アーブルオランジュ・スタッフブログ
静岡県浜松市の結婚式会場・ゲストハウス

本日もアーブルオランジュにて
素敵な新夫婦が誕生いたしました

新郎 みずきさん
新婦 むつみさん

おふたり共通のご趣味をしっかり取りいれた
オリジナルウェディングをご紹介いたします

おふたりの結婚式はファーストミートから始まります

一生に一度の結婚式
ずっと楽しみにしていたからこそ
おふたりの表情もとっても明るいです!

ファーストミートのあとは ご両家の親御様へおふたりの晴れ姿をご披露いただきます
普段なかなか伝えたくても伝えられない想いを伝えていただきます
親御様にとっても一生に一度の結婚式です
今日は親御様にとってもわすれられない1日になります!

挙式のリハーサルを行い 結婚式は挙式へと進んでまいります

おふたりが選ばれたのは 教会式

挙式前はかなり緊張されておりましたが
挙式が始まるといつも通りのとってもあたたかい笑顔が沢山見られました

むつみさんのご入場の際は
親御様に身支度を整えていただき ヴァージンロードを歩かれます

今まで歩まれた人生を思い返しながら歩いていただきました

沢山の方に見守られながら挙式を執り行いましたあとは
フラワーシャワーでゲストから祝福をうけ
おふたりからゲストの皆様へ
お菓子まきで幸せのおすそわけ!
お子様も多い事から全員が楽しめるお菓子まきを選ばれました^^

そのあとは おふたり手作りのオープニング映像を上映し
バブルシャワーの舞うなか ガーデンからご登場です!




披露宴もとってもあたたかい雰囲気に溢れています!
ゲストの皆様へ乾杯用のグラスをお届けし
乾杯のご発声は 新婦家のお父様からいただき
いよいよ披露宴のスタートです!

ゲストの皆様とお写真をお撮りする際は
おふたり手作りの結婚証明書を完成させていきます^^
おふたりらしいゲストとの距離が近いアットホームな瞬間でした

お写真タイムのあとは
おふたりこだわりのウェディングケーキがガーデンに登場です!





天気にも恵まれ とってもあたたかい時間でした^^
ご入刀のあとは ゲストにも幸せのおすそわけをしたのちに
おふたりのファーストバイト!

笑顔溢れるウェディングケーキイベントのあとは

みずきさんは お姉様と
むつみさんは お兄様とお姉様と
おふたりそれぞれご中座へ

お色直しをしたあとは おふたり手作りの生い立ち映像を上映し
2階からご登場です!





お色直し入場のあとは おふたりプレゼンツゲーム大会のスタートです!
共通のご趣味であるゲームを 結婚式にも取り入れます!

ゲスト全員がスマートフォンから参加ができるゲーム大会!
おふたりらしいとっても盛り上がる時間でした
お子様にはおふたりがご自身の携帯電話をお渡しし
文字通り 全員が楽しんでくださりました^^

ゲーム大会のあとは ガーデンにおふたりからのおもてなし
「思い出の味・デザートビュッフェ」が登場です!
思い出の味ですが 実は新郎みずきさんは
ご自身の自転車を使って 日本一種のご経験があります!
そんななかで日本全国の美味しいものを食べられ
特に印象に残っている 高知県のカツオのたたき・兵庫県のどろ焼き
こちらを厳選し ご提供しました!
ゲスト全員に大盛況でした^^

おもてなしのビュッフェ時間のあとは
披露宴はいよいよクライマックスへ

新婦むつみさんから普段からの感謝を込めて お手紙をお読みいただきます
お手紙をお読みいただき ご両家の親御様へ記念品をお渡しいただきます

ご両家の代表のご挨拶を新郎家のお父様からいただき
新郎みずきさんから ゲストの皆様へ感謝の想いを伝えていただきます

沢山の方に見守られながら 披露宴はお開きを迎えました





みずきさん むつみさん

この度はご結婚誠におめでとうございます^^
おふたりの担当プランナーとして今日まで一緒に結婚式を創ることができ
本当に幸せな1日でした
ゲーム大会もゲストの方全員が楽しめていてよかったです!
リハーサルして良かったです^^
もう打合せがないのかと思うと寂しい気持ちでいっぱいですが
会場では毎月イベントも行っておりますので
またぜひ遊びに来てください^^
その時は結婚式の思い出話に花を咲かせましょう🌸

改めまして ご結婚誠におめでとうございます^^


おふたりの担当 山田敬太

浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュのスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは!
本日のブログはウェディングプランナーの下山華波がお届けいたします^^

突然ですが皆様はアーブルオランジュで毎月季節に合わせて
ファンイベントが開催されていることはご存知でしょうか?

4月はお団子作り体験 7月はビアガーデン 10月はハロウィンアフタヌーンティーが
開催されました!!!本日は11月29日、、、
そうです!いい肉の日です!!!

ということで、本日のファンイベントでは【肉フェス!】が
開催されました!!



ラインナップは牛串、肉寿司、焼き鳥、牛肉カレーなど
まさに肉尽くし!!!



ファンイベントにお越しいただいた皆様には
ゆっくりとイベントをお楽しみいただきました☺

アーブルオランジュでは、広々としたガーデンを
完全貸し切りスタイルで結婚式当日もご利用いただける為
ビュッフェを取り入れる方が多くいらっしゃいます

何か変わったビュッフェを取り入れたい方、、
ガーデンを使用してビュッフェを楽しみたい方、、

そんな皆様におすすめです!

少しでも気になる方は、是非会場見学へ足を運んでいただけると嬉しいです!

毎月開催しているファンイベントもご参加いただけますので
アーブルオランジュに遊びにいらしてください^^

皆様のご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております!



最後までお読みいただきありがとうございます。
本日のブログはウェディングプランナーの下山華波がお届けいたしました。

アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログはパティシエ 福嶌 茜音がお送りいたします!

もうすぐ12月ですね
本当にあっという間です^^
かなり寒くなり乾燥もし始め 色々流行っている時期ですので皆様お身体にはご自愛ください^^

さて本日はタイトルにもあります 11月の会場見学に来てくださった方へのデザートをご紹介したいと思います!


まず右から紫芋のティラミス 柿のパウンドケーキです!

紫芋は9月〜11月に収穫され貯蔵する事で甘みが増します!そのため10月〜1月が食べ頃と言われています!
紫芋のペーストにマスカルポーネを加えたティラミスになっております!

そして柿のパウンドケーキにはほうじ茶のクリームと柿のクリームをのせております!
ほうじ茶のほんのり香る苦味とパウンドケーキの甘みを感じる大人な味わい
フレッシュな柿の甘みを一緒に感じていただける 柿をたっぷり堪能していただける味わい
1つで2種類の味を楽しんでいただけるようお作りしております!


このようにアーブルオランジュでは季節に合わせてデザートもお作りしております!

ぜひアーブルオランジュにいらした際には私達にお好きなデザートをお聞かせくださいね^^

最後までご覧いただきありがとうございました
本日のブログはパティシエ 福嶌 茜音がお送りいたしました

静岡県浜松市にある結婚式場アーブルオランジュの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は石川(さりな)がお送りいたします^^

日増しに寒くなってまいりましたが
いかがお過ごしでしょうか
季節の変わり目ですので体調にお気を付けくださいね!

本日はアーブルオランジュの魅力の1つ
“一貫制のウェディングプランナー”
についてご紹介いたします

アーブルオランジュのウェディングプランナーは
会場見学から結婚式当日まで
おふたりと一緒に結婚式を創っていきます♪

その為会場見学とお打ち合わせを通して
おふたりのことを知り
おふたりに合わせたご提案や
おふたりに成り代わり
当日の判断もさせていただきます!

またお打ち合わせの回数も制限がない為
おふたりに合わせたお打ち合わせのお時間を設けることが出来ます!

当日はいつも一緒に創ってきた担当プランナー
に安心してついてきてくだされば大丈夫です!

ぜひ私たちと一緒におふたりらしい
最幸の結婚式を創っていきましょう!♡


アーブルオランジュ 石川

浜松市の結婚式場アーブルオランジュで
素敵な新夫婦が誕生いたしました

新郎:しゅんたさん
新婦:きょうこさん

とても穏やかで優しさに包まれているおふたりです

おふたりにプレゼントしたテーマは
【Niceshot!⛳📷】
ゴルフの話になるとお話が止まらなくなるくらい大好きなゴルフ
ホールインした後に言う「ナイスショット」
結婚式というたいせつな1日でたくさんの素敵な場面を残す「ナイスショット」
このふたつを掛け合わせた「Niceshot⛳📷」です!

おふたりの1日はファーストミートからスタートします
プロポーズの際にしゅんたさんが読んでくださった
お手紙がすごく嬉しかったとお話をしてくださったきょうこさん
しゅんたさんにぜひサプライズをしましょうとご提案をさせていただき
対面後にしゅんたさんからお手紙を読んでいただきました
たくさんのNiceshot残しましょうとお話をして
おふたりも私も涙が溢れた素敵な時間となりました



ファーストミートのあとはおふたりと同じくらい
この日をとても楽しみにされていた親御様とのご対面のお時間です

これまでの感謝の気持ちやこれからもよろしくねという思いを
伝えていただきとても暖かい時間となりました

挙式のリハーサルを行い
いよいよ挙式がスタートです!

おふたりが選ばれたのは 人前式
 
扉が開いた瞬間ゲストの方の表情を見て
涙が止まらないしゅんたさん
お母様の涙を見て一緒に涙をながされているきょうこさん
挙式入場から会場一体が涙に包まれました

たいせつな指輪を運んでくださったのは
きょうこさんの甥っ子と姪っ子のふたり
とても緊張されながらも頑張っておふたりの元まで
届けてくれました

たくさんの方に祝福され挙式が結びおふたりも緊張も少しほぐれたところで
挙式後はゲストの皆様に囲まれながらのアフターセレモニーです
花道をお進みいただき
フラワーシャワーで祝福していただきます

次におふたりがずっとやりたいとお話をしてくださっていた
幸せのお裾分けのお菓子まきです!
新婚旅行でアメリカに行かれたおふたり
そこで買ってきたお菓子でお菓子まきを行い
ラストは少しだけ早いクリスマスプレゼントということで
サンタクロースの袋に入った詰め合わせを投げていただきました

そしていよいよ披露宴がはじまります
大好きな映画の曲をオープニングの映像から流していただき入場です!
またまたきょうこさんの甥っこ姪っ子のふたりに
元気よく乾杯のご発声をしていただき祝宴のスタートです!

アーブルオランジュの魅力の1つでもあるオープンキッチンの紹介は
きょうこさんとそしてなんと私もマイクをもたせていただきき紹介を行いました
キッチンの中からはコックコート姿でフランベを行うしゅんたさんの姿があり
会場は大盛り上がりでした!

ゲストの皆様にはお食事やご歓談を楽しんでいただいたところで
おふたりが1番楽しみにしていたウェディングケーキセレモニーのお時間です
ウェディングケーキはもちろんゴルフケーキ!



なんとケーキにホールイン用に穴が空いており
ケーキ入刀ではなくおふたりでゴルフクラブを持っていただき
ホールインをして完成していただきました

ファーストバイトは
おふたりのゴルフバッグからゴルフクラブを選んでいただき
食べさせ合うおふたりらしさ満点の時間となりました

ケーキイベントが結んだ後はご中座のお時間です

きょうこさんはお兄様の結婚式の際に中座相手として呼んでくれたことが
うれしかったからとお兄様を呼んでくださいました
きょうこさんもお兄様もちょっぴり恥ずかしそうで
でもとても嬉しそうな表情で肩を組んでご中座をしていただき
しゅんたさんは妹様と仲良く肩を組んでご中座をしていただきました

そしておふたりがお色直しのために準備を整えている間に
披露宴会場ではお肉料理で格付けチェックが行われ
お料理を提供した際のゲストの方のわくわくした表情がとても印象的でした

おふたりもご準備が整ったらいよいよ後半戦のスタート!
雰囲気をガラッと変えたおふたりが階段からご入場です!

ここで皆様に楽しんでいただいた格付けチェックの正解発表!
豪華景品をかけてクイズやじゃんけんで盛り上がったところで

おふたりの出身地をかけ合わせた
【宮崎×静岡デザートビュッフェ】
を行い会場がもうひと盛り上がりしました
宮崎の名物であるなんじゃこら大福やチーズ饅頭
浜松の有名なお菓子を使用したチーズケーキやパウンドケーキなど
おふたりのたくさんのこだわりメニューで皆様にも楽しんでいただけました

結婚式もいよいよクライマックスです
涙をながしながらも親御様にしっかりと思いを
伝えてくださったきょうこさん

親御様にはこの先の人生を楽しんでほしいと
記念品でリゾートギフト券をお渡しいただきました

結びはしゅんたさんからの謝辞をいただき
おふたりもわたしも大好きな曲で
皆様に見守られながら結婚式が結びとなりました

しゅんたさんきょうこさん
この度は誠におめでとうございます!
はじめてお会いした時からあたたかく迎えていただき
お打ち合わせでお会いする度にたくさんの表情を見せてくださることが
とても嬉しかったです!
「吉田さんが担当で一緒に結婚式を創ることができてよかったです」
この言葉は私のこれからのウェディングプランナー人生での
強みとなり励みとなります
おふたりと出会うことができたこと
おふたりを担当できたこと
心から幸せに思います
またいつでもアーブルオランジュに帰ってきてくださいね!
お会いできるのを楽しみにしております!
末永くお幸せに♡

おふたりの担当プランナー 吉田亜未

静岡県浜松市にある結婚式場アーブルオランジュの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は石川(さりな)がお送りいたします^^

新郎 たけひこさん
新婦 りほさん

たけひこさんは本当に穏やかで
りほさんが「仏」というほど優しい方です
りほさんはお仕事終わりでお疲れの時もどんな時も
元気でポジティブで私がエネルギーをもらえるような方です

そんなおふたりにプレゼントしたテーマは
和洋折衷~たくさんの愛に包まれて~
和と洋を取り入れた1日になっております
たくさんの愛に包まれているおふたりを見て
このテーマをプレゼントさせていただきました

おふたりの1日はファーストミートのたけひこさんからのサプライズでスタートします
メッセージ付きのおふたりの思い出が詰まったお写真と
たけひこさんが作ったレゴの花束・ディズニーチケットをプレゼントされました
りほさんは驚きと嬉しさから目に涙を浮かべられていました

おふたりとスタッフで円陣を組み
おふたりの1日は進んでいきます

挙式は神前式です
リングボーイ・リングガールも大活躍してくれました💍

挙式が結びガーデンで折り鶴&フラワーシャワーを執り行いました❀
この折り鶴はスタッフ全員とゲストの皆様にもご協力いただき
全員で創った時間となりました

鏡開きはたけひこさんのご親族がご用意いただいたご自慢の日本酒です
たくさんの想いが詰まったお酒は皆様美味しそうに飲んでいただきました

そしていよいよ披露宴でのおふたりのご入場です
白無垢からウェディングドレスに衣装チェンジをして
りほさんの大好きな曲で2階からご登場です
沢山の歓声が響きました^^

りほさんのご上司の方より乾杯のご発声をいただき
祝宴のスタートです!

その後はたけひこさんのご友人からのスピーチをいただき
男同士の熱い友情を感じる時間となりました!
そして写真タイムを楽しんでいただきました

ケーキセレモニーはおふたりこだわりのネイキッドケーキです
おふたりとも大きなスプーンでお互いの愛情を受け取っていただきました

その後はりほさんのご友人からのスピーチをいただきました
幼稚園からの幼馴染のご友人には
りほさんのお隣に座っていただき
お顔を近くで見ながらお話いただきました
ご友人の愛の込もったスピーチに
おふたりともたくさん涙されていました

そしてご中座のお時間です
りほさんは大好きな妹さんと♥

りほさんの妹さんは呼ばれたことにとても嬉しそうにされていました
たけひこさんは姪っ子ちゃんと甥っ子くんとご中座です
たけひこさんは姪っ子ちゃんと甥っ子くんのパパである
たけひこさんのお兄さんもたくさんお写真を撮っていただきました

いよいよ後半戦のスタートです
りほさんのご友人のみなさんからのフラッシュモブ!
なんと!私も参加させていただきました!
本当に楽しかったです☆
ポーズが決まり花火とスパンコールで盛り上げ
会場の空気はさらに熱くなりました

皆様が楽しみにされていたドレスの色当て発表!
当たった方へ
新郎賞でお肉の目録と新婦賞はアイスの目録を
それぞれプレゼントされました

お写真タイムもお楽しみいただき
クライマックスを迎えました
ご家族に向けてりほさんが作った
サンクスムービーを上映いたしました
ご家族の表情を見ていただきながら
すごしていただきました

記念品贈呈ではおふたりからの感謝の気持ちを込めて
花束と旅行券をお渡しいただきました
会場は感動で包まれ
門出へと進み最幸の1日の幕を閉じました

たけひこさん・りほさん
半年間本当にありがとうございました
おふたりと過ごす時間は本当にあっという間で
お打ち合わせを通して
たくさんおふたりのことを知ってきました
おふたりはいつも温かい目で私の話を聞いてくださったり
たくさんの楽しいお話をしてくださいました
ここまで私を信じてついてきてくださって
本当にありがとうございます
アーブルオランジュでおふたりに出会えて心から幸せです
もうお打ちわせができないことは寂しいですが
またお会いましょうね♡
これからもおふたりらしく末永くお幸せに♥

p.s.おふたりからいただいたペンとハンカチずっとたいせつに使います!

アーブルオランジュ 石川






静岡県浜松市にある結婚式場アーブルオランジュの
スタッフブログをご覧の皆様こんばんは^^

最近は日本酒にハマっている渡邉がお送りいたします^^
少しずつ寒くなってきたので
次のお休みはホットワインを作ろうかと思っております🍷

結婚式って楽しみにしてほしいからこそ
たいせつな方へ相談できないと思いませんか?

ドレスも当日まで新郎に内緒にしたい!
そう思ったときに相談できる相手がいない…

普段悩んだときに相談している相手に
当日まで楽しみにしてほしいからこそ相談できないそれが結婚式です

だからこそ私たちウェディングプランナーがいます
そしてアーブルオランジュでは一貫制で結婚式を創っているからこそ
おふたりの気持ちを理解し相談にも沢山乗らせていただきます!

会場見学で聞いたお話 お打ち合わせで聞いたお話
沢山のお話の中から沢山提案しおふたりだけの一日を創り上げていきます

期間限定の親友のような存在でおふたりのことをサポートします^^
不安なことイメージできないことも沢山あるかと思いますが
アーブルオランジュのスタッフがしっかりサポートさせていただきます!



当日もおふたりの一番近くで
おふたりと同じ気持ちで
一緒に笑い一緒に涙します…!

そんな一日を一緒に創りませんか?

何かお悩みの方がいればお気軽に担当プランナーへご相談ください!
最後までお読みいただきありがとうございます

アーブルオランジュ 渡邉



静岡県浜松市にある
アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧の皆様こんばんは

本日のブログは
厨房江端まいがお届けいたします



題名にもありますように毎月恒例の
会場見学にお越しいただいた皆様に
お出ししているドリンクの紹介を
させてください♪



11月は抹茶ラテをベースにしたドリンクです
生クリームをたっぷりつけて
上には黒蜜のソースもかかっております!
和のテイストを加えました






11月は暖かい日も
風が強くて寒い日もありますので
その日の気分でホットかアイスを
お選びいただいてます



12月はどんなドリンクが登場するのでしょうか
また楽しみに!




この抹茶ラテは結婚式の中でも
フルコースと共にお召し上がりいただける
ドリンクの一つです

パティシエが毎週手作りしているので
ドリンクのメニューの中でも
個人的におすすめです!


最後までご覧いただきありがとうございました
厨房 江端まいでした

浜松の結婚式場アーブルオランジュ 
スタッフブログをご覧の皆様 こんばんは

本日は中村がお届けいたします

秋も深まり肌寒い日が続きますが
皆様はいかがお過ごしですか?

私は去年から体重が激増してしまい今の気温がちょうど良かったりします・・・

結婚式でもお庭を使っていただく演出を行うにはちょうど良い季節になってきております
今年は夏が長くこの気候になるまでに時間がかかりましたね・・・

そんな結婚式日和が続く中 ある結婚式でこの立場になっても登場シーンを
つくってくださった方々がいらっしゃいました
担当プランナーをすることがない私にとってはとても嬉しいことです!

登場シーンはなんと・・・・・
「指輪の交換」でのリングボーイとして
結婚式を盛り上げさせていただきました!
きっかけはプランナーとのお打合せの際にご挨拶をさせていただいた時
おふたりの好きな事を私の最近の趣味がマッチしたことがきっかけで
お打合せで見かけて頂けた際には暖かな笑顔を向けてお話をしてくださいました
プランナーとの関係性もとても良く
担当プランナーと私の2人で「リングボーイ・ガール」を行わせていただきました!

私も基本的には会場内に居るのでお打合せの際などは
お客様とのコミュニケーションをとらせていただくこともありますが
何かスタッフ(私も含め)やって欲しいことがあります!等
ございましたら何でもお聞かせください♪

スタッフ全員でおふたりのたいせつな1日が最幸の1日になるようにサポート致します!

私への登場シーンのご依頼もお待ちしております★

本日もアーブルオランジュに素敵な新郎新婦が誕生いたしました


新郎 りくうさん
新婦 なるみさん


【Stay gold ~一緒に迎える記念日~】
おふたりにプレゼントしたテーマ
なるみさんが大好きでテーマカラーにしていたゴールドとかけて…(笑)
Stay goldは「輝き続ける」「いつまでも輝く」という意味がございます
今日の晴れの日 誰よりも輝いて欲しい!
そしてこの先何か壁にぶつかった時には今日の特別な日を思い出して乗り越えて欲しい
そんな意味を込めてつけました


とっても明るいお話好きのおふたり
新婦なるみさんは手作りが大好きで席札やメニュー表はもちろん
待合の装飾のウェルカムボードやブーケ…
りくうさんと協力して作成いただきました


楽しみにしてくださっていた結婚式
前日までの雨予想が嘘のように…
快晴に🌞
なるみさんの晴れ女パワーのおかげですね♪
そんな結婚式はファーストミートから始まります
緊張されていたりくうさん
先にチャペルにご案内をし なるみさんとの今日までの想い出を思いかえしながらなるみさんを待ちます
準備が整ったなるみさん!扉が開きりくうさんのもとまで進みます
「りくう!」と呼びご対面
りくさんから「可愛い…」としっかり目を見て感想を伝えていただき
なるみさんを優しく包み込んでいただきました
そしてお手紙にもなるみさんへの想いをつづっていただきプレゼント
この結婚式を成功させるために私と3人で円陣を組みました^^





ご家族のことが大好きななるみさん
お父様お母様そして可愛い弟様とのご対面のお時間
ご対面前に私からおふたりとのお打合せのことをお伝えし
その時から皆様の目に涙が浮かんでおりました
会場にご来館された際にもお母様からは涙が溢れており
ご家族の皆様から本当にたいせつにされており愛されているということが伝わってきました
ご対面をしてりくうさんも含め皆様で熱いハグ
その瞬間涙が止まらない親御様
なるみさん手作りの写真立てをプレゼントしました
家族の愛が感じられたお時間でした


おふたりの挙式スタイルは「人前式」
ご列席くださった方全員が立会人です^^
まずは新郎りくうさんのご入場
皆様の拍手の中 バージンロードを進まれます
なるみさんはお父様とお母様 3人でのご入場
お母様から花嫁支度のベールダウン
「幸せになってね」の涙しながらなるみさんを見送り
お父様とバージンロードを進みます
りくうさんへ「よろしくお願いします」とお父様からバトンタッチ
皆様の前の夫婦としての誓いを立てます

愛の証の指輪
おふたりのご指名で私と当館の支配人の中村と2人でおふたりのもとへと届けました
貴重な体験ありがとうございました^^

なるみさんのお母様におろしていただいたベール
このベールに触れることができるのはりくうさんのみ
ベールアップをして誓いのキス…と思いきや
少し口臭が気になるりくうさん(笑)
手を挙げ中村支配人が呼ばれ口臭ケア
再度口臭チェックをしてOKが出て改めて誓いのキス

そして待合室で皆様にご協力をいただきましたウェディングキャンバス
こちらもおふたりの手作りです
おふたりでお名前を記入し世界でひとつのウェデングキャンバスの完成です

皆様の拍手の中 退場
ラスト皆様に手をふりおふたりの大好きなお笑い芸人のポーズで結びました





雲ひとつない空の下 ガーデンでのフラワーシャワー
そしておふたりからのトスイベント!
りくうさんからはお菓子とカップ麺
なるみさんからはコスメブーケとス!

会場見学時からやりたいとお話してくださっていたバルーンリリース🎈
今日はとってもバルーンリリース日和🌞
バルーンリリースのお色味にはもちろんなるみさんの好きなゴールドも入っております
おふたりとゲスト皆様の幸せを願って空へと飛ばしました^^
私も一緒に飛ばせていただきありがとうございました♪

おふたり手作りのオープニングムービーを上映し
ガーデンからのご入場
りくうさんのご友人からのスピーチと乾杯のご発声
今日のために巻物をご用意してくださり そこには「てがみ」の3文字(笑)
会場を盛り上げてくださいました!

おふたりからもおもてなしのお料理をりくうさんの華麗なフランベパフォーマンスで盛り上げ
仲良しのシェフと肩を組んで登場(笑)

会場見学時から大事にしたいと言っていたご歓談のお時間
久しぶりにお会いするゲストの皆様とのお写真やご歓談をゆっくりと楽しんでいただいたあとは
ガーデンでのウェデングケーキセレモニーへ^^





とっても可愛いハート型 
そこにおふたりの前撮りのアクリルスタンドがのった世界に一つのウェデングケーキ
キラキラひかるシャボン玉も飛ぶ中 仲良くご入刀です!
そして愛情たっぷりお互いの口へとファーストバイト!

「おふたりからこのケーキを食べさせたい方がいますお呼びください」とアナウンスが入り
「マッキー」とサプライズで私を呼んでくださいました(泣)
驚きと嬉しさで涙がとまらず
私にとっても特別な日 実はおふたりの結婚式が100件目
おふたりとゲスト皆様で「100件おめでとう!」で食べさせていただきました
とにかく幸せな時間をありがとうございました^^

ガーデンでのイベントはまだまだ続きます!
筋トレが大好きなりくうさん
そんなおふたりプレゼンツ「腕立て伏せ大会」
腕立て伏せに参加いただくメンバーはりくうさん含め7名の予定でしたが
当日飛び入り参加の方もいらっしゃりと熱い戦いが🔥
30秒間で何回できるか…計測は新婦側ゲストの方にご協力いただきました^^

なるみさんは大好きな弟様と
りくうさんは仲良くご兄弟と列車でご中座されました

新しい衣裳に身を包み階段からご入場
後半がスタートしていきます!





なるみさんのお気に入りのドレスとヘアセット
キラキラ輝くヘアにゲストの方のシャッターもとまりません
そして一発目は「似顔絵大会」
各卓対抗戦!1枚の色紙におふたりの似顔絵を描いていただきます!
席の皆様と協力し パーツごとにわけて描いていただきました^^
おふたりで優勝卓を決めていただき 豪華プレゼントを贈りました

その後なるみさんが楽しみにされていたテーブルフォト
各テーブルゆっくりと周りながらいお写真とご歓談を楽しんでいただき

楽しい時間はあっという間にすぎていき
なるみさんから大好きなご家族への感謝の気持ちをお手紙にして届けます
りくうさんからの謝辞
皆様1人1人に「ありがとう!」を伝えながら
おふたりの結婚式門出を迎えました


りくうさん なるみさん
本日は誠におめでとうございます^^
とっても楽しみにされていた結婚式はいかがでしたか
当日はおふたりとゲスト皆様の笑顔がたくさん見れた温かい1日でしたね
初めてお会いした時から仲良くしてくださり
「マッキー」という素敵なあだ名もつけてくださり
私自身もこの日をとても楽しみにしてきました♪
当日は涙がとまらず 特にサンクスバイトはおふたりから
そしてゲスト皆様からもお祝いいただけるなんて…とにかく幸せでした
披露宴後もお控え室でのサプライズをしてくださり
私にとっても本当に特別で想い出に残る最幸の1日になりました
私の100件目のお客様になってくださり本当にありがとうございました
おふたりの担当ができ本当に幸せです
この先何か壁にぶつかった時には 今日皆様からいただいた「おめでとう」の祝福
そして今日という特別な1日を想い出していただきたいです
またいつでもアーブルオランジュに遊びに来てください!
りくうさん なるみさん 大好きです!





おふたりの担当プランナー きくちまゆ