静岡県浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
本日は 横藤田 がお送りいたします
10月に入り 朝晩はすっかり涼しくなってきましたね
季節の変わり目を感じるこの時期に
結婚式で伝える【お手紙】のあたたかさをお届けします
結婚式の中で【お手紙】と聞くと
多くの方が思い浮かべるのは
披露宴の結びに読む【新婦の手紙】ではないでしょうか
でも実は”挙式前”に手紙を読む事もとてもおすすめです!
今日は 手紙を読むおすすめのタイミングを2つご紹介します
1つ目は ファーストミート
タキシードやドレスを身にまとい
新郎新婦が当日 お互いの姿を初めて見る瞬間
挙式を目前に控え 緊張と期待が入り混じる中で
「今日この日を迎えられた嬉しさ」や「これからへの想い」を
結婚式が始まる前に手紙に込めて伝えるのも素敵です
2つ目は 家族対面
アーブルオランジュでは おふたりの晴れ姿を一番最初に
親御様にご覧いただけるよう「家族対面」という時間を設けています
結婚式が始まると親御様とゆっくり過ごせる時間は
意外と少なくなってしまうもの
だからこそ 結婚式が始まる前に
「これまでありがとう」「いってきます」
そんな気持ちを手紙に込めて伝えてみてはいかがでしょうか
結婚式だからこそ素直に伝えられる想いがあります
その想いを手紙に込めて届けることで
おふたりらしい温もりが生まれ
より一層心に残る時間になるのだと思います
普段なかなか伝えられない気持ちを
結婚式というとくべつな日に手紙に乗せて届けてみてください
本日もご覧いただきありがとうございました
アーブルオランジュ 横藤田