浜松にございます 結婚式場アーブルオランジュで
素敵な新夫婦が誕生いたしました
新郎 たけしさん
新婦 ゆきのさん
おふたりの1日の始まりはファーストミートです
対面前にゆきのさんからたけしさんへのサプライズのお手紙が
驚きながらもお手紙を読んだたけしさんの目には徐々に涙が浮かびます
お手紙を読んで準備が整ったらいよいよご対面です
お互いの姿を初めて見たおふたりは嬉しそうに笑い 涙を流しながら
気持ちを伝えあっていただきました
ファーストミートの後は 両家の親御様とご対面のお時間です
今日の日を楽しみにされていた親御様
扉が開きおふたりの姿を見た途端 顔には満面の笑みが広がり
おふたりをあたたかく迎えられました
親御様とのお時間過ごしていただいた後は
いよいよ挙式のお時間です
ゲストとあたたかい1日にしたいと考えられたおふたりは
人前式を選ばれました
まずはたけしさんの入場
お母さまからチーフイン お父様からグローブ渡しのセレモニーを行っていただきました
ゆきのさんはお父様とご入場され 中でお母さまよりベールダウンを行っていただき
お父様とバージンロードを一歩一歩たいせつに歩んでいただきました
式はおふたりが考えられた誓いの言葉からスタートします
おふたりらしい誓いの言葉に会場は笑いに包まれます
指輪の交換ではたけしさんの甥っ子くんがおふたりの元まで指輪を届けてくれました💍
証明書の完成では 待合室でゲストに土を入れていただいたガジュマルの木に
おふたりの実家とおふたりのお家からお持ちいただいたお水を入れて
見事完成しました🌳
挙式が結んだあとはガーデンでアフターセレモニーの
フラワーシャワーを行い ゲストにたくさん祝福していただきました^^
アフターセレモニーの後はいよいよ披露宴です
披露宴が始まる前からゲストの皆様がある場所に集まっていました
それはお酒好きのおふたりがご用意された 日本酒・焼酎コーナーです🍶
様々な種類のお酒にゲストは釘付けになり 披露宴中もコーナー前には常に人だかりができていました^^
そしてお待ちかねのおふたりのご入場に ゲストは拍手と歓声で盛り上げます
披露宴の始まりはたけしさんからのウェルカムスピーチです
その後祝辞と乾杯を たけしさんとゆきのさんそれぞれのご上司からいただき
あたたかい祝福の言葉にゲストの顔にも笑顔が浮かびます
乾杯の後はたけしさんのフランベパフォーマンスでキッチンをご紹介し
祝宴がスタートしました🔥
まずは新郎のご友人からスピーチをいただき
ご友人からの心のこもったスピーチに
たけしさんは嬉しそうな表情を浮かべます
スピーチの後はゲストの皆様とお写真撮影へ📸
ゲストとのお話もたくさん楽しんでいただいたところで
ケーキのイベントに移ります
おふたりはケーキのデザインに
思い出の【青笹山】を選ばれました⛰
おふたりから思い出の山に雪を降らせて完成です❄
思い出のケーキをおふたりで愛情の分だけ
食べさせ合っていただきました^^
ケーキイベントの後は おふたりのご中座です
ゆきのさんは従妹様と たけしさんはご姉弟と進まれました
披露宴はいよいよ後半へ進みます
たけしさんはシャツを白色から青色に
ゆきのさんは赤色のドレスにお色直しをされ
ゲストからも歓声が上がります
イベントではおふたりのお馬好きから行われた
競馬1着当てクイズを 実際の試合映像をご覧いただきながら
結果発表をしました
臨場感あふれる映像に ゲストも大盛り上がりで
ゴールした瞬間には わっ!!と歓声が上がりました
イベント後はおふたりがとっても楽しみにされていた
バーベキュービュッフェでゲストをおもてなししました🍖
お酒と食欲そそるおもてなしにゲストもとても喜ばれていました^^
バーベキュービュッフェを楽しんでいただいたあとは
ゆきのさんのご友人からのスピーチです
心のこもったすてきなスピーチに会場はあたたかい雰囲気に包まれます
披露宴はいよいよクライマックスへと進み
おふたりからの花束と体重米の贈呈
たけしさんのお父様と たけしさんからのご挨拶
ラストはゲストの皆様からの温かい拍手に包まれながらの門出で
おふたりの1日は結びました
たけしさん ゆきのさん
改めましてご結婚おめでとうございます!
おふたりの好きなことをたっくさん集めた1日を
一番近くで支えることができてとても幸せでした🏇
また一緒にお酒を飲みながら語りましょうね🍻
おふたりの新たな門出に乾杯!!
おふたりのことが大好きな担当プランナー 中川【いず】
浜松市にある結婚式場アーブルオランジュで
本日も素敵な新夫婦が誕生しました
クールな印象で感情をあまり表に出さない新郎だいちさん
高身長で博多のご出身!
明るく自分の好きなことに正直に突き進むことのできる新婦ゆりかさん
3人兄弟の末っ子でご家族の皆様にたいせつに育てられ
結婚式準備はとても頼りになるお姉様がマネージャーとして
支えてくださりました!
おふたりの素敵な共通点・・・
それは周りの方とのお付き合いを大事にされているという点
なんとおふたりのお祝いのために駆けつけたゲストの皆様の数は約130名!
315(サイコー)の日にするために力を合わせて準備を進めてまいりました^^
お支度が整いチャペルで撮影を行っていると
おふたりに会いたくてたまらない
スペシャルゲストの皆様が扉口からご登場です!
ご友人と可愛らしいキッズの皆さんがおふたりを祝福します!!
私自身とてもほっこりするシーンに立ち会うことができ
大変幸せな気持ちになりました🥺
晴れ姿をご家族の皆様へとご披露し挙式へ
おふたりがご選択された挙式は【教会式】
だいちさんはご入場前に親御様に身支度を整えていただき
成長した姿をしっかりと見届けてもらいながらご入場
ゆりかさんはお父様とご入場し
お母様にヴェールダウンを行っていただきました
かけがえのないゲストの皆様に見守られながら
夫婦としての誓いを立てたおふたり
牧師からの聖書朗読では【褒める愛】について
お話がありました
性格の違いから衝突してしまうこともあるおふたり
お互いを尊重することで夫婦としての強い絆が生まれるということを
再認識していただき あたたかい拍手に包まれる中
おふたりの挙式は結びます
挙式後は待合室にてお写真タイム📷
おしゃれに可愛らしくコーディネートされた空間の中
おふたりは仕きりなしにゲストの皆様とたいせつな一瞬を残していきます
ゆりかさんがゲストの皆様を誘導する姿が
その道のプロでかっこよかったです!!
おふたりが作成されたポップでおしゃれなオープニングムービーが流れ
ノリが最高なゲストの皆様が盛り上げる中 ガーデンからのご入場です!
だいちさんの職場上司の方に祝辞・乾杯の発声を行っていただき
祝宴のスタートです!
と思いきやだいちさんのお姿が見えません!!
だいちさんセレクトのBGMが流れ始め
後方の曇りガラスに目を移すと見事なフランベパフォーマンスが!!
披露してくださったのはだいちさん😄
これには博多から来てくださったゲストの皆様も
大変喜んでくださり大いに盛り上がりました🔥
更に盛り上がりを見せたのは歓談タイム
おふたりのもとへ多くのゲストの皆様が訪れ
ここでも最高の瞬間を写真に収めていきます
ゆりかさんのご友人から感動的なスピーチをいただいた後は
ケーキセレモニーのお時間です!
ライスペーパーをあしらったおしゃれなパールウェディングケーキ
そんな世界に1つだけのケーキをここまでたいせつに育ててくださった
お母様から食べさせてもらいます♡
そして・・・
なんとここで更にゲストを呼びます!
呼ばれたのはおふたりのお父様!
ご両家のお父様お母様で愛情たっぷりケーキをすくっていただき
クロスバイトを行っていただきました
ゆりかさんは大好きなお姉様とお兄様と
だいちさんは美人な3人のお姉様方とご中座へと進みお色直しへ
キャンドルが並ぶ幻想的な雰囲気の中
ガーデンからリメイク入場を行っていただきました
雰囲気をガラリと変えたゆりかさんのお姿に
「可愛い〜」「めちゃくちゃいい〜」
と黄色い歓声が上がります
おふたりをお迎えすると会場内にスクリーンが
実はサプライズがしたいとゆりかさんのご友人の皆様が
ご用意してくださったもの
ご友人をはじめ ゆりかさんのご家族
そして・・・
なんとだいちさんからもコメントが!!!
シュールでだいちさんらしいユニークなコメントに
会場内は笑いに包まれます
結びには動画を作成してくださったゆりかさんのご友人の皆様から
声を揃えて「おめでとう」とお祝いのお言葉をいただきました^^
幸せをくださった皆様におふたりからも恩返しが!
デザート&お茶漬けビュッフェのおもてなしです!
お茶漬けは浜松の名産【うなぎ】を使用した贅沢なお茶漬け
会場内が更に活気で溢れます!!
ビュッフェとともにお色直しされたおふたりとのお写真を楽しんでいただき
披露宴はクライマックスへ
ゆりかさんから想いのこもったお手紙をお読みいただき
だいちさん ゆりかさんからもたくさんの愛情と感謝の気持ちを込めて
おふたりが生まれた時と同じ重さの人形【ウェイトドール】と
【子育て感謝状】の贈呈です
約130名のゲストの皆様が見守る中
ラストにはゲストの皆様から「おめでとう!」と
この日1番のお祝いの言葉を投げかけていただきました
その言葉からエネルギーを受けたかのように
スパンコールとコンサートファンタジーがキラキラと輝きながら
おふたりは門出を迎えました
だいちさん ゆりかさん
本日は誠におめでとうございます!
1日をすごしてみていかがでしたか?
お仕事もいそがしい中でのビッグウェディングの結婚式準備は
簡単なものばかりではなかったと思います
ですが私自身今日というかけがえのない1日を
一緒にすごさせていただき気がついたことがあります
それは ゆりかさんのお姉様を始め おふたりの周りには
だいちさん ゆりかさんのことが大好きでたまらない
とっても頼りになる最高の仲間がいるということです
周りの方とのお付き合いを大事にしてきたおふたりだからこそ
迎えるこのとできたサイコー(315)の1日
結婚生活は結婚式準備よりも大変なことが待っていることと思います
それでもパワフルなおふたりらしくお互いの思っていることを伝えあって
一緒に山を乗り越えていってください!
乗り越えることが難しく感じた時にはゲストの皆様とすごした
サイコーの1日を思い出していただけると嬉しいです!
またいつでもアーブルオランジュに帰ってきてくださいね!
かなやんに会いにきてください(笑)
だいちさん ゆりかさん 大好きです!
おふたりの担当ウェディングプランナー かなやん(下山華波)