アーブルオランジュ・スタッフブログ
静岡県浜松市の結婚式会場・ゲストハウス

6.8 人生サ活♨~”ととのう”ウェディング~

浜松市にある結婚式場アーブルオランジュで本日も素敵な新夫婦が誕生しました



新郎:ゆうきさん
穏やかな雰囲気と笑顔が素敵なゆうきさん
いつもなほさんを優しくリードしてくれています☺️

新婦:なほさん
おしゃれとお料理が大好きななほさん
手作り料理の写真を送ってくださったりと
結婚式以外のお話もたくさんさせていただきました!
 
そんなおふたりは1年4か月のお付き合いを経てゴールイン
似ている部分がたくさんあってけんかも全くしないのだとか・・・
共通の趣味がサウナのおふたり 
そんなおふたりに贈りするテーマは
【人生サ活♨~”ととのう”ウェディング~】
これからの人生をおふたりでアツく時には冷静に一緒に
”ととのって”いくことができますようにと願いを込めました

おふたりの1日はファーストミートから始まります

少し緊張した様子のゆうきさん
振り向いた先には満面の笑顔のなほさんが
お互いの笑顔で緊張がほぐれましたね☺️

おふたりの晴れ姿をはじめにご覧いただいたのはおふたりのご家族の皆様

普段なかなか伝えることのできない想いを
それぞれお手紙にされお読みいただきました
溢れ出す想いから家族の強い絆を感じました

おふたりが選ばれた挙式スタイルは教会式

まずはじめにゆうきさんご入場です
お母様とお父様に身支度を整えていただき
なほさんの甥っ子である可愛らしいフラワーボーイの先導のもと
ヴァージンロードを進みます

なほさんはお母様と一緒にご入場です
これまで大切に育ててくださったお母様にヴェールダウンを行っていただき
ヴァージンロードを一緒に歩きます

指輪の交換では、なほさんの姪っ子ちゃんがおふたりのもとまで指輪を届けます

お手伝いをしてくれた甥っ子くん姪っ子ちゃんに
おふたりから感謝の想いとプレゼントを贈ります

お料理好きななほさん
中でも手作りのパンはプロレベル!
(本当にどれも美味しそうでした!!)
手作りのパンをよく食べるのはもちろんゆうきさん
そんなおふたりに提案させていただいた
パンのウェディングスタンプ
ゲストの皆様に結婚生活において大事だと思う色味をお選びいただき
好きなパンに押印していただきました
パン作りにおいて大切な行程である”発酵”と”焼成”
どちらも”見極め”がかかせません
結婚生活においてもかかせないものと言っていいでしょう

おふたりにもウェディングスタンプに参加していただき
世界に一つだけの結婚証明書の完成です

アフターセレモニーではゲストの皆様に
フラワーシャワーにてご祝福いただき披露宴のスタートです!

ご上司からお祝いの言葉をいただき
ゲストの皆様とご歓談やお写真タイムをごゆっくりとお過ごしいただきました!

ゆうきさんのご友人からスピーチをいただいた後は
おふたりのウェディングケーキセレモニーのお時間です!

登場したウェディングケーキの上には何やら石の塊のようなものがのっています!
おふたりは帽子をかぶり柄杓を持っています、、、

実は石の塊のようなものはサウナストーン!
サウナが大好きなおふたりにはケーキ入刀ではなくサウナストーンに
柄杓でお湯をかけて蒸気をあげてウェディングケーキを完成していただきます!
おふたりが被っている帽子はサウナハット!
私も一緒に被らせていただきました☺️



サウナ風ウェディングケーキにお湯をかけるともくもくと蒸気が発生
ゲストの皆様から「すご〜い!!」と歓声があがりましたね^^



愛情の分だけケーキを食べさせてあっていただいた後は
このウェディングケーキを食べて欲しい方をお呼びいただきます、、、
それはご両家のお母様!

突然のことに驚かれた様子のお母様ですが
嬉しそうにおふたりからの想いを受け取っていただきました

おふたりのご中座ではそれぞれ妹様とご中座いただきました!

お互いの衣装を秘密にされていたおふたり
ガーデンでセカンドミートを行っていただきました
ここでも素敵な笑顔を見せてくださったおふたり
キャンドルが並ぶ中ガーデンからご入場です

そしてここからはゲストの皆様とおふたりに
“つながり”を感じていただくキャンドルリレーのお時間

キャンドルリレーには
「感謝を届ける」「幸せを分かち合う」
といった意味が込められています

おふたりが慎重に灯をゲストの皆様に届け
ラストは新郎ゆうきさんからなほさんへ

全員のキャンドルがキラキラと輝き
とても素敵な光景でした

新たな一歩を踏み出すおふたりの未来
そして皆様の幸せを願って全員で
キャンドルの箱を閉じます

すると、、、

閉じた箱の表面にはおふたりからのメッセージが浮かびます

ゲストの皆様から再び歓声が上がりましたね

後半はおふたりからのおもてなし
デザート&お茶漬けビュッフェを楽しみながら
お写真タイムをお過ごしいただきました

おふたりのクライマックスでは
たいせつに育ててくださった親御様へ花束と記念品の贈呈です



記念品はおふたりそれぞれの故郷を連想させる
手作りの陶芸作品とお茶のセット
お打ち合わせの中で提案させていただいたところ
絶対にやりたいと思いを伝えてくださり私も嬉しかったです!

ゲストの皆様に見守られる中おふたりは門出されました

ゆうきさん なほさん
ご結婚誠におめでとうございます!
打ち合わせではいつもニコニコなおふたり
打ち合わせ以外のお話もたくさんしてくださって
毎回の打ち合わせがとっても楽しかったです!
サウナモチーフのウェディングケーキや
おふたりの地元を感じていただける記念品など
おふたりらしい特別な1日を一緒に創ることができたこと
改めて嬉しく思います

またおふたりが手作りされたものや
おすすめの温泉スポットなどのお話を聞かせてください!

アーブルオランジュにいつでも気軽に遊びにいらしてくださいね☺️
おふたりの幸せをずっと願っております



アーブルオランジュ下山

静岡県浜松市の結婚式場・ゲストハウス
アーブルオランジュ

2019年6月、浜松市にNEW OPEN!
浜松駅より車で8分
木々の緑が溢れる貸切邸宅で
1組貸切の結婚式を

■公式サイト
チャぺル、パーティ会場の紹介や
お得なキャンペーンなどはこちら
https://www.arbre-orange.jp/

■試食付きブライダルフェア開催中
https://arbre-orange.fuwel.wedding/fair
フェア・見学専用ダイヤル:053-442-7080

■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/arbre_orange_guesthouse/

■ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です