浜松の結婚式場 アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!
本日は【いず】こと中川がお送りいたします^^
夏の暑さが続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日は【おふたりらしさ】についてご紹介します
結婚式当日 ゲストはおふたりのことを祝福すると同時に
おふたりそれぞれのことを知らずに いらっしゃいます
そんな皆様に結婚式を楽しみながらおふたりのことを知ってもらえたら
素敵だとは思いませんか?
結婚式では様々な部分でおふたりらしさを表すことが出来ます
待合室のおふたりとご友人やご家族との写真 好きな物のグッズ
アーブルオランジュはそれだけでなく
お料理やデザートも1からお打ち合わせが可能なため
その点でもおふたりらしさを表すことが可能です!
例えばラーメンがお好きなおふたりは
ラーメンビュッフェを行い スープの味やトッピングも
おふたりが好きな物でゲストに楽しんでもらったり
結婚式に欠かすことの出来ないケーキイベントでは
お肉好きな方は ローストビーフタワーにする事も可能です!
おふたりらしさを沢山出して
ゲストの皆様におふたりのこと知ってもらいませんか?
おなやみの方はぜひご相談ください!
ARBREORANGE 中川【いず】
浜松の結婚式場アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧のみなさま こんばんは!
本日は中村がお届けいたします
ブラスファミリーのみなさま!
やって参りました!年に一度のお祭りイベント!
夏祭り!!!!!!今年も開催です!
夏祭りとはアーブルオランジュを含めてたブラスグループで
挙式を挙げてくださった皆様にかえって来ていただき
家族写真や担当プランナーとの会話
そして大好評の厨房チームの夏祭りビュッフェを楽しんでいただく
ビッグイベントになります^^
今年のお料理は
からあげ カレー かき氷 枝豆・・・・等
全15種類程度の夏らしいお料理が並びました!
家族写真を皆様楽しんでいただき
担当プランナーともたくさんお話をしていただきました
アーブルオランジュのプランナーも皆様とお会い出来てとても嬉しく思っております!
もちろん厨房メンバーも皆様のおかえりをお待ちしてます^^
今年も盛大にスタートしました!
皆様のおかげ様で夏祭りを毎年行う事ができております
皆様と「ご縁」に感謝しております!
今年も皆様に「おかえりなさい」と言えるのを楽しみにしております
スタッフ一同お待ちしてます!
静岡県浜松市にある結婚式場 アーブルオランジュのスタッフをブログをご覧の皆様こんばんは!
本日はブログは渡邉がお送りいたします^^
本日はブログは一日の始まり ファーストミートについてお話いたします
おふたりが出逢い
お付き合いがスタートし
楽しいこと
悲しいこと
つらいこと
笑い合ったこと
沢山のことがあったかと思います
ふたりで過ごす人生の中で
今日という人生で一番幸せな日を迎えるご対面の瞬間
お互いにお手紙を読み合ったり
プレゼントに想いを込めてお渡しても素敵だと思います^^
おふたりの一日が最幸のスタートが出来るように
スタッフ一同しっかりサポートさせていただきます!
サプライズで何かしてあげたいなど
お悩みの方がいらっしゃましたら
ぜひ担当プランナーまでご相談ください^^
最後までお読みいただきありがとうございました!
アーブルオランジュ 渡邉
浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュのスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
本日は山田(ぽて)がお届けいたします!
8月も中旬に入り暑さは増すばかりですが
皆様はいかがお過ごしですか?
私は気温にも負けない熱い日々を過ごしています!
さて本日8月10日はなんの日か皆様お分かりでしょうか?
そうです!8月10日(ハートの日)です!
結婚式にはかかせない愛(ハート)
記念日として覚えやすく結婚式を挙げられるお日にちとしても
とても人気な1日です!
人生でたった一度の特別な1日だからこそ様々なところに意味合いを持たせながら
進めたい!という方も多くいらっしゃいます
テーマウェディングも考えやすいのが語呂合わせの魅力でもあります^^
スタッフブログをご覧の皆様も結婚式を考えられる際には
お日にちから選んでみるのはいかがですか?
最後までお読みいただきありがとうございました
アーブルオランジュ 山田(ぽて)
静岡県浜松市にある結婚式場アーブルオランジュの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は石川(さりな)がお送りします^^
暑さが続きますが皆様はいかがお過ごしでしょうか^^
今回はアーブルオランジュの”新郎新婦の入場”についてご紹介します!
アーブルオランジュではガーデンと2階階段と1階扉口からの
3カ所からの入場方法がございます♪
それぞれ異なる雰囲気を演出してくれます!
ガーデン入場ではシャボン玉を生かしたり
バイクに乗りながらの登場も可能でございます☆
階段入場ではスポットを浴びながら
披露宴会場へと降りていく姿も素敵です!
また1階の扉口からの入場していただくことも可能でございます☆
どの入場もスポットを浴びるタイミングやBGMなど
全ておふたり好みの演出になっております ^^
ぜひアーブルオランジュでおふたりのご希望に沿った
素敵な結婚式を創っていきましょう!
アーブルオランジュ 石川
静岡県浜松市にある結婚式場
アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧の皆様こんばんは
本日のブログは厨房 江端まいがお届けいたします
題名にもありますように
ウエディングケーキを乗せる台について
紹介をさせていただきます
アーブルオランジュでご案内をしている
ウエディングケーキの台は3種類あります
ナチュラル感や高さが出せる本物の丸太
おしゃれケーキとの相性が抜群な大理石の台
シンプルでケーキのデザインが映えるアクリルボード
この3種類です
こちらの3種類です
ケーキのデザインやイメージによって
お選びいただきます!
そしてこの台の周りも
かわいく飾っていただくのもおすすめしております
ケーキのデザインに合わせて
チュール素材の布を置いたりテーマになるものを置いたり
世界観がまとまり
オリジナリティあふれるウエディングケーキになります
ぜひ打ち合わせで一緒に考えましょう♪
最後までご覧いただきありがとうございました
厨房 江端まいでした
スタッフブログをご覧のみなさん、こんにちは!
先日告知させていただいた、
「はじめてでも安心♪ブライダルフェスタ」の再告知です☆彡
この1週間でたくさんのお問い合わせもいただき、ありがとうございます!
結婚が決まったばかり、式場選びの真っ最中、そんなおふたり必見!
ご友人から結婚の報告を受けた方も、ぜひ紹介してあげてください♪
■イベント内容 参加費(無料)
・超豪華!ビュッフェ体験
・骨格/カラー診断
・フラワービュッフェ
・ドレス&タキシード展示
・フォト撮影体験
・ウエディングプランナーと直接話せる
結婚式なんでも相談会
■全員もらえる!来場特典
SNSで話題♪
FAMMUEシートマスクをプレゼント
■開催場所
ラピスコライユ(静岡県静岡市清水区真砂町3-1)
JR清水駅から徒歩30秒
■開催日、時間
8月18日(日)10:00~17:00(最終受付16:00)
▼来場予約はこちらから▼
はじめてでも安心!ブライダルフェスタ │ ブラス ゲストハウスウエディング・結婚式場
予約締切:8月17日(土)12:00まで
「結婚式のイメージが出来た」 「結婚式場選びの軸が決まった」
そんなきっかけになるイベントになれば嬉しいです!
「ドレスを見てみたい」「記念写真を残したい」軽い気持ちの参加も大歓迎♪
午後のお時間であれば、まだ空き枠にもゆとりがございます。
皆様にお会いできる事を、
スタッフ一同楽しみにしております!
浜松市の結婚式場アーブルオランジュで本日も素敵な新夫婦が誕生しました
新郎 ゆうとさん
新婦 みほこさん
会場見学時からアーブルオランジュをとても好いてくださっていたおふたり
スタッフほぼ全員の名前も覚えてくださっていましたね^ ^
毎打合せも雑談が半分くらい入る時も・・・
その中で決定したドレスコード【アロハシャツ!】
ゲストもスタッフもアロハシャツで過ごす
名前だけでもワクワクするような
ふたりだけのとくべつな1日がスタートします!
1日のスタートはファーストミート
お互いの姿をご覧いただいた瞬間の表情が
打合せとは違った素敵な笑顔で 私も涙が止まりませんでした・・・
ふたりの事が大好きなアーブルオランジュスタッフとも
対面のお時間を創らせていただき
チーム全員で素敵な日にしよう!と誓い挙式へと進みます
おふたりが選ばれた挙式は人前式
誓いの言葉・・・ではなく選手宣誓!
宣誓!とチャペルに響き渡るふたりの声に
誓いの決意が表れていましたね(笑)
ガラスの靴にサインをする証明書
そして退場の際には羽根を降らせて笑顔の溢れる素敵な挙式でした
挙式後はガーデンでフラワーシャワー
そしておふたりが楽しみにしてくださっていた
写真タイム&ウェルカムパーティー!
過ごしやすいガーデンで和やかな時間を過ごしていただき
ガーデンからの入場でウェディングパーティーも始まります!
(ここからは私が司会をさせていただきました♪)
アーブルオランジュ自慢のキッチンをオープンは
みほこさんとゆうとさん そしてアーブルオランジュの支配人もコラボした
大盛り上がりの時間となりました!
歓談中にスクリーンに上映されていた思い出の写真も眺めながら
ゲストの皆様との楽しい写真タイムも進み
それぞれのお相手とご中座
そして披露宴の後半 リメイクのご入場はアーブルオランジュ自慢の階段からご入場
ここからはふたりプレゼンツ!!
”お祭り男イベント” のスタート!
お祭りと言えば・・・ラムネはかかせません!
という事で ラムネ早飲み&うまい棒早食い対決のスタートです★
大盛り上がりのイベントの後も
まだまだふたりからのおもてなしは続き
夏祭りビュッフェもスタートです!
チョコバナナ・ポテト・焼き鳥・かき氷・クレープなど
スタッフも祭りハッピに服もチェンジをし
ゲストの皆さまに楽しんでいただけたイベントになりました🍧
ふたりからのおもてなしが沢山詰まったパーティーもクライマックスへ
記念品を贈呈した後
ふたりからの愛情たっぷりの手紙は本当に嬉しかったです
その後たいせつな皆様に見守られながら新しい未来へと門出されました
ゆうとさん みほこさん
ご結婚 本当におめでとうございます!
ふたりとの出会いは本当に運命でしたね
あの時に私がふたりのご案内をしていなければ・・・考えるだけでも怖いです
最初からずっとスタッフの事を愛してくださっていたからこそ
私も沢山恩返しをさせていただきたいと思い
当日は張りきってしまいました・・・(笑)
こんなにも素敵な一日を一緒に創らせていただき
任せてくださり本当にありがとうございました
司会まで任せていただけたことはおふたりが初めてでした!
ふたりとの打ち合わせがもうないと考えると
寂しさがあふれ出してきますが
またすぐにお会いできる気がするので
是非いつでもしじまゆ~!と遊びに来てくださいね♡
私も支配人もお待ちしています^ ^
これからも末永くお幸せに‥ 大好きです♡
おふたりのことが大好きな担当プランナー
志治まゆ
浜松市にある結婚式場アーブルオランジュのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログはウェディングプランナーの下山華波がお届けいたします
暑い日が続いておりますが皆様いかがおすごしでしょうか?
本日のブログではこの暑さに負けないくらい
熱い気持ちで書かせていただきます
夏といえば夏休み!
お盆休みに帰省される方や遠方にお出かけに行かれる方
お家でゆっくりおすごしされる方と
お休みのすごし方も様々なことと思います^^
私は夏こそ
身体を目一杯動かしたくなります!
職場の仲間たちとスポーツ施設で7時間ほど
遊ぶ予定があるのはここだけのお話です
時間があるようでないのが夏休み
秋の結婚式に向けて
お打ち合わせにお越しいただく方もいらっしゃいますが
お客様によって進み具合は全くもって異なります!
その理由はアーブルオランジュでの打ち合わせの進め方に
秘密があります^^
通常 お打ち合わせは3〜4か月の期間で
打ち合わせ回数も4〜6回と決まっていることがほとんど・・・
せっかくのお休みもお打ち合わせで半日
終わってしまうというお話も耳にしたことがあります・・・
ですが アーブルオランジュでは当日までスタッフが変わらない
一貫制で準備をサポートさせていただくため
打ち合わせの回数制限がなく 打ち合わせ期間も決まっておりません!
結婚式の日にちが近づいてくると
不安な気持ちになってしまう方もいらっしゃいます
でも安心してください!
私たちが1番近くでサポートさせていただきます
打ち合わせの進め方で少しでも不安な方は
是非一度アーブルオランジュにお越しくださいませ!
スタッフ一同心よりお待ちしております!
最後までお読みいただきありがとうございます
本日のブログはウェディングプランナーの下山華波がお届けいたしました