5月10日
本日も素敵な新郎新婦が結婚式を挙げました
新郎 しょうへいさん
新婦 はなさん
手先が器用でとっても優しいしょうへいさん
家族思いで元気な保育園の先生はなさん
国民的キャラクターが大好きで
持ち物はほとんどがそのキャラクター
毎回の打合せで癒されました・・♡
おふたりにプレゼントした結婚式のテーマは
"華 -あったかい結婚式だゾ-"
会場見学の時には結婚式でやりたいことをたくさん伝えてくださいました♪
おふたりの1日はファーストミートから始まります
ギリギリまで準備を頑張ったおふたり
ようやく迎える結婚式に涙がこぼれました
おふたりの挙式は人前式
家族に焦点を当てて家族に様々な役目をお願いしました
しょうへいさんの入場では
お父様からジャケット
お母様からチーフインの儀式をしていただき
バージンロードを親御様と3人で歩きます
祭壇の前で熱いハグをかわし
はなさんはお母様にベールダウンをしていただいて歩きます
誓いの言葉はご両家のお母様から
それぞれに問いかけていただきました
はなさんのお母様からしょうへいさんへ
しょうへいさんのお母様からはなさんへ
生まれてから今日まで
たいせつに育ててこられた思いが溢れて
とても素敵なシーンとなりました
続いておふたりの指輪の交換のシーンでは
ご両家のおじい様とおばあ様に指輪を届けていただきました
微笑ましいし場面におふたりの緊張も少し和らぎます^^
ゲストの署名が集まった
手作りのフォトパネルに署名し
おふたりの結婚証明書が完成しました
はなさんが担当された園児のお子様もお祝いにきてくださり
ガーデンには約200名が集まりフラワーシャワーで祝福します🌼
披露宴が始まるまで
たくさんのお子様とお写真も撮りながら
手作りのプレゼントも渡して
感謝の気持ちを伝えました
準備も整い披露宴がスタートします
祝辞をいただいたあとは
はなさんにはサプライズで再びお子様たちが登場し
ダンスと色紙のプレゼントをしていただきました
当初からやりたいことの1つだった
検温イベント
題して「心のあったかさグランプリ」
とっても優しいんです!としょうへいさんを褒めるはなさん
名前にも「日」が2つあって
心があったかいしょうへいさんにちなみ
コロナ渦は敏感だった検温を受付時に行い
体温が一番高いゲストに
おふたりセレクトの豪華あったかくなるグッズをプレゼントしました☀︎
そしてメインイベントはまだまだ続きます!
パティシエをされているしょうへいさんのお父様には
コックコートに着替えていただき
皆様の前でウェディングケーキを完成していただきました!
ここでもご家族の出番
ご兄弟に食べさせていただく
兄弟バイトを行いました!
はなさんはお兄様と兄妹のように育ってきた従弟妹様と中座し
しょうへいさんはご両家のお母様と一緒に中座します
後半はデザートとお茶漬けビュッフェを振る舞い
あたたかい祝福をたくさんいただき
おふたりの披露宴が結びました
しょうへいさん はなさん
本日は誠におめでとうございます!
たくさん準備を頑張った結婚式
いかがでしたか?
たいせつなご家族様に焦点を当てて
お母様のブーケやお父様のケーキ
おばあ様が一つ一つ手作りされた籠に入った
お父様手作りのプチギフト
たくさんの方と一緒に創る
あったかい結婚式を私も1番近くで創ることができ
嬉しく思います!
またアーブルオランジュに遊びにきてください♪
おふたりのこれからの人生が
さらにあったかいものでありますように⭐︎
しょうへいさんとはなさんのことが大好きな
担当ウェディングプランナー 畑川日奈子(ひなさん)
静岡県浜松市の結婚式場・ゲストハウス
アーブルオランジュ