アーブルオランジュ・スタッフブログ
静岡県浜松市の結婚式会場・ゲストハウス

本日もアーブルオランジュにて素敵な新郎新婦が誕生いたしました


新郎 こうきさん
新婦 みかさん



おふたりのテーマは
「ラッキーセブン~星に願いを⭐~」
おふたりの記念日にはいつも必ず「7」が入っており挙式月も7月
そして7月7日の七夕も近いためこのテーマをつけました

高校時代に出会ったおふたり
そんなおふたりには数えきれないほどの想い出があります
今までの想い 今日の想いをお互いにお手紙してきました
ファーストミートでお手紙をお読みいただき
おふたりの幸せの1ページ目が始まります





この晴れ姿は親御様にもしっかりとご覧いただきました
高校の頃からしっている親御様の目には涙が浮かんでおり
家族の温かいお時間になりました


おふたりの挙式は「教会式」
こうきさんのご入場
扉口でお母様よりチーフを入れていただき お父様よりグローブをお渡しいただき
「幸せになってね」とこうきさんの背中をそっと押しバージンロードを歩きます

お父様と腕を組みみかさんのご入場
扉口でお母様よりベールをおろしていただき こうきさんのもとまでお進みいただきます

お父様からこうきさんへ「これからよろしくお願いします」とバトンタッチを
夫婦となるおふたりを皆様にご覧いただきました



挙式が結びガーデンで手作りのスターシャワーでおふたりを祝福いたしました!
そしておふたりの前を歩くのは甥っ子くん!
しっかり役目を果たしてくれました!





その後はみかさんからのブーケトス
こうきさんからはサッカーボールトス
獲得した方にはおふたりからギフトカードが贈られます🎁


おふたり手作りのオープニングムービーを上映し
夏らしい曲に合わせて階段からのご入場!
「乾杯!」のご発声とともに披露宴がスタートしていきます


皆様とのお写真タイムを楽しんでいただいた後にはガーデンでウェディングケーキセレモニーへと進みます!
おふたりのウェディングケーキは2段のネイキッドケーキ!
その中には七夕にちなんで星型のいちごも入っております
そして仲良くファーストバイト♡






みかさんはお姉様たちと
こうきさんは弟様と仲良くご中座されました!

夏らしい水色のカラードレスに身を包み
大好きなテーマパークの曲とバブルの中ガーデンからご入場!





そしてここからは「七夕抽選会🎋」
7月7日の七夕が近いということで待合で皆様に願い事を短冊にご記入いただきました
実はその短冊には番号が書かれており
おふたりがくじをひき 当たりの番号の方には豪華景品が贈られました


みかさんから大好きなご家族様へ
今日までの感謝のお気持ちをお手紙にのせてお読みいただきます
花束 お酒 写真立て
今まで育てていただいた親御様へ贈ります
おふたりの大好きな音楽にのせて結婚式は門出を迎えました


こうきさん みかさん
本日は誠におめでとうございます!
いつも優しく笑顔のおふたりは私にとって癒し的な存在でした!
当日もおふたりの素敵な笑顔 ゲストの笑顔沢山近くで見ることができ嬉しかったです!
おふたりからサプライズでいただいた花束もとても嬉しかったです!
大事に玄関に飾っております

おふたりと七夕というテーマで結婚式を一緒に創れたこと
今日までのお打合せ本当に楽しかったです
またいつでもアーブルオランジュに遊びに来てください!
こうきさん みかさん大好きです!





おふたりの担当プランナー きくちまゆ



雲ひとつない快晴とはまさにこのこと
気持ち良いくらいの青空が広がる本日
浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュで
素敵な新夫婦が誕生しました

新郎 けいごうさん
新婦 わかなさん



とてもお若く 結婚式の列席経験は多くないおふたりですが
今日という一日に夢や憧れを抱いてくださっており
おふたりの結婚式に対してのこだわりがカタチになりました

おふたりの想いとこだわりがつまった一日をご紹介します

一日の始まりはファーストミートから
ここで新婦わかなさんよりサプライズ
想いをぎゅっと込めた素敵なお手紙を届けてくださいました



そして ご両親とのご対面
もしかすると新郎新婦のおふたり以上にこの日を心待ちにしてくださっていたのは
両家の親御様かもしれません^^
“ 今までありがとう ” “ これからもよろしくね ”
そんな想いが交差する温かい時間が流れ
その場の空気がほっこりしました♩

おふたりが選ばれたのは教会式
お集まりくださったゲストの皆様 そして神様に永遠の愛を誓います
お子様には指輪を運ぶ大役をお願いしました
上手に歩くことができて 会場全体が和む素敵な時間となりました

ガーデンではハートの形のバルーンリリース
コスメブーケとお菓子の詰め合わせトスを行い
大盛り上がりの時間となりました
沢山準備してくださった甲斐がありましたね◎

アフターセレモニーを楽しんでいただいた後は披露宴へと進みます

披露宴の初めは けいごうさんの人柄を語るにはかかせない
恩師や職場の方から ありがたい祝辞をいただきました

ゲストの皆様にはお食事 ご歓談を楽しんでいただきながら
おふたりとの写真タイムも進めていきます

けいごうさんのご友人の皆様からご余興をいただき
わかなさんこだわりのウエディングケーキの登場です
お互いに食べさせ合っていただき なんとも和やかな時間となりました



そしておふたりはそれぞれ大切な方と中座をし
お色直しに向かいます
お色直し入場はガーデンから
ゲストの皆様にはサイリウムを光らせて盛り上げのお手伝いをしていただきました^^



その後はドレスの色当てクイズ発表を行い
デザートビュッフェのスタートです
温かいおもてなしの数々にゲストの皆様も喜んでくださったことでしょう♩

お食事やご歓談を楽しんでいただいた後は
新郎けいごうさんから新婦わかなさんに向けたサプライズ
超大作の映像と花束のプレゼントをしていただきました
けいごうさんの想いが伝わる感動的なお時間です

結婚式はクライマックスへと進みます

大好きなお父さん お母さんへ
わかなさんの言葉できちんと想いを届けます
そしてその想いを ギフトへ込めてお渡しし
おふたりは新たな人生へと歩み始めました


けいごうさん わかなさん
改めまして この度はご結婚おめでとうございます

頼りがいがあって 実はとってもわかなさん想いのけいごうさん
可愛らしくて結婚式に夢いっぱいのわかなさん
一緒にお打ち合わせをさせていただいたのは少ない時間でしたが
ゲストの皆様を想う気持ちが私にまで伝わり
私自身たくさんの幸せをいただきました^^

そんなおふたりとのお打ち合わせがなくなってしまうことはとっても寂しいですが
アーブルオランジュはこれからもおふたりの始まりの場所です
またいつでもホームに遊びに来てくださいね!

おふたりの担当プランナーを任せていただけて幸せでした
これから先もおふたりの未来に 幸せが溢れますように‥



おふたりのことが大好きな担当プランナー 小澤杏奈(おこめ)

浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは山口が担当いたします
今回は結婚式にはかかせないウエディングケーキを使った
イベントの意味をご紹介いたします♪

一つ目にご紹介するのは‟ウエディングケーキ入刀“です
ケーキは幸せの象徴といわれており、ゲストの皆様におすそわけ
するために、とりわけたことがケーキ入刀の始まったきっかけだそうです
また、ケーキ入刀は夫婦になったふたりが行う
初めての共同作業ともいわれており、今では多くのおふたりが
結婚式で行うイベントになりました




次にご紹介するのは、‟ファーストバイト“です
新郎新婦ファーストバイトとはお互いにケーキを
食べさせあうことをいいます
ふたりが初めてナイフをいれたケーキを
食べることでこれからの結婚生活一生食べ物に困らない
と言われております
また、ファーストバイトはおふたりらしさを
最大限に出していただけるシーンでもあります!


お打ち合わせの中でおふたりらしさを
プラスしていきましょう😊

お読みいただきありがとうございました♪

    アーブルオランジュ  山口 佳佳(けいけい)



浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!


本日のブログは小野が担当いたします。
今回は夏を感じた出来事を紹介いたします☀︎


最近、じめじめとした梅雨が明けましたね!

庭ではミニトマトが綺麗な真っ赤色に育ち
夏が来たことを身近に感じることができました!








まん丸に育ち
かわいくてたまりません‎¨̮


最近アーブルオランジュの料理も
夏メニューへと変わりました!


実は夏メニュー中のプルミエにも
黄色いミニトマトが使われているんです!

(プルミエとは冷たい前菜を意味します。)







夏らしい彩りでとっても可愛らしいですよね!


ミニトマト以外にも
オクラや梅のピューレなど
暑い夏でもさっぱりと召し上がれるようなお料理になっています!


この機会に是非
足を運んでみてください!



本日も最後までお読みいただきありがとうございました。



浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは

本日のブログは山口が担当いたします
今回は最近の私の癒しをご紹介いたします♪

それは、、
私の姉の家で最近家族になったチワワのミルクと遊ぶことです!
休日が来るたびに姉の家を訪れて
ミルクに覚えてもらえるように頑張っています♪



そんな努力もあってか、最近は私が遊びに行くと
これでもかと尻尾を振ってお出迎えしてくれます(*^^)
その姿が可愛くて仕方ありません、、、

実はアーブルオランジュでは
そんな大切な家族の一員であるわんちゃんも
結婚式当日一緒に過ごしていただくことが出来ます

わんちゃんもカッコイイ衣装を着ておふたりとお写真を撮影したり
挙式で指輪を運んできてもらう【リングドック】に任命したり
披露宴で一緒に入場することも可能です!



先月の結婚式では、わんちゃんが飽きてしまわないように
アーブルオランジュのガーデンを使って散歩をしました!
ゲストの皆様も名前を呼んで可愛がっていただいていました!(^^)!
ワンダフルウエディングになること間違いなしです!



本日もお読みいただきありがとうございました♪

    アーブルオランジュ  山口 佳佳(けいけい)

本日もアーブルオランジュにて
素敵な新郎新婦が誕生いたしました


新郎 まさひろさん
新婦 えみさん


おふたりのテーマは「笑う門には福来る」
笑顔がとにかく素敵なまさひろさん えみさん
ゲストの皆様はもちろん おふたりの笑顔も沢山溢れる式にしたい そんな意味を込めました


「あなただけを見つめる」
向日葵の花言葉
えみさんのために大きな花束をご用意されたまさひろさん
まさひろさんの肩にえみさんの手がそっと触れご対面
まさかのサプライズの花束に涙と笑顔が溢れるえみさん
とても温かいおふたりらしいファーストミートになりました



今日という晴れ姿を挙式前 親御様にもご覧いただきました!




おふたり手作りのリボンシャワー🎀
そしてニコちゃんトスへ!!
ニコちゃんの絵が書かれたボールをおふたり同時にトスをします!
獲得した方にはお菓子の掴み取り!
実は獲得したボールにはニコちゃんの絵だけでなく番号が書かれており その番号によってお菓子の掴み方が変わります!
ザルや両手 マジックハンド…盛り上がるイベントになりましたね!


おふたり手作りのオープンニングムービーを上映しご入場へ
おふたりの入場場所は階段でもガーデンでもありません…
なんとオープンキッチン前からのご登場!!
まさかの入場場所にゲストの方からも驚きの声が上がり披露宴がスタート!!





おふたりからのおもてなしのお料理を作っているオープンキッチンでまさひろさんの華麗なフランベパフォーマンス!!

ご友人からのスピーチをいただいた後は
ガーデンにておふたりのケーキセレモニーへ!
おふたりのウェディングケーキはながーい
「ロールケーキ!」
おふたりのイニシャルクッキーをロールケーキに乗せて完成です!





そのケーキを食べさせ合うファーストバイトでは お互いに食べるスプーンをくじで決めました!
そのくじの中には小さいスプーン 大きいスプーン そしてスコップ
とても仲が良いおふたりは同じくじをひきました!!


えみさんは大好きな姉妹と
まさひろさんはお世話になった先輩とご中座されました

テーマでもある笑顔
待合でゲストの皆様にはおふたりの似顔絵を書いていただき
その中から新郎賞!新婦賞!をおふたりから発表していただきました!
選ばれた2名の方にはギフトカードのプレゼント!

そしておふたりからのおもてなしお茶漬けビュッフェ!

皆様にご参加いただいた植樹式
両家がひとつになると言う意味を込めて水を注ぎ門出へ
おふたりとゲストの方の笑顔が溢れた1日はあっという間に門出を迎えました




まさひろさん えみさん
本日は誠におめでとうございます!
初めておふたりとお会いした時から本当に素敵な笑顔でその優しい笑顔にいつも元気を貰っていました!
ゲストの方も笑顔が素敵な方ばかりでテーマにあった笑顔が溢れた1日になりましたね
またその素敵な笑顔でアーブルオランジュに遊びに来てください!!
そしてこれからもおふたりらしい素敵な笑顔溢れる家庭を築いてください!
まさひろさん えみさん大好きです!





おふたりの担当プランナー きくちまゆ

本日もアーブルオランジュにて
素敵な新郎新婦が誕生いたしました

新郎 もりおうさん
新婦 あみさん

たいせつな1日は
ファーストミートからはじまります

晴れ姿を見た瞬間 とびっきりの笑顔に
そしてあみさんからは
もりおうさんへお手紙のプレゼント

この日を迎えるまで たくさんの壁がありました
その間に感じた想いを お手紙に込めて伝えます

そのあとはこの日を楽しみにされていた
ご家族にも晴れ姿をお披露目し
挙式はと進みます

おふたりが選ばれたのは 人前式

これまで支えてくれた親御様に
花嫁支度を整えていただき ご入場されます

おふたりで考えた 誓いの言葉で
お越しくださった皆様へ 永遠の愛を誓います

そのあと
フラワーシャワーで祝福を受けたあとは
おふたりより幸せのおすそわけ
ブーケトス プレゼントトスのお時間です

そして おふたりが
会場見学の際からイメージしていた曲の中
ガーデンからご登場 披露宴のスタートです!

もうおうさんのご友人からのスピーチや
お父様からのギター演奏のお祝いをいただき

おふたりこだわりの
ウエディングケーキの登場です

あみさんが人生を捧げている剣道
その剣道の面が乗ったウエディングケーキです

ナイフの入刀も なんと ミニ竹刀で☺︎
おふたりらしさの溢れるお時間です

あみさんのご友人からのご余興をいただいたのち

あみさんは剣道の恩師と
もりおうさんは妹様とご中座です

そして雰囲気をガラッと変え
階段からお色直し入場をされました

そのあとはもりおうさんの仲間達と
バンド演奏タイムです

その中で もりおうさんからあみさんへ
サプライズも^^
あみさんへ向けた歌と99本のバラの花束の
プレゼントです◎

そしてラストにはあみさんのご友人より
お祝いのスピーチをいただき
クライマックスへと進みます

あみさんから感謝の気持ちを込めて
お手紙をお読みいただき

伝えきれない想いを
花束と子育て感謝状にのせて親御様へ届けます

おふたりのたいせつな1日は
たくさんの祝福をうけおひらきを迎えました

もりおうさん あみさん
本日はおめでとうございます!

おふたりと初めてお会いしたのが2020年2月
あっという間に約2年半が経ちました

この日を迎えるまで
たくさん悩み たくさん涙をされた時も
あったと思います

それでも諦めることなく
一緒にこの日が最高の1日なるように
考えたあの時間があったからこそ
笑顔と涙の溢れる
とっても素敵な1日になったのだと思います

おふたりの担当として結婚式を迎えることができ
おふたりとのご縁をいただくことができたこと
本当に幸せでした☺︎

またいつでも遊びに来てくださいね☆
おふたりとまたお会いできる日を楽しみにしています!

おふたりの担当プランナー 平林ゆい

アーブルオランジュブログをご覧の皆様!
もうすぐ夏ですね!
暑い夏
今年は様々なアクティブな事に挑戦したいすいたがお送りします!

6月はブライダル業界ではとても幸せな月と言われています!
それはなぜか?
6月の花嫁は幸せになれるという
ジューンブライドの言い伝えがあるからです!

そんな素敵な6月に同期が結婚式を挙げました♪
ウェディングプランナーが創る結婚式
それはもうこだわりにこだわりが詰まった
想いのある一日でした..!
久しぶりに同期も集まり懐かしい思い出話に華を咲かせ
改めて結婚式の素晴らしさや仲間の大切さを感じました

結婚式には不思議な力があります

それは
自分達の人生の中で
好きな人を好きな場所に好きな時間に呼べる場所であるということ
新郎新婦がいなければ
出逢う事のできなかった人たちに巡り合わせてくれるということ

人生で最も素敵な体験をさせてくれるのが結婚式です

そんな素敵な場所で過ごしている自分は幸せ者だなと気付く一日でもありました☆




べーちゃん
結婚おめでとう!!

アーブルオランジュスタッフブログをご覧の皆様こんばんは! 
今回のブログは厨房の佐部利がお送りいたします 

最近の日中は真夏の暑さなので熱中症にならないように水分補給を心がけましょう 
ちなみに私のおすすめのドリンクはほうじ茶です! 

さて、先日友人と魚釣りにいってきました 
自分は初心者なので餌のつけ方から、 この場所ではなにが釣れるのかなどを教えてもらいながら釣りをしたのですが海面を覗くと色々な種類の魚が泳いでいるのが見えました 
中でも今が旬のアジが群を作って泳いでいるのがとても神秘的でした! 
 
実際にアジを沢山釣る事ができ、大満足の1日になりました 
ぜひ皆さまも釣りにいってみてはいかがでしょうか!
 
夏は沢山の魚、野菜、フルーツが旬を迎えます 
旬の食材を使ってゲストの方に感動していただける一皿を作ります  

 
アーブルオランジュスタッフブログを最後までご覧いただきありがとうございます

浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュの
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは

本日のスタッフブログは山田敬太(ポテ)がお届けします!


最近ですがアーブルオランジュに来て下さるお客様から『ポテ』と
呼んでいただけることがあり とても嬉しいです!
ありがとうございます!

これからも『ポテ』を覚えていただけるように
精一杯頑張っていきます!


本日のスタッフブログでは前回も書かせていただいた
BGMについてお伝えしたいと思います!


私は先日 披露宴でのBGMを担当しました
新郎新婦のおふたりの最高の一日を一緒に創るとても大事な役割なので
とても緊張していました
練習の時から多くの先輩方にサポートしていただきました
曲のかけるタイミングや音量など様々なアドバイスをしていただき
本番を意識して練習することができました


当日 アーブルオランジュの先輩方や同期 アルバイトスタッフの
皆さんが『頑張れ!』『練習したんだから大丈夫!』と
多くのエールを送ってくれました


エールを送っていただいたおかげで
無事にBGMを担当することができました

とても大きなプレッシャーを感じていましたが
自分が会場の雰囲気を創っていると考えるととても楽しいとも感じることができました
これからもBGMを担当していくので
もっともっといい結婚式を創ることができるように努力していきます!



本日も最後までお読みいただきありがとうございました


アーブルオランジュ   山田敬太(ポテ)