浜松の結婚式場アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様こんばんは
本日もアーブルオランジュで素敵な夫婦が誕生致しました
新郎:ゆうきさん
新婦:るみさん
おふたりのたいせつな1日はファーストミートからスタートです
普段伝えることのできない想いを伝えていただきます
笑顔と涙の溢れる時間になりましたね
その後は親御様との対面のお時間です
家族でのお時間をゆっくりとお過ごしいただき
とても温かな時間となりました
その後は挙式へと進んでいきます
おふたりが選んだ挙式スタイルは教会式
ゲストの方に見守られながら愛を誓っていただきました
アフターセレモニーではフラワーシャワーやブーケプルズを行い
披露宴へと進んでいきます
おふたりの手作りのオープニングムービーのタイミングに合わせて
ガーデンからのご入場です!
入場後はお祝いのお言葉をいただき
乾杯のご発声をいただき祝宴がスタートしていきます
お食事とお写真タイムを楽しんだ後はケーキイベントへと
進んでいきます
おふたりでこだわりのケーキに愛をこめて入刀をしていただき
そのケーキを食べさせ合いっこしていただきました
会場内が幸せに包まれる時間になりましたね
その後はおふたりそれぞれご中座をされ
お色直し入場へと進んでいきます
お色直し入場はガーデンからご入場され
会場内を暗くしキャンドルリレーをゲストの皆様と行いました
入場後はイベントへと進めていきます
おふたりがご用意したイベントはパターゴルフ大会です!
各テーブルの代表者の方にゴルフのパターをしていただき
入ったチームの中から1グループに景品をプレゼント!
残念ながら景品がもらえなかった方々にもおふたりからの
おもてなしのお茶漬けタイムを楽しんでいただきました
披露宴もいよいよクライマックスへと進んでいきます
るみさんからお手紙を読んでいただき
親御様に記念のお品をプレゼントをしていただきます
その後は会場の全員でキャンドルのふき納めをし
おふたりの門出となります
ゆうきさん
るみさん
この度はご結婚誠におめでとうございます
おふたりの一番近くでサポートをすることができ
とても嬉しかったです!
お打ち合わせがなくなってしまうのがとてもさみしいですが
夏祭りやイベントでお待ちしております!
いつでもアーブルオランジュに遊びにきてくださいね!
おふたりらしい家庭を築いてください 末永くお幸せに
担当プランナー中村
浜松の結婚式場アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は【しーちゃん】こと志治が担当いたします
季節も6月になり暑く感じる日も増えてきましたね
そんな暑さも結婚式で楽しめるビュッフェがアーブルオランジュにあります!
【世界のビールビュッフェ】です!
ハイネケン ギネス ヒューガルデン バドワイザーなど
ゲストの皆様が楽しんでいただける種類が揃っています
アルコールが苦手な皆さまには
【タピオカビュッフェ】で楽しんでいただくことも可能です
ビールやタピオカで楽しみながら
締めのお茶漬けやラーメンを召し上がっていただき
結婚式+素敵な夏の思い出を作りませんか?
世界のビールやその他のビュッフェ等
気になる方がいらっしゃいましたらお気軽に担当プランナーまでご相談ください
一緒に楽しい時間をつくりましょう!
本日もご覧頂きありがとうございました
Arbre Orange 志治
本日もアーブルオランジュに素敵な新郎新婦が誕生いたしました
新郎 けんしろうさん
新婦 ゆいさん
やっと迎える事ができた今日
チャペルの扉が開きご対面
2年越しの結婚式
ゆいさんの目には涙が浮かんでおりました
挙式は「人前式」
おふたりの指輪はゆいさんの甥っ子くんたち
そしておふたりのお子様こはるちゃんと仲良く届けていただきます!
そして待合で皆様にご協力いただきましたサンドセレモニー!
サプライズでおふたりのご友人に立会人として砂を入れていただき
ラストおふたりで砂を入れて完成です!
おふたりとこはるちゃん3人で退場
扉口でこはるちゃんにおふたりから愛情たっぷりクロージングキス!
ゆいさんの従弟様 手作りのオープンムービーを上映し
こはるちゃんと3人でガーデンからご入場!
赤いペンライトを皆様にお持ちいただき披露宴会場内をライブ風に演出!
ゆいさんが大好きなアイドルの音楽にのせてキッチンで華麗なフランベパフォーマンス!
久しぶりに会う皆様とのお写真タイムを楽しんでいただいた後は
ガーデンでおふたりのウェデングケーキセレモニーへ!
スニーカーが大好きなおふたり
お揃いのスニーカーがのったウェデングケーキに仲良くナイフを入れていただきます
ファーストバイトではなんとゆいさんが大きなスプーンでケーキを食べました!
6月が誕生日のこはるちゃんにもおふたりからBirthdayバイト!
ゆいさんは仲良しの妹様と3人で
けんしろうさんも弟様とご中座されました
新しいドレスに身を包み
階段からご入場!
そしてここからはおふたりが楽しみにされていた
「ビールタンクサーブ🍻」
お酒がとにかく大好きなけんしろうさん
ご列席される皆様もお酒が大好き!
けんしろうさんがビールタンクを背負い
ゆいさんからはおつまみを配ります!
家族3人になった姿を皆様にご覧いただきながら
おふたりの1日は門出を迎えました
けんしろうさん ゆいさん こはるちゃん
本日は誠におめでとうございます!
2年越しに迎える事ができた今日
1日いかがでしたか?
「楽しかった!結婚式できて良かった!」と思っていただけていたら嬉しいです!
こはるちゃんも生まれて3人で幸せな笑顔溢れる家庭を築いてください
またいつでも3人でアーブルオランジュに遊びに来てください!
おふたりの担当プランナー きくちまゆ
浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは山口が担当いたします!
さて、今回のブログでは
新婦さんが持つブーケについてお話いたします♪
皆様は「ブーケ」の意味をご存知でしょうか?
「ブーケ」とはフランス語で花束という意味があります。
中世のヨーロッパではハーブを厄除けや虫よけに使用しており
花嫁が自分自身の身を守るためにハーブの花束を持つことが
ブーケの始まりと言われています。
おなじ「ブーケ」でもさまざまなデザインがございます!
本日は3種類ほどご紹介いたします!
1つ目はラウンドブーケです。
丸い形の可愛らしいデザインです。
ブーケの中ではベーシックな王道な形です。
2つ目はクラッチブーケです。
クラッチとは、フランス語で「ぎゅっと掴む」という意味があり、
名の通りシンプルにお花を束ねて、茎をみせるタイプのデザインです。
3つ目はリースブーケです。
輪状の土台にグリーンやフラワーをあしらっています。
Theナチュラルなブーケです。
本日紹介したデザイン以外にも様々なデザインのブーケがございますので
気になった方はぜひ担当プランナーや
お花の打ち合わせの際にお花屋さんにお尋ねください!
お読みいただきありがとうございました♪
アーブルオランジュ 山口 佳佳(けいけい)
浜松市にある結婚式場
アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧の皆様こんばんは
本日のブログは厨房江端まいがお届けいたします
アーブルオランジュでは
会場見学に来ていただいた方への
ウエルカムドリンクとして
毎月季節に合わせた
パティシエ特製ドリンクを
お召し上がりいただいております!
6月の特製ドリンクは
ライム マスカット 塩
を使ったドリンクです
はちみつを使ったライムのシロップにゼリー
マスカットジュースと炭酸を合わせました
暑くなってきた6月にぴったりの
さっぱりとしたドリンクです
会場見学の方も
打ち合わせの方も
ふらっと遊びに来ていただいた方も
気になる方は
パティシエまでお声掛けください
心を込めて作ります!
結婚式の中でもオリジナルドリンクを
お出しすることもできますので
是非一緒に考えましょう♪
最後までご覧いただきありがとうございました
厨房江端まいでした
浜松にある結婚式場 アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日は【しーちゃん】こと志治が担当いたします!
先日姉と会う機会があり
久しぶりの姉妹での時間がとても楽しかったのですが
そんな中で話題に出た事はお互いの結婚についてです
理想の結婚式や演出などやりたいことを沢山話していたのですが
1つキーワードになった場面が
【中座】についてです
中座というのは披露宴の中でお色直しをする為に新郎新婦が一度席を外すことです
そんな中座の場面をエスコートしていただく際にはお相手が必要になってきますよね!
中座のお相手について
誰にしようか悩まれる方もいらっしゃるかと思いますが
お相手は基本どなたを選んでいただいても大丈夫です
感謝を伝えたい親御様
小さい頃からお世話になっている祖父母
喧嘩をしても大好きな兄弟・姉妹
キューピットや仲の良いご友人など
きっと伝えたい想いが沢山ある分
おふたりの人生にはなくてはならない存在です
いつもは恥ずかしくてなかなか伝えられない想いを結婚式当日に伝えてみませんか?
私は小さい頃からお世話になっている祖母と
大好きな姉と一緒に中座をする事がずっと夢です
祖父母と歩きたいけどあまり歩かせてしまうのは、、
と迷われている方も
前まで出てきていただくのではなく
席まで迎えに行く形にすればご負担も少なくなるので
是非一度担当プランナーまでご相談ください
想いを伝えるサポートをさせていただきます!
本日もご覧いただきありがとうございました。
Arbre Orange 志治
雲ひとつない快晴とはまさにこのこと
気持ち良いくらいの青空が広がる本日
浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュで
素敵な新夫婦が誕生しました
新郎 しゅんぺいさん
新婦 ちひろさん
おふたりとも動物が大好きですが
その中でも特にちひろさんが好きな動物が‥
“ カピバラ ” です
結婚式では大切な皆様に感謝の気持ちを伝えると同時に
大好きなカピバラとのひとときも楽しんでほしいと
ご用意してくださいました^^
おふたりの想いとこだわりがつまった一日をご紹介します
一日の始まりはファーストミートから
ここで新郎しゅんぺいさんよりサプライズ
想いがぎゅっと込めた素敵なお手紙を届けてくださいました
そして ご家族の皆様 ご兄弟 おばあちゃんとのご対面
おふたりより “子育て感謝状” をお送りいただきました
照れくさいけど なんだか幸せ
そんな温かい時間が流れ その場の空気がほっこりしました♩
おふたりが選ばれたのは教会式
お集まりくださったゲストの皆様 そして神様に永遠の愛を誓います
新婦ちひろさんのご友人のお子様には指輪を運ぶ大役を‥!
上手に歩くことができて 会場全体が和む素敵な時間となりました
そしてゲストの皆様が挙式会場から出ると
アーブルオランジュの庭にはなんと‥
新婦ちひろさんの大好きなカピバラが‥!!!
結婚式場ではなかなか見ることのないカピバラに
ゲストの皆様にはぴっくり!と共にカピバラは大人気☆★
お写真タイムやエサやりの体験をしていただきました
カピバラタイムを楽しんでいただいた後は披露宴へと進みます
披露宴の初めは しゅんぺいさん ちひろさんの人柄を語るにはかかせない
職場の方から ありがたい祝辞をいただきました
ゲストの皆様にはお食事 ご歓談を楽しんでいただきながら
おふたりとの写真タイムも進めていきます
そしてここでも新婦ちひろさんが大好きなカピバラが乗ったウエディングケーキの登場です
お互いに食べさせ合っていただき なんとも和やかな時間となりました
そしておふたりはそれぞれ大切な方と中座をし
お色直しに向かいます
お色直し入場は階段からのご入場です
その後は幸せのおすそわけ
“ ラッキーチャンスタイム ”
新婦ちひろさんからはブーケトス
新郎しゅんぺいさんからはキャンディートス
そしておふたりによるくじ引きで
アイスの盛り合わせをプレゼントされました!
ゲストの皆様も大盛り上がりの時間でした^^
おふたりはお料理でもおもてなしを考えてくださいました
デザートビュッフェのスタートです
温かいおもてなしの数々にゲストの皆様も喜んでくださったことでしょう♩
結婚式はクライマックスへと進みます
大好きなお父さん お母さんへ
ちひろさんの言葉できちんと想いを届けます
そしてその想いを 花束に込めてお渡しし
おふたりは新たな人生へと歩み始めました
しゅんぺいさん ちひろさん
改めまして この度はご結婚おめでとうございます
穏やかで心の広い 優しい心の持ち主しゅんぺいさん
テキパキしっかり者ですが しゅんぺいさんを常に立てるちひろさん
おふたりの間に流れいる空気が心地よくて
一緒にお打ち合わせをさせていただいたのはほんのわずかな時間でしたが
私自身たくさんの幸せと癒しをいただきました^^
そんなおふたりとのお打ち合わせがなくなってしまうことはとっても寂しいですが
アーブルオランジュはこれからもおふたりの始まりの場所です
またいつでもホームに遊びに来てくださいね!
おふたりの担当プランナーを任せていただけて幸せでした
これから先もおふたりの未来に 幸せが溢れますように‥
おふたりの担当プランナー 小澤杏奈(おこめ)
本日もアーブルオランジュに素敵な新郎新婦が誕生いたしました
新郎 ちひろさん
新婦 ちさこさん
今日の為にちさこさんはちひろさんにサプライズでお手紙を書いてきました
お手紙を読むちひろさんの目からは沢山の涙がこぼれてきます
そしてちさこさんの手がちひろさんの肩にそっと触れご対面
ちひろさんのお顔を見て ちさこさんの目からも沢山の涙が溢れ
そっと抱きしめるちさこさん
おふたりの愛を感じるとても素敵なお時間でした
この晴れ姿を親御様にもご覧いただきました
おふたりが小さかった頃の想い出とともに親御様の目には沢山の涙が溢れてきます
そして挙式でちさこさんは大好きなお母様からのベールダウン
仲良しのお父様とバージンロードを歩きます
待合で皆様に考えていただきました誓いの言葉からそれぞれ選び
お互いに問いかけます
おふたりの大好きなイラストレーターに描いていただいたウェデングツリーの絵に
ラストおふたりでスタンプを押して完成!
快晴の空の下 ガーデンではバレーボールトス!
サッカーボールトスのイベントへと進みます!
おふたりがそれぞれトスをするとゲストの皆様もおふたりに合わせてトスを行い
ラリーが続きましたね!
そして皆様を披露会場にご案内し 披露宴がスタートしてきます!
おふたりからのおもてなしのお料理を作っているオープンキッチンでちひろさんの華麗なフランベパフォーマンス!
皆様とのお写真タイムを楽しんでいただいた後はウェデングケーキセレモニーへ!
サッカーが大好きなおふたり
そんなおふたりウェデングケーキは大ファンのサッカーチームのカラーを取り入れたケーキ!
実はこのケーキまだ完成しておりません
おふたりで大きなバルーンをわり完成になります!!
ゲストの方も驚く演出でしたね!
そしてちさこさんは仲良しのご兄弟と
ちひろさんはお世話になったおじい様とおばあ様とご中座に進みます
お色直しのおふたりの衣装は和装!
まさかの衣装に会場中の皆様驚かれていましたね!
そしてここからはテーブル対抗クイズ大会へ!
おふたりが大好きなサッカーチームの手作りクイズ
優勝したテーブルの皆様にはおふたりから豪華賞品が贈られます!
そして優勝テーブル以外のゲストの皆様にもおふたりからプレゼント!
「デザートビュッフェ!」
今まで育てていただいた感謝のお気持ちをウェイト米にのせて贈ります
おふたりから今日お越しいただきましたゲストの皆様に感謝のお気持ちを届けていただき
素敵な1日は門出を迎えました
ちひろさん ちさこさん
本日は誠におめでとうございます
沢山泣いて沢山笑った1日になりましたね!
おふたりの大好きなサッカーが沢山詰まった結婚式を一緒に創り上げる事ができ
とても幸せでした!
結婚式が結びおふたりから「まゆさんが担当で良かったです!」と仰っていただけた事
とても嬉しかったです!
今日まで本当にありがとうございました!
またいつでもアーブルオランジュに遊びに来てください
ちひろさんとちさこさんの担当プランナーになれて幸せでした!
おふたり大好きです!
おふたりの担当プランナー きくちまゆ
本日もアーブルオランジュに素敵な新郎新婦が誕生いたしました
新郎 けいすけさん
新婦 みくさん
おふたりの1日はファーストミートから始まります
この日までウェデングドレスをけいすけさんに内緒にしていたみくさん
けいすけさんの肩にそっと手が触れ ご対面
対面前少し緊張されておりましたが お互いの顔を見ていつものおふたりの笑顔が見られました
そしておふたりと同じようにこの日を楽しみにしていたご家族様にも晴れ姿をご覧いただきました
親御様の目には涙が浮かんでおり お母様は「おめでとう」とみくさんをぎゅっと抱きしめました
愛の感じる温かす素敵なお時間でしたね
おふたりの挙式は「人前式」
みくさんのお母様からおふたりに向け誓いの言葉を贈ります
おふたりの前に立ち誓いの言葉を贈るお母様の目には今までの思い出と共に沢山の涙が浮かびます
挙式迎賓時 ご友人皆様に渡されたひとつの小さな箱
挙式内で一斉に箱を開けていただきます
その箱の中身は小さなチョコレート
そして実は新郎側新婦側それぞれ1名の方にはチョコレートではなく指輪が入っております!
箱に入っていた指輪をおふたりの元へ届けていただき指輪の交換へ
とても盛り上がった演出になりましたね!
ゲストの皆様に沢山祝福 そしてご協力いただき挙式が結びました
おふたりの趣味のバレーを取り入れたバレーボールトス!
獲得した方にはおふたりから素敵なプレゼントを贈ります!
おふたりの恋のキューピットでもあるけいすけさんの先輩の方からの乾杯のご発声とともに披露宴がスタート!
おもてなしのお料理を作っているオープンキッチンでけいすけさんによるかっこいいフランベパフォーマンス!
おふたりの趣味のスノーボードを取り入れたウェディングケーキ!
仲良くナイフを入れていただきます!
そしてくじを引き当たった方へおふたりからケーキを届けます!
みくさんは大好きなおじい様おばあ様と
けいすけさんはお世話になった伯父様伯母様とご中座されました
この日までカラードレスもゲストの皆様 そしてけいすけさんにも内緒にされていたみくさん
皆様の前でけいすけさんとのご対面!
そしてご友人からの歌のプレゼントをおふたりへ贈りました!
沢山の祝福のメッセージをくれたゲストの皆様におふたりからのおもてなしのプレゼント「お茶漬けビュッフェ!」
今日まで大切に育ててくださった親御様へみくさん手作りのサンクスムービー
想い出のお写真をともに感謝を伝えます
そして花束と子育て感謝状に言葉では伝えきれない思いをのせて贈りました
おふたりの魔法にかけられたような素敵な1日はあっという間に門出を迎えました
けいすけさん みくさん
本日は誠におめでとうございます!
おふたりの素敵な笑顔が沢山見ることができた1日でした!
結婚式が結んだ後に「まゆさんが担当で良かったです!」と仰っていただけた事本当に嬉しかったです
会場見学にお越しいただいたあの日 アーブルオランジュと私を信じておふたりの大切な1日を任せていただき本当にありがとうございます
今日までおふたりと一緒に作り上げてきた1日は私とって宝物です
またいつでもアーブルオランジュに遊びに来てくださいね!
おふたりらしい笑顔溢れる家庭を築いてください
けいすけさん みくさん 大好きです!!
おふたりの担当プランナー きくちまゆ
本日もアーブルオランジュにて
素敵な新郎新婦が誕生いたしました
新郎 やすとしさん
新婦 このみさん
たいせつな1日は
ファーストミートからはじまります
晴れ姿を見た瞬間 とびっきりの笑顔に
そしてちょっぴりの涙が見えました
おふたりらしい笑いと涙が溢れる時間でした
そのあとはご家族にも晴れ姿をお披露目し
挙式はと進みます
おふたりが選ばれたのは 人前式
これまで支えてくれた親御様に
それぞれ花婿 花嫁支度を整えていただき
ご入場されます
お越しくださった皆様へ 永遠の愛を誓います
リボンシャワーで祝福を受けたあとは
こだわりのケーキにナイフを入れます
やすとしさんが好きなサーフィンと
このみさんの好きなキャラクターの乗った
ウエディングケーキです☺︎
そして 和装にお着替えをされご登場
披露宴がスタートします!
それぞれ たいせつなご友人から
お祝いのスピーチをいただいたのち
おふたりとも お姉様 お兄様とご中座です
やすとしさんはここで
ご家族へお手紙をご用意してくださいました
感謝のお気持ちを伝えてご中座されました
カラードレスとタキシードに
お色直しをされ階段からご登場です
そしてここでやすとしさんのごゆうじんより
ご余興をいただきます
とっても力の入った内容でしたね
その後はゲストの皆様とゆっくり過ごしながら
クライマックスへと進みます
このみさんから感謝の気持ちを込めて
お手紙をお読みいただき
伝えきれないたくさんの想いを
花束と感謝状にのせて親御様へ届けます
おふたりのたいせつな1日は
たくさんの祝福をうけおひらきを迎えました
やすとしさん このみさん
本日はおめでとうございます!
おふたりの人柄が溢れる
あたたかい1日になりましたね
毎回笑いの溢れる楽しい打ち合わせが
なくなってしまうのが本当に寂しいです
おふたりとのご縁をいただくことができて本当に幸せでした☺︎
またぜひいつでも遊びにお越しください^^
おふたりとお会いできる日を楽しみにしています!
おふたりの担当プランナー 平林ゆい