浜松の結婚式場 アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!
本日は中西柊翔がお送りいたします。
初めてのブログなので少し私の事についてお話しさせていただきます。
出身は愛知県名古屋市です。
名前が『しゅうと』ということもありサッカー行っていました。
スタッフからは『しゅうと』と呼ばれているので皆様もお気軽にお呼びください!
そして私は今年の4月に静岡の店舗『ラピスアジュール』からきました!
趣味は食べる事です!
浜松に来て浜松餃子を食べた時には感動したのを覚えています!
皆さんのお勧めのご飯屋さんがあれば是非教えてください!!
ウェディングプランナーとして皆さんが大切な一日を任せていただけるよう
精進いたしますのでよろしくお願いいたします!
最後までお読みいただきありがとうございます。
アーブルオランジュ 中西柊翔
浜松市の結婚式場アーブルオランジュで本日も素敵な新夫婦が誕生しました
新郎 ゆうとさん
新婦 あやかさん
初めてお会いした時の印象は強く濃く覚えています^ ^
短期間の準備でしたが毎回打ち合わせ前に宿題も完璧にしてきてくださり
結婚式をとっても楽しみにしてくださっていましたね♪
5月12日 母の日の子の素敵な日に
おふたりのかけがえのない1日がスタートします
おふたりの1日のスタートはファーストミート
チャペルへ向かうゆうとさんに
実はあやかさんからのサプライズプレゼントが!
出会ってから今までの思い出がバージンロードいっぱいに
メッセージと写真で飾られています
思わず涙されるゆうとさんの姿を見て私もジーンとなりました
そしておふたりの対面
今までの思い出を振り返ってからの対面は
涙無しでは過ごせませんでした
そしておふたりが選ばれた挙式は人前式
お世話なってきた皆様に愛を誓う瞬間
お子様にも指輪や結婚証明書を届けていただき
沢山の皆様に見守られ
笑顔と愛が溢れる素敵な挙式でした
挙式後はガーデンでバブルシャワー
そしてゆうとさんがどうしてもやっていただきたかったという
ブーケトスセレモニー!
大盛り上がりでガーデンタイムも結び
ガーデンからの入場でウェディングパーティーも始まります!
始まったかと思えば・・・どこからか急に流れ出す国歌
楽しいことが大好きなおふたりからのサプライズ
高砂の上にハート型の国旗が掲揚され本当にウェディングパーティーのスタートです
おふたりのたいせつなゲストの皆様からプロフィールや思い出もお話いただき
ゲストの皆様との楽しい写真タイムも進みます
そしておふたりこだわりのケーキイベント!
ケーキのこだわりはもちろんですが
特にこだわったのはBigフィナンシェ!!
ゆうとさんが大好きなフィナンシェをパティシエが夢のBigサイズで作成し
ファーストバイトはケーキではなくフィナンシェにかぶりつくという
本当におふたりらしい笑顔あふれるケーキイベントでした♪
披露宴の後半 リメイクのご入場は
アーブルオランジュだからこそ叶う巡り合い入場
ゆうとさんがガラスの靴を履ける方を探しながら会場を巡ると
2階の階段上にはあやかさんが!
階段上で巡り合い ご入場されるおふたりの姿は
まさに夢のプリンスとプリンセスでした☆
おふたりからのおもてなし
デザートビュッフェもスタートし
ゲストの皆様とのお話にも花が咲き
パーティーもクライマックスへと向かいます
あやかさんから親御様へ感謝の気持ちをお伝えいただき
記念品を贈呈した後はたいせつな皆様に見守られながら新しい未来へと門出しました
門出後もまだまだイベントは続き
この日5月12日は ”母の日”
披露宴の記念品贈呈の際に母の日イベントの招待状をお渡しし
チャペルでおふたりからお母様へ花束と記念品を贈呈いただきました
お部屋に戻ったおふたりにも
あやかさんからゆうとさんへラストのサプライズ
おふたりのエピソードが綴られた手作りの絵本をプレゼント
愛溢れる一日の締めくくりに素敵なお時間でした^ ^
ゆうとさん あやかさん
ご結婚 本当におめでとうございます!
おふたりとの出会いは本当に濃く・・・おふたりも覚えていますか?^^
短期間でのお打合せとななりましたが
毎回のお打合せが濃く 大爆笑の時間で私自身もとても楽しかったです♪
宿題以上に沢山の楽しいアイデアを出してくださるおふたりだからこそ
こんなにも愛溢れる 素敵な一日になったんだと心から感じます
沢山大変な事もあったかと思いますが
この期間を乗り越えたおふたりなら
これから先も必ず笑顔の溢れる家庭を築いていかれると思います
打ち合わせが無くなってしまうことは寂しいので
またアーブルオランジュに遊びに来てくださいね!
これからも末永くお幸せに‥ 大好きです♡
おふたりのことが大好きな担当プランナー
志治まゆ
本日もアーブルオランジュに素敵な新郎新婦が誕生いたしました
新郎 Jさん
新婦 Eさん
1人1人との出会いをとてもたいせつにしてきたおふたり
運命の出会いをしたおふたりの結婚式はファーストミートから始まります
チャペルでEさんを待つJさん
そこにEさんから一通のお手紙が届きます
普段言えない感謝の気持ちをお手紙に込めて届けます
サプライズに涙がとまらないJさん
そしてEさんとご対面
溢れる想いと一緒にEさんを優しく包み込んでいただきました
とても素敵な嬉し涙があふれるそんなお時間でした
そしてこの晴れ姿をご両家ご家族様にも誰よりも早くご覧いただきました
親御様の目にはおふたりの小さい頃の想い出とともに目には涙が溢れます
お母様のことが大好きなEさん
「おめでとう!」「ありがとう!」とハグをしていただきました
いよいよ挙式へと進んでいきます!
Jさんはお母様と腕を組んでご入場
扉口でお母様からJさんの胸ポケットへチーフを入れていただき
お母様から「おいで!」とハグをして 皆様の拍手の中バージンロードを進みます
Eさんはお父様とご入場
大好きなお母様から愛情のベールをおろしていただき
これから人生をともにするJさんのもとまでお父様と進み
「これからよろしく頼んだよ!」と熱いバトンタッチをしていただきました
おふたりは「教会式」を選ばれました
愛の証の指輪の交換
誓いのキス
証明書に署名をし
皆様の「おめでとう!」と大きな拍手の中 笑顔で退場されました^^
天気にも恵まれたおふたり
太陽の光がさすガーデンでフラワーシャワー!
そしておふたりから皆様へ「お菓子まき」のイベントへ!
元気が良いゲストの方!たくさん盛り上げてくださいました!
たくさんのお菓子の中にそれぞれカプセルを1つずつ隠してトスいただき
カプセルをとった方にはEさん手作りのお菓子ブーケ カップラーメンブーケのプレゼント!
とても盛り上げりましたね^^
可愛いいオープニングムービーをご覧いただき 階段からご入場!
披露宴がスタートしていきます!
おふたりからのおもてなしのお料理を作っている場所を
ゲスト皆様の大きな声「キッチンオープン!」でご紹介1
キッチン内での華麗フランベパフォーマンス🔥
なんとそこには新郎Jさんの姿が!
かっこよくポーズを決めて皆様の前にご登場です!
乾杯のご発声をしてくださったご友人にコックコート姿のJさんから「ありがとう!」の気持ちを込めてお料理を届けていただきました!
久しぶりにお会いするゲストの皆様とゆっくりお写真 ご歓談のお時間を楽しんでいただいた後は
Eさんのこだわっていただいたウェディングケーキセレモニーへ!
2段のウェディングケーキの側面にはフルーツの断面が貼り付けられたカラフルなウェディングケーキです!
おふたりで仲良くナイフを入れていただき
ファーストバイトへ!
愛情たっぷりケーキをすくっていただき お互いの口へと運びます
ご両家のごきょうだいと一緒に6名で仲良く手を繋いでご中座されました!
JさんもEさんも新たな衣装に身を包み
ガーデンからご入場!
そしてデザートビュッフェもご一緒にご登場されました^^
ガーデンで皆様と甘いお時間をすごしていただきました
夜のナイトなお写真も撮影できました!
Eさんから大好きな親御様へ感謝のお気持ちをお手紙にのせて届けます
花束 子育て感謝状 そして次の日が母の日ということで母の日のプレゼントもお贈りいただきました
Jさんからゲストの皆様 お母様へ今までの感謝のお気持ちを直接お伝えいただき
その目には涙が浮かんでおりました
ゲスト皆様からの温かい拍手と「おめでとう!」のお言葉に
涙があふれるおふたり
たくさん笑って泣いた1日は門出を迎えました
Jさん Eさん
本日は誠におめでとうございます^^
ファーストミートから門出まであっという間でしたが結婚式という一生に一度の日をすごしてみていかがでしたか
私自身もたくさん泣いて笑って最幸に幸せな1日になりました
新郎謝辞の際 サプライズで私にメッセージをくれたこと 最幸の想い出です!
私もおふたりの素敵な笑顔が大好きです!
またおふたりでアーブルオランジュのイベントに遊びに来てください!
おふたりからいただいたドリンクのんでもっと綺麗になってお待ちしております(笑)
Jさん Eさん 大好きです!
おふたりの担当プランナー きくちまゆ
5月11日
こんな天気のいい日はきっと
バイクで風をきるのが気持ちよさような今日
アーブルオランジュで素敵な新郎新婦が
結婚式をあげました
新郎 しょうた さん
新婦 なぎさ さん
おふたり共通の趣味が「バイク」!
大学時代にはバイクで日本一周した経験をお持ちのしょうたさん
ご家族様もライダーのなぎささん
おふたりの結婚式はもちろん大好きなバイクの要素をたくさん取り入れました☺
おふたりらしい結婚式の中に大事にしたい感謝の気持ちもしっかり乗せて
創ってきたおふたりの一日をご紹介します
挙式では
しょうたさんは親御様に花婿姿を整えていただき
なぎささんは大好きな妹様にベールダウンをしていただきながら
お父様と一緒にバージンロードを歩きました
これからは家族として一緒に生きていくおふたりは
新姓の頭文字で誓いの言葉をゲストに聞いていただきました
サプライズでご友人に指輪を運んでいただいたあと
こだわり抜いたおふたりの結婚証明書は
「バイクのガソリンタンク」!
お打合せで3人でたくさん悩んで悩んで決めた
おふたりらしいガソリンタンク型のケースに
ゲストに署名をいただいたウッドチップを入れて満タンにしていただきました🏍
しっかりと夫婦としての誓いを見届けていただいたあとは
ガーデンにてフラワーシャワーを行いました!
披露宴では歓談の時間をたくさんとりながら
披露宴でもバイク要素を取り入れました♩
おふたりのウェディングケーキには
おふたり愛用のバイクのプレート!
巨大なスプーンにたっぷり乗せておふたりのファーストバイトを行っていただいた後は
ゲストの方にもおめでたい出来事がたくさんあったので
おふたりから感謝と祝福の気持ちを込めてサプライズバイトも行いました
再入場ではしょうたさんはガーデンから
バイクに乗って🏍
階段で待つなぎささんをお迎えにいきます
そのままゲストの皆さまへおふたりからクイズの景品プレゼント🎁
こちらもバイクのパニアケースから景品を出してお渡しいただき
なんとサプライズでしょうたさんからなぎささんへも花束のプレゼントがありました^^
とっても素敵なシーンになりました☺
それぞれ自慢のバイクをガーデンに飾って一緒に写真を撮りながら
ビュッフェもお楽しみいただきました
親御様やゲストの皆様に向けて
しっかりと感謝の気持ちを伝えていただき
おふたりらしい披露宴が結びました
しょうたさん なぎささん
本日は誠におめでとうございます!
一生懸命準備をしてようやく迎えた結婚式はいかがでしたか?
結婚証明書やウェディングケーキなど
おふたりらしさを取り入れた結婚式の準備は
私も一緒に楽しませていただきました☺
これからも幸せの風に乗ってツーリング楽しんでください!
またイベントや夏祭りでバイクのお話も聞かせてくださいね♪
おふたりの担当ができて幸せです!
しょうたさん なぎささんのことが大好きな
担当ウェディングプランナー 畑川日奈子(ひなさん)
浜松の結婚式場 アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!
本日は【いず】こと中川がお送りいたします^^
アーブルオランジュでは会場だけでなくスタッフも貸しきりの為
ウェディングプランナーや厨房スタッフ サービススタッフなど
当日はおふたりの為だけに スタッフ一丸となって
結婚式を創り上げます
例えば
お色直しの入場で一緒にダンスを踊ったり
ビュッフェの登場でそのシーズンイベントの装いをしたり
ラストのカーテンコールでみんなで登場したりなど
様々な方法でおふたりの結婚式を一緒に創り上げることが可能です
またアーブルオランジュではウェディングプランナーが一貫性だからこそ
イベントの時間にお天気がくずれてしまっても
おふたりとその場で相談して臨機応変に対応することが可能でございます
おふたりに成り代わり進行していきます
たいせつなゲストと最幸の1日をアーブルオランジュで一緒に創りませんか?
最後までお読みいただきありがとうございました
ARBREORANGE 中川【いず】
アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧の皆様こんばんは!
新入社員でパティシエをしております
渡邉伶奈(わたなべれいな)です!
プランナーや同期からは
れいな と呼ばれています!
初めてのブログという事で
緊張しておりますが少し
自己紹介させて頂きたいと思います!
静岡県長泉町出身です!
最近の趣味はお香を焚くことです!
落ち着く香りがお気に入りです☆
私は結婚式での感動や特別な日の特別な思い出になる
ウエディングケーキの魅力に惹かれ
ブライダルパティシエになることを
目指しました!
一生の思い出となるケーキを作る
パティシエになれるよう
頑張っていきたいと思います!
これからよろしくお願いいたします!
(右から2番目です!)
本日のブログは渡邉がお送りしました!
最後までご覧頂きありがとうございました!
こんにちは。
新緑が芽吹き、過ごしやすい季節となりましたが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
本日のブログでは、
結婚式場「アーブルオランジュ」を含むブラスグループで、
挙式済みのブラスファミリーのみなさまに使っていただける
お得な特典をご紹介いたします!
—————
フレンチや窯焼きステーキがお得に楽しめる!
ブラスグループレストラン特典
—————
「結婚式がきっかけで始まったご縁を大事にしたい」
そんな想いからできた、レストラン特典。
ブラスグループが運営するレストランにご予約いただく際、
【挙式日・挙式会場・新郎新婦名】をお伝えいただくと
コース料理がお得に楽しめます!
ぜひ、記念日のディナーやご友人との食事会などでご利用ください。
▼レストラン「クルヴェットダイニング」/名古屋
ブラスファミリー特典:コース料理代金30%オフ
公式サイト:
https://www.crevette-dining.net/
▼窯焼きステーキTAKIBI(焚火)/名古屋
ブラスファミリー特典:コース料理代金30%オフ
公式サイト:
https://www.kamayaki-takibi.jp/
▼レストラン「アトールテラスカモガワ」/京都
ブラスファミリー特典:ドリンク1杯プレゼント・料理1品グレードアップ
公式サイト:
https://www.atoll-terrasse.jp/restaurant/
▼レストラン「ラピスアジュール」/静岡
ブラスファミリー特典:アペリティフ(食前酒)1杯プレゼント
公式サイト:
https://www.lapis-azur.net/restaurant/
—————
【10,000円のギフトカード】がもらえる
ブラスご友人紹介キャンペーン実施中!
—————
また、ブラスグループでは
【ブラスファミリー】のみなさまから、
ご友人やご家族、お知り合いに、ブラスグループの結婚式場を
ご紹介&事前に予約フォームからお申込みいただくと、
「10,000円分のギフトカード」がもらえるキャンペーンを実施中です。
愛知・三重・岐阜・静岡・千葉・大阪・京都・滋賀に展開する、
ブラスグループ24店舗内であれば、
どの会場をご紹介いただいてもプレゼントの対象です。
≪プレゼント内容≫
▼ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引
▼ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のギフトカード(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭りやイベントで配布している「プレミアムチケット」をカップルにお渡しいただき、
カップルがブライダルフェアに持参された場合は、
上記のプレゼント内容がグレードアップ!
▼ブラスご友人紹介キャンペーン申し込みフォーム
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/
※来館確認後1〜2か月でプレゼントがお手元に届きます。
※ご紹介いただいたカップル様が【初めて来館される前】に、
上記フォームよりご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。
※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、
対象チケットを持参されなかった場合は、
キャンペーン対象外となりますので予めご注意ください。
浜松の結婚式場アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
本日は中村がお届けいたします
ゴールデンウィークも最終日になり皆様はいかがお過ごしですか?
ご実家に行く方 恋人とご旅行に行く方 普段会うことのできないご友人と遊ぶ 等
たいせつな方とお過ごしをした方が多いのではないでしょうか?
今日はそんなたいせつな方へ結婚式で想いを伝える方法をお話します!
感謝の想いを伝える方法といえば一番初めに思い浮かぶことは
「お手紙」ではないでしょうか
結婚式のクライマックスでは新婦様がお手紙を読むイメージが強いと思います
ですが
実はお手紙を読むのが恥ずかしい・・・
どんな気持ちを伝えたら良いかわからない・・・
そういったお気持ちがある方も多いと思います
そこで私がおすすめしたい想いの伝える方法を3つご紹介します
一つ目が「○○ミート」です
・ファーストミート
・ファミリーミート
・フレンドミート
等沢山ございますが挙式が始まる前に特に想いを伝えたい人と
ご対面するという方法です
ゲストの皆様の前で伝えるのが恥ずかしい・・・けど
しっかりと「言葉」で伝えたい人におすすめです!
二つ目が「結婚証明書完成の立会人になってもらう」です
おふたりの結婚を証明する「結婚証明書」
そんな証明書を近頃はゲストの皆様と創る方が多いです!
その「結婚証明書」の一番結びに完成させることを
たいせつな方にやってもらうと思い出にも残りますし
言葉では伝える事の出来ないような気持ちが伝わるはずです!
三つ目は「中座相手に選ぶ」です
ご中座にはご家族 ご友人 会社の同僚 等
選ぶに選べないこともあるかと思います
ですがこのご中座では
「一番想いを伝えたい人」を選んでほしいです!
ご中座の相手に選ばれる事がまず嬉しく思ってもらえること
おふたりからのお気持ちもインタビューを交えれば
伝える事が出来る事
このご中座の時間はそんなことが実現できる瞬間です
だからこそこのご中座では
一番に想いを伝えたい人をぜひ選んでください
とても素敵なお時間になること間違いなしです!
他にも想いの伝え方はたくさんあります!
どうやって気持ちを伝えて良いかわからない・・・
そんな方はぜひ担当プランナーまでご相談くださいね♪
本日もご覧いただきありがとうございます
アーブルオランジュ 中村流星
本日もアーブルオランジュで
素敵な新郎新婦が誕生しました
新郎 まさよしさん
新婦 ちさとさん
おふたりのたいせつな1日は
ファーストミートから始まります
心から結婚式を楽しみにされていたおふたり
ここで新郎まさよしさんから新婦ちさとさんへ
大好きなキャラクターをモチーフに手作りしたブーケをプレゼント
思いもよらぬサプライズにちさとさんの目には涙が浮かびます
ファーストミートの後は
この日をおふたりと同じくらい楽しみにされていた
ご両家の親御様へ晴れ姿をご披露いただきます
対面後におふたりから親御様へプレゼントをお渡ししました
家族愛溢れる素敵なお時間でした
そのあとは挙式のリハーサルを行い 挙式へと進んでまいります
おふたりが選ばれたのは 教会式
まさよしさんは持ち前の笑顔でゲストの方を魅了します♪
ちさとさんのご入場は お母様に愛情のヴェールで包み込んでいただき
お兄様とバージンロードを歩きます
ゲスト方からたくさんの祝福をいただき
とてもあたたかいお時間となりました
挙式のあとはゲストの皆様からフラワーシャワーで祝福をうけ
ゲストの皆様と集合写真をお撮りしてまいります!
アフターセレモニーのあとは
おふたり手作りのオープニング映像を上映し
ゲストの方全員からのカウントダウンの中 2階からご入場です!
ご入場後は新郎家のご職場の方よりお祝いのお言葉をいただき
乾杯のご発声はおふたりから!
披露宴のスタートです!
ゲストの皆様全員とお写真をお撮りしたあとは
ガーデンでケーキイベントを行います
選ばれたウェディングケーキはロールケーキです!
入刀前におふたりでロールケーキを完成させます!
完成しご入刀したあとは
おふたり仲良くウェディングケーキを食べさせあっていただきます!
そのあとはおふたりがお仕事でお世話になった方へ
ウェディングケーキを食べさせていただきます!
とっても可愛く盛り上がる演出となりましたね^^
ケーキイベントのあとは
ちさとさんは おばあ様と従妹の方と
まさよしさんは お兄様とご中座
普段なかなか伝えられていない想いを伝えていただきました
後半はおふたり手作りの生い立ち映像を上映し
ガーデンからご入場です!
カラードレス姿もとってもお似合いでまさよしさんが
当日に膨らませた風船もとっても素敵です!
ご入場後はおふたりがとても楽しみにされていました
利き日本酒・ジュース対決です!
おふたりもご親族のテーブルの代表者となりご参加!
白熱の対決となりました!
利き日本酒・ジュース対決のあとは
ガーデンにてグリル・デザートビュッフェのおもてなしスタートです!
会場見学の時からグリルビュッフェをやりたい!
と思われていたおふたり
お写真もガーデンでゆっくり残しながら
ビュッフェもお楽しみいただきます
グリル・デザートビュッフェのあとは披露宴はいよいよクライマックスへ
おふたりから普段なかなか伝える事の出来ない想いを込めて
花束とウェイト米を贈ります
結婚式には不思議な力があります
今までの感謝の想いを伝えていただいたあとは
新郎家のお父様から代表のご挨拶をいただき
まさよしさんから結びのご挨拶をいただきます
たくさんの方から祝福を受けながら
披露宴は無事お開きを迎えました
この度は改めましてご結婚誠におめでとうございます!
おふたりと今日まで一緒に結婚式を創ることができ
私にとってもわすれられない1日になりました
本当にありがとうございます
おふたりのゲストの方を想うお気持ちをたいせつにしたい!と思い
進めてまいりました
ゲストの方の表情もとてもあたたかく私にとっても
とても印象に残りました!
これからはおふたりらしい思いやりとあたたかさが溢れる
素敵な家庭を築いていってください!
そしてまたいつでもアーブルオランジュへ
遊びに来てください!
おふたりにお会いできます事を会場でお待ちしております
おふたりの担当 山田敬太
浜松市にあります結婚式場アーブルオランジュの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は山田(ぽて)がお届けいたします!
今年の浜松のゴールデンウィークは晴れの日ばかりで
お出かけ日和が続いていますね^^
さて本日ですが「男性ウェディングプランナー」としての
新郎新婦へのアプローチについてお届けいたします!
ウェディングプランナーといえば女性をイメージされる方も多いのではないでしょうか?
私もウェディングプランナーを志す前はそういったイメージがありました
実際に働いてみるとやはり8割ほどは
女性プランナーと感じました
結婚式といえばやはり新婦様の夢を叶えてあげたいという
新郎様の思いがあることが多いです!
そんな新婦様に対して同じ女性だからこそ
できるアプローチがあると思います
そんな女性プランナーを心から尊敬しています!
私は数少ない男性プランナーとして
新郎様へのアプローチを意識しています
結婚式は新郎新婦のおふたりが主役です!
新郎様にも様々な想いがあると思います
そんな想いを引き出せるように男性ならではの
視点からアプローチしています
そしてアーブルオランジュではチームで1つの結婚式を創っているからこそ
新郎新婦どちらにも近い位置でアプローチさせていただきます!
最後までお読みいただきありがとうございました
アーブルオランジュ 山田(ぽて)