちな季節ですが
本日はそんな暑い夏だからこそできる結婚式を紹介します!
一つ目はビアガーデンです
私が最近はまっている部分と繋がってきますが
暑い日に飲むお酒や炭酸のソフトドリンクは最高じゃないでしょうか?
アーブルオランジュにはデザインされたガーデンがあるので
多くのゲストの皆様と一緒に長い時間を過ごしていただけます!
ドリンクに加えてBBQビュッフェやかき氷等夏といえばこれ!といったような
内容のお料理もあるとさらに楽しんでいただけるかと思います!
二つ目はテーマウエディングです
夏といえば思いつくテーマがたくさんあるかと思います
海やひまわり 夏の星座等も素敵ですね!
そんな夏の風物詩でテーマを考えていくと
季節感を出しながらおふたりの特別な1日の季節まで記憶に残ので
とてもおすすめです!
結婚式にきまった形はありません
おふたりにとってかけがえのない1日だからこそ
様々なテーマや仕掛けをたくさん作りおふたりらしい1日にしましょう!
担当プランナー一貫制だからこそおふたりらしい1日を一緒に考えていきます
本日もご覧いただきありがとうございます
アーブルオランジュ 中村
浜松の結婚式場 アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!
本日は【いず】こと中川がお送りいたします^^
春の桜から気が付けば 緑輝く新緑の季節になりましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はやっと花粉症から抜け出す事が出来て喜びでいっぱいです🌼
今回はそんな新緑の季節に行われた5月のファンイベント
【新緑ランチ会🌱】の様子をお届けします!
今回はアーブルオランジュがおしゃれなレストランに
様変わりしゲストをお迎えしました
アーブルオランジュ自慢のシェフ&パティシエ創作
1日限定全5品コース料理🍽を
プランナーがウェイトレスとなり
ゲストをおもてなししました!
また待合室の扉を全て開放することで
5月の爽やかな風を感じながらお料理やガーデンでの
お写真タイムを楽しんでいただきました🍃
ファンイベントは月に1回 内容を変えながら開催しておりますので
興味のある方はぜひご参加ください^^
ARBREORANGE 中川【いず】
アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは厨房の島田がお送りします。
皆様突然ですが、パスタはお好きですか?
パスタと言ったら、
ペペロンチーノやボロネーゼなどがありますが
やはり!
人気の高いカルボナーラですよね!
カルボナーラはイタリアの北部にあるローマ
発祥のパスタなんです!
私自身、学生時代ふたつのイタリアンで
バイトしていたこともあり
かなりパスタが大好きなのですが
こちらのカルボナーラ実は日本でよく作られている
カルボナーラとは全然違うんです!
もっと詳しく語りたいとこですが、それはまた後日、、、
本日ご紹介するものは
「ピンクカルボナーラ」です!
、、、?
そうですよね、そうなりますよね!
こちらは、先日行った結婚式で
コース料理ではなく、ビュッフェ形式で
お出ししたものになります。
こちらのピンクカルボナーラ
ご新婦様のお父様が
実際にお店で出していたものなんだそうです。
そんな思い出の味を再現してビュッフェで出したいという
ご要望にお応えし、実際のレシピを貰い
お父様に味見をしてもらい!
ゲストの皆様にお出ししました!
このようにアーブルオランジュでは
他の結婚式場の「決められた料理を選択する」
という事とは異なり
「思い出味を再現したい」
「釣ってきた魚を出したい」
「地元の食材を使いたい」
などなど。とても料理に対する自由度が高いんです!
このようなご要望にお応えし
必ずゲストの皆様が安心して楽しんでもらうために
厨房スタッフも尽力して料理を
ご用意させて頂きます。
もしなにか、「あれやりたいな」「これいいな」
と思うものがございましたら
是非厨房スタッフにお声がけください!
厨房 島田
浜松の結婚式場アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日はウエディングプランナーの吉田がお送りいたします!
アーブルオランジュでのブログは初めてなのでご挨拶と簡単に自己紹介させていただきます
新入社員として4月から入社いたしました
吉田亜未(よしだあみ) と申します
(すべての漢字が線対称なので中学生時代、数学の授業で全部のクラスで名前を勝手に使われていました^^)
よろしくお願いします!
出身は名古屋です!
浜松からは少し離れており家族や友人に気軽に会えない寂しさはありますが
「さわやか」が徒歩10分以内に2店舗もあるのでなんだかとっても嬉しい気持ちです😊
好きな事はディズニーとジブリなので、
アーブルオランジュで結婚式を挙げられる方のディズニー、ジブリが好きな方
お会いした際はぜひたくさんお話ししていただけると嬉しいです!
あとは趣味でお菓子作りをします🍰
すべてをわすれて没頭できるので気がついたら夜中2時頃になるときも…💦
ぜひ好きなスイーツのお話もできればなと思います!
5月から本格的にアーブルオランジュで働かせていただいておりますが、学ぶことが多く自分自身の成長が楽しみな毎日を送っています
多くの新郎新婦さんを幸せにすることもですが、まずは「吉田さんに任せたい!」と言ってもらえるようアーブルオランジュの魅力をたっぷりとお伝えし、おふたりに合ったご提案をしていきます!
フレッシュさを忘れず、精一杯頑張りますので
これからどうぞよろしくお願いいたします!
(写真は左です!)
最後までご覧いただきありがとうございました!
浜松市の結婚式場アーブルオランジュで本日も素敵な新夫婦が誕生しました
新郎 まさきさん
新婦 しおりさん
愛犬 ホワちゃん ラウちゃん
おふたりと初めてお会いした時
第一印象は・・・美男美女でまぶしい☆
本当にオシャレで そして素敵な笑顔のおふたり
お仕事柄いそがしい日が続き
思うように準備が進まない中でも
合間を縫って頑張ってくださいました
そんなおふたりのかけがえのない1日がスタートします
おふたりの1日のスタートはファーストミート
中でしおりさんを待つまさきさんの手には サプライズのバラの花束
おふたりの目から溢れた涙がとても素敵で
絶対に素敵な一日になると確信しました!
そしておふたりが選ばれた挙式は人前式
たいせつなゲストへ誓う言葉は
おふたりのご友人様からというかけていただき
指輪の交換では可愛い愛犬 ホワちゃん ラウちゃんが登場!
人が大好きなホワちゃん ラウちゃん
途中道に迷ってしまいましたが・・大好きな2人の元へしっかり指輪を届けてくれました♪
こだわりのレゴの証明書も完成をし
沢山の皆様に見守られ
笑いの溢れる素敵な挙式でした
挙式後はガーデンでフラワーシャワー
おふたりそれぞれのイベントも行い
大盛り上がりでガーデンタイムの後は
ガーデンからの入場でウェディングパーティーも始まります!
おふたりの好きなテーマパークのイメージが膨らむBGMや演出で盛り上がり
ゲストの皆様との楽しい写真タイムも進みます
そしておふたりこだわりのケーキイベントもスタート!
ケーキをお互いに食べさせ合いっこした後
おふたりのたいせつな家族
ホワちゃん ラウちゃんにも専用のケーキでファーストバイト♡
口に一杯ケーキを付けて頬張る姿が 愛おしい可愛い時間でした♪
披露宴の後半 リメイクのご入場はアーブルオランジュ自慢の階段からご入場
入場の盛り上がりのまま おふたりからのおもてなし
お茶漬けビュッフェもスタート!
ガーデンでの写真撮影も気候が良く ゲストの皆様とのお話にも花が咲きました❁
そしてパーティーもクライマックスへと向かいます
しおりさんから親御様へ感謝の気持ちをお伝えいただき
記念品を贈呈した後はたいせつな皆様に見守られながら新しい未来へと門出
門ではテーマパークのシーンをイメージし
薄暗い会場の中を キラキラ光りながらラウンドし
これこそおふたりらしい門出になりましたね^ ^
まさきさん しおりさん
ご結婚 本当におめでとうございます!
初めてお会いした時から優しく受け入れてくださり
おふたりの笑顔にいつも癒されていました^^
そして打合せで会えるホワちゃん ラウちゃんも最大級の癒しでした
テーマを最初から決めて行っていた打合せだったからこそ
毎回が濃く私もテンションが上がりすぎていました(笑)
特に結婚式の週はとっても頑張ってくださり
おいそがしい中でも形にしてきた一日は おふたりにとってどんな一日でしたか?
おふたりにとっての一生の思い出として
この一日が刻まれていたらとても嬉しく思います
打ち合わせが無くなってしまうことは寂しいですが
私も中村もアーブルオランジュでお待ちしてますので
いつでも遊びに来てくださいね!
これからも末永くお幸せに‥ 大好きです♡
おふたりのことが大好きな担当プランナー
志治まゆ