アーブルオランジュ・スタッフブログ
静岡県浜松市の結婚式会場・ゲストハウス

未分類の記事

本日も浜松市にある結婚式場アーブルオランジュで新夫婦が誕生いたしました



新郎:けいたさん
優しく温厚でなんと言っても
ひとみさんが大好きなけいたさん!
ひとみさんをいつもリードしている姿が印象的です

新婦:ひとみさん
優しくてとっても可愛らしいひとみさん!
待合室の飾りやイベントグッズなど
1つ1つ丁寧に準備を進めてくださいました^^

仲良しでいつも幸せそうなおふたり
ひとみさんはガチャガチャが大好き!
ついついガチャガチャを回してしまう可愛らしい
ひとみさんにけいたさんもつい甘くなってしまいます♡
そんなおふたりにお送りしたテーマは

【ハッピーカプセルでおもてなし★〜プレミアムガチャを回して〜】

皆さんも1度は回したことがあるであろうガチャガチャ
何が出るか開けてみるまでわからないからこそわくわくしますよね
それもハズレのないプレミアムガチャであればよりハッピーです!!

ということで本日はゲストの皆様に
結婚式というわくわくが止まらないプレミアムガチャを体感していただき
おふたりから皆様に幸せをお裾分けをしていただきます★

おふたりの1日はファーストミートからはじまります

なんとここでひとみさんからけいたさんへのサプライズが♡
おふたりの思い出のお写真が飾られたバージンロードをお進みいただき
いつも真っ直ぐに愛情を向けてくれるけいたさんへ
ひとみさんから真っ直ぐお気持ちを伝えていただきました!



おふたりが選ばれた挙式スタイルは人前式
まずはじめにスイッチングレターで
ゲストの皆様へ一人一人感謝の想いを届けます
おふたりの結婚証明書はウェディングツリー
けいたさん 水色(愛/ときめき)
ひとみさん 青 (行動/思いやり)
それぞれ結婚生活においてたいせつにしたいと思う要素を
押印していただき世界に一つだけの証明書を完成です^^



アフターセレモニーでゲストの皆様から祝福をいただいき披露宴へ



披露宴では楽しく賑やかなご歓談のお時間をお過ごしいただき ここでご余興のお時間です!
カーテンから登場したのはとっても可愛いらしいお姿のご友人!!!
息のあったダンスパフォーマンスに会場内は大盛り上がりです!
ダンスの後にはサプライズの動画もあり 普段から愛されている様子が見て伺えました☺️

おふたりのウェディングケーキはペイントと金箔があしらわれたおしゃれなウェディングケーキ
愛情の分だけ食べさせ合いっこを行っていただきました♡
おふたりには感謝を伝えたいご友人が・・・
前に出てきていただきおふたりからのサンクスバイトです!

それぞれご兄弟とご中座いただきお色直し入場へ

披露宴の後半ではおふたりプレゼンツの幼少期当てクイズ結果発表&ガチャガチャ抽選会!
ここでテーマでもあるガチャガチャが登場です!!!
実は双子であるひとみさん
ゲストの皆様には事前に待合室で幼少期当てクイズにご参加いただき
見事的中したゲストの中から抽選で6名の方に
ガチャガチャに参加していただきました!!!

豪華景品のラインナップはこちら
     ↓
 5等:ラーメンセット
 4等:ハーゲンダッツ
 3等:さわやかギフト券
 2等:キルフェボン
 1等:お肉セット

豪華ラインナップに当選したゲストの皆様も
驚いたご様子でした☺

残念ながら当たらなかった皆様にも
おふたりからのおもてなしが・・・

ここからのお時間はおふたりの大好きなラーメンビュッフェタイムです!

私もおふたりもとっても楽しみにしていたラーメンビュッフェ!
おふたりともラーメンが大好きということもありご提案させていただきました♪

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうもので
クライマックスへと進みます

おふたりは皆様に背中を見守られながら
新しい未来へと門出されました

けいたさん ひとみさん
改めてご結婚誠におめでとうございます!
1日を過ごしてみていかがでしたか?
私はおふたりが皆様に愛されていることを改めて実感し
とても幸せな気持ちになりました

これから先どんな困難があろうとも
仲良しなおふたりなら乗り越えていけると
強く信じております^^

幸せな1日をありがとうございました!

おふたりの幸せを1番に願っております☺



おふたりのことが大好きなしもちゃんより

浜松の結婚式場 アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日は【しーちゃん】こと志治が担当いたします!

9月に入ってもまだまだ暑いですが秋といえば
食欲の秋
読書の秋
スポーツの秋
芸術の秋
沢山楽しみな事が多い秋が私はとっても好きです
(特に食欲の秋ですかね…♡)

私自身でお話をさせていただくと
結婚式の秋
が1番強いかもしれません!

秋は過ごしやすく 結婚式として選ばれる事がかなり多い時期でもあります

そんな9月に私も結婚式へ列席をして来ました!
三重県にある姉妹店 ミエルシトロンという会場で
私のトレーナーをしてくださっていた先輩の結婚式がありました



大好きな先輩という事もあり 最初から涙が止まらなかったのですが・・・
ブラスの結婚式はやっぱり素敵!と改めて思うことが沢山ありました

○貸切会場だからこそ 挙式の後はガーデンを全部使用したウェルカムパーティーや
バンド演奏で盛り上がれる
○和装も洋装も合うので イメージをガラッと変えられる
○各店の料理長と新郎新婦で考えるオリジナルメニューでコースもビュッフェも自由自在
○時間が長いからこそ 料理も写真も楽しめる

そして何より
〇担当プランナーと新郎新婦の関係性がとっても強く
当日を心配せず楽しめる
期間限定の親友 の関係性が当日1番感じられます

着慣れない衣装で体調が優れない時
写真を撮りたい方呼んで欲しい時
親御様へ何かをお伝えしたい時
いつもすぐ側に担当プランナーが居ます

私自身もブラスが大好きで
アーブルオランジュが大好きなので
アーブルオランジュを好きになってくださる新郎新婦様の事はもっと大好きです

ブラスの結婚式に列席をして再確認が出来た結婚式の魅力を
これからももっとアーブルオランジュの新郎新婦様
そして結婚式を検討してくださっている皆様に
お伝えができるようにこれからも頑張っていこうと思えた1日でした♪



アーブルオランジュの結婚式の魅力は沢山あります!
気になる方はぜひ色んなスタッフに聞いてみてくださいね♡

本日もご覧頂きありがとうございました!

Arbre Orange 志治

静岡県浜松市にある結婚式場
アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧の皆様 こんばんは!
本日のブログはパティシエ 柴田 真理がお送りいたします!

9月に入り まだまだ暑さはありますが
夜は少し気温が下がり
秋を感じられる季節になりましたね!

本日はウエディングケーキについてお話しをしていきます

アーブルオランジュのウエディングケーキは決められた形はございません!
一からおふたりとお打ち合わせをして 決めていきます
ですので色んなウエディングケーキを作る事が出来ます





どのウエディングケーキも素敵ですね^^

おふたりのイメージにあったケーキを作れるよう
技術を磨いています!

ぜひ私たちにおふたりのイメージをお聞かせください!

最後までご覧いただきありがとうございました
本日のブログはパティシエ 柴田 真理がお送りいたしました

静岡県浜松市にある結婚式場アーブルオランジュの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は石川(さりな)がお送りします^^

9月に入ったとはいえ依然厳しい暑さが
続いておりますがいかがお過ごしですか^^

本日はアーブルオランジュ自慢の”チャペル”
についてご紹介します!

アーブルオランジュのチャペルの魅力は
たくさんありますが今回は3つ紹介させていただきます!

まずチャペルの大理石の床から
反射して映し出される唯一無二のチャペルです☆

次に天井の高さです!
この高さを生かして解放感が生まれます!

そして緑の多さと自然光を生かし
どんなドレスもチャペルに合います


他にもアーブルオランジュのチャペルには
たくさんの魅力が詰まっていますので
ぜひ私たちと一緒に素敵な結婚式を創りましょう♪

最後までお読みいただきありがとうございます!

アーブルオランジュ 石川







浜松の結婚式場アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は 吉田 がお送りいたします

最近は台風接近などもあり大変なこともあるかと思いますが
このスタッフブログを見て少しでも笑顔になっていただけたら嬉しいです^^

前回のブログは待合室での結婚証明書についてお話させていただきました!
今回はそのつながりとして
待合室で行える演出についてお話させていたします!

それがこのドーナツボードです🍩



とってもかわいいですよね!
このドーナツボードを行ってくださった方は水族館が大好きな方で
ドーナツをよく見るとクジラやチンアナゴなど海の生物が沢山います!

ゲストの方も沢山お写真を撮ってくださり喜んでくださいました^^
ただ待っていただく時間ではなく待合室から楽しんでいただくおもてなしの一種としてとてもおすすめです!

こちらのドーナツもパティシエと打ち合わせを行い
どんな色のドーナツにするのかどん飾りをつけるのかを細かく決めていくことができます

そしてなんと!!
このドーナツボードはアーブルオランジュでしか行うことができないので
よりおふたりらしいオリジナルのおもてなしをすることができます!

このブログを読んでドーナツボードやってみたいなと思った方はぜひお気軽にスタッフにお声掛けください!

本日もご覧いただきありがとうございました

ARBRE ORANGE 吉田亜未

本日もアーブルオランジュに素敵な新郎新婦が誕生いたしました


新郎 ゆうやさん
新婦 たえさん


~笑って泣いて旅をして~
初めてお会いした時 とにかく笑う!笑う!笑う!が印象的だったおふたり
腹のそこから声を出して顔がくしゃっとなるように思いっきり笑う大好きなおふたりの笑顔
親御様への親孝行も含め
「旅行をしながら結婚式をしたいです!」
その笑顔でお話してくださったこと今でも鮮明に覚えています
縁もゆかりもないこの浜松で始まる結婚式


お支度が結びたえさんのいつもの元気で「ゆうやくん!」と呼びご対面
思わずお互いの姿にハイタッチ✋
そしていつもの笑顔が😊





そんな笑顔が私だけでなく会場スタッフも大好きです^^
スタッフみんなからの「おめでとう!」に
おふたりの大きな声で「ありがとう!」


たえさんを今まで支えてくれたたいせつなご友人と
挙式会場でご対面
ご友人もたえさんも涙が溢れ
3人で熱いハグ
とても素敵なお時間でした

もちろん親御様にもおふたりの晴れ姿をご覧いただきました
この日ゆうやさんは紋付 たえさんは白無垢(おしゃれ~)
親御様の目には涙が浮かんでおりました

大好きな皆様との結婚式
いよいよ挙式が始まります
ゲストの皆様を挙式会場へご案内
迎賓口近くにはおふたりとゲスト皆様それぞれとの想い出のお写真が飾られており
想い出をふりかえっていただきながら
まずはおふたりからの感謝のお気持ち「スイッチングレター」

そして始めに新郎ゆうやさんのご入場
扉口にてお母様より扇子をお渡しいただき ハグ
お父様 お母様から「幸せになってね!」と背中を押していただき
皆様の拍手の中 バージンロードを進まれます

たえさんは大好きなお父様 お母様と3人でご入場
花嫁支度として胸元に懐剣を入れていただき ハグ
お父様とこれから人生をともにするゆうやさんのもとまで
今までの想い出を思い出しながらゆっくり進み
「これからよろしくお願いします」とバトンタッチ
皆様に夫婦としての誓いをたてます!





愛の証の指輪
たえさんのご友人にリングガールをしていただき 届けていただきました

おふたりの証明書は「花束」
今日のためにたえさんのお母様がご自宅で育てたお花をドライフラワーにして
そのお花をゲストの皆様に1輪ずつ入れていただきました
そしてお花を束ねるリボンは たえさんのおじい様のスーツから
待合室で皆様に立会人としてお名前をご記入いただき
おふたりでたえさんのお姉様がプロポーズの際にいただいたバラの1輪を入れて完成です
家族の愛 とても心が温まる証明書になりました

皆様の拍手の中 おふたりのとびっきりの笑顔で手をふり挙式は結びました

こちらもたえさんのお母様手作りのフラワー&リーフシャワーでおふたりを祝福し
皆様での集合写真を撮影✌

たえさんの義理のお兄様手作りのとってもおしゃれなオープニングムービーを上映し
扉口からご入場^^
たえさんへのサプライズを上映!
涙がとまりませんでしたね
おふたりからの元気な「乾杯!」のご発声で披露宴がスタートしていきます!


久しぶりにお会いする皆様とのお写真タイムを楽しんでいただいたあとは
おふたりのご中座へと進みます
この日のご中座は特別です
中座相手を誰かひとりに選べなかったおふたり
大好きなゲストの方に感謝の気持ちを直接伝えたい!
そんなおふたりのご中座はゲストと1人1人とハグをしながらのご中座です!
おふたりらしいご中座
とにかくゲストも笑顔がとまらない瞬間でした
少し照れくさそうなゲストもいらっしゃいましたが
おふたりからの熱いハグに ゲストの方も思いっきりおふたりへとびつきます!!
今までのウェディングプランナー人生の中で1番素敵で 温かい 中座でした
そしてラストは私とハグをして 3人で中座しました
貴重な経験を本当にありがとうございました^^
最高に幸せな時間でした





ゆうやさんタキシード たえさんウェディングドレスに身を包み
ガーデンからのご入場

ゆうやさんが考えたおしゃれなウェディングケーキ!
仲良くおふたりでご入刀!
大きな口を開けてファーストバイト!
ゲストの方へもということでくじびきバイトもしました!

おふたりからゲストの方へまだまだおもてなしは続きます!
「カーテンオープン!」で登場したのはデザートビュッフェ
おふたりもゲストの皆様と一緒に甘いデザートタイムを楽しんでいただきました

おふたり手作りの生い立ち映像をそれぞれご家族様のテーブルでご覧いただき
結婚式はクライマックスへと

たえさんから大好きな親御様に感謝のお手紙をお読みいただき
産まれた時と同じ体重のウェイトベアと花束を贈りました

そしてラストゲストの皆様の花道の中
1人1人とハイタッチをして
とびっきりの笑顔で門出を迎えました





ゆうやさん たえさん
本日は誠におめでとうございます^^
結婚式という1日はおふたりにとっていかがでしたか
初めてお会いした時からその笑顔が虜になり
毎回のお打合せがとにかく楽しく
私も今日を迎えることとても楽しみにしておりました
やはり結婚式は涙がとまらず 特に中座は私にとっても
最高に想い出に残るシーンとなりました
待合室に響く笑い声 楽しかった毎回のお打合せがこれからないと思うと
少し寂しいですが…また絶対アーブルオランジュに遊びに来てください
山梨にも絶対遊びに行きますね🗻
これからもずっとその私の大好きな笑顔がたえない家庭を築いてください
本当に今までありがとうございました
ゆうやさん たえさん 大好きです♡





おふたりの担当プランナー きくちまゆ

静岡県浜松市にある結婚式場アーブルオランジュの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は石川(さりな)がお送りします^^

8月に入りひときわ厳しい日差しが
照りつけておりますがいかがお過ごしでしょうか☀

今回はアーブルオランジュの私のお気に入りの場所である
“ガーデン”についてご紹介します!

アーブルオランジュのガーデンはとても広く
様々な場面でお楽しみいただくことが可能でございます!
例えばフラワーシャワーやブーケトスとバルーンリリース等
その他にもガーデンにてビュッフェを味わっていただけます!

また昼と夜では全く異なる雰囲気を演出します!
お昼の明るく温かい雰囲気

夜のナイトウェディングでオシャレな雰囲気

皆様はどちらの雰囲気がお好みでしょうか^^

アーブルオランジュ自慢のガーデンで
ぜひゲストをおもてなししましょう!

最後までお読みいただきありがとうございます!

アーブルオランジュ石川

アーブルオランジュスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日はキッチンの白沢がお送り致します。

八月も下旬となりましたが、まだまだ暑い日が続きます!まだ夏です!
そして、夏に食べたいものと言えばスイカ🍉!

と言うことで本日は何と、1玉7kgを超える大玉のスイカを仕入れました!


こちらのスイカ、披露宴のガーデンタイムにスイカ割りをしてそのままデザートビュッフェで食べる!
なんて、夏らしくて素敵ではないでしょうか⁉︎


アーブルオランジュならこんな事も出来てしまいます!
是非お二人ならではの結婚式を挙げてみませんか?

本日もご覧いただきありがとうございました。

浜松市にある結婚式場アーブルオランジュのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログはウェディングプランナーの下山華波がお届けいたします

今ブログを読んでくださっている方の中には
結婚式準備を一生懸命進めてくださっている方だけでなく
これから結婚式場探しを始められる方もいらっしゃるのではないかと思います

結婚式場探しは少し前に比べると
SNSが普及し飛躍的に自分好みの会場を見つけ出すことが簡単にできる時代へと
変化しました

ですがこの自分好みの会場が簡単に見つけ出せてしまうことが
実は落とし穴なのです・・・

画像で見た自分好みの会場
実際に足を運んでみると
あら やっぱり素敵・・・
ここも素敵・・・
あっちも素敵・・・
と会場探しで迷子になってしまう!

それもそのはず好きな雰囲気をピックアップできているからこそ
雰囲気でやっぱり違ったなとはなりません

そこで迷子の方必見!

会場は雰囲気で比較するのではなく
【やりたいことが叶えられるのかどうか】
で是非比較してください^^

友達とたくさん話して 写真を撮って イベントもして スピーチも余興も・・・
一生に一度だからこそ やりたいことがたくさん出てくるのが結婚式

せっかく結婚式を挙げるという素敵なご決断をしていただいたからには
必ず幸せになってほしいと思っております

会場(建物)はゲストの皆様 おふたりを幸せにすることはできません
その代わり やりたいことが叶えられる環境 
その環境を整える おふたりと同じ目線で結婚式を創りあげる
スタッフがおふたりのことを幸せにします

少してもご興味があれば是非一度
アーブルオランジュへ会場見学にお越しください!

結婚式が大好きなアーブルオランジュのスタッフ一同
心よりお待ちしております

最後までお読みいただきありがとうございます^^

本日のブログはウェディングプランナー
下山華波がお届けいたしました


静岡県浜松市の結婚式場アーブルオランジュのスタッフブログをご覧の皆様
本日のブログは渡邉がお送りいたします^^

証明書についてご紹介いたします!

待合室での間でゲストにご協力いただき
署名やご参加いただき挙式でおふたりが完成させたり
披露宴中にゲストのテーブルをまわって
会話しながら完成させていただくのも素敵です^^

サンドセレモニーやウェディングスタンプなど
様々なものがございますが
おふたりらしさを感じる物で行っていただくこともできます!

コーヒーがお好きなおふたりは
好きなコーヒー豆を準備いただき
ゲストにブレンドいただいたりなどすることも可能でございます^^



証明書でもおふたりらしさを出してみませんか?
お悩みの方はぜひご相談ください!

ラストまでお読みいただきありがとうございました

アーブルオランジュ 渡邉