アーブルオランジュ・スタッフブログ
静岡県浜松市の結婚式会場・ゲストハウス

未分類の記事


アーブルオランジュスタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは!
本日は【ばやし】こと平林がお送りいたします^^

さて、あんなにも長かったゴールデンウィーク10連休もあと2日!
皆さんはどのように過ごされましたか…?

私もお休みをいただき、その日は少しぜいたくをしようと
焼肉を食べに行ってまいりました^^
やっぱりおいしいものを食べると元気が湧きますね…☆
あまりまだ浜松でご飯屋さんに行けていないので
おすすめのお店があればぜひ教えてください!

さて本日は、私たちのHPに載っている
【私たちの想い】についてお伝えしたいと思います

この【私たちの想い】というのは
それぞれが結婚式を創る上で
どんな想いを大切にしているのかを表現したもので
ブラスの全社員【私たちの想い】があります!

そしてこの内容は

どんなプランナーになってほしいのか
この子ならこんなプランナーになれるだろう
こんな想いを持って料理を作ってくれるだろう

そんな想いを込めて同じ店舗の先輩が考えてくださいます

私の【私たちの想い】は新入社員時代のトレーナーの先輩が考えて、
プレゼントしてくださいました

私の大好きなたったひとりのトレーナーです☆



私が悩んだときいただいた言葉を思い出し
それぞれの新郎新婦の想いに寄り添うことを
改めて思い出させてくれます

アーブルオランジュのスタッフ全員にも
この大切な想いがありますので
よかったらぜひのぞいてみてください!

最後までお読みいただきありがとうございます




こんにちは、アーブルオランジュ料理長 牧野です。

産まれも育ちも愛知県の僕ですが地元の祭りと比べると、

浜松祭りのすごさに圧倒されています。

一つの事に年齢関係なく取り組む姿の素晴らしさは

学ぶ事ばかりです。

僕たちアーブルオランジュも、団結力は特に大切にしています。

スタッフ全員が一つになり

新郎新婦さん、ゲストの皆様の想いを形にする。

料理ももちろん、全力で満足していただけるよう努力し続けます。


アーブルオランジュ 牧野


アーブルオランジュブログをご覧の皆様 こんにちは!
今年のゴールデンウィークは 長い方ですと10連休ですね…
きっと旅行や帰省など 充実した日々を皆様お過ごしだと思います

アーブルオランジュでは ゴールデンウィークも
毎日ブライダルフェアを開催しております!!

ゴールデンウィークで親御様へのご挨拶をされた方
結婚が決まり 結婚式場を考え出した方

是非アーブルオランジュへ足を運んでみてください!
グレードアップのご試食と 会場の建設も進んできており
現地見学もスタートしております

沢山の方にお越しいただけることを 楽しみにしております!

Arbre Orange 吉田 直美

アーブルオランジュスタッフブログを

ご覧の皆様、こんにちは!


本日のブログは男性プランナーである

安藤が熱く結婚式について語らせて頂ければと思います。


今回は、「結婚式とは」について

私なりの想いを伝えたいと思います。


私の中で「結婚式」とはまさしく

おふたりの夢のカタチだと考えております。



よく会場のご見学に来てくださる新郎新婦から

「やりたいこと」は見つかりません。

「イメージ」ができません。

と、お話を伺うことがあります。

会場見学に足を運ぶまで不安な気持ちも多いかと思います。

もしかすると会場を決められた後も

目に見えない不安は残っているかもしれません。


ただ、私はそれでいいと思っております。

やりたいことが見つかっていなくて、イメージもなかなか思い浮かばなく、

不安がなくならなくても大丈夫です。

だからこそ、私達「担当プランナー」が

おふたりの気持ちに寄り添いながら準備をお手伝いさせて頂きます。


そして「完全貸切」であるアーブルオランジュがあります。

浜松では5年ぶりに結婚式場がオープンとなります。

確かに大きな魅力になることは間違いありませんが、

重要なことはアーブルオランジュが様々な新郎新婦のニーズに

対応できるだけの環境が整っているかということです。


私達アーブルオランジュは、完全貸切だからこそ

新郎新婦と大切なゲストの皆様だけでの結婚式を

どのような形にも表現でき、おふたりらしさを取り入れることができます。



「それぞれの新郎新婦にとって最幸の結婚式を創る」

この言葉を胸に日々、チーム全体でいい結婚式とは何か追及しております。


結婚式にイメージのないお客様。

自分たちらしく結婚式ができるのか不安な新郎新婦。


幅が広いからこそおふたりに合ったご提案をさせて頂ければと思っております。

分からないことはすべて私達ウェディングプランナーにぶつけてください。


一緒に最高の結婚式を創りましょう!


アーブルオランジュ  安藤 寿晴

アーブルオランジュスタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは!
本日は【ばやし】こと平林がお送りいたします^^

さあ、今日は5月1日!
新しい元号【令和】スタートの日ですね^^
あいにくの空模様ではありますが
どんな令和初日をお過ごしでしょうか…

さて、本日は私達が【それぞれの新郎新婦にとって最高の1日を創るため】に大切にしている

”完全貸し切り型ゲストハウス”
”担当プランナー一貫制”
”お料理”

このうちの
【担当プランナー一貫制】について改めてお伝えしたいと思います!

担当プランナー一貫制と聞いて
イメージのつかない方がほとんどだと思います

”会場見学にお越しいただきご案内をさせていただいたプランナーが
お打合せ、そして結婚式当日もおふたりの1番近くで結婚式を創っていく”

これが担当プランナー一貫制です

私達アーブルオランジュだけでなく、ブラスの会場では
担当プランナー一貫制で結婚式を創っています


実は、私はこの一貫制に惹かれてこのブラスに入社しました

初めてお会いした日から結婚式当日まで
ずっとそばにいるからこそ生まれる信頼関係

そしてなりより、幸せそうなおふたりの笑顔を
一番近くで見ることができる

こんなにも幸せをいただけるお仕事はないと思っています^^

おひらき後の3ショットはかけがえのない宝物です*




私だけでなく、アーブルオランジュにはこの一貫制に惹かれ
熱い想いを持ったウエディングプランナーがたくさんいます!

ぜひ、一緒に私達と最高の結婚式を創っていきましょう!

最後までお読みいただきありがとうございます






アーブルオランジュスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日は山田が担当いたします


本日4月29日はアーブルオランジュのスタッフにとって特別な一日。
なぜかといいますと初めての試食会があるからです!

試食会では結婚式を挙げられる新郎新婦さんに当日のメニューを実際に召し上がりいただき、
厨房スタッフと直接お打ち合わせをさせていただいております

アーブルオランジュでは「春・夏・秋・冬」とメニューを変えております。
また季節によって旬の食材が変わるため、毎年アーブルオランジュの牧野シェフが1からメニューを考えてくださいます!

お2人の地元の名産物と使ってみたり、ご家族が育てられているお野菜を使ってみたり
お料理でもおふたりらしさを出すのもいいですね!


ゲストの皆様に平等にできるおもてなしこそお料理だと思います
だからこそ美味しいお料理を、心のこもったお料理をアーブルオランジュでは作っています





結婚式場をお探しの皆様はご試食付のフェアもございますのでご予約お待ちしております

最後までご覧いただきありがとうございます

はじめまして!

この度、4月から新入社員としてアーブルオランジュに配属になりました

岡田あかりと申します。

まだ始まったばかりですが、毎日楽しくお仕事させていただいております!

ここで皆様に私のことを少しでも知っていただく為、この場をおかりして

少し自己紹介をさせていただきます。

私は静岡県掛川市出身です。

兄弟は姉と兄がいて、仲が良くいつも笑顔のたえない大切な家族です!

実家では猫を飼っていますがまったりとした動きと可愛さに

毎日癒されていました。

好奇心旺盛でいろいろなことに挑戦したくなってしまう私ですがそのなかでも

とくに体を動かすことが大好きで先日はアスレチックに行ってきました。

この元気さを仕事でもいかしていきたいです!

いくつかあげさせていただきましたが、私の特徴としてあげられる一番は

 ”笑顔” だと思います。

アーブルオランジュに配属になりこれから厨房スタッフとして笑顔と元気さを武器に

アーブルオランジュ全体を明るくし笑顔のたえない

結婚式場にしたいと考えています!

最後に厨房スタッフということで…

・皆様に美味しいといっていただけるような料理を一つ一つ丁寧に作ること
・新郎新婦様だけでなくゲストの皆様にもとびっきりの笑顔になっていただけるようなケーキを作ること

を目標に頑張っていきますので、これからよろしくお願い致します!

元気よく、とびっきりの笑顔でアーブルオランジュにてお待ちしております!












はじめまして!

この度4月から新入社員としてアーブルオランジュに厨房として配属になりました、横井和也です!

この場をお借りして自己紹介をさせていただきます!

まず出身地は愛知県春日井市です!そこから岐阜県の日本一熱い街でも有名な多治見市に引っ越し、20年間過ごしてきました。

幼いころにサッカーと出会い、12年間毎日サッカーに打ち込み、いろんな人と出会う事ができました。

サッカーでは仲間とのチームワークの大切さ、忍耐力を身につけ、たくさんの人に出会う事で人との関わりの大切さを学びました。

特に両親、兄とはたくさんの思い出があり、幼いころから優しさと厳しさを学びここまで温かく見守ってくれました。

兄はいつも両親のように私を優しく見守ってくれていつも兄についていってばかりでした。そんな兄を本当に尊敬しています。

そんな、たくさんの思い出とやる気をを持って静岡県にきました!

ですが社会人1年目ということで慣れない環境でわからないことばかりで不安がたくさんあります。

しかしそんな中でもアーブルオランジュの先輩方はもちろんブラスという会社にはたくさんの温かい方々がいて

そんな人たちに支えられ前向きに仕事を頑張れています。

アーブルオランジュにはそんな素敵なスタッフがたくさんいて、たくさんの幸せを皆様にお届けできるそんな素敵な場所だと思います。

まだまだ未熟な私ですがたくさん学び、努力し、ご来場してくださったお客様には必ず最高の結婚式を届けられるよう精一杯頑張ります。

温かさが溢れるこの素晴らしい会場に足を運んでいただけることを心からお待ちしております。

これからアーブルオランジュと横井和也をよろしくお願いします!


アーブルオランジュスタッフブログをご覧の皆様、はじめまして!
今年の4月からアーブルオランジュに配属となりました

新入社員の井上 智晴(いのうえ ちはる)と申します。



本日は、この場をお借りして自己紹介をさせていただきます。


私の名前が “ちはる” なので「ちる」と呼ばれています。
またハンバーガーが大好きなので「モス」とも呼ばれています。
ぜひ皆様にも呼んでいただけると嬉しいです!


出身は 愛知県尾張旭市というのどかな場所で育ちました。
尾張旭市のゆるキャラの【あさぴー】がとてもかわいいので、
もしお時間がありましたら、検索してみてください。



美味しいものを食べることが大好きで、特にハンバーガーが大好物です!
趣味はギターを弾くことです。


姉の結婚式がきっかけで、たくさんの人を笑顔にできる仕事に私も携わりたいと思い、ブライダルの専門学校で学んできました。

学生時代はアーブルオランジュの姉妹店でサービススタッフとして働いており、
ブラスの温かく笑顔溢れる結婚式に魅かれ、この会社に入社しました。

新郎新婦のおふたりや、ゲストの皆様、たくさんの人に笑顔とパワーを与えられるようなウェディングプランナーになることが、私の目標です。

一生懸命頑張りますので、これからよろしくお願い致します!


Arbre Orange 井上 智晴

**************************************************************

浜松の結婚式場 アーブルオランジュ

2019年6月グランドオープン

1日2組完全貸切のナチュラルウェディング会場

■公式ウェブサイト

https://www.arbre-orange.jp/

■会場見学のご予約・お問い合わせ

https://www.arbre-orange.jp/bridal_fair/

053-454-7730

■公式インスタグラム

https://www.instagram.com/arbre_orange_guesthouse/?hl=ja

**************************************************************

アーブルオランジュスタッフブログを

ご覧の皆様、こんにちは!

 

本日のブログは夏に向かって暖かくなりつつある

この時期が1番大好きな安藤が書かせて頂きます!

 

本日は以前勤めていた

愛知県の会場に足を運びましたが、

チャペルや披露宴会場など結婚式場で働くことの

喜びを感じることができました。

 

アーブルオランジュのオープンもより

楽しみになりました。

 

本日のブログでは、

私達の会場のこだわりの1つでもある

「メインテーブル」についてご紹介できればと思います。

 

皆様が一般的にイメージされるメインは

このようなテーブルタイプではないでしょうか。



 

このタイプも十分素敵で、

結婚式と言えばこのパターンがオーソドックスでもあります。

 

しかし、近年ではソファータイプが流行の1つでもあり、

様々なパターンが人気となっています。



 



 



 

こちらは私がご担当をさせて頂いたお客様がオーダーメイドされた

メインテーブルです!

 

とてもかわいくて、特徴といたしましては

大きなテーブルがあるわけではないので、

上から下までおふたりのお姿を見ることができます。

 

お写真に残す際はしっかりと素敵な衣装姿を残すことができる点と

またアットホームな雰囲気を創ることができる為、

ゲストの皆様と楽しく盛り上がることができます。

 

様々なパターンがあるメインでーブルですが、

お打合せは実際の「お花屋さん」と行います。

 

1番の魅力はここにあると私は感じております。

なかなか自分たちだけでオーダーメイドで考えることは

至難ではありますが、プロのお花屋さんと一緒に形を考えていくことは

安心感があるとともに、よりおふたりに合った提案もさせて頂くことで

思いもつかないメインテーブルが完成致します。

 

何よりもオーダーメイドでおふたりらしくできるからこそ、

メインテーブル1つを見ても、「夢」を描くことができます。

 

お打合せが実際にスタートしている新郎新婦も

会場見学を検討されているお客様も

アーブルオランジュで他にはないおふたりだけの

結婚式を一緒に創りましょう!

 

沢山の新郎新婦にお会いできることを楽しみにしております。

 

アーブルオランジュ  安藤 寿晴

**************************************************************

浜松の結婚式場 アーブルオランジュ

2019年6月グランドオープン

1日2組完全貸切のナチュラルウェディング会場

■公式ウェブサイト

https://www.arbre-orange.jp/

■会場見学のご予約・お問い合わせ

https://www.arbre-orange.jp/bridal_fair/

053-454-7730

■公式インスタグラム

https://www.instagram.com/arbre_orange_guesthouse/?hl=ja

**************************************************************