アーブルオランジュ・スタッフブログ
静岡県浜松市の結婚式会場・ゲストハウス

未分類の記事

浜松の結婚式場 アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!
本日は【いず】こと中川がお送りいたします^^

今年は例年よりも雨が少なく
お天気の良い日々が続きますが 皆様いかがお過ごしでしょうか?

今回は結婚式の入場シーンについてご紹介します!
皆さんは結婚式の入場シーンといえばどの場面が思い浮かびますか?
きっと多くの方が挙式の入場を思い浮かべると思います
しかし結婚式には挙式の入場以外に 披露宴の入場もございます

挙式の入場は新郎へバトンタッチをするたいせつな役割があるため
多くの方が新婦とお父様もしくは 新婦のたいせつな人と一緒に入場いたします
一緒に歩きたい人を1人に絞れないという方もいらっしゃると思います

そんな時は披露宴の入場で一緒に入場する事も可能でございます!
挙式で一緒に入場する事ができなかった たいせつなゲストと入場する事で
おふたりや一緒に入場するゲストにとっても すてきな思い出になります

たいせつなゲストと一緒に入場して 最幸の一日を過ごしませんか?
お悩みの方はぜひご相談ください!



ARBREORANGE 中川【いず】

浜松の結婚式場 アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!

本日は中西柊翔がお送りいたします。

アーブルオランジュはお料理だけでなくケーキもおふたりに合わせた
ウェディングケーキをお創りしております

今回はアーブルオランジュでお創りした様々なウェディングケーキを
ご紹介いたします!

まずはこちら


ハートのケーキにサクランボを乗せたかわいらしいケーキ!
写真映え間違え無しです!

そしてお次はこのケーキ



温泉好きのおふたりにぴったりのケーキ!
温泉につかっているアヒルがとても特徴的です!

そして最後はこちらのケーキ・・・



登山がお好きなおふたり!
ウェディングケーキにおふたりの好きを詰めます!

アーブルオランジュはパティシエと1からケーキを創るからこそ
おふたりにとって一生に一度のウェディングケーキを創ることが出来ます

おふたりのご要望をパティシエに教えてくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました

アーブルオランジュ 中西柊翔

浜松市にある結婚式場アーブルオランジュのスタッフをブログをご覧の皆様こんばんは^^

本日はブログは渡邉がお送りします!
暑さが続きますが皆様はどのようにお過ごしでしょうか

結婚式当日こんなことを思った感じた方はいませんか?
もう少し新郎新婦と話したかったな
ご飯ゆっくり食べたかったな
写真撮れなかったな
そんな風に感じたり思った方は多いのではないかと思います

自分たちの大切なゲストにはそんな思いをしてほしくないと
皆様そう思われるかと思います

アーブルオランジュは貸しきりで
披露宴の長さが他の会場より少し長いので
ゲストの方とゆっくりお時間を過ごすことが可能でございます!

ビュッフェのお時間では新郎新婦も一緒に
ガーデンでビュッフェ楽しんでいただいたり
イベントを行ったり おふたりらしさを沢山感じていただくことができます



おふたりがどんな時間を過ごしたいか
大切なゲストの方にどんな風に過ごしていただきたいか…

アーブルオランジュで大切なゲストの方と
笑って泣いて最幸の一日を創りましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました

アーブルオランジュ 渡邉

静岡県浜松市にある結婚式場アーブルオランジュの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は石川(さりな)がお送りします^^

今回はアーブルオランジュの魅力の1つでもある
“一貫制のウェディングプランナー”について
書かせていただきます!

アーブルオランジュのウェディングプランナーは
会場見学から結婚式当日まで
1人のプランナーがサポートいたします!
おふたりのことをお伺いし
おふたりに合った提案を沢山させていただきます!
お打ち合わせのペースもおふたりに
合わせて進めていくことが可能です!
またおふたりのことを良く知るプランナーが
結婚式当日もおふたりの近くで
サポートいたしますので
おふたりも安心して当日を
迎えることができます^^

結婚式まではおふたりが
幹事として準備していきますが
当日はおふたりに成り代わって
おふたりの希望に合わせた判断をいたします!
最高の1日をおふたりと一緒に
創り上げていきます☆

ぜひ私たちと一緒に素敵な結婚式を
創っていきましょう^^

アーブルオランジュ 石川

静岡県浜松市にある結婚式場
アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログはパティシエ 柴田 真理がお送りいたします!

6月も中旬をむかえ 暑くなってきましたね!
私も寝る時はエアコンをつけ始めました
冷房によって風邪をひかないように気をつけます!

さて本日は先日行ったデザートビュッフェについて
お話しようと思います!





こちらは和菓子を使ったデザートビュッフェです!

洋菓子が多いデザートビュッフェに和菓子が入るとまた違った
可愛さが出ますね!

こちらの和菓子も1からお作りしています!

このようにデザートビュッフェもお2人に合わせて様々な物を作ることができます!

お2人らしい結婚式を作るために厨房スタッフも
お手伝いさせて下さい!

最後までご覧いただきありがとうございました
本日のブログはパティシエ 柴田 真理がお送りいたしました!

浜松の結婚式場アーブルオランジュ
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

本日は吉田がお送りいたします!

待合室で過ごしていただく時間を
ただ待つだけではなく楽しい時間に!!
そこで私のおすすめが ボードゲーム です!

私はボードゲームが大好きで沢山集めています^^
今回は私のおすすめ2選をご紹介させていただきます!

1つ目は“UNO FLIP”です!


ルールはふつうのUNOと同じですが
カードが表と裏の2サイドあります
表の面でふつうのUNOを楽しみ 
フリップカードというカードがでたら全員でカードを裏返して
ダークサイドにチェンジします
残り1枚の人にフリップカードを出しダークサイドのカードが記号だった場合
2枚ひかなければならないのでとっても盛り上がるゲームです!

家族とは夜中まで友人とは朝まで1度やり始めたら止まらない
そんな私のイチ押しボードゲームです!!


2つ目は“トマトマト”です!


このゲームは「トマト」「マト」「マ」「ト」「ポテト」の5種類のカードがあります
サイコロの出た目の数のカードを引いて並べます
そして山札側から順に早口言葉のように続けて読みます
たとえば「マ+マ+トマト」の場合「ママトマト」になります
(ママトマトってかわいいですよね^^)
長くなるとすごく難しいですが「ポテト」がいつくるかドキドキしながら進めていくのがとても楽しいです!

私のおすすめボードゲームの紹介はいかがでしたでしょうか!
皆さんのおすすめがあればぜひ教えてくださいね😊

アーブルオランジュは完全貸切でおふたりのオリジナル結婚式を創っているからこそ待合室から楽しい時間を過ごしていただけます!
最幸の1日をアーブルオランジュスタッフと創っていきましょう!
沢山ご提案もさせていただきます!

本日もご覧いただきありがとうございました

ARBRE ORANGE 吉田

浜松市の結婚式場アーブルオランジュで本日も素敵な新夫婦が誕生しました

新郎:しょうへいさん
新婦:ゆりさん



冷静でどんなことも真剣に取り組んでくださるしょうへいさん
立会人代表をお務めいただいたご友人とお話させていただいた際も
「彼は本当にいい人なんです」とお言葉をいただきました^^
優しく人想いの人柄で愛されています

優しく 温厚なゆりさん
1つ1つ丁寧に作業を進めてくださり
宿題も完璧にこなしてくださいました^^
ゆりさんは多くのスポーツを挑戦されていて
運動神経が抜群です!!!
前向きで何事も全力で取り組まれる姿が本当にかっこいいです

おふたりは共通の趣味があり
ご友人の紹介をへて出逢われました
おふたりを繋いだ趣味

それは クライミングです



本当にかっこよくて素敵な趣味です♪

私はおふたりと同じく
体を動かすことが好きということもあり
毎回のお打ち合わせを楽しく進めさせていただきました!
おふたりとの絆も打ち合わせの度に強くなり
気がつくと”しもちゃん”と呼んでくださっていました^^

そんなおふたりにお贈りする結婚式のテーマは

【Happiness hold〜幸せの課題(コース)を登り続けるために〜 】

クライミングでは登るコースのことを【課題】
つかむ石のことを【ホールド】といいます

まだ試したことのない課題をこなすことが大好きなおふたり
結婚生活においても先の見えない課題を楽しくこなし続けていただけるよう
そして幸せをたくさんホールド(つかむ)することができるようにと
願いを込めました

おふたりの1日はチャペルでのファーストミートから始まります

ご対面いただくとしょうへいさんから
サプライズの花束とお手紙が・・・



実はお打ち合わせの際に
プロポーズの言葉をしっかりと伝えられなかったとお聞きし
ご対面の際にお手紙でお気持ちをお伝えいただくことをご提案させていただきました

ゆりさんに真っ直ぐにお気持ちを伝えるしょうへいさんの姿が
とても印象的でおふたりの絆を感じた瞬間でした

担当プランナーとして
しょうへいさん ゆりさんに結婚式のテーマを贈り
最幸の1日をすごすために円陣でパワーを注入します!



おふたりの晴れ姿はご家族の皆様にもご覧いただきました^^
しょうへいさんは親御様 お兄様とご対面
親御様もあたたかくしょうへいさんを迎えいれます

ゆりさんはご家族の皆様にお姿をご披露です
実は事前にゆりさんにプレゼントを渡したいと相談してくださっており
甥っ子くん 姪っ子ちゃんから花束とプレゼントのお渡しが^^
ゆりさんからも甥っ子くん 姪っ子ちゃんにお菓子セットのプレゼント
とてもハッピーなプレゼント交換をしていただきました☺



しょうへいさん ゆりさんがご選択された挙式スタイルは

ガーデン人前式

会場見学の際からガーデンで挙式を挙げることをイメージしてくださっており
アーブルオランジュでは初めての90名様規模でのガーデン挙式を
一緒にお創りさせていただきました!

雨予報で私もドキドキしておりましたが
生粋の晴れ女であるゆりさんのパワーで
雨もぴたりと止んでくれました^^

しょうへいさんがご入場し
ゆりさんはお父様とご入場
そしてお母様には花嫁の身支度として
ベールをおろしていただきました

誓いの言葉からおふたりの挙式がスタートです
おふたりのたいせつなご友人に
立会人代表として誓いの言葉を問いかけていただきます


たいせつなご友人が考えてくださったお言葉におふたりも
真剣な表情で答えます
証明書には立会人代表のおふたりにもご参加いただき
おふたりも含む4名様で皆様に証明書をご披露いただきました

挙式は指輪の交換へ

ゆりさんのとっても可愛い甥っ子くんと姪っ子ちゃんが
素敵なリングピローにのった指輪をおふたりのもとへと運びます

誓いの言葉を封じ込める儀式として
おふたりがご選択されたのは「誓いの握手」

クライミングで鍛え上げられた握力で
しっかりと誓いの言葉を封じ込めていただきました^^

夫婦となったおふたりにあたたかな賛同の拍手が送られ
フラワーシャワーで皆様に祝福を受けます



皆様の笑顔が輝くアットホームなガーデン挙式が結び披露宴へ

オープニングムービーではおふたりの素敵な前撮り写真を
ゲストの皆様にご堪能いただき おふたりのご入場へ

オープンキッチンでは しょうへいさんにフランベを行っていただき
ゲストの皆様からも歓声があがります

皆様と賑やかなお写真タイムをおすごしいただき 
しょうへいさんのご友人からのスピーチへと進みます
スピーチが結んだと思いきやここでおふたりへのサプライズが!!!
なんとしょうへいさん ゆりさんへクライミンググッズのプレゼントです
何も知らないおふたりは驚きつつもとっても嬉しそうなご表情でした!

和やかな雰囲気のままおふたりも私も楽しみにしていたケーキセレモニーへ

おふたりこだわりのクライミングケーキの登場です!



フルーツとチョコレートでホールドをイメージ
チョコプレートでクライミング中のおふたりを再現

オリジナルウェディングケーキに
おふたりもゲストの皆様も大喜びです♪

そんなこだわりのケーキを
ゆりさんがお世話になっているご友人夫妻
また この日お誕生日の甥っ子くんに
サプライズで召し上がっていただきました

おふたりのご中座では
ゆりさんのご友人 しょうへいさんのお兄様にご登場いただき
涙あり 笑いありの微笑ましいご中座となりました!

おふたりこだわりのプロフィールムービーが流れ
華麗に岩場を登るゆりさんのかっこいいお姿に
私もゲストの皆様と一緒に歓声をあげます

お色直し入場では幸せのシャボン玉に包まれたおふたりが
ガーデンからご登場です!

実は姉妹店のルージュアルダンで結婚式を上げてくださったゲストのご友人と
同じドレスを着用されたゆりさん
ご友人は嬉し涙で目をいっぱいにしながらおふたりを祝福してくださいました

そして ここからはおふたりプレゼンツ 
プレゼントリレーのスタートです!!!

トップバッターはゆりさんが感謝の想いを伝えたいと
お打ち合わせの際からお話ししてくださっていたご友人から
アイスが好きそうな人→料理が得意そうな人→お酒が強そうな人
チョコレートが好きそうな人→コーヒーが好きそうな人へと
プレゼントリレーを行っていただきました!

次に誰が選ばれるのかわからないドキドキ感に
この日1番の大盛り上がりとなった瞬間でした!!

ご歓談のお時間を楽しんでいただいた後には
ゆりさんのご友人の皆様から映像のプレゼントです^^

たいせつな職場の皆様 ご友人 ご家族の皆様からのお言葉はもちろん
アーブルオランジュスタッフからのメッセージまで映像にしてくださりました!

想いを伝えることができてとても嬉しかったです♪

クライマックスではゆりさんからお手紙をお読みいただきます
これまでの想いを真っ直ぐに伝えてくださいました

また謝辞では今日というかけがえのない1日をふりかえりながら
ありのままに言葉を紡ぐしょうへいさんのお姿が

ゲストの皆様も真っ直ぐ耳を傾けます

おふたりはたいせつなゲストの皆様から
多くの幸せ(Happiness)を受け取り(Hold)
新しい幸せの課題(コース)へと門出されました

またゲストの皆様へサンクスムービーをご用意してくださったおふたり
皆様へお言葉や写真を通して「ありがとう」の気持ちをしっかりとお伝えいただきました^^

しょうへいさん ゆりさん
この度はご結婚 誠におめでとうございます!!!

初めてお会いした際は結婚式を挙げるかどうかを
悩まれていらっしゃいましたね

それでも結婚式を挙げると決心してくださったおふたりに
私は結婚式を挙げて良かったと思っていただける1日を
すごしていただきたいと強く願い続けていました!!

豊橋から浜松まで通っていただきご負担も多かったのではないかと思います

それでも毎回のお打ち合わせで気さくにお話してくださり
私のことも「しもちゃん!」と親しみを込めて呼んでくださったおふたりに
私自身いつも助けられていました

披露宴が結んだ後もたくさんお話ができて
とっても幸せでした!!!

これから先の結婚生活もおふたりらしく
楽しみながら課題(コース)を開拓していってくださいね!

開拓したコースのお話が聞けることを楽しみにしています♪



おふたりのことが大好きな担当ウェディングプランナーしもちゃんより

浜松市の結婚式場アーブルオランジュで本日も素敵な新夫婦が誕生しました


新郎 しんのすけさん
新婦 さおりさん



とてもスタイルが良くてお似合いなおふたり
毎回の打合せで1ネタ出てくるのがいつものルーティーン
私の事も優しく受け入れてくださるおふたりとお話をしていたら
ここまで沢山ゲストの皆様が集まってくださる事が大納得できました^ ^
ゲストのご人数はなんと・・・114名様+挙式のみで50名様
総勢170名程のBigウェディングがスタートします!


おふたりの1日のスタートはファーストミート
自然と涙があふれてしまい
おふたりと気合の円陣を組む時には3人とも涙が止まりませんでしたね^ ^
でも必ず素敵な一日になるとこの瞬間に感じました!

おふたりが選ばれた挙式は人前式
指輪の交換ではさおりさんの甥っ子くん 姪っ子ちゃんにたいせつな指輪とブーケの一部のお花を運んでいただき
なんとこのお花をブーケと一緒にご友人様が束ねてくださる
素敵な演出がありました
マーメードをイメージした証明書もとっても素敵に完成し
沢山の皆様に見守られ
笑顔の溢れる素敵な挙式でした

挙式後はガーデンでフラワーシャワー
そしておふたりが楽しみにしていたイベント”お菓子まき”のスタート!
挙式のみのお子様も沢山ご参加いただき大盛り上がりの時間は
皆様も大満足でしたね!
その後さおりさんの生徒さんや挙式のみの皆様ともお写真を撮り
ガーデンからの入場でウェディングパーティーも始まります!



入場して間もなくサプライズで流れ始めた映像
これはさおりさんのご職場からのメッセージムービーでした
まさかのサプライズにビックリのさおりさんの表情も素敵でした^ ^
その後お子様にもご協力をいただき
アーブルオランジュ自慢のキッチンをオープンした後は
ゲストの皆様との楽しい写真タイムも進みます

ご友人からのご余興をいただいた後は
こだわりのケーキイベントもスタート!



お打合せで側面の塗り方やチョコプレートも細かく打合せを行い形になったケーキ
キューピットの方にも甘いケーキを召し上がっていただき
ご友人のスピーチの後は それぞれのお相手とご中座

そして披露宴の後半 リメイクのご入場はアーブルオランジュ自慢の階段からご入場



おもてなしを沢山してくださるおふたりだからこそのサプライズ
6月の誕生日の方全員へBirthdayプレートのプレゼントです!
そして・・・結婚式当日が誕生日のご友人には
さおりさんから直接プレートとプレゼントをお渡しいただきました!

まだまだおもてなしは続き
お茶漬け&デザートビュッフェもスタート!
さおりさんのゲストからの楽しいラブリーポーズ対決の余興や
スピーチもいただき、パーティーもクライマックスへ

記念品を贈呈した後は 父の日が近いという事でプレゼントもご用意くださいました
その後たいせつな皆様に見守られながら新しい未来へと門出されました



しんのすけさん さおりさん
ご結婚 本当におめでとうございます!
最初のおふたりの印象は本当におもしろいおふたり!でした^ ^
おふたりとの出会いも今思うと奇跡で 運命だったような気もします
毎回のお打合せで大爆笑することもなくなると思うと本当に寂しいですが
何故かしんのすけさん さおりさんとはまたすぐにお会いできそうな気がするので
また是非いつでもアーブルオランジュに遊びに来てください♪

私もN瀬もお待ちしています^ ^
これからも末永くお幸せに‥ 大好きです♡



おふたりのことが大好きな担当プランナー
志治まゆ

浜松の結婚式場 アーブルオランジュスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!
本日は【いず】こと中川がお送りいたします^^

梅雨が始まりしっとりとしたお天気が続いていますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?

本日はアーブルオランジュ自慢のガーデンの魅力についてご紹介します!
アーブルオランジュでは
日中の日差しが差し込み暖かい雰囲気と
夜のキャンドル揺らめくロマンチックな雰囲気
2つの顔がございます

日中と夜の雰囲気にはそれぞれ魅力ポイントがあります👀
その中で私が特におすすめな過ごし方をご紹介します!
日中の雰囲気のおすすめは
暖かい日差しが差し込む中で楽しむ【🍻お酒&BBQビュッフェタイム🍖】



夜の雰囲気のおすすめは
キャンドル揺らめく中で楽しむ【🍚お茶漬け&スイーツビュッフェ🍰】です



両方ともガーデンで楽しんでいただくことで
おふたりもゲストと一緒にお食事や歓談 お写真タイムを過ごすことが可能です!
またアーブルオランジュは1日2組限定の貸しきり会場となっているため
一般的な結婚式よりもゲストとのお時間をゆっくりとお過ごしいただけます

アーブルオランジュの魅力的な雰囲気の中で
ゲストとのたいせつなお時間を一緒に創り上げませんか?
お悩みの方はぜひご相談ください^^

ARBREORANGE 中川【いず】

アーブルオランジュスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログはキッチン白沢拓夢がお送りいたします。



6月はジューンブライドという事でたくさんの結婚式のお手伝いをさせて頂きます!

結婚式に欠かせないものと言えばやはり料理!
本日はメインのお肉料理に使用している牛ヒレ肉をご紹介致します!

ヒレ肉は牛の腰の下の部分のお肉です。 一頭の牛からわずか3%しか取れないとされており、超希少と言われる高級部位です!あまり動かさない部分の部位になるため、抜群に柔らかく、世代や性別を問わずに人気があります。


当会場でもヒレ肉を使用した出来立てのお肉料理をご用意しております。
皆様ぜひアーブルオランジュで抜群の火入れをしたヒレ肉、結婚式と言うかけがえの無い思い出と共にお召し上がりください!


最後までご覧いただきありがとうございました。
本日のブログはキッチン白沢がお送りしました。