浜松の結婚式場アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は 吉田 がお送りいたします!
最近日中はまだまだ暑い日が続いていますが
夜になると涼しい風が吹いており秋を少しずつ感じます
お散歩するととても気持ちいいのでみなさんもぜひ秋の風を感じてください^^
さて本日は私がおすすめしたい
「アフターブーケ」という商品についてお話させていただきます
みなさんアフターブーケという言葉は聞いたことありますか?
もともとウェディングブーケは結婚式のためのものということで
結婚式が結んだ後は破棄されるケースも少なくありませんでした
しかしその一方でどうにか形に残せないかという思いがたくさんあり
需要が高まったものが「アフターブーケ」です
![]()
この写真がアフターブーケです!
とてもきれいですよね!!
室内温度をしっかりと調節すればなんと半永久的にお色味も残していただけます
ただお花をそのまま押し花にするだけではなく専門の職人さんが
花びら1枚1枚をかさねて完成させるのでまた新しい花束ができあがります!
このきれいなアフターブーケですが
実は新郎新婦様にだけおすすめするわけではありません!
新郎新婦様がクライマックスの際に
親御様への花束を贈呈していただく方も多いのではないでしょうか
そんな親御様へのプレゼント花束もアフターブーケのご案内をさせていただいております
披露宴を結んだ後におふたりの結婚式への想いなどを改めてお伝えし
アフターブーケの残すことたいせつさもお伝えさせていただきます
先ほどまで行っていた結婚式を思い出し
幼少期の頃を思い出し
少し涙ぐみながら「残します」と言ってくださる方が沢山いらっしゃいます
もちろん生花のまま残されるのも素敵ですが
アフターブーケの存在を知っていただき形に残していただける方が
沢山いらっしゃるので
私はこの「アフターブーケ」をたいせつにしています
このアフターブーケは
感謝の思いを伝えることができたり
アフターブーケをきっかけに会話が広がったり
アーブルオランジュのあのスタッフに会いたいなと思っていただけたり
素敵な意味が込められているものです
お家に飾っていただくと見るたびに一生に一度のたいせつな結婚式の一日を
思い出し幸せな気持ちになっていただけるかと思います
新郎新婦様はもちろん親御様にもたいせつにしていただきたい物と
なっておりますのでご興味ある方はぜひお気軽にスタッフへご相談ください
本日もご覧いただきありがとうございました
ARBRE ORANGE 吉田亜未