静岡県浜松市にある結婚式場アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
本日は 横藤田 がお送りいたします
夏も本番!
皆さんはどこかお出かけに行かれるご予定はありますか?
私はかき氷をたくさん食べることが夏の目標なので
かき氷屋巡りをする予定です!
さて本日は 挙式スタイルについてご紹介させていただきます
名前はよく聞くけれど 実際の違いまでは知らなかったという方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
今回はアーブルオランジュで特に人気のある
【教会式】と【人前式】の違いについて
ご紹介いたします
①教会式
教会式は 神様へゲストの前で愛を誓う キリスト教の形式に基づいた挙式スタイルです
牧師の進行のもと 聖書の朗読や祈り・讃美歌の斉唱など
宗教的な要素をたいせつにしながら厳かに式が進んでいきます
チャペルのバージンロードや誓いのキス 指輪の交換といった格式あるシーンを
厳かな雰囲気の中でたいせつにしたい方におすすめです
映画やドラマのようなシーンへ憧れのある方
神聖な空気の中で感動的なセレモニーを望む方に
ぴったりのスタイルです
②人前式
人前式は その名の通り’人の前’=ゲストの皆様に愛を誓う挙式スタイルです
形式にとらわれることなく進行や誓いの言葉 演出などを
自由に組み立てることができるのが最大の特徴です
例えば おふたりで考えた誓いの言葉を読み上げたり
お子様やご友人に参加していただく演出を取り入れたり
することができます
自由度が高く オリジナルで組み立てることができるため
ふたりらしさ ゲストとのつながり をたいせつにしたい方におすすめです
挙式スタイルに正解はありません
たいせつなのはおふたりの想いやゲストとの繋がりを
どう形にしていくかということ
アーブルオランジュでは プランナーがおふたりのご要望や背景に
丁寧に寄り添いながら
おふたりだからこそ叶う挙式 を一緒に創り上げていきます
挙式スタイルで悩まれている方
もっと詳しいお話を聞きたい方
ぜひお声がけいただけると嬉しいです!
本日もご覧いただきありがとうございました
アーブルオランジュ 横藤田
本日は厨房の島田がお送りしていきます!
夏といえば、やっぱり とうもろこし!
今がまさに旬ということで、
今回はとうもろこしをふんだんに使った冷製スープを
ご紹介したいと思います!
アーブルオランジュのこちらのスープ、
1からすべて手作りで仕込んでいます!
そして、ただ作るだけではありません。
なんと今回は、とうもろこしの芯までしっかり使って
より一層、とうもろこしの甘みと香りを引き出しています✨
そのスープがこちら!
・冷製マイス(とうもろこしのスープ)
・海老のコンソメジュレ
・ピスタチオオイル
・キャラメルポップコーン
・マイスロワイヤル(とうもろこしの茶碗蒸し)
・蟹のほぐし身
とうもろこしの自然な甘みと
海老や蟹の旨みが重なり合い、
ピスタチオの香ばしさやキャラメルポップコーンの食感も楽しい、
まさに夏にぴったりの一皿となっています!
結婚式当日には、旬の味をそのままお届けできるよう
直前まで仕込みを重ね、
おふたりにも、ゲストの皆様にも
大変ご好評をいただきました🌽✨
アーブルオランジュでは、
このように旬の素材を活かした一皿や
おふたりだけの想いを込めた特別なメニューなど
幅広くご対応させていただいております。
「こんな料理、結婚式で出せたらいいな」
そんなご希望がありましたら、
ぜひお気軽に厨房スタッフまでお声がけください!
心を込めて、おふたりの“想い”を料理でカタチにします。
ご観覧いただきありがとうございました!
厨房 島田
本日もアーブルオランジュにて
素敵な新夫婦が誕生いたしました
新郎 こうすけさん
新婦 よしみさん
愛犬のあんずちゃんをこよなく愛し
ゲストに愛されるおふたりらしい結婚式をご紹介いたします
まずはおふたりのご対面
ファーストミートから進めてまいります
よしみさんの衣装は結婚式当日まで秘密にしておりました
そしていよいよご対面
今日まで楽しみにされておりましたよしみさんのドレス姿に
こうすけさんの目には笑顔が浮かびます
なんとここでよしみさんにはサプライズで
こうすけさんからお手紙と花束をお渡しいただきます
よしみさんの目には涙が浮かびます
愛犬のあんずちゃんも祝福してくれています^^
おふたりらしい愛情いっぱいのお時間でした
ファーストミートの後はスナップ撮影を行い
ご両家の親御様とご対面のお時間です
今日という日を心待ちにしておりました親御様の表情は
とても明るく今までの思い出が蘇ってきます
家族写真をお撮りし リハーサルを行ったのちに
挙式へと進んでまいります
おふたりが選ばれたのは 人前式
こうすけさんのご入場の際は
お母様にブートニアの儀のご協力をいただきご入場
タキシード姿はとってもお似合いです^^
よしみさんは お母様より身支度を整えていただき
お父様と一緒にバージンロードを歩きます
そしてもちろん指輪の交換の際は
愛犬のあんずちゃんに協力していただきました🐕
リハーサルからばっちりだったので もちろん本番も👍
ブラスグループだからこそワンちゃんweddingへのアプローチはばっちりです!
沢山の方に見守られながら挙式は結び
アフターセレモニーへと進んでまいります
バブルシャワーでゲストから祝福をうけ
集合写真をお撮りしたあとは
お菓子まきでゲストに幸せのおすそわけ!
夏のガーデンで行うアフターセレモニーは本当に素敵です!
そのあとは おふたりが手作りされましたオープニング映像を上映し
1階の扉口よりご登場です!
ゲストの皆様から祝福のお言葉をいただきましたあとは
乾杯のご発声をいただき披露宴のスタートです!!!
ゲストの皆様とお写真をお撮りしたあとは
新郎家のご友人よりスピーチをいただきます
今までの思い出が自然と蘇ってきます
スピーチのあとは
ガーデンでケーキイベントを行います!
あんずちゃんはウェディングケーキでも大活躍!
おふたりらしいケーキにゲストは大盛り上がり
おふたりらしい明るいケーキイベントでした^^
そのあとは
よしみさんは お兄様と
こうすけさんは ご友人とそれぞれご中座へ
衣裳チェンジをし 生い立ち映像を上映したあとは
おふたりはガーデンよりご入場です!
こうすけさんは儀礼服に身を包み
カラードレスもとってもお似合いです^^
衣裳の色当てクイズを行ったあとは
お茶漬けビュッフェでゲストへのおもてなしのスタートです!
ゲストからのお言葉もいただき
新婦家のご友人よりスピーチをいただきましたあとは
いよいよクライマックスへ
今までの感謝の想いを込めて
よしみさんから親御様へお手紙をお読みいただきます
日頃なかなか伝える事のできない想いを伝え
おふたりが生まれた時と同じ重さの体重米に込めて
親御様へ贈ります
沢山の方に見守られながら披露宴はお開きを迎えました
こうすけさん よしみさん
この度は改めましてご結婚誠におめでとうございます!
おふたりの担当プランナーとして
一緒に結婚式を創ることができて本当に幸せでした
あんずちゃんには打合せの際と結婚式で何度も癒されました^^
たいせつな家族のあんずちゃんとの時間もしっかり残せてよかったです!
ゲストの方の表情を見たり 言葉を聞いていて
おふたりは沢山の方に愛されているんだなと感じました
これからもおふたりらしい思いやりに溢れた素敵な家庭を築いていってください
そしてまたいつでも会場へ遊びに来てください
おふたりとおふたりの新しい家族にお会いできます事を楽しみにしております^^
おふたりの担当 山田敬太
本日も浜松市にある結婚式場アーブルオランジュで素敵な新郎新婦が誕生しました
新郎:いぶきさん
ふわっとしていて穏やかないぶきさん
そんないぶきさんは沖縄が大好きです!
新婦:きこさん
おしとやかなきこさん
くすっと笑う笑顔がとても可愛らしいです♡
おふたりは出逢ってから3年ほどでゴールイン
プロポーズはおふたりが大好きな沖縄のビーチで
サンセットの中行われました!
そんなおふたりにお贈りするテーマは
【Orange Trip~夕焼け色の旅路~】
あたたかい家庭を築きたいと願っているおふたり
これからも続いていくおふたりの旅路があたたかく素晴らしいものであるようにと願いを込めました
おふたりの1日はファーストミートから始まります
少し緊張した様子のいぶきさん
振り向くとそこには晴れ姿のきこさんのお姿が
きこさんのドレス姿を見るなり涙が溢れるいぶきさん
おふたりの優しい笑顔がとても印象的なシーンとなりました
おふたりのお姿を1番初めにご覧いただいたのはご両家のお母様
ここまで愛情たっぷり育ててくださったお母様
対面の前におふたりから写真付きのメッセージカードをお渡しします
おふたりからの想いをお伝えすると対面の前から涙が溢れるお母様
扉が開きいよいよおふたりとのご対面です
嬉しそうに どこか寂しそうな表情を浮かべるお母様
お母様からの大きな愛情を感じました
おふたりが選ばれた挙式スタイルは人前式
いぶきさんはご入場の前にお母様からチーフを刺していただき結びの身支度を整えていただきます
きこさんはお姉様と一緒にご入場
きこさんのことが大好きなお姉様
涙を目にいっぱいためながら身支度を整えてくださいました
入場後お母様にベールをおろしていただき
きこさんはお祖父様と一緒にバージロンロードをお進みいただきました
おふたりの結婚証明証はサンドセレモニー
砂は一度混ざると二度と分けることができないため「二人が一つの家族として生きていく」という意味が込められています
サンドセレモニーで使用しているカラーはきこさんがプロポーズされた日のサンセットカラーをイメージ
おふたりそれぞれ結婚生活において大事だと思う【信頼】と【感謝】のカラーを注いでオリジナルの結婚証明を完成させます
祝福の拍手をいただき
おふたりの人前式が結びました
チャペルにてフラワーシャワーと集合写真を撮影しここからはおふたりが1番楽しみにしていた引出物マルシェタイム!
おふたりの結婚式は【旅】がテーマ
おふたり手作りのエスコート航空券をスタッフがもぎり引出物マルシェへとご参加いただきました!
自由に選べるスタイルにゲストの皆様も興味津々!
スタッフも「良い旅を!」と掛け声をしながら
ゲストを幸せの旅へご案内
おふたりとお写真を撮っていただいたりとアットホームな空間をお楽しみいただきました
ゲストの皆様を披露宴会場にご案内し
披露宴がスタート!
おふたりとゆったりとご歓談をお楽しみいただいた後はケーキセレモニーへと進めてまいります
おふたりのケーキはプロポーズの日のサンセットをイメージしたオリジナルのウェディングケーキ
唯一無二のサンセットカラーにゲストの皆様も歓声があがりましたね☺️
こだわりのケーキを愛情の分だけ食べさせあいっこを行っていただいたあとはご中座へ
きこさんはお兄様 いぶきさんは弟様とご兄弟のご中座
ご両家のお母様も嬉しそうにご中座を見守ってくださいました
おふたりのお色直し入場は2階から!
今日のためにたたずまいを完璧にしてくださったおふたり
いぶきさん!エスコートばっちりでした!!!
おふたりをお迎えしここからはおふたりプレゼンツプレゼント抽選会!!
旅が大好きなおふたり
ゲストの皆様には待合室で行ってみたい場所やそこで食べてみたいものの投票を行っていただきました!
それぞれおすすめスポットの名産を抽選で3名の方へプレゼント!
楽しいイベントの後は
おふたりからのおもてなし
デザート&沖縄そばビュッフェ!!!
沖縄大好きなおふたりがやりたいと!
打ち合わせで伝えてくださっていた沖縄そば
沖縄そばのお供に用意したのは、、、
みんな大好きオリオンビール!
沖縄そばとオリオンビールの組み合わせ最高でした!!
後半のご歓談もお楽しみいただき
披露宴はクライマックスへと向かいます
きこさんより親御様やゲストに向けてのお手紙をお読みいただき
感謝の気持ちを記念品と花束に添えて贈ります
たくさんの祝福に包まれながら
おふたりは新しい未来へと門出されました
いぶきさん きこさん
改めて本日は誠におめでとうございます^^
1日を過ごしてみていかがでしたか?
【旅】をテーマに創ったおふたりらしいオリジナルウェディング
私の提案に「いいね!やってみたい!」といつも笑顔を見せてくださって
打ち合わせがとっても楽しかったです♪
おふたりが大好きな沖縄をゲストの皆様に存分に感じていただけましたね☺
これからも人生という長い旅路をおふたりらしく
楽しみながら進んでいってくださいね!
しもちゃんはおふたりの幸せをずっと願っております!
またいつでも遊びに来てください♡
アーブルオランジュ下山(しもちゃん)
7月20日
夏らしい晴れ間が広がる今日
アーブルオランジュで素敵な新郎新婦が結婚式を挙げました
新郎 Rさん
新婦 Cさん
誰に対しても分け隔てなく
優しい心をお持ちの素敵なおふたり
そんなおふたりと5か月間準備をして
創り上げた結婚式の一日をご紹介します♪
どんなときもCさんを優先するRさん
Cさんへのまなざしもとっても優しいです
ファーストミートではいつもと変わらない優しいまなざしで
かわいいCさんにたくさん感想を伝えてくださいました☺
緊張もありながらようやく迎えられた一日に
Cさんも涙を浮かべとっても素敵な時間となりました
親御様との対面のお時間も
しっかりと言葉で感謝の気持ちを伝えられました
おふたりは教会式にて夫婦の誓いをたてました
入場時での親御様からの身支度完成の儀式もあり
それぞれの入場曲もこだわり
おふたりらしさも垣間見える挙式となりました
ガーデンにてフラワーシャワーで祝福をうけたあとは
披露宴へと進んでまいります
ゲストの皆様と過ごすお時間を大切に進めたので
お写真もご歓談もたくさんできるようにフリータイムをたくさんとりました
ケーキセレモニーでは
おふたりらしい可愛いケーキが登場し
ファーストバイトを行いました🍓
Cさんは大切な従妹と
Rさんは学生時代一緒に思い出をたくさん作ったご友人と中座しました
可愛らしいピンクのドレスにチェンジして
披露宴後半がスタートします♡
BRASSオリジナルの「格付け」と「ビンゴ大会」を開催しました!
格付けはお肉とチョコレートを用いて
おふたりも参戦し会場中が盛り上がりました!
ビンゴ大会では格付けで正解した方にはダブルチャンスになるようにし
豪華すぎる景品5種をかけて競いました✨
さらにおふたりからのデザート&お茶漬けビュッフェもプレゼントがあり
ゲストの方へしっかりとおもてなしと感謝の気持ちを伝えることができ
おふたりの新たな門出となりました♪
Rさん Cさん
本日は誠におめでとうございます!
ようやく迎えた結婚式はいかがでしたか?
会場見学に来てくださった時のことは今でも覚えています☺
ご縁とタイミングもかさなって
おふたりの大切な一日を任せていただけたこと
本当に嬉しく思います!
おふたりの担当ができて幸せです!
来年の夏祭りでは必ず会いましょうね♪
末永くお幸せに・・☆
Rさん Cさんのことが大好きな
担当ウェディングプランナー 畑川ひなこ(ひなさん)
浜松市の結婚式場アーブルオランジュで本日も素敵な新夫婦が誕生しました
新郎 あとむさん
新婦 ちさとさん
7月20日という運命の日に導かれ
この日まで楽しい打ち合わせを進めてきました
アーブルオランジュのスタッフとも関わりを持ってくださっているからこそ
本当の意味での”家族”を感じていただける1日
ふたりのとびっきりの時間がスタートします!
おふたりの1日のスタートはファーストミート
私も少し心配をしてしまうくらい緊張されていたおふたり
ですがお互いの姿をご覧いただいた瞬間には
いつもの打ち合わせの空気が流れ
思わず涙があふれてしまう 本当に素敵な時間でした
おふたりが選ばれた挙式は人前式
誓いの言葉で少し笑いもあり
指輪の交換ではおふたりの好きなぬいぐるみがついた
バルーンリングリレーを行いさらに雰囲気は和やかに^ ^
ふたりの共通の趣味であるスノーボードを模した証明書は
待合室で皆様にも名前をご記入いただき
おふたり自身も名前とメッセージを書いて完成
ご自宅にも飾れるふたりにしか作れない素敵な証明書です⛄
挙式後はガーデンでフラワーシャワー
そしてふたりからのトスバッティング!!
好きなチームのユニフォームを着用し
ボールをキャッチしていただいた方には豪華な景品のプレゼント
何度かフェイントもありましたが^ ^
大盛り上がりで披露宴もスタート
ご上司からのお祝いのお言葉をいただき
オープンキッチンでは
あとむさんが華麗なフランベをおこない
登場してきた手に持たれていたのは・・・・
某ネタで投げ飛ばすはずの飴です^ ^
投げ飛ばすのではなく 配り歩くという演出に会場も笑いが起きていました
そしてゲストの皆様との楽しい写真タイムも進みます
あとむさんのご友人様からスピーチをいただいた後は
おふたりが沢山こだわったケーキイベントもスタート!
実はこのケーキ・・・
あとむさんのいとこ そしてアーブルオランジュの姉妹店
マンダリンアリュールのパティシエ 北山パティシエが作ったケーキです!!!
そしてそこにかけるソースはちさとさんのおじいさまが育てている
ブルーベリーを使用したブルーベリーソース
家族のつながりを超えて 沢山の愛がこもったケーキには
ゲストの皆様からの拍手も鳴りやみませんでしたね
そしてここにも ふたりの趣味のスノーボードを再現して
装飾として飾ってあります♪
そんな大盛り上がりのケーキイベント後はそれぞれのお相手とご中座
披露宴の後半はおふたりそれぞれの場所からご入場いただく
巡り合い入場
あとむさんはお名前の由来にもなっているあの曲で
扉口から堂々のご入場
そしてちさとさんは2階の階段からご入場し
ドレスの色当てもあったため皆様からは大歓声が・・・!
そのままの盛り上がりで続くのは
おふたりからのおもてなし”デザートビュッフェ”です!
ゲストの皆様との楽しいお写真タイムも進み
ちさとさんのご友人様からスピーチをいただいた後は
そしてパーティーもクライマックスへ
ちさとさんからの愛が詰まったお手紙で感謝の気持ちをお伝え頂き
花束と記念品を贈呈した後は
一日をぎゅっとまとめたエンドロールをゲストの皆様と振り返り
たいせつな皆様に見守られ
新しい未来へと門出されました
あとむさん ちさとさん
ご結婚 本当におめでとうございます!
ふたりと会場見学の時にお会いして この7月20日という運命の日を
一緒に創ることができ私も運命を感じました
結婚式のお日にち そして親族の繋がり
アーブルオランジュでご結婚式を挙げてくださっていたご友人様
沢山の運命的なご縁に巡り合わせていただき
こんなにも幸せな時間をいただけたこと
心から感謝しています
ふたりからいただいたお手紙もプレゼントも
そしてもちろん当日までの沢山の思い出も
私にとっても宝物になりました^^
急にお会いできなくなってしまうのは寂しいので
是非いつでもアーブルオランジュに遊びに来てくださいね
いつでもアーブルオランジュでお待ちしています!
これからも末永くお幸せに‥♡
おふたりのことが大好きな担当プランナー
志治まゆ
本日もアーブルオランジュに素敵な新郎新婦が誕生いたしました
新郎 ひろあきさん
新婦 みさきさん
高校時代に運命の出会いをしたおふたり
そこから約10年後 結婚式を迎えます
おふたりの思い出はもちろん ゲストとの思い出も
今日を迎えるまでにたくさんのございます
10年分の思い出を思いかえしていただきながら
ゆっくりとチャペルの扉が開き ひろあきさんのもとまで進むみさきさん
涙をこらえながら進み ご対面
少し照れくさそうなおふたりでしたが お互いの姿に緊張もほぐれ
いつもの笑顔が見られました^^
おふたりのためにたくさんのゲストが集まってくださいました
とにかくゲスト皆様1人1人の出番を作り 楽しんで欲しい!と
一緒にお打合せを進めて参りました
やはり挙式のスタイルは「人前式」
皆様がおふたりの立ち合い人です!
まずは新郎ひろあきさんのご入場
今まで育ててくださった親御様と3人で!
ラストのお支度を整えていただき
優しく背中を押して「いってらっしゃい」と送っていただきました
みさきさんも大好きな親御様と3人でご入場
お母様より愛情のベールをおろしていただき
この先も人生をともにするひろあきさんのもとまでお父様と進み
「よろしくお願いします」とバトンタッチ
皆様の前で夫婦としての誓いをたてます
誓いの言葉は待合室でゲスト皆様に考えていただきました
それぞれくじをひき 2名選び
選ばれたご友人よりおふたりに誓いの言葉を問いかけていただきました
指輪の交換でもゲストの方が登場!
迎賓時にお配りしたリングボックス
司会者の合図で一斉に箱を開けていただき
指輪が入っていたご親族よりおふたりへ届けていただきました
アーブルオランジュの雰囲気にぴったりの木をイメージしたウェデングドロップス
ラストはおふたりでお名前を記入し入れて完成です!
挙式の結びはゲスト1人1人とハイタッチをして!!!
とても素敵でした^^
挙式後はガーデンでフラワーシャワーでおふたりを祝福し
そしてみさきんからのブーケプルズ!
なんと参加メンバーは計24名!
女性友人ゲストとご親族の方も全員参加でしたね!
その後はひろあきさんからのイベントへ!
参加メンバーのお名前がぞくぞくと呼ばれ
スタッフからアヒルのおもちゃが渡されます
「何をするのだろう…」とドキドキしながらお待ちいただく参加者
司会者からイベントの発表!
「今から行うイベントはビリビリアヒルです~!」
ざわめく参加者たち
アヒルの羽を司会者の合図で一斉に押していただき
ビリビリした方が脱落…
「それではお願いします!」で一斉に羽を押していただき
なんと参加者31名中 ビリビリした方は30名(笑)
1名様に当たりが!
ひろあきさんより豪華景品のプレゼント!
とっても盛り上がりましたね^^
手作りのオープニング映像を上映し 階段からご入場!
ご友人の乾杯の発声とともに披露宴がスタートしていきます!
おもてなしのお料理が皆様のテーブルに運ばれていく中
お料理を作っている場所をご紹介
「キッチンオープン」とともに
厨房内で華麗なフランベパフォーマンス🔥
なんとそこにはひろあきさんと仲良しのご友人2人が!
ご友人シェフたちからのメニュー紹介!
漫才でしたね(笑)会場を盛り上げてくださいました
ゲストの方に楽しんでいただきたいと
おふたりからのイベント!
スクリーンにゲームを繋いで各卓対抗ミニゲーム^^
おふたりがくじでメンバーを決めて6試合行いました!
勝った方にはおふたりから大きなお菓子のプレゼント!
2段のとても可愛いいちごがのったウェデングケーキに仲良くナイフを入れていただき
おふたりの食べさせ合いっこファーストバイトへ!
そしてサンクスバイトで私まで!
とっても幸せでした!ありがとうございました^^
おふたりともごきょうだいと仲良くご中座されお色直しへ
新しい衣裳に身をつつみガーデンからご入場!
各卓代表者より1輪ずつ花を集めながらメインに進み みさきさんのブーケが完成いたしました^^
待合室で新郎側ゲストはひろあきさんのタキシードのお色味
新婦側ゲストはみさきさんのカラードレスのお色味を予想いただき
見事当たった方におふたりから豪華目録が贈られます
残念ながら予想にはずれてしまった方にもおふたりから
「お茶漬け&デザートビュッフェ」のプレゼント^^
豪華なビュッフェに皆様大盛り上がりでしたね!
おふたりそれぞれ大好きな親御様へ感謝のお気持ちをお手紙にして届け
体重米と花束を贈りました
ラストは大好きな皆様へ直接感謝のお気持ちを伝えたいと
1人ずつとハグをしながら
おふたりが付き合いプロポーズした想い出の花火をバックに
結婚式が結びました
ひろあきさん みさきさん
改めまして本日は誠におめでとうございます^^
遠方にお住まいのため基本オンラインでお打合せを進めて参りましたね
とにかくゲスト1人1人に出番を作り 皆様に楽しんでいただきたい!という想いで
一緒に結婚式を創り 当日はイベントがあるたびに盛り上げるゲストを見て
きっとおふたりの結婚式に対する想いが伝わったのではないかと思います
当日はケーキセレモニーの際に私にまでサプライズバイトで出番を作っていただき
本当に嬉しくてびっくりしました^^
結婚式は結んでしまいましたが またいつでもアーブルオランジュに遊びに来てください!
お待ちしております
ひろあきさん みさきさん大好きです
おふたりの担当プランナー きくちまゆ
浜松市の結婚式場アーブルオランジュで本日も素敵な新夫婦が誕生しました
新郎 まことさん
新婦 ちなつさん
アーブルオランジュへのご列席経験があり
会場見学時から結婚式の魅力も感じてくださっていたまことさん
なかなか想像のつかない中 楽しみな気持ちを
沢山伝えてくださったちなつさん
ふたりだからこそ創ることのできた素敵な時間がスタートします
おふたりの1日のスタートはファーストミート
まことさんがチャペルへ入ると チャペルの正面には
ちなつさんが集めてくださったご友人様からの
サプライズメッセージが・・・
そしてちなつさんからまことさんへのお手紙も読んでいただき
おふたりのご対面
沢山頑張って準備も進めてきたこの期間も
ふたりにとってのたいせつな思い出になり
振り返ると涙がこぼれてしまいましたね
その後ご家族様との素敵な対面もあり挙式も始まります
おふたりが選ばれた挙式は人前式
指輪の交換ではちなつさんの甥っ子くんがラジコンカーでバッチリ届けてくれました!
こだわりのレゴの証明書もゲストの皆様の個性あふれる
素敵な証明書になり
皆様の暖かさの溢れる挙式が結びます
挙式後はガーデンでフラワーシャワー
披露宴の準備も整ったところで2階の大階段からご入場
ふたりこだわりのBGMも相まって盛り上がりも素晴らしかったですね♪
ご友人様からの乾杯の発声をいただいた後は
まことさんのご友人からのスピーチ・・・
と思いきや いろんな場所からいろんな方がダミー入場してくる
なんともコメディーなフリがあり
スタートから楽しい時間が続きます
ゲストの皆様との写真タイムも進み
ちなつさんのご友人様からもスピーチのお時間
ここでもサプライズの映像がありふたりがとても愛されている事を
ひしひしと感じました^ ^
その後はケーキイベントもスタート!
おふたりのケーキは円柱に金箔がちりばめられた
とってもおしゃれなケーキです
そしてケーキのイベント後はそれぞれのお相手とご中座
シャボン玉が可愛らしく飛ぶ中
披露宴会場内もペンライトが光り
後半はガーデンからご入場です
ドレス色当て投票も行っていたため
入場時の会場内は大盛り上がりでした!
ドレス色当てクイズ正解発表はもちろん行いましたが
全員が参加できるイベントを考えてくださっていたおふたり
ここからは全員参加のじゃんけん大会スタートです!
イベントが続き大盛り上がりの披露宴会場
まだまだ楽しい時間は続き
おふたりからのおもてなし”お茶漬けビュッフェ”もスタートです!
ゲストの皆様との楽しいお写真タイムも進み
パーティーもクライマックスへ
ちなつさんからの愛が詰まったお手紙で感謝の気持ちをお伝え頂き
花束と記念品を贈呈した後は
たいせつな皆様に見守られ
門出の歩き出しの際には バズーカを打ちふたりらしい
大盛り上がりの門出になりました
まことさん ちなつさん
ご結婚 本当におめでとうございます!
ふたりと出会ってから結婚式まで
準備も本当に大変なこともあったと思います
そんな中でもいつも笑顔で優しいおふたりに
私が元気をもらってしまっていました^ ^
沢山悩んで たいせつな1日を任せてくださり
本当にありがとうございました
ふたりと過ごした打ち合わせ期間がとっても幸せだったので
また是非イベントで遊びに来てくださった際に
結婚式のお話しましょうね♪
いつでもアーブルオランジュでお待ちしています!
これからも末永くお幸せに‥ ♡
おふたりのことが大好きな担当プランナー
志治ま
静岡県浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュの
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
本日のスタッフブログは雨の日のアーブルオランジュについて 大野 がお送りいたします
しばらく雨空が続いていましたが そんな雨の日ならではの魅力がアーブルオランジュにはたくさんあります!
アーブルオランジュの緑あふれるチャペルは 雨の日には晴れの日とはまた違った表情を見せます
自然光のたっぷり入る大きな窓からは 天候にかかわらず開放的な雰囲気で挙式を行うことができます
雨音としっとりした空気感は誓いの時間をより幻想的に演出してくれるでしょう
またナチュラルであたたかみのある待合室では室内にいても自然を感じることができます
開放的で広々とした空間では ゲストの方々にリラックスしながらゆっくりとご歓談をお楽しみいただけます
雨粒が映し出すしっとりとした雰囲気は 晴れの日には味わえないものがあります
雨ならではの雰囲気や雨音を感じながらの結婚式は 一味違った美しさを引き出してくれるはずです
今日ご紹介したところ以外にもアーブルオランジュにはたくさんの魅力があります
ぜひ雨の日のアーブルオランジュも心よりお楽しみください!
アーブルオランジュ 大野
静岡県浜松市にある結婚式場
アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧の皆様こんばんは
本日のブログは厨房江端まいがお届けいたします
さて題名にもありますように
「ジェンダーリビールウエディングケーキ」
の紹介をさせてただきます
ジェンダーリビールとは
お腹の中にいるお子様の性別発表の
イベントです!
ゲストの皆様へのとっても素敵なサプライズです
ケーキの中に入っているフルーツ
スポンジの色
ケーキにかけるフルーツソースの種類を変えたり、、
この日の結婚式では
お子様が男の子ならブルーベリーソース
女の子ならストロベリーソースを
おふたりでケーキにかけていただきました!
男の子なのか女の子なのか
予想をしていただきながら
ドキドキされている皆様の表情が
印象的なイベントです♪
性別が分かった瞬間の
ゲストの方の嬉しそうな表情は
私も心があたたかくなりました
アーブルオランジュはたくさんのサプライズを
いろんな方にご提案しております
新郎様へ 新婦様へ 親御様やご友人など
いろんな気持ちをサプライズでお伝えしてみては
いかがでしょうか
結婚式だからこそお伝えできること
たくさんあると思います
プランナー厨房スタッフまでぜひご相談ください
最後までご覧いただきありがとうございました
厨房 江端まいでした